JPH02176388A - 組積材料を壁に敷設する自動装置 - Google Patents

組積材料を壁に敷設する自動装置

Info

Publication number
JPH02176388A
JPH02176388A JP1279599A JP27959989A JPH02176388A JP H02176388 A JPH02176388 A JP H02176388A JP 1279599 A JP1279599 A JP 1279599A JP 27959989 A JP27959989 A JP 27959989A JP H02176388 A JPH02176388 A JP H02176388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
elevator
pallet
turntable
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1279599A
Other languages
English (en)
Inventor
Corneille Melan
コルネイユ・ムラン
Jeannot Konsbruck
ジヤノ・コンスブリユク
Andre Kremer
アンドレ・クレメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paul Wurth SA
Original Assignee
Paul Wurth SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paul Wurth SA filed Critical Paul Wurth SA
Publication of JPH02176388A publication Critical patent/JPH02176388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/14Conveying or assembling building elements
    • E04G21/16Tools or apparatus
    • E04G21/22Tools or apparatus for setting building elements with mortar, e.g. bricklaying machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/16Making or repairing linings increasing the durability of linings or breaking away linings
    • F27D1/1621Making linings by using shaped elements, e.g. bricks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は囲い内で垂直に可動でかつ囲いの垂直軸線の回
りに回転可能な作業台を持つ操作ステーション、2つの
煉瓦パレットを作業台上に同時に貯蔵する部域、煉瓦を
取扱い敷設するロボット、監視制御ステーション、操作
ステーションを安定化する後退可能支柱、および煉瓦パ
レットを昇降するL段を含む組積材料を壁に敷設する自
動装置に関する。
本発明は、限定する訳ではないが、詳細には冶金用の転
炉の内壁に耐火裏張を敷1没する装置を意図する。
この作業を自動的に行うために各種のロボット装置が最
近提案されている。これらのロボット装置は2つの範貼
に区別される。即ら、パレットからの煉瓦の排出が転炉
の内部で行われるもの(米+4特許4, 720, 2
26)、およびパレットからの煉瓦の排出が転炉の外部
で行われるもの(米国特許4,765、 789)があ
る。これらの範晴の各装置にはそれぞれ利点と欠点があ
る。例えば、囲いの内部でパレッ1・内容物の排出を行
う装置の利点は操作が比較的に速いことである。何故な
らば、パレットの変更に要する時間が比較的に短いこと
を別にして、要求される2種類の煉瓦が作業台」一で常
に得られるからである。
パレット内容物の排出を外部で行う装置の利点は作業台
上の混雑が少ないことであり、而して作業台」二の監督
者の安全性を増しかつ/または作業台の面積を減少する
のを11能にし、故に装置は大型転炉と小ハ1!転炉と
をいずれも修理するのに使用でき、また煉瓦敷設は直径
が漸減する転炉の1二部で行うことができる。不侶にし
て、パレット内容物の排出を外部で行う装置は2種類の
煉瓦を敷設するロボットの作業速度でこれらの煉瓦をイ
1業台へ選択的に運ぶために高度なホイストと複雑なプ
ログラムを必要とする。
書類1シP−AI−0428, 25+は作業台の面の
上方でスィーブを行わず、故に全く安全に操作i−1が
近寄れるようなロボットの使用の結果、作業台の混雑を
減少した装置に関する。
本発明の目的は上記書類に記載の型式の装置であるが、
作業台」一の混雑を緩和する思想をより効果的に具体化
し、また異なる転炉に使用できることによる利益を可及
的に多く得る目的で、一つの鉄鋼操作場所から別の鉄t
Ii4操作場所へ容易かつ迅速に輸送できるようにした
装置を提供することである。
この[I的を達成するために、本発明は、好適実施例に
よれば、囲いの外に配置しかつ操作ステーションと協働
して後退可能自己推進式または・牽引1り能ユニットを
形成する可動床のターンテーブルに装着した入子式マス
トにより操作ステーション全体を支持したことを特徴と
する装置を提供することである。
第1実施例によれば、操作ステーションは輸送のII的
で可動床のターンテーブル」二に設定するために入子式
マストに沿って可動である。操作スf−シブンは入子式
マストにより一11降下され次いでターンテーブル上に
