JPH02163118A - アリル誘導スルホン化末端封鎖を有する汚れ放出剤 - Google Patents

アリル誘導スルホン化末端封鎖を有する汚れ放出剤

Info

Publication number
JPH02163118A
JPH02163118A JP1220129A JP22012989A JPH02163118A JP H02163118 A JPH02163118 A JP H02163118A JP 1220129 A JP1220129 A JP 1220129A JP 22012989 A JP22012989 A JP 22012989A JP H02163118 A JPH02163118 A JP H02163118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonation
moles
atm
sulfonated
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1220129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3105220B2 (ja
Inventor
Jeffrey J Scheibel
ジェフリー、ジョン、スキーベル
Eugene P Gosselink
ユージーン、ポール、ゴーセリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH02163118A publication Critical patent/JPH02163118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105220B2 publication Critical patent/JP3105220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/688Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur
    • C08G63/6884Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/6886Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G63/914Polymers modified by chemical after-treatment derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/918Polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3715Polyesters or polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、洗濯洗剤、布帛コンディショナーなどの洗濯
製品に容易に処方できる種類のエステルオリゴマーであ
る新規の汚れ放出剤に関する。このように処方すると、
それらは、家庭洗濯操作で使用するのに好適である。布
帛の有効な更新可能な汚れ放出処理が、提供される。
新規の汚れ放出剤の製造は、エステル化学を包含し、好
ましい態様においては、各々ジスルホネートまたはスル
フィネート−スルホネートからなる末端封鎖部分を有す
る実質上線状の比較的低分子量テレフタレートエステル
オリゴマーを製造しようとするラジカル開始スルホン化
化学を包含する。
発明の背漿 今使用されている合成布帛の実質的割合は、ダクロン(
I)ACROM) 、フォルトレル(F’0RTRP:
1.)およびブルー・シイm−ポリエステル (BLUE CPOLYESTER)を包含する商品名
で販売されているエチレングリコールとテレフタル酸と
の共重合体である。疎水性である油汚れおよび油しみを
特性が同様に疎水性であるこのような布帛の表面から除
去することは、消費者に最も一般に入手しやすい種類の
洗濯組成物を使用して達成することが技術上困難である
ことがよく認められている。
ポリエステルfli帛の表面に結合しnつより親水性に
させる物質の提供は、このような布帛からの改良された
浦汚れおよび浦しみ放出を達成する際に役立つことが技
術上認められている。消費製品中で汚れ放出剤として使
用されている物質は、股に、ポリエチレングリコールセ
グメントがランダムに散在されたエチレンテレフタレー
トセグメントを含有する中高(例えば、40,000〜
50.000)分子量の共重合体である。例えば、米国
特許第3.962,152号明細書参照。ミリーゼ(M
ILEASE ) Tとして商業上既知のこの種の汚れ
放出ポリエステルは、史に米国特許第4.116,88
5号明細書に開示されている。
他の商業的変形物は、パーマロース(PERMAl、0
3E)およびゼルコン(ZELCON)である(加国特
許第1.100,262号明細書および米国特二′1第
4.238,531号明細書参照)。
技術上顕著な汚れ放出性能を消費石川6を濯および布帛
ケア組成物にコスト上台効に与える新しい汚れ放出剤の
開発は、簡単ではない。特に白゛用であるためには、汚
れ放出剤によるポリエステル/li帛表面の効率良い吸
着および表面被覆は、汚れ放出剤を布帛表面に搬送する
ためにビヒクルとして使用すべき製品マトリックスを最
小限にしか妨げずに生じなければならない。マトリック
ス妨害は、生ずる時には、汚れ放出剤の有効性を減少す
るだ゛けではなく、製品中に存在していてもよい他の成
分のクリーニング、柔軟化および/または帯7rX防止
上の利益も低下する。また、汚れ放出剤の処方性は、主
要な考慮すべき聞届である。その理由は、技術上教示さ
れたポリエステルの限定された溶解度および/または分
散性がしばしば汚れ放出剤を安定に導入できる処方物の
範囲に対して重大な拘束を課すからである。このような
チャレンジは、一般に、工業的布類処理で使用されてい
る組成物には存在しないが、完全に処方された消費古川
製品の製造業者には周知である。
各種の物質、特に米国特許第4,721.580号明細
書に記載のオリゴマー陰イオン末端封鎖エステルは、汚
れ放出剤として使用することが開示されている。このよ
うに、有用な関連背景は、ポリエステル化学の読み、例
えば、上記米国特許第4,721,580号明細書の背
景部分に総括のようなポリエステル化学の読みから引き
出すことができる。
ゴセリンク(Gossellnk)は、洗濯製品で汚れ
放出剤として有用である特定のオリゴマーエステルを記
載し続けている。上記米国特許第4,721゜580号
明細書によって提供されたエステル組成物は、それぞれ
Q’−1−Z−0−R−01Hおよび+Q−Z−0−R
−01  Z−Q’(式中、Zはテレフタロイルであり
、Rは1,2−プロピレンであり、基Q、 Q’および
Q″の各々はMOS (L)(CH2CH20)、−ま
たはMOS (CH2CH20)、−である)によって
示されるような1個または2個のモノスルホン化末端封
鎖(end−cap)を有する実質上線状のエステルオ
リゴマーを包含する。LはC1〜C6アルコキシであり
、Mは金属陽イオンであり、Xおよびyは低分子量のオ
リゴマーと一致する。
上記米国特許第4,721,580号明細書に記載のエ
ステルの合成は、少なくとも詳細に記載のものが腐食性
であり且つ取扱ことか困難であることが既知の反応性塩
素化出発物質に頼るので、むしろ高価であるらしい。
ゴセリンクは、他のオリゴマーエステル19れ放出剤も
提供している。例えば、米国特許第4.702.857
号明細書、第4,711.730号明細書および第4,
713,194号明細書参照。
これらの汚れ放出剤は、上記米国特許第4,721.5
80号明細書に記載のものと同様に、テレフタレートを
含有するが、非イオン、即ち、非電荷封鎖基を有する。
洗濯製品での汚れ放出剤としての上記オリゴマーエステ
ル物質の実用性にも拘らず、特定の洗濯製品マトリック
ス中での汚れ放出剤の経済性、lriれ放出性および処
方性を更に改良する継続しているニーズに鑑みて、改良
汚れ放出剤の検索が続いている。
アリル誘導またはメタリル誘導末端封鎖を有する汚れ放
出剤は、明らかに技術上既知ではない。
本願出願時点では、このような配合は、化学的に困難な
ゴールを表わすと思われた。よって、1個の反応性基の
みを有する単純なオレフィンをスルホン化することと、
数種の異なる潜在的に反応性の基を含有するエステルオ
リゴマーをスルホン化することは、2つの非常に異なる
事項である。また、汚れ放出上の利益が生ずるかどうか
、またはその代わりにスルホン化エステルが有効的でな
いかどうか(例えば、過度に可溶性で41帛上に付石す
る傾向がな(りは、明らかでなかった。
上記のことに鑑みて、改良汚れ放出エステルオリゴマー
を提供することが望ましいであろう。
本発明の目的は、特に末端封鎖の組成が構造的に変更さ
れたこのような物質を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、他の汚れ放出有効エステル、
例えば、上記米国特許に明記のモノスルホネート末端封
鎖エステルまたはそれらの自明の変種との混合物で新規
のオリゴマーを含む有用なオリゴマーエステル組成物を
提供することにある。
本発明のなお別の目的は、汚れ放出エステルオリゴマー
組成物の有用な合成法を提供することにある。
背旦技術 S、C,ブライト、C,E、  スタップズおよびり、
)ンプソン、J、^pp1. CI+e*、 BioL
eel+no1.。
1975、vol、25.第901頁〜第912頁は、
エーテル結合遊M線状オレフィン、即ち、l−ドデセン
などのオレフィン炭化水素をラジカル開始スルホン化し
てアルカンモノスルホネート、アルカンスルフィネート
−スルホネートおよびアルカンジスルホネートを同時に
生成する方法を開示している。メタ重亜硫酸ナトリウム
は、水およびインプロパツールからなる混合溶媒系中で
線状オレフィンと反応する。アルカンスルフィネート−
スルホネートは、望ましくないものと称され且つこの物
質の量は、反応のpHを調節することにょって制御でき
ると述べられている。[実際上は、亜硫酸化速度は、亜
硫酸化pHが7. 0よりも高いpHに上がると、迅速
に減速する」ことが更に開示されている。また、「水性
インプロパツール中オレフィンの溶解度は、存在する亜
硫酸ナトリウムの増大量によって悪影響され」■っ「亜
硫酸ナトリウムは、亜硫酸化反応混合物を、サルファイ
ドおよびとサルファイドを含有する水相と、オレフィン
を含何するイソプロパツール相に分離する傾向がある」
米国特許第4,588,534号明細書は、式%式% を有するエーテルスルフィネート−スルホネートまたは
ジスルホネート、または ROCH2CH(Z)CH2303MとROCH2C(
SO2M)(Z)C12S03Mとの混合物、または ROCH2CH(Z)CH2S03MとROCH2C(
S03M)(Z)CH2S03Mとの混合物(式中、R
は炭素数約6〜約24の炭化水素基であり、Zは水素ま
たはメチル基であり、Mはアルカリ金属、アルキルアン
モニウムまたはアンモニウム陽イオンである)を開示し
ている。
組成物は、発泡剤および高められた油回収界面活性剤と
して有用である。最も好ましい組成物は、次の通り調製
する。線状第一級アルコールを、塩素化化合物、詳細に
は塩化アリルと反応させて、アルキルアリルエーテルを
生成する。次いで、このエーテルを、イソプロピルアル
コール7′水などの溶媒中で過安息香酸t−ブチルなど
の好適な触媒の存在下で二酸化硫黄および水酸化ナトリ
ウムと反応させて、アルキルアリルエーテルスルフィネ
ートとアルキルアリルエーテルスルホネートとの混合物
を調製する。
米国特許第4,303,774号明細書は、水に可溶性
または分散性であり、実質上線状の分子構造を有し且つ
エチレンオキシド単位(ポリエーテル鎖に組み入れられ
ている)とスルホネート基との両方を含有する改良ポリ
ウレタンエラストマーの製法に関する。これらのエラス
トマーは、ポリエーテル鎖内に配置されたエチレンオキ
シド誘導単位約0.5〜20重量%および固形分100
g当たり約0.1〜25ミリ当量の式 −5O3のスルホネート基(末端位置および/または側
鎖に配置された次式 −〇−X−Rに対応する構造単位
の形態)を含有する。上記米国特許第4,303,77
4号明細書に記載の式においては、Xは5〜90個の鎖
メンバーを有するポリアルキレンオキシド鎖であり、そ
の少なくとも約40%はエチレンオキシド単位であり;
Rは3〜18個の炭素原子を有しRつ少なくとも1 (
Iy4のスルホネート基SO3−を含ffする一価炭化
水素基である。例1および2は、アリルアルコールに由
来するスルホネート基を含有するポリエーテル−価アル
コールの製法を示す。他の例としては、例3が挙げられ
る。この例3においては、特定の条件下で特定の割合で
下記のものを反応させる:アジピン酸とブタンジオール
とのポリエステル、スルホネート基を含有するポリエー
テル−価アルコール、トリメチロールプロパン、イソホ
ロンジイソシアネート、アセトン、イソホロンジアミン
、ヒドラジン水和物および水。
ツートン等、J、 Org、 Chcm、、Vol  
33. No、11゜pp4158−4165 (19
67)は、オレフィンへのスルファイトラジカルイオン
付加のイオン触媒作用における溶媒、触媒陽イオンおよ
び触媒陰イオン効果の大規模なIf究を開示している。
米国特許第4.598.141号明細書は、改良された
染料親和力を有するポリエステルの製法を記載している
。これは、ジカルボン酸をジオールの混合物と反応させ
ることを包含する。使用するジオール混合物は、主部分
のアルキレングリコールおよび微二部分の式 %式%) (式中、R2はメチル、エチルまたはプロピル)であり
;R3はH−またはメチルであり;XはH−、アルカリ
またはアンモニウムイオンであり、nは0〜100であ
り、mは0〜50であり、n十mは1以上である〕のポ
リアルキレンエーテルからなる。スルホン化化合物を生
成するためには、H803Xを触媒の存在下で下記式を
有する化合物にラジカル付加することが、開示されてい
る。
米国特許第4,299,743号明細書は、液体媒体に
溶解または分散することができる複数の有機スルホネー
ト含有基を含有する線状または分枝重合体を記載してい
る。重合体は、顔料分散剤として、そして被覆物組成物
におけるフィルム形成重合体として有用であり且つ必ず
少なくとも1個のスルホネート含有基: (式中、R1、R2およびR3は各々個々に水素または
15〜約250の範囲内の分子量を有する一価有機基で
あり;M+は有機スルホネート基の−503一部分と会
合する一価陽イオンまたは多価陽イオンの一価画分部分
である)を含有する。
スルホン化は、重亜硫酸塩、メタ重亜硫酸塩またはこの
ような塩の混合物または前駆物質を使用してエチレン性
不飽和予備生成(pre(’ormed)中間重合体を
後スルホン化することによって導入する。
予備生成中間重合体は、プロピレングリコールに由来す
るかジブチルスズオキシドまたは同様の触媒を使用して
生成されるポリエステルを含めて多数の実例を有する。
EP−A第155,710号明細書は、−数式%式% (式中、Rはアルキルまたはアルカリールであり、Yは
OまたはSであり、Xは0〜20である)のアルコキシ
ポリエトキシプロパンスルホネートを開示している。こ
れらの組成物は、ポリエトキシ化アルコールまたはチオ
ール RY(C2H40)xHを相間移動剤としての強い水性
NaOHおよびおよび若干の最終生成物の存在下でアリ
ルハライドまたはトシレートと反応させ;得られたアリ
ルエーテル中間体をビサルファイトでその場でスルホン
化する2段法によって調製する。
EP−A第180,356号明細書は、対応アルコキシ
アルコールを触媒としての第四級アンモニウム化合物の
存在下でハロゲン化剤、例えば、塩化チオニルと反応さ
せることによってアルキル、アリールまたはアルキルア
リールオキシハライドを製造する方法を記載している。
触媒作用を受けた反応は、明らかに収率を改善しnつポ
リオキシアルキレン鎖が開裂する傾向を減少する。
米国特許第4,687,602号明細書は、塩酸ジメチ
ルアリルアミンなどのアリルアミン誘導体を2〜4のp
H範囲においてベルオキソジサルフエートの存在下でN
 a HS O3と反応させることによって誘導される
スルホネート、スルフィネート、ジスルホネートおよび
混合スルフイネートニスルホネートを開示している。反
応は、F e S 04によって開始して、高い割合の
スルフィネート−スルホネートを生じ、このスルフィネ
ート−スルホネートは過酸化水素を使用してジスルホネ
ートに転化できる。生成物は、ベタイン型界面活性剤と
特徴づけられる。
米国特許第3,821,16()号明細書は、イセチオ
ン酸の金属塩のヒドロキシアルキレンオキシドおよびヒ
ドロキシポリ(アルキレンオキシド)誘導体からなる群
から選ばれる少な(とも1種の化合物を多段ポリエステ
ルまたはコポリエステル生成プロセスに加えることを特
徴とする陽・rオン染着性高分子線状ポリエステルおよ
びコポリエステル樹脂の製法を開示している。
米国特許第4.156,073号明細書は、芳容族ボ、
リカルボン酸無水物と脂肪族または脂環式ヒドロキシス
ルホン酸アルカリ金属塩との反応生成物を配合した分枝
(例えば、無水トリメリド酸の存在下で生成)水分散性
ポリエステルサイズ剤組成物を開示している。
本発明において記載の汚れ放出剤は、エステル高重合体
、樹脂または繊維の構造を有するという意味で古典的「
ポリエステル」ではないが、複数のエステル結合相互連
結基が存在するという若干制限された意味でポリエステ
ルと呼ぶことができる。上記文献は、一方でポリエステ
ル、または他方で成るスルホン化またはスルフィン化物
質を製造する各種のよく確立されたアスペクトを開示し
ている。
発明の概要 好ましい態様においては、本発明は、洗濯製品で使用す
るのに有用な汚れ放出剤である新規のスルホン化テレフ
タレートエステルオリゴマーを提供する。これらのエス
テルは、一般に、高い割合の遊i11基スルホン化アリ
ルまたは遊離基スルホン化メタリル末端封鎖を含有する
。好ましいアリル誘導末端封鎖は、次の通りである: 略称 式 %式% ★スルホネートは典型的にはNa+などの陽イオンと会
合している。スルフィネートは典型的には+ H,Na+などの陽イオンと会合している。
★★スルホネートは典型的にはNa+などの陽イオンと
会合している。
上記のものにおいて、ジスルホネート末端封鎖(CAP
b)が、特に好ましい。
一般に、異なる割合の下記モノスルホネ−1・末端封鎖
も、存在できる: 略称  式 %式% ★典型的にはNa+などの陽イオンと会合してい(CA
P  )置換テレフタレートエステルと比較しての(C
AP  )および(CAPb)置換テレフタレートエス
テルの相対割合を最大限にする方法を提供することは、
本発明の一部分である。
スルホン化前にエステルに存在するアリル基は、本発明
において次の通り表わす: メタリル同族体(典型的にはメタリルアルコルに由来)
も、本発明の範囲内である。対照的に、高級オレフィン
、高級分枝オレフィンなどは、不適当に疎水性である。
本発明のテレフタル酸エステルオリゴマーは、実質上線
状の主鎖を何する。よって、それらは、一般に、分枝ま
たは架橋トリーまたは多価中量体基、例えば、トリー、
テトラ−またはポリ−カルボン酸単量体基、またはトリ
ー、テトラ−または多価アルコール単量体基を包含しな
い。
好ましい態様においては、本発明のスルホン化末端封鎖
テレフタル酸エステルの線状主鎖は、下記式の交互基か
らなる: または 一0CR2CH(CH3)O− 更に、スルホン化エステルオリゴマーは、一般に、非イ
オン親水性単位、特に下記のものを含有するであろう: (E、)  −0(CB20B。0)。、CH2Cl2
0−  ポリ(オ士ジエチレン)オキシ(エチレンオキ
シド) 重要なことに、好ましい態様においては、このような非
イオン親水性単位は、主鎖構造を中断するよりもむしろ
末端封鎖と主鎖との間の特定の位置に実質上配置されて
いることが見出される。よって、分子レベルにおいては
、下記のものは、最も高度に好ましい構造の例示である
: (CAP、)−(En)−(T)−(PC)−(T)−
(PC)−(T)−(PC)−(T)−(P、、)−(
CAP、、)(CAP、)−(En)−(T)−(PG
)−(T)−(PG)−(T)−(PC)−(T)−(
E、)−(CAP1.)(CAPb)−(El)−(T
)−(PG)−(T)−(PC)−(1’)−(PC)
−(’l”)−(Ull)−(CAPl))上記構造の
すべては、合計4個のスルホネ−1・またはスルフィネ
ート基を61−iするスルホン化エステルに対応する。
対照的に、合λ1゛3個のみのスルホネートまたはスル
フィネート基を有する下記構造は、好ましさがより低い
: (CAP、)−(E’、、)−(T)−(PG)−(T
)−(PG)−(T)−(PC)−(’l’)−(印−
(CAP、)(CAPb)−(En)−(T)−(PC
)−(T)−(PG)−(T)−(PC)−(T)−(
Ell)−(CAP(H)また、上記のように最も低度
に望ましく、モノスルホネート末端単位のみを有する物
質が、存在できる: (CAPc)−(IEo)−(T)−(PC)−(T)
−(PC)−(T)−(PC)−(1’)−(IE、、
)−(CAP、)上記構造において−(T)−(PG)
−(T) −(PC)−(T)−(PC)−(T)−に
よって与えられる主鎖は、異なる長さを有することがで
きることに留意。テレフタロイル反復単位(T)の数に
関して最も高度に好ましい平均主鎖長は、約1〜約7の
範囲内である。このような平均主鎖組成を言及する際に
、略称IB)を使用する。
より一般的には、主鎖は、限定された程度で下記のもの
などの反復単位を組み込むことができる:(EG) −
0CH2CH20−芸;ご翼Y忘式中、(EC)は、1
.2−プロピレングリコールよりも好ましくないジオー
ルに由来する反復単位を例証する。よって、(EG)は
、(PG)主鎖反復単位に部分的に取って代わることが
できる。(A 、)は、エステル主鎖を場合によってラ
ンダムに中断して下記のものなどの構造をもたらすこと
ができる種類の非イオン親水性単位を表わすためにここ
で使用される: (CAP  ) −(E  ) −(Bl 〜(A、)
−a         n             
     n(B)−(E  )−(CAP  ) n               a (CAP、)−(En)−+B+ −(Ao、)−(B
l −(E  ) −(CAP、)上記のように、この
ような主鎖中断は、好ましくは最小限である。
スルホン化エステルオリゴマーは、典型的には水溶性ま
たは水分散性である。純水中での正確な溶解度がどのよ
うでも、それらは、洗濯洗剤組成物によく処方すること
が見出され、特に良好な処方性は(CAP  )および
(CAP、)置換ニスチルと関連づけられる。更に、改
良された処方性は、汚れ放出剤としてのスルホン化エス
テルオリゴマーの作用に明らかに悪影響しない。
新規のエステル組成物の製法も、提供される。
予備生成されたアリル基末端封鎖テレフタル酸エステル
オリゴマー前駆物質(以下rATEJ)のラジカル開始
スルホン化が、特に有効である。上記略称を使用して、
このa用な前駆物質は、分子レベルで(アリル)−(E
  )−iBl−(E  )r1 −(アリル)(高度に好ましい)、(アリル)(E  
)−tBl−(A  )−+Bl−(E  )n   
                 n       
             n(アリル)(望ましさが
より低い)などの構造によって示される。ATEを製造
するために使用する条件は、以下の好ましい態様で更に
示すように、(A  )含有物質の相対部分を最小限に
することと一致する。
発明の詳細な説明 本発明は、洗剤、布帛コンディショナーなどの洗濯製品
で汚れ放出剤として使用するのに適したスルホン化オリ
ゴマーエステル組成物を包含する。
本発明の組成物は、ili純にrATEJと同定される
特定の予備生成された実質上線状のエステルオリゴマー
の特にスルホン化された生成物に関して記載できる。A
TEの末端111位は、高い割合のアリルまたはメタリ
ル末端封鎖からなり1つ主鎖における反復単位はテレフ
タロイルおよび低分子量ジオール誘導単位からなる。
驚異的なことに、この種の物質(1モル当たりのその組
成を次の通り詳述する)の特定の開示は文献にはないら
しい。
ATE組成物は、(a)末端単位; (b)非イオン親
水性単位; (C)アリールジカルボニル型の反復単位
:および(d)低分子量ジオール型の反復単位からなる
より詳細には、ATE組成物は、組成物1モル当たり約
1モル〜約2モルの、低分子量オレフィン性不飽和成分
に由来する末端単位を含む。好ましくは、この成分は、
アリルアルコールおよびメタリルアルコールからなる1
1から選ばれる。最も好ましくは、末端単位の実質上す
べては(即ち、約2モル)は、アリル末端封鎖である。
ATE組成物は、組成物1モル当たり約1モル〜約4モ
ル、より好ましくは約1.5モル〜約3モル、最も好ま
しくは約2モルの非イオン親水性単位を含む。これらの
単位は、エーテル成分に由来する。エーテル成分は、典
型的にはエチレンオキシド約50%〜100%からなる
。好ましい態様においては、エーテル成分は、エチレン
オキシド約80%〜100%からなる。最も好ましくは
、エーテル成分は、本質上エチレンオキシドがらなり、
即ち、実質上ポリ(オキシエチレン)オキシである。由
来がどのようなものでも、エーテル成分における非エチ
レンオキシド物質は、木質上c1HおよびOからなる。
それは、例えば、得られるポリエーテルが親水性のまま
であるならば、プロピレンオキシドまたは他のアルキレ
ンオキシドを包含できる。非イオン親水性単位は、重合
度約4〜約30、より好ましくは約8〜約20を有する
上記のように、非イオン親水性単位は、一般用語で主鎖
構造を中断するか主鎖とアリル末端ili位との間に配
置できる。後者の場合が高度に好ましい。
ATE組成物は、組成物1モル当たり約1.1モル〜約
20モル、より好ましくは約1,5〜約10モル、最も
好ましくは約2モル〜約7モルの、アリールジカルボニ
ル成分に由来する反復111位を含む。アリールジカル
ボニル成分は、テレフタル酸ジメチル約50%〜100
%、より好ましくは約8096〜10096からなる。
最も好ましくは、この成分は、本質上テレフタル酸ジメ
チルからなり且つ得られたアリールジカルボニル反復単
位は実質上テレフタロイルである。必須のテレフタロイ
ル単位は、或いは、テレフタル酸、ビス−(2−ヒドロ
キシエチル)テレフタレートおよびビス(2−ヒドロキ
シプロピル)テレフタレートのいずれかから生成するこ
とができる。後賃の2っのテレフタロイル単位源は、勿
論、同時に以下に別個に説明する種類(d)の反復単位
を与える。
存在するならば、テレフタロイル反復単位ではないアリ
ールジカルボニル型の反復単位は、既知のアリールジカ
ルボニル物質をベースとし且つ本質上C,HおよびOか
らなる。このようなアリールジカルボニル反復単位は、
イソフタロイルおよびフタロイルによって例証される。
最後に組成物を説明する際に、ATE組成物は、C2−
1C3−1およびC4ジオール(即ち、C2−1C3−
1およびC4グリコール)からなる群から選ばれるジオ
ール成分に由来する反復単位的0.1モル〜約19モル
、より好ましくは約0.5モル〜約9モル、最も好まし
