JPH02154352A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02154352A
JPH02154352A JP63307812A JP30781288A JPH02154352A JP H02154352 A JPH02154352 A JP H02154352A JP 63307812 A JP63307812 A JP 63307812A JP 30781288 A JP30781288 A JP 30781288A JP H02154352 A JPH02154352 A JP H02154352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tension
arm
recording
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63307812A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Tsubota
伸也 坪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63307812A priority Critical patent/JPH02154352A/ja
Priority to EP19890120774 priority patent/EP0372250A3/en
Priority to KR1019890017851A priority patent/KR930003247B1/ko
Publication of JPH02154352A publication Critical patent/JPH02154352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • G11B15/6656Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum using two-sided extraction, i.e. "M-type"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/20Moving record carrier backwards or forwards by finite amounts, i.e. backspacing, forward spacing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/28Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal
    • G11B15/29Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal through pinch-rollers or tape rolls
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/43Control or regulation of mechanical tension of record carrier, e.g. tape tension
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気記録再生装置におけるテープテンション付
与機構に関する。
〔従来の技術〕
VTRのリール巻取り機構はDDキャプスタンモータに
設けられたプーリからベルトで巻取り機構へと動力を伝
達するものが一般に知られている。
これらのVTRにおいては再生中の一時停止、いわゆる
、ポーズやステイルスローと呼ばれているモードにおい
てはキャプスタンモータが停止した時にモータにある負
荷ブレーキを付加する必要がある。これは前述の動力伝
達ベルトの伸縮によってその張力でキャプスタンモータ
自身が逆に廃動される。いわゆる、揺り戻し力がある為
にテープテンションが低下し、性能上支障をきたすのを
防止している為である。負荷ブレーキはメカニズムモー
ドを移動して駆動モータ等の動力でパッド等をキャプス
タンモータ外周に押し当てたり、ソレノイドを使用した
りする例がある。たとえば、特開昭60−171657
号などが知られている。
〔発明が解決しようとする課閉〕
上記従来例において、メカニズムモードを移動してブレ
ーキパッドをキャプスタンモータに押し当てるものはメ
カニズムモードを移行する為に移動時間を必要としたり
、また、メカニズムポジションを専用に1つ設ける必要
があり、動作の速溶性やメカニズムの複雑化、小型化に
問題がある。
また、ソレノイドでブレーキパッドを押し当てるタイプ
はソレノイドを駆動する大電力を必要とし、さらに動作
の信頼性に欠けたり重く、高価なソレノイドを使用する
為に重量、原価低減にも問題がある。
本発明の目的は上記問題点を改善することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する為に、キャプスタンモータのベルト
伸縮による揺り戻しの為にテープが駆動されて起こるテ
ンションの低下に応じて動作し、それを低減するテンシ
ョン付与部材を設けたものである。
〔作用〕
テープに添接しネジリスプリング等で適当な押圧力を発
生するテンション付与部材を設ける。通常の再生状態の
テープテンションに対して充分小さい押圧力に設定する
ことによって、通常の記録再生時は前記テンション付与
部材はストッパに寄せられており、何ら悪影響を与える
ことはない。
一時停止状態ではベルトの揺り戻しがある場合には、前
記テンション付与部材がテープを押圧し適当なテンショ
