JPH02150321A - 織布を張設した合成樹脂成型品 - Google Patents

織布を張設した合成樹脂成型品

Info

Publication number
JPH02150321A
JPH02150321A JP30351788A JP30351788A JPH02150321A JP H02150321 A JPH02150321 A JP H02150321A JP 30351788 A JP30351788 A JP 30351788A JP 30351788 A JP30351788 A JP 30351788A JP H02150321 A JPH02150321 A JP H02150321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven fabric
mold
pin
synthetic resin
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30351788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583062B2 (ja
Inventor
Takehiko Takahashi
武彦 高橋
Katsuhiro Tokutake
徳武 克宏
Hirotoshi Asano
浅野 博敏
Shunji Ichikawa
俊二 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONBI KK
Combi Corp
Meiji Rubber and Chemical Co Ltd
Original Assignee
KONBI KK
Combi Corp
Meiji Rubber and Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONBI KK, Combi Corp, Meiji Rubber and Chemical Co Ltd filed Critical KONBI KK
Priority to JP30351788A priority Critical patent/JPH02150321A/ja
Publication of JPH02150321A publication Critical patent/JPH02150321A/ja
Publication of JPH0583062B2 publication Critical patent/JPH0583062B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14147Positioning or centering articles in the mould using pins or needles penetrating through the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2713/00Use of textile products or fabrics for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/14Filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/737Articles provided with holes, e.g. grids, sieves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は織布、網状織布を張設した合成樹脂成型品及
びその製造方法に係り、詳しくは合成樹脂製枠体の内周
縁に織布の外周部を一体に張設してなる合成樹脂成型品
及びその製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、電気掃除機、空調機等の外気取入口に使用される
フィルターは合成樹脂製網、織布、紙等の可撓性炉材を
金型内にセットして置き、合成樹脂製枠体の射出成型と
同時に、前記′P村にこれらを溶着したもので、前記炉
材の金型内へのセットの方法には二通りの方法があった
即ち、その1つは前記炉材を下金型の接合面に直接載置
し、上金型との型締めによって保持する方法であり、他
の1つは予めP材の外周部を挟持する部材を成型してお
き、この挟持部材で炉材の外周部をサンドイッチ状に挾
持し、これを金型内にセットする方法である。
(発明が解決しようとする課題) 従来の可撓性部材のインサー[・成型法には次のような
問題があった。
即ぢ、可視性部材を下金型の接会面に直接載置し、上金
型との型締めによって保持する方法では可視性部材の固
定手段がないので可視性部材を所定位置に同定して置く
ことが困難であり、しかもキャビティ内に露出した部分
は射出成型時の樹脂圧によって変形し、インサー1〜成
型が不可能になったり、十分に溶着させるこしができな
かった。f)eって、前記方法で可視性部材をインサー
ト成型することは実際には不可能であった。
また、可撓性部材の外周部に予め成型した挟持部十4を
収り付け、これを金型内にセットする方法では、予め挾
持部材を成型するために金型内に確実にセットできるも
のの、費用と手間がかかりコストアップとなるばかりで
なく、合成樹脂製伜体の肉厚が薄い場合にはこのような
方法は困難である。
さらに、前記方法はいずれも合成樹脂製枠体が三次元的
曲面を有する成型品の場合には使用することができなか
った。
即ち、従来、網、織布等をインサート成型してなる合成
樹脂成型品は、フィルターやカゴのように6成樹脂製枠
体はいずれも水平体であり、三次元的曲面を有する形状
のものではなかった。
まt、・、キャビティと連通ずる可撓性部材の間隙から
溶融樹脂が流出し、その流出部分が製品の美感を損ねた
り、思わぬケガの原因となっていた。
例えば、第6図は合成樹脂製枠体1に網状織布2をイン
サー■・成型してなり、裏面に折り畳み自在な脚部を取
り付けてなる幼児用椅子を示す。このような成型品の場
合には枠体1の肉厚が必ずしも一定ではなく、しかも三
次元形状をなしているから、従来の挟持部材を用いて固
定する方法を用いることはできず、従って可撓性部材を
金型の所定位置に正確に固定することはできなかった。
また、第6図の幼児用椅子を浴室等で使用する時は、枠
体の外部に流出した溶融樹脂が裸の幼児に思わぬ危害を
与える危険性が伴っていた。
この発明はかかる現況に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、織布、網状織布(ネッ)−)を正確
に、しがも容易に金型内にセットすることができ、複1
イLな形状でも簡単に成型できるインサー1〜成型品の
製造方法を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) そこで、この発明は上記目的を達成するため次のような
構成とした。
即ぢ、織布と、この織布の外周部を一体に溶着してなる
枠体を有し、枠体の両面のうち、いずれか一方に織布を
貫通ずるピン穴を設けてなる合成樹脂成型品としたもの
である。
上記合成樹脂成型品は幼児用椅子とすることができる。
そし、て、枠体に織布を張設する方法としてはキャビテ
ィを形成する下金型及び上金型の凹所のいずれか一方に
立設した掛止用ピンに織布の外周部を掛止させてセット
しまた陵、型締めを行いキャビデイ内に溶融樹脂を流し
込み、前記繊布を一体に張設するものである。
(作 用) 織布はその周縁を掛止ピンに掛止するだけで簡単に、し
かも確実にセットすることができ、射出圧によっても外
れなり、変形することがないから、所定の位置に強固に
溶着される。
(実施例) 以下に、この発明を実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は織布を溶着した合成樹脂成型品の一部断面図で
あり、第2図は前記成型品の製造方法を示す金型の説明
用要部断面図である。
図中、10は合成樹脂製枠木、11は織布、12はピン
穴である。
前記織布11には通常の布の他、網状織布(ネット)不
織布、紙も含む。網状織布(ネット)の編み目の大きさ
は特に限定されない。この実施例では織布11の外周部
13が合成樹脂製枠体10の内周部14の肉厚のほぼ中
間位置にインサート成型されている。
ピン穴12は張設する織布11の外周部13の適所を掛
止するために立設したピンによって形成されたもので、
実施例では合成樹脂製枠体1oの下面に設けられている
次に、第2図に基づき前記成型品の製造方法について説
明する。まず、この製造方法に用いられる金型は下金型
15の凹所15aと上金型16の凹所16nによってキ
ャビティ17を形成し、下金型15の凹所15aには織
布掛止用ピン18が立設されている。
掛止用ピン18は、第3図に示すように、上端部に布先
を嵌合する7i18aが形成されている。
7i18aは小さすぎると織布11を確実に掛止させる
ことができず、逆に大きずぎると溶融樹脂が入り込み金
型からの離型が悪くなる。従って、溝18aの幅及び深
さは布地の厚さ、あるいは布先の太さ等により適宜決定
すればよい。
前記118aは軸に対してほぼ水平に形成されているが
、第3図(ロ)に示す溝18bは軸に対して傾斜して形
成されている。このように1M18bを傾斜させたピン
18は三次元的曲面部のキャビティ17内に立設した場
合には、織布を曲面に沿って確実にセットすることがで
きる。
尚、前記実施例では織布11の掛止を容易にするなめに
段部19及び面取20を設けたが、これらの双方または
いずれか一方を省略してもよい。
成型時の方法について説明すると、ピン18に織布11
の外周部13を差し込んで7i18a、あるいは18b
に掛止させ、次いで溶融樹脂をキャビティ17内に射出
成型して枠体10の成型と同時に織布11を溶着させれ
ばよい。
その後、適宜時間冷却後、金型を開いて製品を取り出ぜ
ば、織布11の外周部13が合成樹脂製枠体10の内周
部14に確実にインサート成型された合成樹脂成型品を
得ることがてきる。
第4図及び第5図は他の実施例を示し、織布22の外周
部23は合成樹脂製枠体24の内周部25の下面に露出
して溶着されている。26は織布22の掛止用ピンによ
って形成されたピン穴である。
合成樹脂製枠体24の肉厚が薄く織布22の外周部23
のインサート成型が困難な場合や、枠体表面に織布が露
出しても美観上問題にならない場合に有効である。第5
図は第4図に示す成型品の製造方法を示し、下金型30
の凹所30aと上金型31の凹所31aによって枠体2
4を成型するキャビティ32が形成されており、下金型
30の凹所30aには織布掛止用ピン33が立設されて
いる。
掛止用ピン33は、第3図に示すように、布先を嵌合す
る溝を有するものであってもよいが、講を省略した単な
る棒状ピンであってもよい。
このような金型により成型するには、織布22の外周部
23をピン33の付は根まで差し込んで掛止させ、次い
で溶融樹脂をキャビティ32内に射出して枠体24の成
型と同時に織布22の外周部23を溶着させればよい。
その後、枠体24が冷却固化した後、金型を開いて製品
を取り出せば、織布22の外周部23が合成樹脂製枠体
24の内周部25の下面に確実に溶着した合成樹脂成型
品を得ることができる。
この実施例は織布22をピン33の付は根まで差し込ん
で掛止させ、しかも織布22を枠木24の表面に溶着さ
せるものであるから、ピン33の高さを低くすることが
でき、枠木24の肉厚が薄い成型品の製造方法として有
効である。
前記実施例ではいずれもピン18.33を下金型の凹所
15a、30aに立設したが上金型の凹所16a、31
aに立設してもよい。
この発明にかかる製造方法は枠体の内周部に織布を溶着
する合成樹脂成型品であればその形状に限定されず、特
に従来一体成型が不可能とされていた幼児用椅子、乳母
車、ベビーバス、洗濯用バスケット、買い物カゴ、レジ
ャーバスケット等の製造に有効である。
(発明の効果) この発明は上述の通り構成されているので、織布を溶着
した合成樹脂成型品の製造方法として、前記製造方法を
採用することによって合成樹脂製枠体の内周部に織布を
溶着した堅牢な合成樹脂成型品が得られる。
また、キャビティ内には掛止用ピンが立設さJしている
ので、織布の金型内へのセットを簡単、確実に行うこと
ができるとともに、溶融樹脂の射出圧によって織布がず
れたり変形することがないから、三次元的曲面を有する
成型品であっても容易に製造することができる。
その上、6成樹脂性枠体の外部に溶融樹脂が流出しない
ので、製品の美感が損なわれることがなく、思わぬケガ
の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は織布を張設した合成樹脂成型品の一部断面図、
第2図は前記成型品の製造方法を示す金型の説明用要部
断面図、第3図は掛止用ピンの説明用要部斜視図、第4
図及び第5図は他の実施例を示し、第4図は織布を枠体
の下面に露出してなる合成樹脂成型品の一部断面図、第
5図は第4図に示す成型品の製造方法を示す金型の説明
用要部断面図、第6図は成型品の一例の乳児用イスを示
し、右半分を仮想線で示す断面斜視図である。 10は合成樹脂製枠体、11は織布、12はピン穴、1
5は下金型、15aは下金型の凹所、16は上金型、l
eaは上金型の凹所、17はキャビティ、18はピン、
18a、18bは溝、22は織布、24は合成樹脂製枠
体、26はピン穴、30は下金型、30aは下金型の凹
所、31は上金型、 31aは上金型の凹所、32はキ
ャビティ、33はピン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、織布と、この織布の外周部を一体に溶着してなる枠
    体を有し、枠体の両面のうち、いずれか一方に織布を貫
    通するピン穴を設けてなることを特徴とする織布を張設
    した合成樹脂成型品。 2、合成樹脂成型品が幼児用椅子である請求項1記載の
    織布を張設した合成樹脂成型品。 3、キャビティを形成する下金型及び上金型の凹所のい
    ずれか一方に立設した掛止用ピンに織布の外周部を掛止
    させてセットした後、型締めを行いキャビティ内に溶融
    樹脂を流し込み、前記織布を一体に溶着することを特徴
    とする織布を張設した合成樹脂成型品の製造方法。
JP30351788A 1988-11-30 1988-11-30 織布を張設した合成樹脂成型品 Granted JPH02150321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30351788A JPH02150321A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 織布を張設した合成樹脂成型品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30351788A JPH02150321A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 織布を張設した合成樹脂成型品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02150321A true JPH02150321A (ja) 1990-06-08
JPH0583062B2 JPH0583062B2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=17921935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30351788A Granted JPH02150321A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 織布を張設した合成樹脂成型品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150321A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0824888A2 (de) * 1996-08-20 1998-02-25 Ridder GmbH Matte in Form einer Einlage oder Vorlage für sanitäre Einrichtungen
US6292990B1 (en) * 1998-04-06 2001-09-25 Aichi Co., Ltd. Method of spreading a sheet on a frame member and method of manufacturing a chair by the sheet spreading method
EP1433585A2 (en) * 1999-10-19 2004-06-30 Samsonite Corporation A framed panel and its process of forming
US7159293B2 (en) * 2001-01-25 2007-01-09 Dahti, Inc. Load bearing fabric attachment and associated method
EP2168750A1 (de) * 2008-09-27 2010-03-31 Intier Automotive Eybl Interiors GmbH Verfahren zum Herstellen eines Spritzgießteils mit einem darin eingebetteten Befestigungseinsatz
WO2014149685A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Basf Se Method of forming a frame of a seat back for a vehicle
JP2015016236A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 タカノ株式会社 支持構造物の製造方法及び椅子
USD723851S1 (en) 2013-06-07 2015-03-10 Herman Miller, Inc. Backrest support
US9211014B2 (en) 2011-12-08 2015-12-15 Herman Miller, Inc. Composite body support member and methods for the manufacture and recycling thereof
EP3048188A3 (en) * 2015-01-26 2016-09-28 Mcwhinney, Christopher M. Membrane module for water electrolyzer
US9598782B2 (en) 2008-04-11 2017-03-21 Christopher M. McWhinney Membrane module
FR3112713A1 (fr) * 2020-07-23 2022-01-28 Faurecia Automotive Industrie Procédé de fabrication d’une pièce d’équipement de véhicule automobile, méthode et pièce d’équipement associées

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999026519A1 (fr) * 1997-11-25 1999-06-03 Ts Tech Co., Ltd. Siege possedant une surface fabriquee dans un corps elastique plan

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126637A (en) * 1980-12-09 1982-08-06 Burazaazu Esukeesen As Method and device for manufacturing plastic injection shape into which ornamental and descriptive printing is buried
JPS62242511A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Toyoda Gosei Co Ltd 布状インサ−トを有する成形体の製造方法
JPS6337910A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 複合射出成形方法
JPS63122510A (ja) * 1986-11-04 1988-05-26 シ−ボルト ヘッテインガ 複合材料製品の成型方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126637A (en) * 1980-12-09 1982-08-06 Burazaazu Esukeesen As Method and device for manufacturing plastic injection shape into which ornamental and descriptive printing is buried