くは約1モル〜約6モルを含む。この成分は、好ましく
は、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコー
ル、および2つの混合物から選ばれる。最も好ましくは
、この成分は、本質上1,2−プロピレングリコールか
らなる。対応反復単位は、オキシプロピレンオキシ反復
単位である。
本発明のスルホン化テレフタル酸エステルオリゴマー組
成物(以下rsTEJ)は、(a)末端単位; (b)
非イオン親水性単位; (C)アリールジカルボニル型
の反復単位; (d)低分子量ジオール型の反復単位;
および(e)スルフィネート基、スルホネート基または
それらの混合物からなる。
オレフィン性不飽和の、好ましくはアリル末端単位であ
るATEの末端単位と比較して、STEの末端単位(a
)は、実質上飽和である。スルフィネートまたはスルホ
ネート基(e)は、末端単位に共有結合して概要で(C
AP  )、(CAP、)または(CAPc)と同定さ
れた構造を形成する。
スルホン化の程度は、典型的には、約1モル〜約4モル
であり、且つSTEとしては一3OM基〔式中、Xは2
(スルフィネート)または′3(スルホネート)である
〕約3モル〜約4モルを含有する化合物が挙げられる。
スルフィネートまたはスルホネート基は、ビサルファイ
ト成分に由来する。後者は、好まし≦は、H803M(
式中、Mは通常の水溶性陽イオン、例えば、ナトリウム
、カリウムまたは安定な水解離性6機陽イオンである)
からなる群から選ばれる。STHの組成物は、存在する
他の単位(即ち、(b)非イオン親水性単位; (C)
アリールジカルボニル型の反復単位;および(d)低分
子量ジオール型の反復単位)に関しては、ATEに由来
するものに従う。
本発明の好ましい態様においては、STEの主鎖は、オ
キシエチレンオキシ:オキシ−1,2プロピレンオキシ
のモル比が0:1から約0.9:0.1、より好ましく
は約0:1から約0.4:0.6、最も好ましくは約O
:1(即ち、実質上オキシ−1,2−プロピレンオキシ
)であるオキシエチレンオキシ反復単位およびオキシ−
1,2−プロピレンオキシ反復単位から選ばれるオキシ
アルキレンオキシ反復単位と交互するテレフタロイル反
復111位から本質上なる。この主鎖には、各々の末端
において、平均重合度約4〜約30、より好ましくは約
8〜約20を有するポリ(オキシエチレン)オキシ単位
(重合エチレンオキシド)から本質上なる親水性反復単
位が結合する。ポリ(オキシエチレン)オキシ単位は、
上記スルホン化アリル末端単位で封鎖する。これらは、
上で総括した式 (CAP  )、(CAP、)および
(CAP  )のいずれかを有することができる。
最も好ましくは、(CAP  )および/または(CA
P、)の相対割合は、(CAPc)の相対割合と比較し
て高い。
本発明の別の好ましい態様は、存在する他の単位全体と
比較して高い相対割合のSTEのスルホン化末端封鎖を
示す。この態様においては、本発明は、本質上 (i)テレフタロイルおよびオキシ−1,2−プロピレ
ンオキシ反復単位約85〜約100重Au 96からな
る実質上線状のオリゴマーエステル主鎖;および (li)上記主鎖に共有結合された末端部分(該末端部
分は−(E  )  (CAP  )、n      
      a −(E  )(CAP5)および (E  )  (CAP  )  (略称は前記概要で
規定n            C した通りである)からなる群から選ばれる部分約70〜
100重ff196からなり;nは弔均重合疫約8〜約
20を表わし;末端封鎖部分(CAP  )、(CAP
、)および(CAPc)の上記組成(重量%)は約5%
〜約40%、より好ましくは約1026〜約30%の範
囲内である) からなるナトリウム塩形態のスルホン化オリゴマーエス
テル(STE)組成物を包含する。
上記態様においては、すべての二重スルホン化末端封鎖
部分、即ち、(CAP  )、(CAP、)またはそれ
らの混合物対中スルホン化末端1・1鎖部分(CAP 
 )のモル比は、約】:5から約1:Olより好ましく
は約2:1から約に〇であり、その例としては約5:1
から約1:0の比率の物質が挙げられる。
STEの上記特徴は、その合成法に従い、この合成法は
好ましい態様においては特定の順序づけられた一連の工
程を包含する。
先ず、アリルアルコールエトキシレートまたはメタリル
アルコールエトキレートは、製造するか商業的源から得
られる。合成法は、周知である。
しかしながら、アリルまたはメタリルアルコールエトキ
シレートは、十分な注意なしでは生成してはならないこ
と、および試料が商業上前られるならば、良好な純度を
有しているべきであることに留意。許容できない量の不
純物、例えば、ビニル誘導体および/またはポリエチレ
ングリコールは、不適当に制御された合成から容易に生
ずることがある。特に、ポリエチレングリコール1は、
制御すべきである。その理由は、この二価の比較的高分
子量アルコールが上記議論における(A  )として同
定される種類の単位源として作用することがあるからで
ある。この理由で、好適なアリルアルコールエトキシレ
ートの合成法を以下の例で詳述する。
アリルアルコールエトキシレートは、エステル生成条件
下で反応させる。典型的には、第一に不活性雰囲気下で
のエステル交換;および第二に、アリルアルコールエト
キシレート、および反応してエステル主鎖−(Bl −
を形成するであろうアリールジカルボニル反復単位およ
び低分子量ジオール反復単位の好適な化学源(例えば、
テレフタル酸ジメチルおよび1,2−プロピレングリコ
ール)を含む混合物の減圧下でのオリゴマー化を包含す
る2部分法が、使用される。この方法は、上記アリル末
端封鎖オリゴマーエステル(ATE)を生成する。
より詳細には、エステル交換段階は、典型的には、過剰
(例えば、理論配合ジオールを超えて50〜10096
モル過剰)のジオール(例えば、1.2−プロピレング
リコール)と−緒に計9割合のアリルアルコールエトキ
シレートおよびテレフタル酸ジメチルを通常のエステル
交換触媒のa在下で反応させることを包含する。メタノ
ールは、蒸発または蒸留によって除去する。好適なエス
テル交換触媒としては、金属誘導体、例えば、亜鉛、チ
タン、アンチモンおよびスズの誘導体が挙げられる。酸
化物、アルコキシド、カーボネート、アセテート、アル
キルエステルまたはアルキルは、使用できる。このよう
な触媒は、テトライソプロポキシチタン(IV)、n−
ブチル(トリヒドロキシ)スズ(■)、および酢酸亜鉛
によって例証される。実施者は、むしろ反応性アリル基
の望ましくない副反応を回避するために特定の注意を払
うこと(例えば、空気を除外すること、ホットスポット
を回避するためによく混合すること、および過熱を回避
すること)に留意すべきである。
オリゴマー化段階は、エステル交換段階の生成゛物をエ
ステル交換段階で使用する温度および圧力よりも高いオ
リゴマー化温度および低いオリゴマー化圧力で更に反応
させることを包含する。典型的には、少量のメタノール
および過剰のジオールは、減圧下で除去する。典型的に
は、別個のオリゴマー化触媒は、必要ではない。
ラジカル開始オレフィンスルホン化法は、今や実施する
。これは、典型的には1.水の(1:在ドにおけるAT
Eとビサルファイト源との反応を包含する。ビサルファ
イトは、多くの別の源、例えば、S02および塩基、メ
タ重亜硫酸塩などに由来ずることができ、陽イオンは通
常ナトリウムまたはカリウムである。ここで使用するラ
ジカル開始オレフィンスルホン化は、望ましくは、低温
法である。攻撃的条件、特に潜在的に加水分解性条件下
での加熱は、さもなければATEまたは生成物STEを
分解する傾向がある。よって、低温(0℃〜100℃)
遊離基開始剤を使用することが高度に好ましい。
一般に、ここで使用するラジカル開始剤は、水溶性また
はアルコール−水可溶性である。好ましい開始剤は、ア
ゾ開始剤またはレドックス開始剤である。このような開
始剤は、技術上周知である。
本発明の目的で、レドックス開始剤は、特に好ましい。
その理由は、それらの使用が他の既知の開始剤と比較し
てはるかに短い反応時間およびはるかに低い反応温度と
関連づけられるからである。
好適なアゾ開始剤は、各種の製造業者(ワコーデュポン
、アルドリッチ)の商標で市販されており、その例とし
ては、二塩酸2.2′ −アゾビス(N、N’−ジメチ
レンイソブチルアミジン)、二塩酸2,2′−アゾビス
(2−アミジノプロパン) 、4.4’−アゾビス(4
−シアノペンクン酸)、および2,2′ −アゾビス(
2−メチル−N−(1,1−ビス(ヒドロキシメチル)
゛エチル)プロピオンアミド)と化学的に同定される物
質が挙げられる。
アゾ開始剤を使用する時には、遊離基開始オレフィンス
ルホン化法は、好ましくは、約り0℃〜約100℃、よ
り好ましくは約40℃y約65℃の範囲内の温度で実施
する。圧力は、0.5気圧〜約3.0気圧、より好まし
くは約1気圧〜約1.5気圧の範囲内であり、約5時間
〜約90時間、より好ましくは約1気圧〜約30時間の
範囲内の反応時間が使用される。
レドックス開始剤系は、ベルサルフェート/Cu  お
よびFe”、Mn”*たはCo2+の水溶十 性金属塩との組み合わせのベルサルフェートによって例
証される。
レドックス開始剤を使用する時には、ラジカル開始オレ
フィンスルホン化法は、好ましくは、約り℃〜約40℃
の範囲内の温度で実施し、約0、 1時間〜約24時間
程度の反応時間が使用できる。より好ましくは、スルホ
ン化温度は約り0℃〜約30℃の範囲内であり、スルホ
ン化時間は約0.5時間〜約10時間である。圧力は、
約0.5気圧〜約3気圧、より好ましくは約1気圧〜約
1.5気圧の範囲内である。
スルホン化段階の重要な特徴は、反応体を良好な接触に
保つ必要である。注意を払わなければ(温度制御、混合
、アルコール−水溶媒の使用)、アリル末端封鎖ATE
エステルは、水性スルホン化試薬から分離して、より不
良なスルホン化収率を生ずる傾向があるであろうことを
認識すべきである。
概要に記載のように、本発明のスルホン化エステル中の
(CAP  )、(CAP、)および(CAP  )末
端封鎖の割合を変えることが可能である。上記スルホン
化段階で使用するpHをより低いpn値に調節すること
、および/または過剰のビサルファイトの使用は、多量
の(CAP  )(スルフィネート−スルホネート)を
与える傾向がある。対照的に、より高いpH値において
は、特にとサルファイド過剰がほとんどまたは全く存在
しない時には、(CAP  )(モノスルホネート)が
、支配する。オレフィンスルホン化pH効果に関連して
、上記」、^pp1. ChcIIl、 n10tcc
II1101.。
1975、 Vol、25.第901頁〜第912頁お
よび米国特許第4,588,534号明細書の開示参照
。好ましい(CAP、)3何エステルの割合を最大限に
することが望ましい時には、スルホン化反応後に実施す
る任意の過酸化水素酸化1−程は、事実、(CAP  
)を(CAPb)に成功裡に転化するであろう。このよ
うな酸化工程を実施するならば、過酸化物は、希釈水性
形態であり、且つ典型的には攪拌下に室温で加える。
上記のことに徴して、本発明の別の好ましい態様におけ
るSTEは、順次に下記エステル結合形成法およびラジ
カル開始スルホン化法からなる方法の生成物である: エステル結合形成法: (1)平均重合度約4〜約30(より好ましくは約8〜
約20)にエトキシ化するアリルアルコール約2モルと
(II)テレフタル酸ジメチル約2〜約7モルと(II
I)ジオール約2モル〜約14モル〔例えば°、1,2
−プロピレングリコールまたはそれとエチレングリコー
ルとの混合物(但し、エチレングリコールのモル分率は
約0.4を超えない)〕との混合物を反応させることか
らなるエステル交換工程(これは組成物に最後に配合す
るであろうもの以上に過剰を表わすことに留意)。
エステル交換工程は、通常のエステル交換触媒の存在下
で実施する。エステル交換温度は、約り20℃〜約25
0℃(より好ましくは、約り60℃〜約230℃)の範
囲内である。
エステル交換圧力は、約0.75気圧〜約′う気圧の範
囲内である(1気圧−76(’)+uHg)。より好ま
しくは、エステル交換圧力は、約1気圧〜約2気圧の範
囲内である。エステル交換時間は、約2時間〜約60時
間、より好ましくは約5時間〜約25時間である。
エステル結合形成法を完了するためには、エステル交換
工程の後にオリゴマー化工程を施す。後者は、上記で調
製された混合物を下記条件下で反応させ続けることを包
含する:オリゴマー化温度約り70℃〜約250℃、よ
り好ましくは約り80℃〜約220℃;オリゴマー化圧
力約1×10−6気圧〜約0. 5気圧、より好ましく
は約1×10−4気圧〜約0.05気圧;およびオリゴ
マー化時間約2時間〜約60時間、より好ましくは約5
時間〜約25時間。それによって、前駆物質アリル末端
封鎖コオリゴマーエステル(ATE)が、生成される。
ラジカル開始オレフィンスルホン化法においては、AT
E物質は、今や水の存在下でアゾ開始剤およびレドック
ス(例えば、ベルサルフェート/金属陽イオン)開始剤
から選ばれる低温遊離基スルホン化開始剤の存在下にお
いて通常のとサルファイドスルホン化試薬でスルホン化
する少なくとも1つの工程によって処理する。この工程
においては、反応体は、有効に同時接触させ(例えば、
均一な外観の水性反応混合物を′:A製するために良好
な混合)、通常のとサルファイドスルホン化剤の量は上
記アリル末端封鎖コオリゴマーエステル(ATE)1モ
ル当たり約1モル〜約4モル、より好ましく4よ約3モ
ル〜約4モルである。また、下記スルホン化条件は遵守
する; スルホン化温度約り℃〜約100°C;スルホン化圧力
約0.5気圧〜約3気圧;およびスルホン化時間約0.