ンを発生する程度にテープのゆるみを吸収し、テンショ
ン低下による不具合を発生することは無い。
C実施例〕 以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
第4図は本発明の一実施例を示すVTRメカ全体の平面
図で停止モードを示している。第2図、第3図は主要部
分を抜き出している。シャシ1上には一対のリール軸2
α、3αが設けられており各々回動自在にリール台2,
3が取付けられている。
4はDDキャプスタンモータでキャプスタン5αと同軸
上に一体で回転するプーリ5が固定されている。一方、
シャシ1上に植立する軸6αには回動自在にプーリ及び
歯車から成るプーリギヤ6が軸支され、プーリ部6Gと
プーリ5の間にはベルト46が張架されている。軸8a
は両リールのほぼ垂直二等分線上に設けられた固定軸で
第2図に詳細を示す様に前記プーリギヤ6と歯車結合す
る駆動ギヤ7が回動自在に軸支されている。駆動ギヤ7
は上下に歯数の異なるギヤ7α、ギヤ7Gから成り、前
記支軸8αに回動自在に軸支されるアイドラアーム9上
の軸9αに軸支されるこれまた回転自在のアイドラギヤ
10と回転自在に歯車結合している。アーム9とアイド
ラギヤ10はフェルト11.バネ12.バネ座13.ス
トッパ14によってアーム9の首振りに必要なフリクシ
4ントルクを発生している。アイドラアーム9は支軸8
a上を上下に矢印のごとく移動可能でアイドラアーム9
に植立しているボス96を挾持するキリカニアーム15
により上下位置を決定されている。
今、キリカニアーム15が下方(第2図とは逆の方向)
に位置し、アイドラアーム9を下方に保持している場合
を考える。第4図はカップリング及びリール台3付近の
断面図である。アイドラギヤ10はカップリングギヤ1
6と係合し、リールダイのギヤ部17と歯車結合してい
るギヤ18とギヤ16とはフェルト19α、196、バ
ネ20、ストッパ21.圧着板22により成る既存のフ
リクションカップリングにより所定のトルクを発生する
様に構成されており、シャシ1上の支軸16α、166
に回動自在に軸支されている。第2図において、シャシ
上の支軸23αに軸支されネジリスブリング24.止め
ワッシャ25で押圧保持されるキリカニパン23はネジ
リスプリング24のうでを挾持し前記スプリング力で一
方向に偏奇されている(−点鎖線で示す)。前記スプリ
ング24のうでの先端はシャシに植設された軸受47に
軸支され、シャシに平行な軸線上で回動自在に保持され
たキリカニアーム15の穴に貫通している。
アイドラアーム9はキリカニアーム15の回動に従い支
軸sCL上を上下移シJし、前記アイドラギヤ10はカ
ンプリングギヤ16とギヤ18とに選択的に係合可能と
なっている。従って早送り1巻戻し時の強トルクを必要
とする場合はアイドラアーム9が上方に(第2図の状態
)位置し、アイドラギヤ10とギヤ18が係合し、回転
力は直接リール台のギヤ17に伝達駆動されて、カップ
リングを介さずにDDキャプスタンモータ4の回転駆動
力がベルト46を介してリール台2,3に伝達される様
になっている。シャシ上に軸支される前記キリカニパン
23は後述するカムアーム26により時計方向に回動さ
れ、所定量回動せられると該キリカニパン23上に植立
するボス23Gに挾持されるネジリスプリング24のう
では第2図において時計方向に偏奇しく実線で示す)う
でのバネ力を介しながらキリカニアーム15を側面図に
おいて反時計方向に回動付勢する様に構成している。
第5図において、テープの走行高さを規定する固定ガイ
ド45の支軸45(Zには回動自在にアーム44が軸支
されておりアーム44の一端にはピン44(Zが植立し
ている。ピン44αは固定ガイド45とピンチローラ4
2、キャプスタンシャフト5aとの間のテープに添接可
能に配されアーム44が支軸45αを中心に回動するこ
とにより再生時にはテープ36を所定量押圧可能となっ
ている。また第1図においてアーム44の外周にはピン
チローラを軸支する支軸426よりスライダ46がアー
ム44と摺動可能に支軸42番に回動自在に取りつけら
れている。スライダ46には穴部46αが設けられてお
り、この穴部に前述のアーム44の凸部44Cが係合し
ている。支軸45LOZ、にはネジリスプリング47が
張架されアーム44を時計方向に回動付勢している。
次に、駆動系まわりの構成について簡単に述べる。第6
図において正逆回転可能なローディングモータ33が一
方向に回転すると、所定の減速機構を介してカムギヤ3
4が反時計方向に回動し、図示せぬとも所定の減速即動
機構が動作して第5図におけるテープ案内体35α、3
5Gを駆動しテープ36をカセット(図示せず)内より
引き出し第7図のごとくテープ案内体35α、356は
ストッパ37α、37Gに当接保持され回転ヘッドシリ
ンダ39にテープを巻回し、また同時に音声コントロー
ルヘッド38にも当接し図示のごとく所定のテープ走行
路を形成する。
第6図においてシャシ上に支軸348により回動自在に
軸支され、カムギヤ34に形成されるカム溝34αには
シャシ上の支軸26αに軸支されるカムアーム26上に
植立したピン26番が係合し、カムギヤ34の回転に応
じて所定のカムリフトに従い、カムアーム26を回動す
る。カムアームの他端はシャシ上の軸40αに軸支され
るリンク機構40と係合し、既存のトグル機構を構成し
ピンチローラ42圧着時には第8図の様にピンチローラ
アーム41αを押圧する様になっている。
詳細説明は省略するがピンチローラアーム41αはシャ
シ上の軸42oLに回動自在に軸支されるも。
2重構造を成し、第一のアーム41a、第2のアーム4
18間にはネジリスプリング43が組込まれ所定のピン
チローラ圧着力を発生する様構成されている。