設定されると、ホイール付きのriJ動床と簡潔なユニ
ットを形成し、これは一つの鉄w4操作場所から別の鉄
w4操作場所へ道路により輸送できる。
パレットを昇降する手段は前記ターンテーブルと作業台
との間で可動でかつ操作ステーションに設けたウィンチ
のケーブルに懸架したエレベータを好ましくは含む。こ
のエレベータは一杯のパレットを収容する下方隔室と空
のパレットを収容する上方隔室とから成りかつ持上装置
によりエレベータに担持した少なくとも一つのパレット
キャリヤケージを収容するように設計され、前記持」−
装置は張力ジヤツキにより作動されるパンタグラフから
成ることができる。パレットの運動を容易ならしめるた
めに、好ましくは各隔室の床はランナまたはローラまた
は入子式区分を備えたスライド軌道により、または入子
式区分により形成される。
好ましくは上方隔室は頂部の方へ一部開き、かりヒンジ
により下方隔室へ取り付けられ、1rii Lで貯蔵部
域をパレットのl1向き経路に一部配置するのを可能に
する。
好ましくはエレベータは延出可能案内レールに沿って移
行する転動ランナを両側にイfする。
可動床のターンテーブルは案内ローラ」二でターンテー
ブルの回りにその周縁に沿って旋回できる可動テーブル
から成るエレベータの荷積、荷揚用ステーションと、パ
レットキャリヤケージの上下両隔室の延長部の中間スラ
イド軌道とを有する。
煉瓦を取扱いかつ敷設するロボットは放射方向に水−F
に延出可能な入子式ブームの端に装着される。
好適実施例によれば、このロボットは3本の垂面・I)
1行な枢動軸線を持つ2本の関節腕と市直入子弐ロッド
とにより入子式ブームへ接続した少なくとも1個の煉瓦
を把持する装置を含む。この入子式ロッドにより、ロボ
ットは操作ステーションを11、jする必要なしに煉瓦
を列に配置できる。
2つの貯蔵部域において、パレットはロボットの到達範
囲内に入子式ブームと・[L行に作業台−ヒでiiJ動
な可動ボードに載置され、而して周知装置に設けられる
自動パレット内容物排出機構を必要とすることなく、ロ
ボットはパレット内容物排出と煉瓦の敷設とを行うこと
ができる。
監視制御ステーションは操作ステーションの1′f1部
に位置し、操作ステーションの水ゝI4面全体を占める
ことができる。
他の特徴は添付図面に関する下記のイf利な実施例の記
載から明らかになろう。
第2図は定期的に更新する必要のある内方耐火裏話り1
4と金属ケーシング12とにより表された転炉10をi
p直断面で示す。この更新は第2図に部分的に、また第
1図に斜面図で示した本発明により提供される装置によ
り行われる。しかし、斜面図を複雑にしないために、第
1図には必ずしも全素子が示されていない。
この装置は木質的に操作ステーションを含み、このステ
ーションは1」動床または輸送ユニット20に担持され
たス11−の弾力な入子式マスト18により転炉IOの
内部で屯直に動くように設計される。1文!示の例では
、この輸送ユニット20はホイール24に装着されかつ
延出可能な安定化兼水準用支柱26をイfするトレーラ
22から成る。数字29は電気制御装置を入れた空気調
節したキャビンを示す。
装置を牽引可能トレーラに装着する代わりに、可動床に
駆動ユニットを設け、かつ自動推進ユニットにするのに
必要な付属品を設けることができる。
iM 作ステーション16およびその入子式支持マスト
18は自動制御装置により作動されるターンテーブル2
8により、および操作ステーシリン16を垂直軸線の回
りに回転し、これにより転炉lOの全周に近寄りつるよ
うにする手段(図示せず)によりトレーラ22上に担持
される。この構成は装置を周知装置から区別するもので
あり、周知装置は数個の静止入子式マストにより支持さ
れ、また操作ステーションは支持マストに関して回転運
動で駆動されていた。
操作ステーション16はこれを安定化するために耐火組
積材料にもたれる数個(この特定の場合、3個)の後退
可能放射方向支柱32を持つ作業台30を有する。作業
台30には全作業装置、並びに操作038に不可欠な程
度の安全性を与える制御監視ステーション36を支持す
るフレーム34が配置される。
図示の装置は内側でパレット内容物排出を行うヤ!式の
もので、この目的のために作業台30は2つの煉瓦パレ
ットを収容するように設計されなければならない。事実
、耐火組積14を修理するために少なくとも2種類の煉
瓦を提供する必要がある。何故ならば、転炉は直径が必
ずしも同じでな(、また各転炉の直径はその高さによっ
て異なるから、異なる円錐度を持つ2つ以上の村準型式
の煉瓦を装造する必要があり、またこれらの型式の選択
を慎重に交互に使用することにより所望の曲率が達成さ
れるからである。
故に作業台30は2つの煉瓦パレットを通過させるよう
な大きさの中央オリフィス40を備える。
作業台30はパレットの中間貯蔵のために相互に隣接し
た2つの部域を有する。これらの貯蔵部域は矢印46の
方向に作業台30に関して可動であるようにランナまた
はローラに装管した2つの可動ボード42.44 (ボ
ード44は第1図に一部示すだけである)により規定さ
れる。
48はボード42に載置した煉瓦を一杯入れたパレット
を示し、50はボード44に載置するためにオリフィス
40を通じて上シtしたこのパレットを示す。
煉瓦パレットはフレーム34により支持された2つのウ
ィンチ56.58に巻いたケーブル54へ取り付けたエ
レベータ52により作業台30へ1−W、される。更に
、操作1138はこのエレベータにより自分のステーシ
ョン36を取り戻すことができる。
エレベータ52の振り子運動を阻止するために、その両
側に案内ローラ60.62(第2図、第3図、第5図参
照)を設け、これらの案内ローラはターンテーブル28
と作業台30との間に延びた延出11J能案内レール6
3に沿って移行する。エレベータ52のためのこのシス
テムは米国特許4,765、788記載の型のものにで
きる。−杯のパレットと空のパレットとの取扱を容易な
らしめるために、米国特許4.720.226記載のも
のと同様のパレットキャリヤケージを利用するのが好ま
しい。故に、エレベータ52は第5図に示すように並べ
て配置された2つのパレットキャリヤバスケット64.
66を含む。事実、各バスケット64.66は空のパレ
ット70を収容しかつバスケットの底と協働して一杯の
パレット72を収容する下方隔室を形成する上方隔室6
8(第2図、第3図参照)から成る。下方隔室68と下
方隔室との床は、実際には、パレットを容易にスライド
させるために従動子74を持つレースウェイから成る。
−1一方隔室68は76に示すようにn′i部へ向かっ
て一部開]−1し、またこの隔室はヒンジ78によりバ
スケットの残部へ取り付けられ、この隔室68をこのヒ
ンジ78の水平軸線の回りに枢動させる。隔室68のこ
の特別な設計のイf用性は下記の操作モードから明らか
になろう。
パレットキャリヤバスケット6/I、66の各々は持上
システムによりエレベータ52内に担持され、この持上
システムは、第1図、第3図に示すように、パレットキ
ャリヤバスケット64.66を持上げる張力ジヤツキ(
図示せず)に関連した一種のパンタグラフ80から成る
。第2図によるエレベータ52の移行端位置において、
この持−1−システムは、第3図に示すように、バスケ
ット64.66の各々を作業台30と同じ高さまで上昇
するのを可能にする。
パレットキャリヤバスケット64.66に−杯のパレッ
トを装填し、また空のパレットを除去することは、転動
ランナ8/Iによりターンテーブル28の周縁に裂開さ
れこのターンテーブルの回りに裂開されかっこのターン
テーブルの回りに旋回できるテーブル82(第1図、第
2図参照)により遂行される。このテーブル82により
、−杯のパレットはロリー(1orry)によりトレー
ラ−■−の接近容易場所へ、操作ステーション16の配
向と無関係に運ぶことができる。故に、パレットをロリ
ーからイ1:j揚げしてテーブル82に直接載置し、そ
の後にテーブル82をターンテーブル28の回りに回転
してエレベータ52のバスケット64.66の一つと整
合させる(第5図参照)。
テーブル82上で、空のパレットを収容する上方隔室と
、−杯のパレットを収容する下方隔室とを持つバスケッ
ト64.66と同様のバスケット86を設けることがで
きる。この場合、荷積と荷揚を容易ならしめるために、
テーブル82の支持部を垂直軸線のまわりに回転できる
ように構成するのが好ましい。
エレベータ52の前方にはパレット牛ヤリャバスケノト
64.66」1方隔室および下方隔室を持つとそれぞれ
整合した2重−1−下スライド軌道を6iiiえた移送
装置88(第2図、第5図参照)が設けられる。
一杯のパレットをターンテーブル28から操作ステーシ
ョン16へl−7/−したり、空のバ1ノットを降下し
たりする操作は第2図の細線と太線で示した位置間でエ
レベータ52の外向きおよび戻り運動により生起する。
操作ステー7−Iン1Gが第1図のようにコンバータの
小直径のレベルにあるとき、またはコンバータの直径が
第3図ように比較的に小さいとき、ボード42.44に
おけるパレットの位置は作業台30のオリフィス40と
一部IR畳する。この理由で各バスケット64.66の
方隔室が76において「i部ヘー、’<((開いており
、これによりエレベータ52は移行のL喘において第2
図に示す位置まで1−昇でき、この位置で隔室68がボ
ード421−の空のパレット70と整合し、このパレッ
ト70をこの隔室68へ滑り込ませ、この運動は第2図
に矢印9oでボされている。
空のパレ、ドア0が隔室68に来るや否や、杯のパレッ
ト72と空のパレット7oとを入れたバスケ、l−はパ
ンタグラフ80の延出の結果第3図の位置へオリフィス
/IOを通って1−昇し、この位置においてパレット7
2が対応ボード42と整合する。この−杯のパレット7
2はボード42へ滑り込ませることができ、これは第3
図に矢印92て示されている。−杯のパレットが完全に
外に出ると、エレベータ52が空のパレットと〕tに再
ヒ降下し、テーブル82」二で待機するバスケットへ空
ノハレyトを荷揚げし、新しいバレットがエレベータ5
2へ荷積みされ、作業台30へ」−昇される。
耐火煉瓦を取扱い敷設するロボットは100で略示され
ている(特に第1図参照)。このロボットはフレーム3
4により支持された入子式ブーム102の端に裂開され
る。ロボット100は米国特許4.758.036に記
載の型のグラブ(grab)または簡+11には図示の
例のように吸引り段にできる煉瓦把持装置104を含む
。この吸引手段は相11.に関して、および吸引手段1
04およびブーノー 102に関して関節接続された2
つの腕106、+08によりブーム+02へ接続され、
またこれらのジヨイントは3つの垂直゛+i行枢動軸線
を規定する。2つの腕+06、+08の接続は吸引手段
101をブーム!02に関して屯直に移動させる人丁弐
ロッド110により行われる。
煉瓦敷設中、ブーム102の入子式の性質によりロボッ
ト100を放射方向く第6図、第7図参照)へ動かすこ
とを可能にするが、そのlT’l的は煉瓦を保持し敷設
するのに必要とされるスイープ運動をするための位置に
ロボットを置くことであり、このスィーブ運動は3本の
垂直枢動軸線により可能になる。
ボード42.44は煉瓦バレットと共にブーム+02の
運動と平行に動かされ、而して煉瓦は吸引手段104の
範囲内にある。
ロボットは、3本の用直枢動輔線により保証された水平
可動性と入子式ロッド10の作用下の市直1す動性の故
に、操作ステーション16を動かす必要なしに、幾つか
の螺旋列に配置された約30個の煉瓦を敷設できる。
更に、入子式ロッド110の延出、後退作用で吸引手段
104を垂直に動かすことができるから、ロッド100