1時間〜約90時間。
スルホン化後、水性形態(水分は典型的には80%以下
)で直接得られた本発明のスルホン化オリゴマーエステ
ル組成物(STE)は、例えば、液体洗剤組成物に混入
することによって、更に他の精製なしに汚れ放出剤とし
て使用できる。或いは、上で簡単に言及した非常に単純
な過酸化物酸化は、先ず実施できる。所望ならば、ST
Eは、通常乾燥でき、または技術上従来記載の種類のオ
リゴマーエステル汚れ放出剤と混合できる。
STEのより好都合に取り扱われる水性形態は、非常に
よく分けられた懸濁液またはより典型的には透明液であ
る。洗濯製品処方前にスルホン化エステルを分散させな
くともよいという関連利点は、処ノj業者にとってかな
りの利益を与える。
本発明のスルホン化オリゴマーエステルのむしろ高い溶
解度にも拘らず、スルホン化オリゴマーエステルは、汚
れ放出剤として有効に機能し、このように消費者のニー
ズをiJiたし並びに処方栗石に好都合である。
要するに、好ましいSTEは、特定の順序のエステル結
合形成法およびラジカル開始低温オレフィンスルホン化
法によって製造するという特徴を有する。上記米国特許
第4,721,580号明細書の方法とは全く異なり、
不法は、塩素化化合物に頼らず且つ工程:スルホン化工
程、エトキシ化工程の順序からなる方法に頼らずに特定
の末端スルホン化された実質上線状のコオリゴマーエス
テル組成物に達する。エステル組成物の合成に関する特
定の興味の知見は、好ましいスルホン化オリゴマーエス
テル組成物が最終スルホン化物質の主鎖組成と同様また
は同一の主鎖組成を釘し且つ上記非イオン親水性単位も
包含する予備生成アリルエステルオリゴマー(ATE)
の水性ラジカル開始スルホン化によって調製できること
である。
本発明のエステルが含有できる各種の少量の任意単位に
関して並びに−船釣合成法、好適な出発物質および洗濯
組成物の調製に関連した開示に関する追加の詳細につい
ては、実施者は、下記特許に向けられる:米国特許第4
,721,580号明細書、米国特許第4,702.8
57号明細書、米国特許第4,711.730号明細書
、および米国特許第4.713.194号明細書。
洗剤のa杼においては、本発明は、通常の陰イオン洗剤
界面活性剤、陽イオン洗剤界面活性剤または非イオン洗
剤界面活性剤から選ばれる1以上の通常の界面活性剤お
よび通常の陽イオン缶出柔軟剤を含む洗濯洗剤または缶
出コンディジうナー組成物を包含する。この組成物は、
追加的に本発明のエステル組成物少なくとも0.05重
量96を含む。
液体洗濯洗剤組成物(濃厚または希釈)が、特に好まし
い。このような液体洗剤組成物は、通常の陰イオン界面
活性剤約5%〜約40%およびスルホン化オリゴマーエ
ステル組成物(STE)約0.05%〜約15%(乾燥
基準、ナトリウム塩形態)を含むことができる。別の態
様においては、液体洗剤組成物は、通常の非イオン界面
活性剤約5%〜約40%およびスルホン化オリゴマーエ
ステル組成物(STE)約0.05%〜約15%(乾燥
基準、ナトリウム塩形態)を含む。
STEの望ましい処方特性によって助長されて、(a)
通常のアルキルベンゼンスルホネート陰イオン界面活性
剤約1096〜約3096(酸括準で);(b)非イオ
ン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、双性界面活性剤お
よびそれらのMe物から選ばれる1以上の通常の補助界
面活性剤0%〜約3096;(c)通常の液体洗剤ビル
ダー9弓 (d)スルホン化オリゴマーエステル組酸物約0、01
%〜約10%;および (e)通常のタンパク分解酵素0%〜約196を含む実
質上等方性のヘビーデユーティ−ビルダー入り液体洗濯
洗剤組成物は、容品に処方できる。
上記のものにおいて、タンパク分解酵素金白°ビルダー
入り液体洗濯洗剤組成物が、特に優れている。
より最近開発された酵素、例えば、セルラーゼ酵素も、
相容性であり且つSTEと一緒に処方できる。
本発明を下記例によって更に例示する。。0は、特に断
らない限り、重量96である。
例1 工程1: 平均重合度約15を有するアリルアルコールエトキシレ
ートの生成: 下記方法をヒユームフード中で実施する。トラッピング
システムは、エチレンオキシド蒸気の逃避を防止する際
の追加再保証のために場合によって使用される。
アリルアルコール(8.72g,0.15モル、99+
%、アルドリッチ)を磁気攪拌機、冷却器およびガス入
口および出口を備えた好適な大きさの乾燥30丸底フラ
スコに入れる。フラスコおよび内容物を窒素雰囲気下で
約0℃に冷却する。ナトリウム金属ショット(0.  
1 7 g。
0、0074モル、アルドリッチ)を窒素の向流下でゆ
っくりと加える。混合物を約O℃で1.5時間攪拌する
。他の強塩基は、ナトリウムの代わりに同等に使用でき
る。温度を室温に上げ、この段階において、実質上ナト
リウム金属は全<III視のままではない。攪拌された
混合物を加熱して還流し、この段階において、エチレン
オキシドガスを、無駄に追い出されるよりもむしろ混合
物によって大部分吸収される速度でガス管を通して溶液
に導入する。エチレンオキシド添加を続ける2時間にわ
たって、還流温度は、約110℃から約140℃に上げ
る。ビニルエーテル副生物の生成を回避するために、こ
の操作時の温度は、いかなる場合にも、決して約150
℃を超えることは許されない。平均重合度約15への反
応の完了は、エチレンオキシの容量取り込みを測定する
か、反応琵合物の重量増加を211定するか、これらの
両方の量をハ1定することによって確認する。混合物を
室温に冷却し、水性HC1(7,4ci、 IM、フィ
ッシャー)で処理する。この段階の生成物は、中性であ
る。存在する実質上すべての水をアスピレータ−真空下
で除去する。生成物を濾過して塩化ナトリウムを除去す
る。収量は、77、 8g(0,106モル)である。
’HNMR/))机は、上記重合度と一致する。このよ
うに、スペクトルの下記領域内の共鳴の積分(Intc
graりが得られる: δ−5,18ppm。
CH−CHCHO(CH2CH20)。Hにおける共鳴
の積分;積分A;およびδ3.1〜3.8ppm。
CH”” CHCH20(C旦2CH20)r1Hおよ
び CH−CHCHO(CH2C旦20)。Hにオlt ル
共鳴(I)積分; fa分B、  (] / 2fa/
))B) /(積分A)−n−15,3であることが見
出される。
上記IHNMRデータにおいて、そして明細書全体にわ
たって、化学シフト、δをテトラメチルシラン(TMS
)(δ−Oppm)と比較してのppmで表現する。実
際には、ヘキサシュウテロジメチルスルホキシド(I)
MSO−d6)などの既知の化学シフトの二次参照は、
便宜上N M R実験で同等に使用でき、次いで、T 
M Sシフトは差によって得られる。
工程2: 工程1の生成物とテレフタル酸ジメチルと1.2−プロ
ピレングリコールとの反応(エステル交換およびオリゴ
マー化段階を3含する2段法):工程1の生成物(1,
9,1g、 0.026モル)を、磁気攪拌機を備えガ
ス入口、窒素バブラーおよび修正クライゼンヘッド(冷
却器および受容フラスコを支持する)を備えた好適な大
きさの乾燥丸底フラスコに入れる。テレフタル酸ジメチ
ル(7,00g、0.0360モル、アルドリッチ)、
1.2−プロピレングリコール(3,40g。
0.045モル、マリンクロット、9896)およびM
&Tケミカルズ・インコーホレーテッドのファスキャッ
ト(PASCAT) 4100 (TM)などの通常の
エステル交換触媒(0,03g、(1,1?5w / 
w )を窒素ブランケット下で加える。混合物を約15
〜30分かけて攪拌し、約140℃に加熱する。この温
度を約1時間維持する。温度を今や約15〜30分かけ
て約170℃に上げる。次の41時間、エステル交換を
続け、若干のプロピレングリコールと一緒にメタノール
(合計2.8ml、理論2. 9m1)を反応混合物か
ら蒸留する。
次いで、装置を室温に冷却し、反応混合物をクーゲルロ
ール(にugclrohr)装置に移す。クーゲルロー
ルを真空下(約1mmHg)に維持し、温度を1時間か
けて約180〜190℃に上げる。反応混合物をこの温
度に合計オリゴマー化時間約17時間保持する。エステ
ル交換およびオリゴマー化法の生成物を室;Hに冷却す
る。
反応は、270MHz 13CNMR分光測定によって
実質上完了していることが実証される。このように、未
反応アリルアルコールエトキシレートによる末端アルコ
ールを含んだ炭素原子共鳴(δ−60.7ppm。
CH−CHCH0(CHCHO)    CHCHOH
2222X−122 参照−D M S Od 6.39.5ppm)は、不
完全にアリル末端封鎖されたオリコマ−の1.2−プロ
ピレングリコールメチル炭素共鳴(δ−19,99pp
m。
一0CRCH(OH)pH3、積分−〇、05;上記の
ような参照)のように非常に低レベルである(積分−0
,04)。ATEエステル組成物の生成は、δ−135
,5pptn、積分−〇、91(−CH−CH−CH2
);および δ−116,0ppm、積分−0,91(−CH−CH
−リ(2)における C共鳴によって示される。
ここおよび明細書全体にわたって記載のように、13C
NMRシフト(pI)m)’は、ヘキサ重水素化ジメチ
ルスルホキシド(I)MSO−d6)を便宜上二次参照
として使用してテトラメチルシラン(Oppm)を参照
する。このようにして得られた粗生成物を室温に冷却す
る。
工程3; 水中でのメタ重亜硫酸ナトリウムと工程2の生成物との
反応(ラジカル開始スルホン化、アゾ開始剤): 工程2のATE生成物(5,OOg。
0.00265モル)を、磁気攪拌機を備え冷却器およ
びガス入口および出口を備えた好適な大きさの乾燥丸底
フラスコに入れる。蒸留水(21J g 。
1.11モル)をアルゴンブランケット下に加える。メ
タ重亜硫酸ナトリウム(0,554g。
0.00291モル、約1026過剰、フィッシャー)
を水(5,0g)に加え、攪拌して溶解する。
遊離基開始剤〔二塩酸2.2′−アゾビス(N。
N′−ジメチレンイソブチルアミジン) 、VA−04
4(TM)ワコー・ケミカルズ、0.03g。
0.0929ミリモル)を加える。混合物を攪拌下に約
30分かけて約45℃に加熱する(温度は、詳細には、
水性媒体中のオリゴマーの溶解度を維持し且つ可視相分
離を防止するために選ぶ)。スルホン化反応時間約2.
75時間後、温度を約50℃に上げる(実施者は望まし
くない溶解上の問題または可視相分離が生ずるのを回避
する°ためにそれを使用して温度制御に注意する)。追
加のVA−044(0,05g、0.155ミ1モル)
を反応混合物に加える。加熱を追加のスルホン化反応時
間約19時間続ける。この段階での分析は、反応が大体
完了していることを示す。反応混合物を濾過して沈殿の
痕跡を除去し、クーゲルロール装置に移し、このクーゲ
ルロール装置において、アスピレータ−真空下で約10
0℃の温度に加熱して、水を除去する。次いで、装置を
冷却し、粘着性生成物を掻取る。重量収量は、3.84
gである。実質量の物質がクーゲルロールのフラスコに
残ること、および合成の再現時に収量が典型的には理論
により近いことに留意。
”HNMRおよび13CNMR分光測定による分析は、 δ−5,85ppm (−CH,−CH−CH,)およ
びδ−5,18ppm(−cl  C1−c旦2)にお
ける IH共鳴およびδ−135,5ppm (CH2CH−
CH2)しい共鳴、特に δ−25,0ppm (−CH2−CH2−CH21s
O31)、積分−〇、75;δ−48.3ppm (−CH2−CH2−CH21sO31)、積分−〇、
75;δ−64.2ppm (−C12−CH2(So21−CH21sO31)、
積分−〇、02;δ−44.6ppm (−C1(2−CH(So21−CH21sO31)、
積分−〇、02;δ−56.7ppm (−CH2−CI +5O31−CH2+5O3−1)
、積分−〇、23;およびδ−49,2ppm(−CH
2−CHl5O31−CH21sO3−1) 。
積分−0,23における13CNMRスペルトルにおけ
るものの出現によって更に確認されるようにオリゴマー
アリル部分の高い(85%〜95%)スルホン化度を示
す。上記において、積分は、末端炭素原子共鳴の和に基
づいて正規化し且つ上記のように’HNMRデータはテ
トラメチルシラン、δ−Oppmを参照する。
例2 工程1: 平均重合度的11を有するアリルアルコールエトキシレ
ートの生成ニ ード記方法をヒユームフード中で実施する。トラッピン
グシステムは、エチレンオキシド蒸気の逃避を防止する
隙の追加再保証のために場合によって使用される。
アリルアルコール(100g、1.72モル、99+%
、アルドリッチ)を磁気攪拌機、冷却器およびガス人口
および出口を備えた好適な大きさの乾燥30丸底フラス
コに入れる。フラスコおよび内容物を窒素雰囲気下で約
0℃に冷却する。ナトリウム金属ショット(1,98g
、0.086モル、アルドリッチ)を窒素の向流下でゆ
っくりと加える。混合物を約0℃で1.5時間攪拌する
(他の強塩基は、ナトリウムの代わりに同等に使用でき
る)。温度を室温に上げ、この段階において、実質上ナ
トリウム金属は全<111視のままではない。攪拌され
た混合物を加熱して還流し、この段階において、エチレ
ンオキシドガスを、無駄に追い出されるよりもむしろ混
合物によって大部分吸収される速度でガス管を通して溶
液に導入する。
エチレンオキシド添加を続ける6時間にわたって、還流
温度は、約100℃から約140℃に上げる。
ビニルエーテル副生物の生成を回避するために、この操
作時の温度は、いかなる場合にも、決して約150℃を
超えることは許されない。平均重合友釣11への反応の
完了は、エチレンオキシの容量取り込みを測定するか、
反応混合物の重量増加を測定するか、これらの両方の量
をΔII定することによって確認する。混合物を室温に
冷却し、水性HCI(15ci、IM、フィッシャー)
で処理する。この段階の生成物は、中性である。存在す
る実質上すべての水をアスピレータ−真空ドで除去する
。生成物を濾過して塩化ナトリウムを除去する。収量は
、886g、1.63モルである。例1の方法を使用す
る1HNMR分析は、平均重合友釣11と一致する。
工程2: 工程1の生成物とテレフタル酸ジメチルとプロピレング
リコールとの反応(エステル交換およびオリゴマー化段
階を包含する2段法): 工程1の生成物(88,6g、0.163モル)を、磁
気攪拌機を備えガス人口、窒素バブラーおよび修正クラ
イゼンヘッド(冷却器および受容フラスコを支持する)
を向えた好適な大きさの乾燥丸底フラスコに入れる。テ
レフタル酸ジメチル(43,6g、0.225モル、ア
ルドリッチ)、1.2−プロピレングリコール(21,
8g、0.286モル、マリンクロット、98%)およ
びM&Tケミカルズ・インコーボレテッドのファスキャ
ット4100(TM)などの通常のエステル交換触媒(
0,154gs o、  1 %w/w)を窒素ブラン
ケット下で加える。混合物を約15〜30分かけて攪拌
し、約140℃に加熱する。この温度を約1時間維持す
る。温度を今や約15分かけて約170℃に上げる。次
の18時間、エステル交換を続け、若干のプロピレング
リコールと一緒にメタノール(合計15.1g、理論1
4.4g)を反応混合物から蒸留する。
次いで、装置を室温に冷却し、反応混合物をクーゲルロ
ール装置に移す。クーケルロールを真空下(約1+xn
Hg)に維持し、温度を1時間かけて約200℃に上げ
る。反応混合物をこの温度に合計オリゴマー化時間約5
時間保持する。エステル交換およびオリゴマー化法の生
成物を室温に冷却する。
反応は、270MHz13CNMR分光測定によって実
質上完了していることか実証され、上記のように約11
である重合度以外は例1、上値2の結果と同様の結果を
与える。
このようにして得られたATE生成物を室温に冷却する
工程3: 水中でのメタ重亜硫酸ナトリウムと工程2のATE生成
物との反応(ラジカル開始スルホン化、アゾ開始剤): 工程2の生成物(100g、0.+J635モル)を、
磁気攪拌機を備え冷却器およびガス人口および出口を備
えた好適な大きさの乾燥丸底フラスコに入れる。蒸留水
(200g、11.1モル)をアルゴンブランケット下
に加える。メタ重亜硫酸ナトリウム(10,58g、0
.0557モル、フィッシャー)を水(150g)に加
え、攪拌して溶解する。窒素ガスを約20分間溶lfk
を通してバブリングする。遊離基開始剤〔水約611g
に溶解された二塩酸2,2′−アゾビス(N、 N’ジ
メチレンイソブチルアミジン) 、VA−044(TM
)ワコー・ケミカルズ、0.21.6g。
0.668ミルモル)を加える。混合物を攪拌下に約3
0分かけて約35℃に加熱する(温度は、詳細には、水
性媒体中のオリゴマーの溶解度を錐持し且つ可視を目分
離を防止するために選ぶ)。
35℃でのスルホン化反応時間約8時間後、;H度を上
げることは許容可能である。このように、約30分かけ
て、温度を約45℃に上げる(実施者は望ましくない溶
解上の問題または可Ut相分離が生ずるのを回避するた
めにそれを使用して温度制御に注意する)。スルホン化
反応を追加の8.9時間続ける。次いで、温度を約30
分かけて再友釣55℃に上げ、スルホン化反応を更に3
0分間続ける。追加のメタ重亜硫酸ナトリウム(2,2
3g、0.0117モル)およびVA−044(0,1
08g、0. 334ミリモル)を反応混合物に加える
。55〜60℃での反応を追加のスルホン化反応時間約
26時間続ける。この段階での分析は、反応が大体完了
していることを示す。生成物水溶液(水79%)を濾過
して沈殿の痕跡を除去する。
’HNMRおよび13CNMR分先測定による分析は、
δ−5,85ppm (−CH2−C旦−CH2) およびδ−5,18ppm (−CHC1−C旦2)における H共鳴およびδ−1
35,5ppm (−CH−CH−CH,2) およびδ−116,0pprn (−CH−CH−且H2)における C共鳴の消失によ
って推論され且つ新しい共鳴、特にδ−25,0ppm (−CH2−pH2−CH2(SO31)、積分−0,
75;δ−48,3ppm (−CH2−CH2−且H2(So3 積分−0,75;δ−64.2ppm ))、 (CH2−C−H(So2”−1 積分−0.15;δ−44゜ (CH−CH(SO2−1 積分−〇、15;δ−56゜ −CH2(So、、l)、 ppm −旦H,,(SO31)、 ppm (CH−CHIsO−)−CH21sO3”−1)、積
分−0,10,およびδ−49,2ppm(CH−CI
((803−1−9)12(s031 )、積分−0,
10における13Cスペルトルにおけるものの出現によ
って更に確認されるようにオリゴマーアリル部分の高い
(85%〜95%)スルホン化度を示す。上記において
、積分は、末端炭素原子共鳴の和に基づいて正規化し且
つ上記のように、IHNMRデータはテトラメチルシラ
ン、δ−Oppmを参照する。
水性ATE生成物の試料は、標準ヨウ素滴定法を使用し
て滴定する。「ベーシック・セオリー・エンド・プラク
ティス・オブ・クオンティタティブ・ケミカル・アナリ
シス(口asic Theory andPracti
ce of’ Quantitative Chemi
cal Analysis) J。
R,B、 フィッシャーおよびり、G、ベーターズ、ペ
ンシルバニア州フィラデルフィアのウェスト・ワシント
ン−スクエアのW、  B、サウンダーズ・カンパニー
、第3版、1968、第571頁、第572頁、第58
4n〜第590頁参照。酸化性硫黄含有基のモル濃度は
、0.024Mである。
例3 例2の生成物の過酸化物酸化: 例2の水性ATE生成物の試料(350cd)に水性過
酸化水素(5,7g、5%、8.4ミリモル)を室温で
滴下する。溶液を約45℃で約30分間反応させ、次い
で、室温に冷却する。過酸化物試験紙(E、M、QUA
NT、0〜1100pp範囲)を使用する試験は、過酸
化物に対して陰性である。
今や得られた関連13CNMRデータは、次の通りであ
る: δ−25,0ppm (−CH2−CH2−C)I2(SO31)、積分−0
,75;δ−48,3ppm (−CH2−CH2−旦H2+5O31)、積分−0,
75;δ−64.2ppm (−CH2−CHl5O21−CH2 積分−0,05,δ−44,5ppm (−CH−C)I(SO21−旦H2 積分−0,05,δ−56,7pprnIsO31)、 l5O31>、 (−CH−CHIsO)−CH2(SO31)、積分−
0,2;およびδ−49,2pprn(−CH−CH2
sO31−CH2+5O31)、積分−0,2゜積分は
、上記例に記載のように正規化する。
例4 低いpHでレドックス開始剤およびメタ重亜硫酸ナトリ
ウムを使用してのATEのラジカル開始スルホン化: アリル末端封鎖オリゴマーエステル、詳細にIよ上記例
2、工程2のもの(100g。
0.0635モル)を磁気攪拌機、冷却器およびガス入
口および出口を備えた好適な大きさの乾燥丸底フラスコ
に入れる。蒸留水(150g)を窒素ブランケット下に
加える。メタ重亜硫酸ナトリウム(24,15g50.
127モル、アルドリッチ)を水(310g)に加え、
攪拌して溶解する。窒素ガスを約30分間溶液に通して
バブリングさせる。敏感な通常のpH紙を使用して測定
した時のpHは、約4.5である。混合物を水浴中で約
5℃の温度に冷却し、その時点で15%l(j酸約15
m1を使用してpHを約21.0に調節する。
混合物を水浴から取り出し、約1時間かけて室l晶に加
温する。次いで、過硫酸ナトリウム(0,605g、2
.54ミリモル)を加える。
過硫酸ナトリウムの溶解時に、水溶液中のF e S 
04 (2,0m110. 013M>を加える。
室温で約1.5時間攪拌後、残留重亜硫酸塩は、滴定(
方法に関しては例2参照)によって、最初に加えた量の
約17重量%であると4111定される。
2.0時間での分析は、残留重亜硫酸塩1396を示す
。 2.5時間において、追加のF e S O4(2
,0m1.0. 013M)を加え、反応を更に16時
間続ける。残留重亜硫酸塩は、今や約806である。こ
の段階で、pHは、約2.1である。
5%水性NaOH約10.0mlを使用して、pHを約
6.0に上げる。合計容量は、約560m1(固形公約
21%)である。”HNMRによる分析 (I)MSO
d6に再溶解された凍結乾燥試料)は、δ−5,85p
pm (−CH2−C旦−CH2)およびδ−5,18ppm
 (−CH−CH−C旦2)における H共鳴およびδ
−135,5ppm (−CH2−C旦−CH2)および δ−116,0ppm (−CH2−CH−C旦っ)に
おける13c共鳴(溶媒D  O:DMSOd  1:
1v/v)の消失によって推論されるようにオリゴマー
末端アリル部分の高い(85%〜9596)スルホン化
度を示す。エステルオリゴマーの末端におけるアリル末
端封鎖の約9006がスルフィネート−スルホネート末
端封鎖(CAP  )に転化されているSTE生成物の
生成は、新しい共鳴、特にδ−63.9ppm およびδ−45,2ppm における”CNMRスペクトルにおけるものの積分によ
って確認される。
例5 例4の生成物の過酸化物酸化ニ ー14で得られた実質上透明な水性STE生成物の試料
(280ml約0.113M>に過酸化水素の水溶液(
25g、10%v / v )を室温で0.5時間かけ
て滴下する。反応混合物を室1gで一晩中攪拌する。次
いで、反応混合物を約0,5時間かけて約50℃に加熱
し、50℃に約1,0時間維持する。13CNMRによ
る分析(I)  O: DMSOd61 : 1 v/
v)は、スルフィネートースルホネート末端封鎖(CA
P  )のジスルホネート末端封鎖(CAPb)へノ商
イ(約90%)転化度を示す。このように、δ−63.