一方、第1図に示す様にピンチローラの支軸426に回
動自在に軸支されるスライダ46は前述のごとくアーム
44の外周に摺動可能となっておりピンチローラアーム
41&の回動にともなってスライダはアーム44と摺動
する。この時スライダ46の穴部46αはカム形状をな
し、これに係合する回動付勢されたアー444の凸部4
4Gを規制しアーム44全体の姿勢を決定している。す
なわち、テープ案内体がカセット装着位置にあるときに
はカセットの脱着に支障の無い様にアーム44を充分テ
ープ36の位置より後退する様に構成し、第5図、第9
図に示す様に、ピンチローラ圧着時、すなわち、記録再
生、一時停止時にはアーム44の凸部446は規制を解
かれネジリスプリング47による回動付勢力でテープ3
6を押圧可能な状態にしている。しかしながら記録再成
状態ではこの部分のテープ張力は通常60〜100g程
度なので前記回動付勢力を押圧力換算で10.g以下に
設定しておくことによりテープ張力によりアーム44は
反時計方向に回動され、スライダ46の穴部46αとア
ーム44の凸部446は当接しピン44αは位置を図示
の様に決定している。
次に一時停止モードになった場合の動作を述べる。詳細
説明は省略するが記録再生中に一時停止釦(図示せず)
を押すとテープ駆動を停止する。
すなわち第2図に示すキャプスタンモータ4が停止する
。この時、キャプスタンモータ4のプーリ部5とテープ
巻取り機構部のプーリギヤ6とに張架されているベルト
46の伸び側と縮み側の張力差を相殺する時にキャプス
タンモータ4は逆転、いわゆる揺り戻り現象が起きる。
従って、第10図においてテープも微少量逆転しテープ
張力が減少する。この時、前述のアーム44に植立した
ピン44aはテープの張力の減少に応じてテープを押圧
し、アーム44は時計方向に回動する。テープのゆるみ
のごく近傍でそのゆるみを吸収する様にアーム44上の
ピン44αで押圧する為にピン44aの押圧力は充分小
さく設定することが可能である。この様に何ら遇区動源
を必要とせずにテープの張力に応じてテープを押圧し必
要テンションを得る。回転ヘッドシリンダ39のテープ
入口側でのテープテンションの低下が性能上問題となる
場合が多いが、前記押圧力を小さく設定してもガイドポ
スト45、音声コントロールヘッド38、テープ案内体
356等での接触負荷によりシリンダ39の入口でのテ
ープテンションの低下は極僅かで性能劣化が少ない。
〔発明の効果〕
以上述べた様に一時停止時にキャプスタンモータの揺り
戻しがある場合もテープテンションの低下が少なく性能
劣下を防ぐ効果がある。また簡単な構成なので他の負荷
ブレーキを付与する方式に比較して原価低減効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図本発明の一実施例の要部の平面図、第2図はリー
ル台駆動系の平面図、第3図は第2図の側断面図、第4
図はリール台近傍の側断面図、第5図は機構全体の平面
図、第6図はピンチローラ駆動系の平面図、第7図はテ
ープ走行時の機構全体の平面図、第8図はテープ走行時
のピンチローラ駆動系の平面図、第9図は第8図の要部
の拡大平面図、第10図はテープが反対方向に走行時の
第8図対応の拡大平面図である。 1・・・シャシ、4・・・キャプスタンモータ、5・・
・プーリ、6・・・プーリギヤ、41・・・ピンチロー
ラアーム、42・・・ピンチローラ、44・・・アーム
、46・・・スライダ、47・・・ネジリスプリング。 慧 1 図 44−m−アーム 46−−−スライT 47−・−ネジリスアリ〉グ 竿 刀 a a 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定経路にテープを引き出し記録再生する磁気記録
    再生装置において、テープに信号を記録する回転ヘッド
    シリンダと、テープを挾持し駆動するピンチローラと、
    キャプスタンモータと、テープに添接可能に一方向に付
    勢されたテンション付与部材と、係止部材とから成り、
    前記回転ヘッドシリンダと、キャプスタンとピンチロー
    ラで挾持されるテープ走行区間にあって、記録、再生、
    一時停止時に前記テンション付与部材をテープに添接し
    、テープを押圧する様になしたことを特徴とする磁気記
    録再生装置。 2、請求項1において、テープへの押圧力は、記録再生
    時にはテープ走行時のテンションより充分小さく、前記
    テンション付与部材は係止部材に当接するも、一時停止
    時には前記テンション付与部材はテープの緩みに応じて
    回動し、テープを押圧して必要テンションを得る様に構
    成した磁気記録再生装置。 3、請求項1において、前記テンション付与部材は音声
    コントロールヘッドとキャプスタンとピンチローラで挾
    持されるテープ走行区間にある磁気記録再生装置。
JP63307812A 1988-12-07 1988-12-07 磁気記録再生装置 Pending JPH02154352A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307812A JPH02154352A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 磁気記録再生装置
EP19890120774 EP0372250A3 (en) 1988-12-07 1989-11-09 Magnetic recording/playback apparatus