は特定の数の列の煉瓦を敷設でき、而して操作ステーシ
ョン16を!m直に動かす必要なしに1メ一トル程度の
高さを組積材料で覆うことができ、これは第2図の転炉
lOの下方人口に細線と破線とによりそれぞれ示した2
つの位置により表されている。
第4図は輸送用の装置を示す。この[1的で、操作ステ
ーション16は図示しない周知手段により支持マスト1
8から取り外され、このマストに沿ってトレーラ22の
ターンテーブル28へ降下する。
この位置において、輸送中にターンテーブル28の回転
を阻止するにはこのターンテーブルを取り付ければ充分
である。
あるいは、マスト18をターンテーブル28の水氾枢支
アキシルに装着し、操作ステーション16をマスト18
から取り外す必要なしに、マストを水([位置へ回動す
ることもできる。
本発明は耐火組積材料の敷設中、転炉の下に位置する荷
積ステーションおよびトレーラに関して述べた。しかし
、当業者には本発明の範囲から逸脱することなく本発明
の装置を改変することにより、転炉の上方に位置しかつ
パレットを荷積みするトレーラの入子式マストにより操
作ステーション16を懸架できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の斜面図、第2図は第1図の装置
を持つ第1型式の転炉の垂直断面図、第3図は操作ステ
ーションが作業位置にある第2型式の転炉の垂直断面図
、第4図は輸送中の装置の略図、第5図は第2図のV−
V面における水itL断面図、第6図は第3図のVT−
VT而における水平断面図、第7図は操作ステーション
が第2図の転炉の最も広い部分にあるときに操作ステー
ションの上方でとった水平断面図である。 10、、、囲い、  16.、、操作ステーション、 
 I8 、、入子式マスト、  28.、、  ターン
テーブル、 30.、、作業台、 36.、。 監視制御ステーション、  100.、、  ロボット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、囲い(10)内で垂直に可動でかつ囲いの垂直軸線
    の回りに回転可能な作業台(30)を持つ操作ステーシ
    ョン(16)、2つの煉瓦パレットを作業台(30)上
    に同時に貯蔵する部域、煉瓦を取扱い敷設するロボット
    (100)、監視制御ステーション(36)、操作ステ
    ーション(16)を安定化する後退可能支柱(32)、
    および煉瓦パレットを昇降する手段を含む組積材料を壁
    に敷設する自動装置において、囲いの外に配置しかつ操
    作ステーション(16)と協働して後退可能自己推進式
    または牽引可能ユニットを形成する可動床のターンテー
    ブル(28)に装着した入子式マストにより操作ステー
    ション(16)全体を支持したことを特徴とする装置。 2、パレットを昇降する手段は前記ターンテーブル(2
    8)と作業台(30)との間で可動でかつ操作ステーシ
    ョン(16)に設けたウインチ(56、58)のケーブ
    ル(54)に懸架したエレベータ(52)を含み、前記
    エレベータは一杯のパレット(72)を収容する下方隔
    室と空のパレット(70)を収容する上方隔室(68)
    とから成りかつ持上装置によりエレベータ(52)に担
    持した少なくとも一つのパレットキャリヤケージ(64
    、66)を収容するように設計したことを特徴とする請
    求項1記載の装置。 3、持上装置は張力ジャッキにより作動されるパンタグ
    ラフ(80)から成ることを特徴とする請求項2記載の
    装置。 4、パレットキャリヤケージの各隔室の床はランナまた
    はローラ(84)または入子式区分を備えたスライド軌
    道から成ることを特徴とする請求項2記載の装置。 5、各パレットキャリヤケージの上方隔室(68)は頂
    部(76)の方へ一部開き、かつヒンジ(78)により
    下方隔室へ取り付けられたことを特徴とする請求項2記
    載の装置。 6、エレベータ(52)は延出可能案内レール(63)
    に沿って移行する転動ランナ(60、62)を両側に有
    することを特徴とする請求項2記載の装置。 7、可動床のターンテーブル(28)はエレベータ(5
    2)の荷積、荷揚用ステーションを有し、案内ローラ(
    84)上でターンテーブル(28)の回りにその周縁に
    沿って旋回できる可動テーブル(82)、およびパレッ
    トキャリヤケージ(64、66)の上下両隔室の延長部
    の中間スライド軌道(88)を含むことを特徴とする請
    求項2記載の装置。 8、操作ステーション(16)は輸送の目的で可動床の
    ターンテーブル(28)上に設定するために入子式マス
    ト(18)の端から離脱できることを特徴とする請求項
    1記載の装置。 9、ロボット(100)は放射方向に水平に延出可能な
    入子式ブーム(102)の端に装着したことを特徴とす
    る請求項1記載の装着。 10、ロボット(100)は3本の垂直平行な枢動軸線
    を持つ2本の関節腕(106、108)と垂直入子式ロ
    ッド(110)とにより入子式ブームへ接続した少なく
    とも1個の煉瓦を把持する装置(104)を含むことを
    特徴とする請求項9記載の装置。 11、2つの貯蔵部域においてパレットは入子式ブーム
    (102)と平行に作業台(30)上で可動な可動ボー
    ドに載置されたことを特徴とする請求項1記載の装置。 12、監視制御ステーションは操作ステーション(16
    )の頂部に位置することを特徴とする請求項1記載の装
    置。
JP1279599A 1988-11-09 1989-10-25 組積材料を壁に敷設する自動装置 Pending JPH02176388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU87381A LU87381A1 (fr) 1988-11-09 1988-11-09 Installation automatisee pour la pose d'une maconnerie sur une paroi
LU87381 1988-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176388A true JPH02176388A (ja) 1990-07-09

Family

ID=19731108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1279599A Pending JPH02176388A (ja) 1988-11-09 1989-10-25 組積材料を壁に敷設する自動装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5018923A (ja)
JP (1) JPH02176388A (ja)
AU (1) AU617872B2 (ja)
BE (1) BE1003577A3 (ja)
CA (1) CA2000544A1 (ja)
DE (1) DE3932145A1 (ja)
ES (1) ES2016199A6 (ja)
FR (1) FR2638774B1 (ja)
GB (1) GB2224768B (ja)
IT (1) IT1236680B (ja)
LU (1) LU87381A1 (ja)
NL (1) NL8902591A (ja)
SE (1) SE503446C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632997U (ja) * 1992-10-03 1994-04-28 九築工業株式会社 タワー設備のアウトリガの収納構造
JP2019527310A (ja) * 2016-07-15 2019-09-26 ファストブリック・アイピー・プロプライエタリー・リミテッド 車両に組み込まれた煉瓦/ブロック敷設機
CN112081396A (zh) * 2020-08-30 2020-12-15 内蒙古乾峰新型建材有限公司 一种用于混凝土砌块加工的夹具

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU87812A1 (fr) * 1990-09-26 1992-05-25 Arbed Dispositif de manutention automatique d'objets
AU651616B2 (en) * 1990-10-08 1994-07-28 Kajima Corporation Process for constructing frame and erection
JPH0814203B2 (ja) * 1992-06-18 1996-02-14 株式会社こあ 鉄骨柱の作業床建て入り工法とその装置
LU88144A1 (fr) * 1992-07-07 1994-04-01 Wurth Paul Sa Installation pour garnir d'une maçonnerie de briques une paroi intérieure d'une enceinte
FI941274A0 (fi) * 1994-03-17 1994-03-17 Jukka Inkeroinen Foerfarande och anordning foer montering av laettelement
US5497851A (en) * 1994-06-29 1996-03-12 Safety Equipment Inc. Pivoting work platform
US5993146A (en) * 1996-07-03 1999-11-30 Blakesle Arpia Chapman Apparatus for facilitating unloading and loading of articles on pallets
US6378653B1 (en) * 1998-12-28 2002-04-30 Kabushiki Kaisha Aichi Corporation Travel and rotation control device for boom lift
US6966448B1 (en) * 2000-08-23 2005-11-22 Darryl Scott Burkett Trailer-mounted crane apparatus
JP3592313B2 (ja) * 2002-05-10 2004-11-24 大王製紙株式会社 塔槽体の内壁面作業装置
US7111437B2 (en) * 2002-06-17 2006-09-26 Dieter Ainedter Apparatus for making brick wall elements
EP1977058B1 (en) * 2005-12-30 2014-07-16 Goldwing Nominees Pty Ltd. An automated brick laying system for constructing a building from a plurality of bricks
US7770336B2 (en) * 2006-08-10 2010-08-10 Martinrea International Inc. Multiple-level rotary work surface
CN100557169C (zh) * 2007-07-26 2009-11-04 刘金前 砌墙机
DE102010063829A1 (de) 2010-07-28 2012-02-02 Sms Siemag Ag Arbeitsbühne und deren Verwendung
US8965571B2 (en) 2010-08-12 2015-02-24 Construction Robotics, Llc Brick laying system
RU2464392C1 (ru) * 2011-05-25 2012-10-20 Виктор Михайлович Бельфор Способ возведения стен, установка для автоматизированного возведения стен из строительных модулей и комплект оборудования для механизированного возведения стен из строительных модулей
DE102012003690A1 (de) * 2012-02-23 2013-08-29 Kuka Roboter Gmbh Mobiler Roboter
CN103406527B (zh) * 2013-01-09 2015-10-21 中国第一重型机械股份公司 用于钢包工作衬砌筑的装置
US10233065B2 (en) * 2014-04-21 2019-03-19 Randy Jackson Method and apparatus for maintaining the interior of a vertical structure
US9074381B1 (en) * 2014-04-25 2015-07-07 Gary Lee Drew Tile laying machine and a method of use
US9358688B2 (en) 2014-04-25 2016-06-07 Gary Lee Drew Machine for aligning items in a pattern and a method of use
CN104153553B (zh) * 2014-08-11 2016-09-28 山东科技大学 一种全自动智能泥墙机
CN104153591B (zh) * 2014-08-11 2016-10-19 山东科技大学 一种全自动智能砌墙机
CN104806028B (zh) * 2015-03-06 2016-11-23 同济大学 一种高自由度高精度全自动砌砖机
EP3085660B1 (en) * 2015-04-23 2020-10-28 Kone Corporation A method and an arrangement for installing elevator guide rails
CN109715894B (zh) 2016-07-15 2021-09-03 快砖知识产权私人有限公司 用于物料运输的吊杆
US20180044927A1 (en) * 2016-08-15 2018-02-15 Silo Access Equipment Llc Silo Inspection Lift And Systems And Methods For Using Same
EP3354414B1 (en) * 2017-01-27 2019-05-15 The Boeing Company Belt drive dual robot gantry
US10675769B2 (en) 2017-01-27 2020-06-09 The Boeing Company Cable carrier crossover supplying four non-static locations
EP3354412B1 (en) * 2017-01-27 2020-03-04 The Boeing Company System for four collaborative robots and humans in a narrowing work envelope
US10344906B2 (en) * 2017-01-27 2019-07-09 The Boeing Company Isolated human work platform for stabilized positioning of collaborative robotics
US10815679B2 (en) 2017-01-27 2020-10-27 The Boeing Company System for four collaborative robots and humans in a narrowing work envelope
EP3354413B1 (en) * 2017-01-27 2019-08-21 The Boeing Company Isolated human work platform for stabilized positioning of collaborative robotics
US10745251B2 (en) * 2017-01-27 2020-08-18 The Boeing Company Belt drive dual robot gantry
CN107060355B (zh) * 2017-05-15 2023-03-21 厦门华蔚物联网科技有限公司 一种轻便可拆装砌砖机器人
WO2019006511A1 (en) 2017-07-05 2019-01-10 Fastbrick Ip Pty Ltd REAL-TIME POSITION TRACKING AND ORIENTATION DEVICE
CN111213098B (zh) 2017-08-17 2024-03-15 快砖知识产权私人有限公司 用于交互系统的通信系统
WO2019033170A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Fastbrick Ip Pty Ltd LASER TRACKING DEVICE WITH ENHANCED ROLL ANGLE MEASUREMENT