9ppm (−CH2−CH(So、、1−CH2+5O31)お
よびδ−45,2ppm (−CH−CHl5O21−且H2tsO,,l )は
、l肖失し、δ−58,opp… (−CH−CHtsO+−CH2(So31 )および
δ−49,3pprn (−CH−CHfs031−旦H2+5O31)におけ
る新しい共鳴に取り替イ)る。
洗剤組成物 上記の種類のtりれ放出剤は、粉末、ペースト、液体、
固形、ゲルなどの形態の洗剤組成物を処方するために使
用できる。これらの組成物は、すべての種類の布帛を常
法で洗濯する際に使用するのに特に適している。本発明
の汚れ放出剤を使用して調製された洗剤組成物は、一般
に、当業者に周知の種類の通常の洗濯成分を含むであろ
う。下記のものは、代表であるが、このような通常の成
分の非限定例である。
界面活性剤 洗剤組成物は、典型的にはCtt〜C13アルキルベン
ゼンスルホン酸、C12〜C20(X−スルホン化脂肪
酸、012〜C2oアルキルポリエトキシ化スルホン酸
、タローアルキルサルフェート、オレフィンスルホネー
トなどの洗剤界面活性剤約5〜約50重量%、より好ま
しくは約10〜約25重量%を含有する。非イオン界面
油性剤、典型的には約5〜約15個のエチレンオキシド
単位を含有するC12〜C18アルキルポリエトキシレ
ートも、使用してもよい。アミンオキシドおよび普通の
石鹸も、通常である。各種の陽イオン界面活性剤も、使
用できる。陰イオン界面活性剤と非イオン界面活性剤と
の混合物は、粘土除去性と油汚れ除去性とのバランスあ
るミックスを与えるために現代の洗濯洗剤組成物で全く
普通に使用される。標準参照仕事、例えば、マツ力テエ
オンの索引は、典型的には洗濯組成物で使用されnつ本
発明の汚れ放出物質と併用できる他の種類の通常の洗剤
界面活性剤に関して参照できる。
ビルダー 完全に処方された洗濯洗剤組成物は、典型的には水硬度
を金属イオン封鎖するために各種の洗浄性ビルダー物質
5〜60重量%、より典型的には10〜30重量%も含
有するであろう。再度、典型的ビルグーのリストは、標
準テキストおよび参照仕事から得ることができる。この
ような物質としては、アルカリ金属リン酸塩、アルカリ
金属クエン酸塩、各種のポリカルボキシレートビルダー
例えば、ニトリロトリアセテート、水溶性オキソジコハ
ク酸塩、およびタルトレートモノ−およびジ−コハク酸
の水溶性塩(米国特許箱4,663゜071号明細書に
記載)が挙げられる。これらのポリカルボキシレートビ
ルダーは、低ホスフエート洗剤組成物の処方で使用する
のに特に好ましい。
本発明で有用な他の種類のビルダーは、いわゆる沈殿ビ
ルダーおよびゼオライト、特に1〜10μの粒径のゼオ
ライトA洗浄性ビルダーである。
010””” 1gアルキルスクシネートも、特にヘビ
ーデユーティ−液体組成物においてビルグー物質として
有用である。特許文献に広く記載されているように、こ
れらのビルダーの各種の混合物も、使用できる。
酵素 各種の洗剤酵素も、技術上周知の方法で洗剤組成物で使
用できる。このような物質としては、プロテアーゼ(特
にアルカリ性プロテアーゼ)、アミラーゼ、リパーゼ、
およびそれらの混合物が挙げられる。典型的には、この
ような酵素は、洗剤組成物の約0.05〜約0. 2重
量%を構成するであろう。
任意補助剤 洗剤組成物は、典型的には、各種の通常の補助材料、例
えば、漂白剤、特にベルボレート漂白剤;テトラアセチ
ルエチレンジアミンなどの漂白活性剤;各種のシリコー
ン、ミクロクリスタリンワックスなどの抑泡剤;香料、
pH調節削;光学増白剤など0.1〜30重量%も含有
するであろう。
粒状洗剤組成物は、典型的には、硫酸ナトリウムなどの
固体担体物質を含有するであろう。液体洗剤組成物は、
典型的には、水性または水性/アルコール担体を含むで
あろう。
洗剤組成物の調製で使用する特定の材料の選択は、処方
業者の希望に応じてかなり変化できることが理解される
べきである。
処方業者は、当然、本発明の汚れ放出剤がエステルであ
り且つこのように定義によって洗剤組成物の処方時およ
び処方後に潜ど百6に加水分解性物質であることを認識
するであろう。しかしながら、それらは、汚れ放出剤と
しての性能が洗剤組成物への処方法によって実質上損傷
されないように加水分解に対してIμ純■つ好都合に保
護できる。
本発明の好ましい液体、ペーストまたはゲル形態の洗剤
組成物の態様を調製する方法で説明するような処方時の
加水分解保護は、下記の単純な手段よりも多くを包含す
る必要がない。使用すべき攻撃的酸性またはアルカリ性
処方物成分は、pH約11以下、より好ましくは約4〜
約9.5をaする成分混合物を調製するために選ばれ■
つlりれ放出剤の不在下で一緒にブレンドする。汚れ放
出剤は、今や安全に加えることができる(以ドの例6参
照)。或いは、予備中和形態のさもなければ加水分解攻
撃的洗剤成分が、使用できる。液体、ゲルまたはペース
ト態様を調製する際の追加のr・随筆として、処方温度
を低い側で(例えば、20℃〜80℃)で実用的限度内
に保つことが好ましい。
好ましい液体、ペーストおよびゲル形態の洗剤組成物態
様で例示したように処h゛後の加水分解保護は、組成物
を上記pH範囲内に維持することによって保証される。
液体組成物の棚上性に関しては、少量、例えば、0.1
重量%で存在するアルカノールアミン、例えば、モノエ
タノールアミン(好ましい)またはジェタノールアミン
を有することが好都合である。漂白剤相容性の理由で、
約3%よりも多い量は、好ましくは回避される。
本発明の汚れ放出剤を配合した固形、粉末または粒状物
形態の洗剤組成物を処方する時には、処方業者は、特に
加熱時には、濃厚水性酸、濃厚水性塩基などの加水分解
攻撃性成分への汚れ放出剤の不必要な長期間の直接露出
を同様に一般に回避するであろう。粉末または粒状物、
即ち、実質上乾燥形態の洗剤組成物を処方する時には、
本発明の乾燥形態の汚れ放出剤が加水分解に比較的安定
であるという事実の利点を取ることができる。このこと
は、アルカリ性である時にさえ(例えば、トリポリリン
酸ナトリウム)、本発明で提供される乾燥形態の汚れ放
出剤で′tc覆された粒状塩が粒状洗剤組成物に配合す
るのに優秀なビヒクルを15えるという町i(実によっ
てよく例示される。
下記例は、本発明の汚れ放出剤を少なくとも約0.05
重量%、典型的には約′3重量?6まで、好ましくは約
0.3〜約1重量96の濃度で使用する典型的洗濯洗剤
組成物を例示する。例7および8においては、略称rT
Ms/TDSJは、上記米国特許第4.663.071
号明細書に記載の方法で調製されたタルトレートモノス
クシネート/タルトレートジスクシネートを意味する。
例6 本発明のヘビーデユーティ−液体組成物は、次の通りで
ある: 成分 C13線状アルキルベンゼンスルホン酸C11,8線状
アルキルベンゼンスルホン酸活性重量O0 4,40 4,4L、1 C12アルキルトリチルアンモニウムクロリドクメンス
ルホン酸ナトリウム エタノール 1.2−プロパンジオール 増白剤 モノエタノールアミン 水酸化カリウム 水酸化ナトリウム 01□〜14脂肪酸 クエン酸 ギ酸ナトリウム ギ酸カルシウム テトラエチレンベンタミンエトキシレ−1−(15〜1
8)水 汚れ放出剤★★ 染料 香料 プロテアーゼ★★★ ★アルコールおよびモノエトキシ化アルコールを除去★
★例1に係る混合陰イオンエステルオリゴマー★★★活
性酵素mg/g(活性酵素40ffig/スト・ツクg
)上記成分を以下に現われる順序で単一の攪拌機を有す
る混合槽に加える。染料、香料、およびタンパク分解酵
素の添加前に、混合物のpHは、水中の10重量%溶液
がpH約8.5を有するように調節する。
/ / / ストック材料 アルキルポエトキシレートペースト混合物C14アルキ
ルポリエトキシレート(2,25)スルホン酸エタノー
ル40−b 水酸化ナトリウム 1、2−プロパンジオール 水 クメンスルホン酸ナトリウム(45%)エタノール(9
2%) 1.2−プロパンジオール 増白剤プレミックス 増白剤 モノエタノールアミン Cアルコールポリエトキシレート(6,5)★12〜1
3 水 Cアルコールポリエトキシレート(6,5)★12〜1
3 モノエタノールアミン 水酸化カリウム(45%) 水酸化ナトリウム(50%) C13線状アルキルベンゼンスルホン酸く96%)重量
96 17.60 50.00 7.00 b、o。
12.25 24.75 5.45 1.34 0.85 4.11 2.76 7.69 38.50 51.05 1.94 1.31 2.22 3.65 4.58 C11,8線状アルキルベンゼンスルホン酸く97%)
01□〜14脂肪酸 クエン酸 タルトレートスフシネ−)(39,0%)ギ酸ナトリウ
ム(30%) ギ酸カルシウム(10%) C12アルキルトリメチルアンモニウムクロリド(37
%)テi・ラエチレンベンタミンエトキシレート(+5
−18) (Pt0%)水 汚れ放出剤 染料 香料 プ。テアーゼ★★ ★アルコールおよびモノエトキシ化アルコールを除去★
★活性酵素mg/g(活性酵素40+ng/ストックg
)上記処方物は、透明で安定で均一である。
4.53 3.08 6.59 9.03 1.90 1.06 1.4′3 1.93 25、 34 1、10 0.08 0.25 0.82 例7 家庭洗濯用途用粒状洗剤組成物は、次の通りである:成
分                        
 重量96CI4〜C15アルキル硫酸ナトリウム  
         13.3C13線状アルキルベンゼ
ンスルホン酸すトリウム      5.7CI2〜C
13アルキルポリエ!−キシレート(6,5>    
   1. 0トルエンスルホン酸ナトリウム    
          1.  OTMS/TDSナトリ
ウム塩(重量比86/14)     25.ON−ヒ
ドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸ナトリウム  
2.Olηれ放出剤★               
      0・ 9炭酸ナトリウム        
             20.3ケイ酸ナトリウム
                     5.8ポ
リエチレングリコール(平均分子2約8000)   
    1.CI硫酸ナトリウム、水、雑成分    
      残部(100°6とする)★例2に係るオ
リゴマー 汚れ放出剤以外の成分を連続混合下に十う)な余分な水
(合計約40%)と−緒に加えて、水性スラリーを調製
し、次いで、この水性スラリーを噴霧乾燥する。次いで
、汚れ放出剤を乾燥形態で混合して、組成物を完成する
例7の組成物においては、TMS/TDSの代わりに下
記のものを使用できる: (1)当量のTMS単独、および (2)当量のTDS単独。
/ 例8 家庭洗濯用途用液体洗剤組成物は、 混合することによって調製する。
成分 C13アルキルベンゼンスルホン酸 トリエタノールアミンココアルキルサルフエートCI4
〜15アルコールエトキシづ C12〜18アルキルモノカルボン酸 TMS/TDS hリエタノールアミン塩(T)Isハ
゛1)S85/15)ジエチレントリアミンペンタキス
(メチレンホスホン酸)汚れ放出剤” トリエタノールアミン エタノール 1.2−プロピレンジオール 水、香料、緩衝剤、雑J戊分 下記成分を 重量% 10.5 4.0 12.0 15、U 5.1〕 0.8 1、5 2.5 8.6 3.0 残部 1ooO0 ★例3に係るオリゴマー 例9 TMS/TDSの代わりに当量の2.2′−オキソジコ
ハク酸ナトリウムを使用する以外は例8の組成物を調製
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1モル当たり (a)オレフィン性不飽和であることを特徴とする末端
    単位(該末端単位は好ましくはアリルまたはメタリル、
    最も好ましくはアリルである)1モル〜2モル、好まし
    くは2モル; (b)ポリ(オキシアルキレン)オキシ単位であり且つ
    このような単位の50重量%以上、好ましくは100%
    はエチレンオキシドに由来することを更に特徴とする非
    イオン親水性単位(該非イオン親水性単位は好ましくは −(OCH_2CH_2)_4_〜_3_0O−、より
    好ましくは−(OCH_2CH_2)_8_〜_2_0
    O−である)1モル〜4モル、好ましくは2モル; (c)アリールジカルボニル反復単位であり且つその5
    0重量%以上、好ましくは80%〜100%、最も好ま
    しくは100%はテレフタロイルであることを特徴とす
    る反復単位1.1モル〜20モル、好ましくは2〜7モ
    ル;および (d)C_2グリコール、C_3グリコールおよびC_
    4グリコール、好ましくは1,2−プロピレングリコー
    ルまたはエチレングリコール;1,2−プロピレングリ
    コールのモル比0:1から0.9:0.1、より好まし
    くは0:1から0.4:0.6によって更に特徴づけら
    れるエチレングリコールと1,2−プロピレングリコー
    ルとの混合物から選ばれるジオール成分に由来するオキ
    シアルキレンオキシ反復単位であることを特徴とする反
    復単位0.1モル〜19モル、好ましくは2〜14モル を含有する予備生成された実質上線状のエステルオリゴ
    マーのスルホン化生成物〔該スルホン化生成物は末端単
    位(a)が(e)によって、即ち、式−SO_xM(式
    中、xは2または3であり、Mは通常の水溶性陽イオン
    、好ましくはナトリウムまたはカリウムである)の末端
    単位置換基1モル〜4モル、好ましくは2〜4モル、最
    も好ましくは4モルによって化学的に変性する程度にス
    ルホン化されていることを更に特徴とする)を含むこと
    を特徴とするスルホン化オリゴマーエステル組成物。 2、予備生成された実質上線状のエステルオリゴマーが
    、( I )エトキシ化アリルアルコール、好ましくは2
    モルのアリルアルコールエトキシレート8−20と(I
    I)テレフタル酸ジメチル2〜7モルと(III)テレフタ
    ル酸ジメチルのモル量を超えるモル量の1,2−プロピ
    レングリコールまたはそれとエチレングリコールとの混
    合物との混合物をエステル交換し、オリゴマー化して得
    られる生成物であり;且つスルホン化生成物が、予備生
    成された実質上線状のエステルオリゴマーを好ましくは
    重亜硫酸ナトリウムでスルホン化し、それによってスル
    ホン化末端置換基(e)を導入して得られる生成物であ
    る;上記の予備生成された実質上線状のエステルオリゴ
    マーのスルホン化生成物からなる、請求項1に記載のス
    ルホン化オリゴマーエステル組成物。 3、予備生成された実質上線状のエステルオリゴマーを
    、 ( I )エトキシ化アリルアルコール、好ましくは2モ
    ルのアリルアルコールエトキシレート8−20と(II)
    テレフタル酸ジメチル2〜7モルと(III)1,2−プ
    ロピレングリコールまたはそれとエチレングリコールと
    の混合物2〜14モル(但し、グリコールのモル数はテ
    レフタル酸ジメチルのモル数を超える)との混合物を反
    応させることを特徴とするエステル交換工程〔( I )
    〜(III)は通常のエステル交換触媒の存在下で120
    ℃〜250℃、好ましくは160℃〜230℃のエステ
    ル交換温度において0.75気圧〜3気圧、好ましくは
    1気圧〜2気圧のエステル交換圧力で2時間〜60時間
    、好ましくは5時間〜25時間のエステル交換時間反応
    させる〕;その後に上記エステル交換から生ずる混合物
    を170℃〜250℃、好ましくは180℃〜220℃
    のオリゴマー化温度において1×10^−^6気圧〜0
    .5気圧、好ましくは1×10^−^4気圧〜0.05
    気圧の範囲内のオリゴマー化圧力で約2時間〜60時間