KR1019890017851A KR930003247B1 (ko) 1988-12-07 1989-12-04 자기기록 재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307812A JPH02154352A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02154352A true JPH02154352A (ja) 1990-06-13

Family

ID=17973514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307812A Pending JPH02154352A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 磁気記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0372250A3 (ja)
JP (1) JPH02154352A (ja)
KR (1) KR930003247B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2863344B2 (ja) * 1991-07-31 1999-03-03 三菱電機株式会社 テープデッキ付ラジオ受信機
JPH11328778A (ja) * 1998-03-19 1999-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JP3565001B2 (ja) * 1998-03-19 2004-09-15 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
JPH11328777A (ja) 1998-03-19 1999-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JP3427726B2 (ja) 1998-03-19 2003-07-22 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
JP3500997B2 (ja) 1998-03-19 2004-02-23 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035743B2 (ja) * 1976-02-25 1985-08-16 日本ビクター株式会社 磁気記録再生装置
JPS5953627B2 (ja) * 1977-11-01 1984-12-26 ソニー株式会社 磁気記録再生装置の定量送り機構
JPS58153249A (ja) * 1982-03-04 1983-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS59186162A (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
DE3439259A1 (de) * 1984-10-26 1986-04-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Video-magnetbandgeraet
JPH0777053B2 (ja) * 1985-03-07 1995-08-16 三菱電機株式会社 磁気テープ装置
AT384686B (de) * 1986-02-04 1987-12-28 Philips Nv Aufzeichnungs- und/oder wiedergabegeraet fuer einen bandfoermigen aufzeichnungstraeger

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003247B1 (ko) 1993-04-24
EP0372250A2 (en) 1990-06-13
EP0372250A3 (en) 1991-09-18
KR900010706A (ko) 1990-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02154352A (ja) 磁気記録再生装置
JPH034979B2 (ja)
JPS58147835A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS633007Y2 (ja)
JPS6117566Y2 (ja)
JP2564380B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58150157A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS6144279Y2 (ja)
JP2501781Y2 (ja) テ―プガイド機構
JPH056580Y2 (ja)
JPS6144283Y2 (ja)
JPH0210499B2 (ja)
JPH0430676Y2 (ja)
JPS6112613Y2 (ja)
JPS6232367Y2 (ja)
JP3430716B2 (ja) 記録再生装置
JPS5928529Y2 (ja) 一時停止機構
JPH0548265Y2 (ja)
JPS59132447A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63168866A (ja) 磁気記録再生装置のテンシヨンア−ム制動機構
JPH04205948A (ja) テープレコーダ装置
JPS6238784B2 (ja)
JPH0762925B2 (ja) 磁気テープ装置
JPS62234258A (ja) 記録再生装置のソフトブレ−キ機構
JPH0512764A (ja) 磁気記録再生装置におけるテープテンシヨン機構