AU2018348785B2 (en) 2017-10-11 2024-05-02 Fastbrick Ip Pty Ltd Machine for conveying objects and multi-bay carousel for use therewith
US10655345B2 (en) * 2017-11-16 2020-05-19 Tiong Bin Seow Height accessible working platform with horizontally displaceable cradle
WO2019117844A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-20 Daniel Theobald Autonomous device for transporting items
RU2700435C2 (ru) * 2018-01-29 2019-09-17 Алексей Александрович Спирин Способ автоматизированной огнеупорной футеровки печей и роботизированный комплекс для его осуществления
CN111302185A (zh) * 2018-09-01 2020-06-19 都函 一种智能建筑楼体砖块自动输送装置
CN109610855B (zh) * 2018-12-18 2020-12-01 中国三冶集团有限公司 一种砌砖装置及方法
GB2580312A (en) * 2018-12-24 2020-07-22 Semblr Tech Limited Structural assembler
US11644242B2 (en) * 2018-12-26 2023-05-09 ExxonMobil Technology and Engineering Company Remote inspection, removal, and installation of refractory
CN112111623A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 中冶宝钢技术服务有限公司 转炉砌筑的施工方法
CN110217588A (zh) * 2019-06-21 2019-09-10 上海远通路桥工程有限公司 一种辅助移动装置及其使用方法
CN111533048B (zh) * 2020-04-30 2021-06-15 广东博智林机器人有限公司 供砖车及具有其的自动供砖系统
CN111515374B (zh) * 2020-06-16 2022-03-15 湖州聚业孵化器有限公司 一种钢包的自动砌砖装置
DE102020117605A1 (de) * 2020-07-03 2022-01-05 RefraVision GmbH Arbeitsbühne für Öfen
CN112942868B (zh) * 2021-03-16 2022-08-26 南安市叁凡工业设计有限公司 一种多边形柱体砌墙机
AT525022B1 (de) * 2021-04-29 2023-03-15 Wienerberger Ag Mobiles roboter-wandsegment-fertigungssystem

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1546698A (en) * 1922-05-02 1925-07-21 Zoll Lowis Folding or extension scaffold
US1531982A (en) * 1923-10-12 1925-03-31 Sago Charles Portable fire escape
FR1493991A (fr) * 1966-09-20 1967-09-01 Ver Flugtechnische Werke Mât télescopique à déploiement vertical
SU421610A2 (ru) * 1970-06-08 1974-03-30 А. С. Брук Телескопический гидравлический подъемник
US3735546A (en) * 1971-04-22 1973-05-29 V Newman Apparatus for lining kilns
US3853204A (en) * 1972-05-15 1974-12-10 Steel Corp Apparatus for and methods of lining a furnace
US3757484A (en) * 1972-05-15 1973-09-11 Combustion Enginc Automated bricklaying device
US4491449A (en) * 1981-05-05 1985-01-01 John J. Kirlin Load raising vehicle and method
GB2106074B (en) * 1981-08-13 1985-05-30 Gray Mackenzie Technical Servi Workplatform
LU85836A1 (fr) * 1985-04-03 1986-11-05 Wurth Paul Sa Installation pour la pose d'un garnissage refractaire sur la paroi interieure d'une enceinte
FR2590197A2 (fr) * 1985-09-20 1987-05-22 Renault Unite de translation et de rotation d'une tete de travail de machine, notamment de robot
LU86114A1 (fr) * 1985-10-10 1987-06-02 Wurth Paul Sa Installation pour briqueter la paroi interieure d'une enceinte
LU86188A1 (fr) * 1985-12-03 1987-07-24 Wurth Paul Sa Grappin automatique de manutention d'objets et robot pourvu d'un tel grappin
LU86189A1 (fr) * 1985-12-03 1987-07-24 Wurth Paul Sa Installation automatisee de briquetage de la paroi interieure d'une enceinte
LU86382A1 (fr) * 1986-04-01 1987-12-07 Wurth Paul Sa Installation pour briqueter la paroi interieure d'une enceinte
LU86458A1 (fr) * 1986-06-05 1988-01-20 Wurth Paul Sa Installation automatisee pour briqueter la paroi interieure d'une enceinte
LU86619A1 (ja) * 1986-10-03 1988-05-03

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632997U (ja) * 1992-10-03 1994-04-28 九築工業株式会社 タワー設備のアウトリガの収納構造
JP2019527310A (ja) * 2016-07-15 2019-09-26 ファストブリック・アイピー・プロプライエタリー・リミテッド 車両に組み込まれた煉瓦/ブロック敷設機
CN112081396A (zh) * 2020-08-30 2020-12-15 内蒙古乾峰新型建材有限公司 一种用于混凝土砌块加工的夹具

Also Published As

Publication number Publication date
GB2224768A (en) 1990-05-16
IT8922305A1 (it) 1991-05-08
SE8903736D0 (sv) 1989-11-08
GB2224768B (en) 1992-12-23
AU4232189A (en) 1990-05-17
SE503446C2 (sv) 1996-06-17
DE3932145A1 (de) 1990-05-10
GB8921434D0 (en) 1989-11-08
IT8922305A0 (it) 1989-11-08
IT1236680B (it) 1993-03-26
FR2638774B1 (fr) 1991-11-29
FR2638774A1 (fr) 1990-05-11
BE1003577A3 (fr) 1992-04-28
NL8902591A (nl) 1990-06-01
LU87381A1 (fr) 1990-06-12
AU617872B2 (en) 1991-12-05
ES2016199A6 (es) 1990-10-16
US5018923A (en) 1991-05-28
SE8903736L (sv) 1990-05-10
CA2000544A1 (en) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02176388A (ja) 組積材料を壁に敷設する自動装置
JPS62155490A (ja) 容器の内壁を煉瓦で内張りするための装置
US4360304A (en) Extendable crane trolley and method
US3517771A (en) Movable platform between metallurgical furnaces
JPS62240707A (ja) 容器の内壁を煉瓦で内張りする装置
US3955685A (en) Apparatus for lining a furnace
US3679071A (en) Apparatus for use in lining vessels
JP2584231B2 (ja) 容器の内壁を煉瓦で内張りする為の自動装置
JPS62134489A (ja) 容器の内壁を煉瓦で内張する自動装置
US3667618A (en) Mechanism for lifting and conveying materiel
JP2551161Y2 (ja) 天井走行クレーン装置
JP4518982B2 (ja) 転炉用レンガ配設装置及び方法
JPH06305683A (ja) クレーン用吊荷装置
US3927502A (en) Method of lining a furnace
JP2971716B2 (ja) 揚重システム
JPH06137769A (ja) 精錬容器等への煉瓦積付け装置
JPS63270258A (ja) コンテナ荷役用ロ−ダ
US6555049B1 (en) Steel manufacturing facility and method
JP2558180Y2 (ja) 上部にアウトリガを備えた築炉用タワー設備
JPH0460068A (ja) コンテナ用トレーラシャーシの立体格納設備
JP2558181Y2 (ja) タワー設備のタワー昇降機構の取り付け構造
JPH08110174A (ja) 精錬容器への煉瓦積付け装置
JP2645783B2 (ja) タワー設備の作業デッキの組み立て構造
JPH089151Y2 (ja) レンガ積装置
JP3385267B2 (ja) 天井クレーン