    、好ましくは5時間〜25時間のオリゴマー化時間更に
    反応させ、それによってメタノールおよび過剰のグリコ
    ールを除去することを特徴とするオリゴマー化工程 によって生成し、 それによって上記の予備生成された実質上線状のエステ
    ルオリゴマーをスルホン化の準備ができた形態とする、
    上記の予備生成された実質上線状のエステルオリゴマー
    のスルホン化生成物を含む、請求項1または2に記載の
    スルホン化オリゴマーエステル組成物。 4、硫黄含有単位(e)を、上記の予備生成された実質
    上線状のエステルオリゴマー(好ましくはアリル形態)
    を水の存在下で低温離基スルホン化開始剤、好ましくは
    アゾ開始剤および通常のビサルファイトスルホン化試薬
    、好ましくは重亜硫酸ナトリウムでスルホン化する少な
    くとも1工程を有するラジカル開始オレフィンスルホン
    化反応によって作製し;スルホン化反応は、好ましくは
    反応体を水性反応混合物中で有効に同時接触させ、上記
    の通常のビサルファイトスルホン化剤の量が上記の予備
    生成された実質上線状のエステルオリゴマー1モル当た
    り1モル〜4モルであり、下記スルホン化条件:スルホ
    ン化温度:0℃〜100℃、好ましくは40℃〜65℃
    ;スルホン化圧力:0.5気圧〜3気圧、好ましくは1
    気圧〜3気圧;およびスルホン化時間:0.1時間〜9
    0時間、好ましくは10時間〜30時間を遵守すること
    を更に特徴とする、請求項1ないし3のいずれか1項に
    記載のスルホン化オリゴマーエステル組成物。 5、式−SO_xM(式中、xは2である)の上記末端
    単位置換基を酸化するのと同時に式−SO_xM(式中
    、xは3である)の上記末端単位置換基の割合を好まし
    くは過酸化水素によって増大する追加工程と共にエステ
    ル交換、オリゴマ一化およびスルホン化工程を有するプ
    ロセスから生ずる、請求項1ないし4のいずれか1項に
    記載のスルホン化オリゴマーエステル組成物。 6、本質上 (i)テレフタロイルおよびオキシ−1,2−プロピレ
    ンオキシ反復単位85〜100重量%からなる実質上線
    状のオリゴマーエステル主鎖;および (ii)上記主鎖に共有結合された末端部分(該末端部
    分は −(E_n)−(CH_2−CH{SO_3Na}−C
    H_2{SO_3Na})、−(E_n)−(CH_2
    −CH{SO_2Na}−CH_2{SO_3Na})
    、および −(E_n)−(CH_2−CH_2−CH_2{SO
    _3Na});〔式中、(E_n)はポリ(オキシエチ
    レン)オキシであり、nは8〜20である〕 からなる群から選ばれる時分70%〜100%からなる
    )〔末端封鎖部分 −CH_2−CH{SO_3Na}−CH_2{SO_
    3Na})、−CH_2−CH{SO_2Na}−CH
    _2{SO_3Na})、および −(CH_2−CH_2−CH_2{SO_3Na})
    は全組成物の5〜40重量%、より好ましくは5〜30
    重量%、最も好ましくは10〜30重量%であり;二重
    スルホン化末端封鎖部分 −(CH_2−CH{SO_3Na}−CH_2{SO
    _3Na})および −(CH_2−CH{SO_2Na}−CH_2{SO
    _3Na})対単スルホン化末端封鎖部分 −(CH_2−CH_2−CH_2{SO_3Na})
    のモル比が好ましくは1:5から1:0、より好ましく
    は5:1から1:0の範囲内である〕からなる、請求項
    1ないし5のいずれか1項に記載のナトリウム塩形態の
    スルホン化オリゴマーエステル。 7、洗剤組成物中で機能材料、特に汚れ放出剤として有
    用なスルホン化エステル組成物の製法(製法は少なくと
    も1つのエステル結合形成法および少なくとも1つのス
    ルホン化法を有する)において、特定の末端スルホン化
    された実質上線状のコオリゴマーエステル組成物は塩素
    化化合物に頼らず且つスルホン化した後にエトキシ化す
    る方法に頼らずに生成物として保証され; (a)エステル結合形成法において、 ( I )2モルのアリルアルコールエトキシレート8−
    20と (II)テレフタル酸ジメチル2〜7モルと (III)C_2〜C_4グリコール2〜14モルとの混
    合物を反応させるエステル交換工程〔反応体( I )〜
    (III)は通常のエステル交換触媒の存在下で120℃
    〜250℃のエステル交換温度において0.75気圧〜
    3気圧のエステル交換圧力で2時間〜60時間のエステ
    ル交換時間エステル交換させる〕に付した後、エステル
    交換混合物を170℃〜250℃のオリゴマー化温度に
    おいて1×10^−^6気圧〜0.5気圧のオリゴマー
    化圧力で2時間〜60時間のオリゴマー化時間更に反応
    させるオリゴマー化工程に付し、 それによってアリル末端封鎖コオリゴマーエステル前駆
    物質を生成し、 (b)ラジカル開始オレフィンスルホン化法において、 上記アリル末端封鎖コオリゴマーエステル前駆物質を水
    の存在下で低温遊離基スルホン化開始剤および通常のビ
    サルファイトスルホン化試薬でスルホン化する少なくと
    も1工程を施す(反応体を水性反応混合物中で有効に同
    時接触させ、上記の通常のビサルファイトスルホン化剤
    の量が上記アリル末端封鎖コオリゴマーエステル前駆物
    質1モル当たり1モル〜4モルであり、下記スルホン化
    条件:スルホン化温度:0℃〜100℃;スルホン化圧
    力:0.5気圧〜3気圧;およびスルホン化時間:0.
    1時間〜90時間を遵守する)規則的順序によって特徴
    づけられるスルホン化エステル組成物の製法。 8、請求項1ないし7のいずれか1項に記載のスルホン
    化オリゴマーエステル組成物少なくとも約0.05重量
    %を含むことを特徴とする、好ましくはビルダー入り洗
    濯洗剤の形態の、洗剤組成物。 9、洗剤界面活性剤約5〜約50重量%および洗浄性ビ
    ルダー約5〜約60重量%(ビルダーは好ましくはポリ
    カルボキシレートビルダー、オライトビルダー、ホスフ
    ェートビルダーまたはそれらの混合物である)を含有す
    る、請求項8に記載のビルダー入り洗濯洗剤組成物。 10、ビルダーが、オキソジコハク酸塩、タルトレート
    モノコハク酸塩、タルトレートジコハク酸塩、およびそ
    れらの混合物の1以上からなることを更に特徴とするポ
    リカルボキシレートであり;洗剤界面活性剤が、通常の
    陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤またはそれら
    の混合物であることを更に特徴とする、請求項8または
    9に記載のビルダー入り液体洗濯洗剤組成物。
JP01220129A 1988-08-26 1989-08-25 アリル誘導スルホン化末端封鎖を有する汚れ放出剤 Expired - Lifetime JP3105220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23759888A 1988-08-26 1988-08-26
US237598 1988-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02163118A true JPH02163118A (ja) 1990-06-22
JP3105220B2 JP3105220B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=22894401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01220129A Expired - Lifetime JP3105220B2 (ja) 1988-08-26 1989-08-25 アリル誘導スルホン化末端封鎖を有する汚れ放出剤

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0357280B1 (ja)
JP (1) JP3105220B2 (ja)
KR (1) KR960015371B1 (ja)
AR (1) AR242631A1 (ja)
AT (1) ATE134669T1 (ja)
AU (1) AU625762B2 (ja)
BR (1) BR8904317A (ja)
CA (1) CA1332953C (ja)
DE (1) DE68925765T2 (ja)
HK (1) HK1006175A1 (ja)
NZ (1) NZ230437A (ja)
SG (1) SG76454A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508318A (ja) * 1996-05-03 1999-07-21 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー コットン汚れ放出ポリマーおよびプロテアーゼ酵素を含んだ液体洗濯洗剤組成物
JP2008512522A (ja) * 2004-09-08 2008-04-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 臭いが改良された洗濯処理組成物
JP2017509774A (ja) * 2014-01-20 2017-04-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 蛍光増白剤プレミックス

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE80604T1 (de) * 1987-04-23 1992-10-15 Fmc Corp Insektizide cyclopropyl-substituierte di(aryl)verbindungen.
US5281630A (en) * 1991-12-18 1994-01-25 The Seydel Companies Sulfonated water-soluble or water-dispersible polyester resin compositions
AU678838B2 (en) * 1993-09-07 1997-06-12 Colgate-Palmolive Company, The Laundry detergent compositions containing lipase and soil release polymer
WO1997002337A1 (en) * 1995-06-30 1997-01-23 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions
ES2202416T3 (es) * 1995-07-06 2004-04-01 Unilever N.V. Polieteresteres supresores de la suciedad y componentes detergentes que los contienen.
GB9524493D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
GB9524488D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
GB9524491D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
GB9524494D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
DE19635405A1 (de) 1996-08-31 1998-03-05 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung granularer Waschmittelinhaltsstoffe
DE19646866A1 (de) 1996-11-13 1998-05-14 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Gewerbliches Waschverfahren unter Einsatz von schmutzablösevermögendem Polymer
US6166165A (en) * 1996-12-18 2000-12-26 Witco Corporation Polyurethane synthesis from functional group terminated polymers containing sulfonate groups
DE19725508A1 (de) 1997-06-17 1998-12-24 Clariant Gmbh Wasch- und Reinigungsmittel
DE19735715A1 (de) 1997-08-18 1999-02-25 Huels Chemische Werke Ag Amphiphile Polymere auf Basis von Polyestern mit einkondensierten acetalischen Gruppen, die bei Raumtemperatur flüssig sind, sowie ihr Einsatz in Wasch- und Reinigungsmitteln
DE19741721A1 (de) * 1997-09-22 1999-03-25 Huels Chemische Werke Ag Wasch- und Reinigungsmittelformulierungen mit Chitin/Chitosan-Derivaten als Schmutzlösepolymer
DE19837604A1 (de) 1998-08-19 2000-02-24 Henkel Kgaa Fixierung von Duftstoffen aus Wasch- und Reinigungsmitteln an harten und weichen Oberflächen
DE19914811A1 (de) 1999-03-31 2000-10-05 Henkel Kgaa Enzym- und bleichaktivatorhaltige Wasch- und Reinigungsmittel
DE19953457A1 (de) 1999-11-05 2001-05-23 Rwe Dea Ag Verfahren zur Reinigung von Oberflächen
BR0112778A (pt) 2000-07-28 2003-07-01 Henkel Kommanditgellschaft Auf Enzima amilolìtica de bacillus sp. a 7-7 (dsm 12368) bem como detergente e agente de limpeza com esta enzima amilolìtica
ES2290184T3 (es) 2000-11-28 2008-02-16 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Ciclodextrina-glucanotransferasa (cgtasa) a partir de bacillus agaradherens (dsm 9948) asi como agentes para el lavado y la limpeiza con esta nueva ciclodextrina-glucanotransferasa.
DE10153792A1 (de) 2001-10-31 2003-05-22 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease-Varianten und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neuen Alkalischen Protease-Varianten
DE10162727A1 (de) 2001-12-20 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii (DSM 14391) und Wasch-und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE10162728A1 (de) 2001-12-20 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii (DSM 14393) und Wasch-und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE10163748A1 (de) 2001-12-21 2003-07-17 Henkel Kgaa Neue Glykosylhydrolasen
DE10163884A1 (de) 2001-12-22 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus sp. (DSM 14392) und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE10260903A1 (de) 2002-12-20 2004-07-08 Henkel Kgaa Neue Perhydrolasen
DE10360805A1 (de) 2003-12-23 2005-07-28 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease und Wasch- und Reinigungsmittel, enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE102004019751A1 (de) 2004-04-23 2005-11-17 Henkel Kgaa Neue Alkalische Proteasen und Wasch- und Reinigungsmittel, enthaltend diese neuen Alkalischen Proteasen
DE102004047777B4 (de) 2004-10-01 2018-05-09 Basf Se Alpha-Amylase-Varianten mit erhöhter Lösungsmittelstabilität, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102004047776B4 (de) 2004-10-01 2018-05-09 Basf Se Gegen Di- und/oder Multimerisierung stabilisierte Alpha-Amylase-Varianten, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102004051455A1 (de) 2004-10-22 2006-04-27 Clariant Gmbh Wasserbasierende Pigmentpräparationen auf Oligoesterbasis, ihre Herstellung und Verwendung
DE102005053529A1 (de) 2005-11-08 2007-06-21 Henkel Kgaa System zur enzymatischen Generierung von Wasserstoffperoxid
DE102007003143A1 (de) 2007-01-16 2008-07-17 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE102007005532A1 (de) 2007-02-03 2008-08-07 Clariant International Limited Wässrige Oligo- und Polyesterzubereitungen
DE102007008656A1 (de) 2007-02-20 2008-09-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Verwendung von Harnstoff-Derivaten in Wasch- und Reinigungsmitteln
DE102007008655A1 (de) 2007-02-20 2008-08-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Siderophor-Metall-Komplexe als Bleichkatalysatoren
DE102007008868A1 (de) 2007-02-21 2008-08-28 Henkel Ag & Co. Kgaa Verwendung von N-Zuckersäureamiden zur Entfernung hartnäckiger Anschmutzungen
DE102007010785A1 (de) 2007-03-02 2008-09-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Verwendung von Superoxid-Dismutasen in Wasch- und Reinigungsmitteln
KR20090128445A (ko) 2007-04-03 2009-12-15 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 세정제
KR20090128438A (ko) 2007-04-03 2009-12-15 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 제 1 세척력을 개선하는 활성 성분을 가지는 세제
DE102007038456A1 (de) 2007-08-14 2009-02-19 Henkel Ag & Co. Kgaa Polycarbonat-, Polyurethan- und/oder Polyharnstoff-Polyorganosiloxan-Verbindungen als schmutzablösevermögende Wirkstoffe
WO2008119832A1 (de) 2007-04-03 2008-10-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Farbschützendes wasch- oder reinigungsmittel
KR20090128443A (ko) 2007-04-03 2009-12-15 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 항-그레이 세제
DE102007023827A1 (de) 2007-05-21 2008-11-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Waschmittel, enthaltend reaktive cyclische Carbonate oder Harnstoffe oder deren Derivate als schmutzablösevermögende Wirkstoffe
PL2129760T3 (pl) 2007-04-03 2017-01-31 Henkel Ag & Co. Kgaa Produkt do traktowania twardych powierzchni
DE102007017657A1 (de) 2007-04-12 2008-10-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Tris/heterocyclyl)-Metallkomplexe als Bleichkatalysatoren
DE102007017656A1 (de) 2007-04-12 2008-10-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Biheteroaryl-Metallkomplexe als Bleichkatalysatoren
DE102007017654A1 (de) 2007-04-12 2008-10-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Bis(hydroxychinolin)-Metallkomplexe als Bleichkatalysatoren
DE102007017655A1 (de) 2007-04-12 2008-10-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Verwendung von Acylharnstoffen in Wasch- und Reinigungsmittlen
DE102007036392A1 (de) 2007-07-31 2009-02-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Zusammensetzungen enthaltend Perhydrolasen und Alkylenglykoldiacetate
DE102007049830A1 (de) 2007-10-16 2009-04-23 Henkel Ag & Co. Kgaa Neue Proteinvarianten durch zirkulare Permutation
DE102007051092A1 (de) 2007-10-24 2009-04-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Subtilisin aus Becillus pumilus und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend dieses neue Subtilisin
DE102008053519A1 (de) 2008-02-20 2009-09-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Ester von oligomeren oder polymeren Kieselsäuren mit Alkoxygruppen umfassenden Tensiden
DE102008014759A1 (de) 2008-03-18 2009-09-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Verwendung von Imidazolium-Salzen in Wasch- und Reinigungsmitteln
DE102008027375A1 (de) 2008-06-09 2009-12-10 Henkel Ag & Co. Kgaa Bacitracin-Metall-Komplexe als Bleichkatalysatoren
DE102009001693A1 (de) 2009-03-20 2010-09-23 Henkel Ag & Co. Kgaa 4-Aminopyridin-Derivate als Katalysatoren für die Spaltung organischer Ester
DE102009033248A1 (de) 2009-07-14 2010-05-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Waschmittel für die Niedrigtemperaturwäsche von hochfunktionellen Materialien
HUE025312T2 (en) 2010-04-01 2016-02-29 Unilever Nv Structure of detergent fluids with hydrogenated castor oil
EP2495300A1 (en) 2011-03-04 2012-09-05 Unilever Plc, A Company Registered In England And Wales under company no. 41424 of Unilever House Structuring detergent liquids with hydrogenated castor oil
ES2421162T3 (es) 2011-04-04 2013-08-29 Unilever Nv Procedimiento de lavado de telas
WO2013139702A1 (en) 2012-03-21 2013-09-26 Unilever Plc Laundry detergent particles
DE102014218950A1 (de) 2014-09-19 2016-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Festförmige Zusammensetzung für die Textilbehandlung
DE102014218953A1 (de) 2014-09-19 2016-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Portion für Textilbehandlungsmittel
DE102014218951A1 (de) 2014-09-19 2016-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Festförmige Zusammensetzung für die Textilbehandlung
US10208155B2 (en) 2014-09-26 2019-02-19 The Chemours Company Fc, Llc Sulfonated fluorinated, non-fluorinated or partially fluorinated urethanes
BR112017019942A2 (pt) 2015-04-02 2018-06-12 Unilever Nv composição líquida para lavagem de roupas e uso de polímero para a liberação de sujeira
WO2017133879A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Unilever Plc Detergent liquid
WO2017211697A1 (en) 2016-06-09 2017-12-14 Unilever Plc Laundry products
EP3469130A1 (en) 2016-06-09 2019-04-17 Unilever PLC Laundry products
WO2018127390A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Unilever N.V. Stain removing composition
DE102017210141A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Portion zur Bereitstellung tensidhaltiger Flotten
DE102017210143A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige Tensidzusammensetzung
US20200199801A1 (en) 2017-06-09 2020-06-25 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Laundry liquid dispensing system
KR102510197B1 (ko) 2017-06-16 2023-03-15 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 높은 계면활성제 함량을 갖는 점탄성 고체 계면활성제 조성물
DE102017223456A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige Tensidzusammensetzung mit hohem Tensidgehalt
DE102017223460A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoselastische, festförmige Tensidzusammensetzung mit hohem Tensidgehalt
KR102510191B1 (ko) 2017-06-16 2023-03-15 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 높은 계면활성제 함량을 갖는 점탄성 고체-상태 계면활성제 조성물
WO2019038186A1 (en) 2017-08-24 2019-02-28 Unilever Plc IMPROVEMENTS RELATING TO THE CLEANING OF FABRICS
WO2019038187A1 (en) 2017-08-24 2019-02-28 Unilever Plc IMPROVEMENTS RELATING TO THE CLEANING OF FABRICS
CN111164192B (zh) 2017-09-29 2022-08-26 联合利华知识产权控股有限公司 洗衣产品
CN216764833U (zh) 2017-10-05 2022-06-17 联合利华知识产权控股有限公司 储器的组合
DE102018201830A1 (de) 2018-02-06 2019-08-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige Tensidzusammensetzung
CN109055041B (zh) * 2018-09-21 2021-01-05 广州立白企业集团有限公司 洗涤剂组合物
DE102018219415A1 (de) 2018-11-14 2020-05-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Textilvorbehandlungsmittel enthaltend einen Formkörper mit niedermolekularem Gelbildner
DE102018219413A1 (de) 2018-11-14 2020-05-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Textilvorbehandlungsmittel enthaltend einen Formkörper mit Glucosamin-Derivat als niedermolekularem Gelbildner
DE102018221671A1 (de) 2018-12-13 2020-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer wasserlöslichen Hülle sowie diese wasserlösliche Hülle enthaltene Wasch- oder Reinigungsmittelportionen mit viskoelastischer, festförmiger Füllsubstanz
DE102018221674A1 (de) 2018-12-13 2020-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer wasserlöslichen Hülle sowie diese wasserlösliche Hülle enthaltene Wasch- oder Reinigungsmittelportionen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4442042A (en) * 1981-04-30 1984-04-10 Mobil Oil Corporation Process of making propane sulfonates
US4721580A (en) * 1987-01-07 1988-01-26 The Procter & Gamble Company Anionic end-capped oligomeric esters as soil release agents in detergent compositions
US4877896A (en) * 1987-10-05 1989-10-31 The Procter & Gamble Company Sulfoaroyl end-capped ester of oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508318A (ja) * 1996-05-03 1999-07-21 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー コットン汚れ放出ポリマーおよびプロテアーゼ酵素を含んだ液体洗濯洗剤組成物
JP2008512522A (ja) * 2004-09-08 2008-04-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 臭いが改良された洗濯処理組成物
JP2017509774A (ja) * 2014-01-20 2017-04-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 蛍光増白剤プレミックス

Also Published As

Publication number Publication date
HK1006175A1 (en) 1999-02-12
DE68925765D1 (de) 1996-04-04
NZ230437A (en) 1992-05-26
BR8904317A (pt) 1990-04-17
JP3105220B2 (ja) 2000-10-30
KR960015371B1 (ko) 1996-11-11
AU625762B2 (en) 1992-07-16
EP0357280A2 (en) 1990-03-07
DE68925765T2 (de) 1996-10-02
SG76454A1 (en) 2000-11-21
AR242631A1 (es) 1993-04-30
CA1332953C (en) 1994-11-08
KR900003349A (ko) 1990-03-26
ATE134669T1 (de) 1996-03-15
AU4028989A (en) 1990-03-01
EP0357280A3 (en) 1991-08-07
EP0357280B1 (en) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02163118A (ja) アリル誘導スルホン化末端封鎖を有する汚れ放出剤
US4968451A (en) Soil release agents having allyl-derived sulfonated end caps
EP2217639B1 (en) Cleaning compositions with alkoxylated polyalkanolamines
EP1537198B2 (en) Polymer systems and cleaning compositions comprising same
CN1035267C (zh) 洗涤织物和提供磺基苯甲酰基封端的酯的低聚物去污处理的方法
WO2021239547A1 (en) Amphoterically-modified oligopropyleneimine ethoxylates for improved stain removal of laundry detergents
EP2880073B1 (en) Polyesters
FI83431C (fi) Builderkomposition foer anvaendning i detergentkompositioner.
EP2225355B1 (en) Cleaning compositions comprising a multi-polymer system comprising at least one alkoxylated grease cleaning polymer
CA2702884A1 (en) Cleaning compositions with amphiphilic water-soluble polyalkylenimines having an inner polyethylene oxide block and an outer polypropylene oxide block
JPH11508318A (ja) コットン汚れ放出ポリマーおよびプロテアーゼ酵素を含んだ液体洗濯洗剤組成物
WO2022136408A1 (en) New alkoxylated polyalkylene imines or alkoxylated polyamines
CN107406805A (zh) 冷水衣物洗涤剂
WO2021194808A1 (en) Fabric care composition
CN1918275A (zh) 包含漂白活化终端官能团的烷氧基化多元醇
EP0337937A2 (en) Ethoxylate and carboxylate derivatives of alkyl catechols
JP3773527B2 (ja) 洗剤組成物で汚れ放出剤として適したエステルオリゴマー
JPS63132997A (ja) 洗浄性ビルダ−およびビルダ−入り洗剤
EP1507753A1 (en) Alkyl phenyl alkanols, derivatives thereof and detergent compositions comprising same
US20040048767A1 (en) Detergent composition comprising hydrophobically modified polyamines
JP2010241881A (ja) 重合体組成物およびその製造方法
JPH11116522A (ja) 新規エーテル化合物、抑泡剤及び低泡性洗浄剤組成物
JP2001040400A (ja) 液体洗剤
WO2024126268A1 (en) Biodegradable graft polymers for dye transfer inhibition
JP2004196668A (ja) 汚れ放出剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070901

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term