JPS62242511A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Toyoda Gosei Co Ltd 布状インサ−トを有する成形体の製造方法
JPS6337910A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 複合射出成形方法
JPS63122510A (ja) * 1986-11-04 1988-05-26 シ−ボルト ヘッテインガ 複合材料製品の成型方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0824888A3 (de) * 1996-08-20 1998-06-10 Ridder GmbH Matte in Form einer Einlage oder Vorlage für sanitäre Einrichtungen
EP0824888A2 (de) * 1996-08-20 1998-02-25 Ridder GmbH Matte in Form einer Einlage oder Vorlage für sanitäre Einrichtungen
US6292990B1 (en) * 1998-04-06 2001-09-25 Aichi Co., Ltd. Method of spreading a sheet on a frame member and method of manufacturing a chair by the sheet spreading method
EP1433585A2 (en) * 1999-10-19 2004-06-30 Samsonite Corporation A framed panel and its process of forming
EP1433585A3 (en) * 1999-10-19 2004-07-14 Samsonite Corporation A framed panel and its process of forming
US7159293B2 (en) * 2001-01-25 2007-01-09 Dahti, Inc. Load bearing fabric attachment and associated method
US9598782B2 (en) 2008-04-11 2017-03-21 Christopher M. McWhinney Membrane module
EP2168750A1 (de) * 2008-09-27 2010-03-31 Intier Automotive Eybl Interiors GmbH Verfahren zum Herstellen eines Spritzgießteils mit einem darin eingebetteten Befestigungseinsatz
US9211014B2 (en) 2011-12-08 2015-12-15 Herman Miller, Inc. Composite body support member and methods for the manufacture and recycling thereof
WO2014149685A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Basf Se Method of forming a frame of a seat back for a vehicle
US10307949B2 (en) 2013-03-15 2019-06-04 Basf Se Method of forming a frame of a seat back for a vehicle
USD723851S1 (en) 2013-06-07 2015-03-10 Herman Miller, Inc. Backrest support
JP2015016236A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 タカノ株式会社 支持構造物の製造方法及び椅子
EP3048188A3 (en) * 2015-01-26 2016-09-28 Mcwhinney, Christopher M. Membrane module for water electrolyzer
FR3112713A1 (fr) * 2020-07-23 2022-01-28 Faurecia Automotive Industrie Procédé de fabrication d’une pièce d’équipement de véhicule automobile, méthode et pièce d’équipement associées

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583062B2 (ja) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02150321A (ja) 織布を張設した合成樹脂成型品
US5586595A (en) Curtain attachment connector
JP4624858B2 (ja) 荷重担持用織地アセンブリ
EP0534642A1 (en) Hanger device
US4982480A (en) Pair of snappingly engageable members
ES2230028T3 (es) Cierre montado sobre una cinta y metodo de fabricacion del mismo.
JP2005312965A (ja) 縫製不要の面ファスナー及びその製造方法
JPH02147310A (ja) 網状織布を張設した合成樹脂成型品の製造方法
KR20030085487A (ko) 테이프가 부착된 패스너와, 그 제조 및 사용 방법
GB2225978A (en) A mold for making a hollow skin covered foamed plastic article
JP3055106U (ja) テープ付き雌スナップ
JPH08416B2 (ja) 網状織布を張設した合成樹脂成型品
KR101210552B1 (ko) 컵홀더가 구비된 암레스트의 제조방법
JP3666559B2 (ja) 椅子等における座席体及びその製造方法
US5419160A (en) Jeweled garment link and method of making same
CN216963533U (zh) 皇冠玩具毛绒公仔
JPH0513811B2 (ja)
JP3916729B2 (ja) プラスチック製ハンガーおよびその製造方法
JP2981065B2 (ja) 取っ手付き容器
JP2018075195A (ja) 椅子の背もたれ
JPH065362Y2 (ja) スナップ式のワイシャツ襟
JP3027121U (ja) テーラーバッグ
JPS5812694Y2 (ja) クリツプ構造
JPH03157Y2 (ja)
JPS5925279Y2 (ja) クツシヨンにおける落し込み部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees