JPH02172632A - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JPH02172632A
JPH02172632A JP63324613A JP32461388A JPH02172632A JP H02172632 A JPH02172632 A JP H02172632A JP 63324613 A JP63324613 A JP 63324613A JP 32461388 A JP32461388 A JP 32461388A JP H02172632 A JPH02172632 A JP H02172632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
cassette
display device
component
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63324613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2675377B2 (ja
Inventor
Michihiko Ono
小野 道彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63324613A priority Critical patent/JP2675377B2/ja
Publication of JPH02172632A publication Critical patent/JPH02172632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675377B2 publication Critical patent/JP2675377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は電子部品装着装置に使用する部品供給装置に関
する。
口)従来の技術 電子部品装着装置に使用する部品供給装置の一般的な装
置例としては、複数個の部品カセットを並列に取り付け
た1台の移動テーブルが任意の部品カセットを部品取り
出し位置に位置決めして部品供給を行ない、部品カセッ
トに部品切れが庄じたり、または部品カセットの交換が
必要となると、移動テーブルは部品供給を中断して、作
業者が部品の補充または部品カセットの交換を行ない、
処置が終るとまた部品供給を開始するものを挙げること
ができる。
また近年では複数台の移動テーブルを携えたものが実用
化されている。その−例を特開昭63−269600号
公報に見ろことができる。この装置は、移動テーブルを
2台備えており、各々に複数個の部品カセットを取り付
けている。2台の移動テーブルは共通の作業領域をもち
、作業領域の両側を各々の退避場としている。牽引体は
任怠の移動テーブルを牽引して部品供給を行ない、他方
の移動テーブルは退避場で待機している。部品供給を行
なっている移動テーブルの部品カセットに部品切れが生
じt−リ、あるいはこの移動テーブルにない部品を装着
することになったときには、牽引体は移動テーブルを退
避場に移動させ、代って他方の移動テーブルを牽引して
部品供給を継続する。退避場に退避した移動テーブルに
ついては作業者が部品の補充あるいは部品カセットの交
換を行ない、次の部品供給に備えるものである。
以上紹介した2例の装置は、いずれも作業者が部品補充
や部品の種類変更あるいは部品カセットの交換を行なう
ものであるが、移動テーブルには複数個の部品カセット
が密接して取り付けられるため、目当の部品カセットと
間違えて他の部品カセットを交換したり、違った部品を
補充したりすることかあった。
ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は、作業者が部品の補充あるいは部品カセットの
交換を確実にす早(行なえる装置を提供しようとするも
のである。
二)課題を解決するための手段 本発明では、部品補充ないし部品カセットの交換を行な
うための場所として、チャージステーションを設定する
このチャージステーションには、部品補充ないし交換を
必要とする部品カセットの位置を表示する表示装置を配
置する。
また、補充を必要とする部品あるいは種類変更を必要と
する部品のデータを表示するディスプレイ装置を設定す
る。
ホ)作用       。
部品供給中の移動テーブルの部品カセット(こ、部品の
補充や種類変更あるいはカセットそのものの交換の必要
が生じると、この移動テーブルはチャージステーション
に移動して位置決めされる。
するとチャージステーションに設置された表示装置が部
品補充ないし交換を必要とする部品カセットの位置を示
す。あるいは同ステーンqンに設置したディスプレイ装
置が補充を必要とする部品あるいは種類変更を必要とす
る部品のデータを表示する。
作業者は、表示装置ないしディスプレイ装置のサインに
従って部品カセットの交換や部品の補充または部品の種
類変更を行なう。
この間の部品供給は、他の移動テーブルが行なうもので
ある。
へ)実施例 図に基づき一実施例を説明する。
第1図において、1は電子部品装屑装眞であり、これは
、電子部品を装着すべき基板を搬送する搬送装置2と、
基板に電子部品を装着する部品装着部3と、部品装着部
3に電子部品を供給する部品供給装置4と、これらを取
り付けた架台5とから構成されるものである。
基板搬送装置2は、1対のガイトレー)L/6を有する
基板供給コンベア7と、基板位置決めレール9を上部に
備えたXY子テーブルにより構成される基板位置決め部
lOと、1対のガイドレール11を有する基板収納コン
ベア12とから成るものである。
基板搬送装置2の動作は次の辿りである。
まず図示しないローディング装置から基板供給コンベア
7に基板が送られる。基板供給コンベア7は、基板を搬
送して基板位置決め810の基板位置決めレール9上に
送り込む。図示しない保持手段により、基板位置決めレ
ール9は基板を保持する。次にXY子テーブルは移動し
て部品装着位置P2に基板の部品装着ポイントを位置決
めする。
すると後述する部品装着部3が電子部品の装着を行なう
。電子部品の装着が終了すると、基板位置決め部10は
基板の拘束を解き、基板収納コンベア12に基板を送り
込む。基板収納コンベア12は基板を搬送し、図示しな
いアンローディング装置に送り込むものである。
部品装着部3は、一定角度割り出し回転nf能なロータ
リーインデックステーブル13と、図示しないがロータ
リーインデックステーブル13の周縁下に割り出し回転
の角度に応じて配置した、昇降用能な部品吸着コレット
から成るものである。
部品装着部3の動作は次の通りである。
ロータリーインデックステーブル13の割1り出し回転
により、部品吸着コレットが部品取り出し位tILP+
に到着すると、部品″!!Liコレットは昇降動作を行
ない、後述する部品カセットから部品を取り出す。次に
部品装着部rrLP2に到着した部品吸着コレットは再
度昇降動作を行ない、前述した部品装着部[P2に部品
装着ポイントを合せた基板に電子部品を装着する。この
動作を繰り返すものである。
部品供給装置4につき説明すると、15.16は複数個
の部品カセット14を取り付けた移動テーブルである。
移動テーブル15.16は、1個の軌道17を構成する
2本のレール18に図示しないスライダによって支持さ
れ、軌道17上を自由に移動可能である。
移動テーブル15.16は、個々には動力源を祢たず、
軌道17沿いに移動する単一の牽引体19を移動手段と
している。
牽引体19は、ステンビングモータ20に連IRした送
りネジ21により移動せしめられるものであり、移動テ
ーブル15.16の内、任意のものを選択して連結し、
牽引する。そして所要の部品カセット14を部品取り出
し位[Plに位置決めして部品供給を行なわせるもので
ある。
22.23は軌道17の両側に設定したチー−ジスチー
ジョンである。チャージステーション22.23は、移
動テーブル15.16のいずれかが部品供給を行なって
いる間、他方の移動テーブルをチャージステーションに
停止させて、作業者が部品カセット14の交換または、
部品カセット14に部品を補充するなどの作業を行なう
所である。
チャージステーション22.23には、i35品補充な
いし交換を必要とする部品カセット14の位置を表示す
る表示装置24.25と、補充を必要とする部品あるい
は種類変更を必要とする部品データを表示するディスプ
レイ装置26.27とを配置する。
表示装置24.25は移動テーブル15.16に取り付
けられる部品カセット14の数と同数の表示ランプ28
を一列に並べて構成されるものである。表示ランプ28
の列は、移動テーブル15.16がチャージステーショ
ン22.23に位置決めされた時に個々の表示ランプ2
8が個々の部品カセット14と1対1で対応するように
、移動テーブル15.16と平行に配置されているもの
である。
ディスプレイ装[26,27は、表示装置24.25の
表示ランプ28と同数個の区画画面29をを1列に並べ
て構成されており、区画画面29の列は、表示ランプ2
8の配置と同様に、移動テーブル15.16がチャージ
ステーション22.23に位置決めされた時に、個々の
区画画面29が、個々の部品カセット14と1対1で対
応するように、移動テーブル15.16と平行に配置さ
れているものである。
第1図及び第2図に基づき表示装置125とディスプレ
イ装[27の作用を説明する。
第1図は、移動テーブル16が牽引体19に牽引され部
品供給を行なっている最中に部品切れが生じ、牽引体1
9がチャージステーション23に移動テーブル16を直
き、代って牽引体19は、チャージステーション22に
あった移動テーブル15を牽引して部品供給を行なわせ
ている、という状況を描いたものである。
部品切れの判定は、同一の部品カセット14に関し、何
度も吸着ミスが生じることにより、あるいはテーピング
された部品を扱うものであれは、テープの終り付近に表
示されたエンドマークをセンサが検知することにより、
なされる。
移動テーブル16がチャージステーション23に位置決
めされると、部品切れが生じた部品カセット14′と対
応する位置にある表示装置25の表示ランプ28′が点
燈して部品切れ部品カセット14′の位置を表示する。
ディスプレイ装置27は、表示ランプの点燈と同時に部
品切れ部品カセット14′と対応する位置の区画画面2
9に使い切った部品のデータを表示する(第2図)。
これにより作業者は部品切れ部品カセット14′の位置
をす早く確認でき、部品のデータを間違えることなく確
実な部品補充を71なうことができるものである。
なお部品力セラ)14の種類を変更する場合には、表示
装置lt2.4.25は変更する部品カセット14の位
置を表示し、ディスプレイ装置26.27は、−次に使
用する部品カセット14の部品のデータを表示するする
ものである。
ト)発明の効果 本発明によれば、チャージステーションに部が・補充な
いし交換を必要とする部品カセットの位置を表示する表
示装置を設けたため、作業者は一目で上記部品カセット
の位置を#認することができ、間違えて他の部品カセッ
トを交換するといったことがな(trっだ。
また補充を必要とする部品あるいは種類変更を必要とす
る部品のデータを表示するディスプレイ装置をチャージ
ステーションに配置することにより、部品カセットに補
充する部品の種類を誤るといった事態も防止できる0
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置を組込んだ電子部品装着装置の上
面図、第2図は、表示装置とディスプレイ装置の働きを
示す上部上面図である。 14・・・部品カセット、15.16・・・移動テーブ
ル、22.23・・・チャージステーション、24.2
5・・・表示装置、26.27・・・ディスプレイ:F
;直。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々複数個づつの部品カセットを装着した複数台
    の移動テーブルを用意し、任意の移動テーブルを選択し
    て部品供給に使用すると共に、当面の部品供給に関与し
    ない移動テーブルはチャージステーションへ送ってここ
    で部品補充ないし部品カセットの交換を行なうものにお
    いて、 このチャージステーションに、部品補充ないし交換を必
    要とする部品カセットの位置を表示する表示装置を配置
    してなる部品供給装置。
  2. (2)各々複数個づつの部品カセットを装着した複数台
    の移動テーブルを用意し、任意の移動テーブルを選択し
    て部品供給に使用すると共に、当面の部品供給に関与し
    ない移動テーブルはチャージステーションへ送ってここ
    で部品補充ないし部品カセットの交換を行なうものにお
    いて、 このチャージステーションに、補充を必要とする部品あ
    るいは種類変更を必要とする部品のデータを表示するデ
    ィスプレイ装置を配置してなる部品供給装置。
JP63324613A 1988-12-22 1988-12-22 部品供給装置 Expired - Fee Related JP2675377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324613A JP2675377B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324613A JP2675377B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02172632A true JPH02172632A (ja) 1990-07-04
JP2675377B2 JP2675377B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=18167773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324613A Expired - Fee Related JP2675377B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675377B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081997A1 (en) * 1999-09-02 2001-03-07 FUJI MACHINE Mfg. Co., Ltd. Method and apparatus for supplying electric components
WO2003081975A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Yamaha Motor Co., Ltd. Appareil et procede de montage
WO2013121530A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 富士機械製造株式会社 電子部品供給装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081997A1 (en) * 1999-09-02 2001-03-07 FUJI MACHINE Mfg. Co., Ltd. Method and apparatus for supplying electric components
WO2003081975A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Yamaha Motor Co., Ltd. Appareil et procede de montage
CN1326438C (zh) * 2002-03-25 2007-07-11 雅马哈发动机株式会社 安装机及安装方法
WO2013121530A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 富士機械製造株式会社 電子部品供給装置
JPWO2013121530A1 (ja) * 2012-02-15 2015-05-11 富士機械製造株式会社 電子部品供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2675377B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300808B2 (ja) 対基板作業システム、およびフィーダ移し替え方法
CN106105419B (zh) 元件安装机
WO2004066701A1 (ja) 対回路基板作業機およびそれに対する構成要素の供給方法
JPH066084A (ja) 電子部品自動実装機
KR20000015956A (ko) 소자 실장 방법 및 소자 실장 장치
WO2017042901A1 (ja) 追加形リール保持装置
CN103298326B (zh) 电子部件供给装置及电子部件安装装置
JPH02172632A (ja) 部品供給装置
JP5507169B2 (ja) 電子部品実装装置
JPS62140499A (ja) 二つの部品供給テ−ブルを備えた電子部品実装装置
CN109983858B (zh) 元件供给系统及元件安装机
JPS61121397A (ja) 部品送り装置のカセツト自動交換方法
WO2019087296A1 (ja) フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
JP7144581B2 (ja) 部品種配置方法
JP3571870B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH06247512A (ja) 電子部品の自動装着装置におけるトレー供給装置
JP2017045744A (ja) 基板の生産方法
JP2020074472A (ja) マルチフィーダ装置
JPS6283964A (ja) テ−ピング部品の自動補充装置
WO2024089757A1 (ja) 取付デバイス
WO2024095360A1 (ja) アップデート実行システム、および制御装置
JP7299568B2 (ja) 部品種配置演算方法
JPH0715195A (ja) 電子部品装着装置
WO2017187612A1 (ja) 部品供給装置及びこれを備えた部品実装機
WO2022145442A1 (ja) 部品ストック装置および部品装着システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees