JPH02142585A - パチンコ遊技場の持ち玉精算装置 - Google Patents

パチンコ遊技場の持ち玉精算装置

Info

Publication number
JPH02142585A
JPH02142585A JP29570188A JP29570188A JPH02142585A JP H02142585 A JPH02142585 A JP H02142585A JP 29570188 A JP29570188 A JP 29570188A JP 29570188 A JP29570188 A JP 29570188A JP H02142585 A JPH02142585 A JP H02142585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balls
information
ball
pachinko
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29570188A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagatoshi Takemoto
武本 永俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP29570188A priority Critical patent/JPH02142585A/ja
Publication of JPH02142585A publication Critical patent/JPH02142585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、パチンコ遊技場において、遊技終了時に遊技
客の保有するパチンコ玉の数を精算するための持ち玉精
算装置に関し、特に精算処理を速やかに行うとともに、
精算処理に伴う遊技客の負担を軽減させるように改良さ
れたパチンコ遊技機の持ち玉精算装置にかかる。
[従来の技術] パチンコ遊技場において、遊技客が持ち玉を精算する場
合には、各パチンコ遊技機の遊技結果に応じて払い出さ
れた景品玉をパチンコ遊技場のカウンターへ運ぶ必要が
あり、さらに玉計数機で持ち玉数が計数され、遊技客は
その計数結果に応じて景品を受は取る6 [発明が解決しようとするS!題] このため、遊技客が多量の景品玉を獲得した場合には、
景品玉の連撮が負担になるとともに、計数時間が長く掛
かるため、カウンター付近が精算客で混雑するという問
題がある。
また、パチンコ遊技場としては、多量のパチンコ玉を景
品玉として払い出さなければならないなめ、パチンコ遊
技場全体としては厖大な数のパチンコ玉が必要となる。
そのため、パチンコ玉の保守管理の負担が多く、そのた
めに多額の経費が必要になるという問題がある。
本発明は、パチンコ遊技機の持ち玉の精算時の遊技客の
負担を軽減し、精算を速やかに行うことができるととも
に、パチンコ遊技場においてパチンコ玉の保守管理等の
負担を軽減させることができるパチンコ遊技場の持ち玉
精算装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、持ち玉数情報に基づいて作動するパチンコ遊
技機にそれぞれ対応して設けられ、精算開始手段と発券
手段とを備え、前記精算開始手段が操作されたとき、前
記持ち玉数情報を記録した券を前記発券手段により発行
することを技術的手段とする。
また、持ち玉数情報を演算するために、前記パチンコ遊
技機には、投入される貨幣あるいはプリペイドカードに
応じて貸玉数情報を発生する玉貸手段、玉発射装置によ
って遊技盤内へ弾かれるパチンコ玉を検知して発射上情
報を発生する発射玉検知手段、前記遊技盤内の入賞口へ
入賞したパチンコ玉を検知して入賞情報を発生する入賞
玉検知手段を備え、前記貸玉数情報、前記発射上情報お
よび前記入賞情報に基づいて前記持ち玉数情報を演算す
ることができる。
さらに、持ち玉数を確認しやすくするために、前記パチ
ンコ遊技機に、前記持ち玉数情報を視覚表示する持ち玉
数表示手段を備えるとよい。
[作用コ 本発明のパチンコ遊技場の持ち玉精算装置の第1の発明
では、持ち玉数情報に基づいて作動するパチンコ遊技機
にそれぞれ対応して設けられていて、精算開始手段が操
作されると、持ち玉数情報を記録した券が発券手段によ
り発行される。
また、第2の発明では、パチンコ遊技機を作動させるた
めの持ち玉数情報は、投入された貨幣あるいはプリペイ
ドカードに応じた貸玉数情報、遊技盤内へ弾かれるパチ
ンコ玉の発射上情報、遊技盤内の入賞口へ入賞したパチ
ンコ玉の入賞情報に基づいて演算される。
さらに、第3の発明では、演算された持ち玉数情報は、
持ち玉数表示手段に視覚表示される。
[発明の効果] 本発明の第1の発明では、精算開始手段と発券手段とが
各パチンコ遊技機に備えられているため、遊技客は、そ
の場で持ち玉数情報を記録した券を受は取ることができ
る。従って、パチンコ玉をカウンターへ運ぶ必要がない
ため、精算のための負担が減る。
また、パチンコ遊技機は持ち玉数情報に基づいて作動し
、その場で持ち玉数の積算ができるため、パチンコ玉を
各パチンコ遊技機内で循環させることができる。このた
め、遊技場内のパチンコ玉数を減少させることができ、
多量のパチンコ玉を必要としない、従って、パチンコ玉
の保守管理等の負担を軽減させることができ、そのため
の経費を節減することができる。
第2の発明では、持ち玉数情報は、パチンコ遊技機を作
動させるために、貸玉数情報、発射上情報、入賞情報に
基づいて演算されているため、遊技終了後、直ちに精算
して券を受は取ることができる。
第3の発明では、持ち玉数情報が視覚表示されるため、
遊技者は表示される持ち玉数情報に基づいて、希望の持
ち玉数のとき自由に精算を行うことができる。
[実施例] 次に本発明のパチンコ遊技場の持ち玉精算装置を、実施
例に基づいて説明する。
パチンコ遊技場の島1には、第2図に示すとおり、パチ
ンコ遊技機10が列設され、各パチンコ遊技機10の上
方には、各パチンコ遊技機10にそれぞれ対応して持ち
玉管理装置50が設置されている。
パチンコ遊技機10の遊技盤11には、第3図に示すと
おり、玉発射装置により弾かれるパチンコ玉を導くため
のガイドレール12がほぼ円形をなして配されている。
ガイドレール12の内側には、固定式の入賞口13.1
4.15.16と、入賞時に玉受は口が可動される可動
入賞口17.18と、後述する大当たりの際に長時間継
続して開状態にされる特別入賞口1つとが設けられてい
る。
遊技盤11の下端には、各入賞口へ入賞しなかったパチ
ンコ玉が排出されるアウト口20が設けられている。
また、遊技盤11には、特別入*1j19の開閉を決定
するための所定ゲームが行われる可変表示装置として、
アラビア数字が表示される7セグメント21が設けられ
ている。
遊技盤11には、その他、パチンコ玉の落下方向を変更
する複数の風車22と、図示しない多数の障害t1が設
けられている。
各入賞口およびアウト口20は、遊技盤11の裏側に設
けられた図示しない連通管によりそれぞれ排出t23と
連通され、排出管23はパチンコ玉を遊技盤11の裏面
と表面とを連通ずる連通路24へ導く。
パチンコ遊技機10の前面には玉供給器25が設けられ
、玉供給器25は連通路24へ導かれたパチンコ玉を、
図示しない駆動装置により作動する玉発射装置26へ導
く。
玉発射装置26は、持ち玉があるとき、遊技者がダイヤ
ルノブ27を操作すると、パチンコ玉を遊技盤1]、内
へ弾く。
このように、パチンコ遊技機10では、玉発射装置26
によって遊技盤11内へ弾かれたパチンコ玉は、各入賞
口あるいはアウト口20を通過して、玉供給器25へ導
かれ、再び玉発射装置26によって遊技盤11内へ弾か
れる。従って、パチンコ玉は、パチンコ遊技機10内を
循環する。
このため、玉供給器25は、パチンコ玉がパチンコ遊技
機10外へ出ないようにするとともに、外部からパチン
コ玉が供給されないようにするために、透明樹脂による
カバー28により覆われている。
以上の構成からなるパチンコ遊技機10は、遊技制御装
置30により制御される。
遊技制御装置30は、表示部31、効果音部32、照明
部33、入賞装置部34の各機能部を有し、入賞口13
.14.15.16、可動入賞口17.18、特別入賞
口1つおよびアウト口20から排出管23への各連通管
に、通過するパチンコ玉をそれぞれ検知するための入賞
上センサ41.42.43.44.45.46.47を
備え、各センサの検知信号に応じて、各機能部を制御す
る。
表示部31は、7セグメント21で所定ゲームが行われ
るように、その表示内容を変化させるもので、入賞口1
3.14.15にそれぞれ備えられた入賞上センサ41
.42.43でパチンコ玉が検知されると、7セグメン
ト21で表示されるアラビア数字がランダムに変化し、
一定時間を経過するとその変化が停止して、3個のアラ
ビア数字が表示される。
効果音部32は、パチンコ玉が入賞したとき、所定の音
楽や効果音を発生する。
照明部33は、遊技中やパチンコ玉が入賞したとき、所
定のランプ等を点滅させたり追加して点灯させたりする
入賞装置部34は、7セグメント21で表示されるアラ
ビア数字の表示内容が、あらかじめ決められた表示とな
って大当たりとなったとき、特別入賞口19をw8続し
て開状態する。
また入賞装置部34は、可動入賞口17、】−8の駆動
を入賞上センサ45.46の検知信号に基づいて行い、
可動入賞口17.18の玉受は口がそれぞれ閉状!ぶの
ときに入賞すると、各可動入賞口17.18の玉受は口
をそれぞれ開状態にし°C入賞しやすくし、可動入賞口
17.18の玉受は口が開状態のとき入賞した場合には
開状態にする。
また遊技制御装置30は、各入賞口への入賞に応じた入
賞信号を持ち玉管理装置50へ伝送する。
持ち玉管理装置50は、本発明のパチンコ遊技場の持ち
玉精算装置であり、第1図に示すとおり、玉貸制御部6
0と持ち玉数制御部70とからなる。
玉貸制御部60は、第3図に示すとおり、持ち玉管理装
置50の前面に、百円硬貨あるいは五百円硬貨を投入す
るための硬貨投入口61、千円札を挿入するための紙幣
挿入口62、不良硬貨あるいは釣り銭を払い出すための
硬貨返却口63、磁気製カード等のプリペイドカードを
挿入するためのカード挿入口64、千円札が挿入された
とき五百円単位で、あるいはプリペイドカードが挿入さ
れたとき百円単位で任意の貸玉金額を選択するための金
額選択スイッチ65.66を備え、投入された貨幣を識
別して、貨幣の金額あるいはプリペイドカードの有効金
額に応じて貸玉数に相当する貸玉数情報を発生して持ち
玉数制御部70へ伝送する。
玉貸制御部60で識別された貨幣は、島1の各パチンコ
遊技機10の裏側の配置された貨幣搬送装置2へ排出さ
れ、島1の端部に設けられた貨幣収集設備3へ搬送され
る。
持ち玉数制御部70は、パチンコ遊技機10の遊技終了
時に持ち玉の精算を行うための精算スイッチ511、パ
チンコ玉が遊技盤11内へ弾かれたことを検知するため
の発射上センサ52、遊技盤11内へ弾かれたパチンコ
玉がいずれの入賞口へも入賞しないでアウト口20から
排出されたことを検知するためのアウト玉センサ53、
遊技客の持ち玉数を視覚表示するための持ち玉数表示装
置54、持ち玉の精算時に持ち玉数情報を記録した券を
発行する発券機55を備え、さらに遊技制御装置30の
入賞信号および玉貸制御部60からの貸玉数情報に基づ
いて持ち玉数Xを演算する。
精算スイッチ51は、持ち玉管理装置50の前面に設け
られ、遊技客が押すと接点を閉じる常開型のスイッチで
、接点が閉じられたとき精算処理を開始させる。
発射上センサ52は、例えば、玉発射装置26により弾
かれたパチンコ玉が通過するガイドレール12の内側に
、マイクロスイッチあるいは光センサ笠を設けてパチン
コ玉が遊技Ix:11内へ弾かれたことを検知するよう
にしたものである。
持ち玉数表示装置54は、持ち玉管理装置50の前面に
4桁のアラビア数字を表示するための7セグメントによ
る表示部54 a ’e (iiiえ、遊技中には、求
められた持ち玉数Xを常時表示する6発券機55は、持
ち玉管理装置50の前面の表示部54aの下方に、発券
口55aを有し、精算処理が行われると、その持ち玉数
X、発行日、発行遊技場名等が印刷されたレシートを発
行する。
本実施例では、持ち玉数Xがアラビア数字で印刷される
とともに、その他の情報とともにバーコード化されて、
持ち玉数情報としても印刷される。
発券fi55から発行される券としては、レシート以外
に、その他のカードでもよく、その場合には、磁気記録
されたカードやせん孔を有するカードでもよい。
持ち玉数制御部70は、持ち玉数Xの演算と、持ち玉数
の精算処理を行う。
持ち玉数Xの演算は、玉貸制御部60の貸玉数情報と発
射上センサ52の検知信号と、各入賞上センサからの検
知信号により、玉貸制御部60の貸玉数a、遊技制御装
置30の入賞数b、入賞に基づいてあらかじめきめられ
た景品玉数C、アウト玉数d、発射玉数eとしたとき、 x = a−e + b c で基本的に求めることができる。
また、e = b + dの関係があるため、x=a−
(b+d)+bc =a−d−)−b(c    1) となり、発射上センサ52の検知信号に替えて、アウト
玉センサ53と各入賞上センサの検知信号によっても求
めることができる。ここでは、入賞したときには、弾か
れたパチンコ1分を差し引いt:数の景品玉数(c−1
)が増加することを示す。
本実施例では、これらを総合して、各センサの検知信号
に基づいて、誤差のないように持ち玉数Xを演算してい
る。
演算された持ち玉数Xは、持ち玉数表示装置54により
表示される。
また、持ち玉数制御部70は、精算スイッチ51が押さ
れると、精算処理として持ち玉数表示装置54に表示さ
れる持ち玉数を「0」にするとともに、その持ち玉数等
を印刷したレシートを発券機55より発行する。
本実施例では、パチンコ遊技場の景品管理を簡略にする
ために、持ち玉数が少なく、例えば50未満のときには
、精算処理を行わないようにしている。
パチンコ遊技機10の玉発射装置26は、持ち玉数制御
部70で算出される持ち玉数、Xが1以上のとき、パチ
ンコ玉を弾くことができる。
また、各持ち玉管理装置50は、パチンコ遊技場の売上
管理等を行う中央コンピュータとそれぞれ接続されてい
て、玉貸制御部60の入金情報、および貸玉数情報、パ
チンコ遊技機10の各入賞口およびアウト口20への入
賞情報および排出土情報を、パチンコ玉が検知される毎
に中央コンピュータへ送出し、中央コンピュータで各種
のデータが作成される。
以上の構成からなる本実施例の持ち玉管理装置50は、
次のとおり作動する。
遊技客が希望するパチンコ遊技機10の前に座り、硬貨
、紙幣あるいはプリペイドカードを各投入口あるいは挿
入口へ入れると、玉貸制御部60によりその金額に応じ
た貸玉数情報が持ち玉数制御部70へ伝送され、パチン
コ遊技機10が遊技可能状態になる。
持ち玉数に応じて遊技客が遊技を行い、パチンコ玉が入
賞すると入賞数に応じて持ち玉数が増加し、アウトを繰
り返すと持ち玉数が減少する。
その間、持ち玉数Xは、持ち玉数表示′AW、54の表
示部54aに、7セグメン1〜により4桁のアラビア数
字で表示される。
入賞数が多く、遊技客の持ち玉数が増加し、遊技客が表
示された持ち玉数に満足した場合に、精算処理を行うた
めに、精算スイッチ51を押すと、持ち玉数表示装置5
4の表示部54aに表示された持ち玉数が「01になり
、発券機55からは、持ち玉数等が印刷されたレジ−1
・が発行される。
従って遊技客は、持ち玉を精算するために、パチンコ玉
をカウンターへ運ぶ必要がなく、レシートを持って行け
ばよいため、負担が少なくなる。
また、パチンコ遊技場では、景品玉として多量のパチン
コ玉を払い出す必要がないため、パチンコ玉を少なくす
ることができ、パチンコ玉の保守管理の負担が減少し、
そのための経費を節減することができる。
以上の実施例では、遊技盤11内へ弾かれたパチンコ玉
を検知して持ち玉数を減算したが、玉供給皿25ヘパチ
ンコ玉を導くパチンコ玉通路中、例えば排出管23に、
パチンコ玉の供給を停止させるパチンコ玉遮断装置と、
供給するパチンコ玉を検知するパチンコ玉センサとを設
けて、持ち玉数がある場合にはパチンコ玉を玉供給皿2
5へ供給し、持ち玉数がなくなった場合には、玉供給皿
25へのパチンコ玉の供給を停止するようにしてもよい
。この場合には、玉発射装置26は常時作動可能な状態
にすることができ、パチンコ玉が供給される場合にのみ
、パチンコ遊技機10が作動することになる。
以上のとおり、本発明によれば、遊技客は持ち玉の精算
をする際に、パチンコ玉を運ぶ必要がなく、遊技を終え
たその場で、直ちに精算を終えることができるため、精
算の際の負担が大きく減少する。従って、遊技場におけ
るサービスを向上させることができる。
また、各パチンコ遊技機10は、持ち玉数情報に基づい
て作動するため、多数のパチンコ玉を必要としない、そ
の結果、パチンコ遊技場のパチンコ玉を減少させること
ができる。従って、バブーンコ玉の保守管理の負担が減
少し、そのための経費を節減することができる。
第4図に本発明の第2実施例を示す。
ここでは、持ち玉精算装置80は精算スイッチ51およ
び発券11155のみを備え精算制御部70aにより精
算処理を行い、持ち玉数の演算は、パチンコ遊技機10
内に設けた持ち玉数制御部70bによって行う。
従って、この持ち玉精算装置80では、精算制御部70
aは、MW、スイッチ51が操作されると、持ち玉数制
御部70bからの演算情報に基づいC持ち玉数情報を記
録した券を発行するとともに、持ち玉数制御部70bの
持ち玉数情報を「01にする。
以上の実施例では、精算スイッチおよび発券機をパチン
コ遊技機とは別に設けたが、すべてパチンコ遊技機内に
組み込んでもよい。
上記各実施例では、紙幣とプリペイドカードをともに使
用できるようにしたが、どちらか一方のみを使用する場
合でもよい、あるいはまた、紙幣挿入口とカード挿入口
とを兼用してもよい。
また発券機から精算結果に応じて発行される券は、挿入
されるプリペイドカードを利用して、発券時に新たに持
ち玉数情報を記録してもよい2
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のパチンコ遊技機との持ち玉精算装置
の制御系統を示すブロック図、第2図は本実施例のパチ
ンコ遊技機および持ち玉管理装置の設置状態を示す島の
正面図、第3図は本実施例のパチンコ遊技機および持ち
玉管理装置の外観を示す正面図、第4図は本発明の第2
実施例を示す持ち玉精算装置およびパチンコ遊技機の制
御系統を示すブロック図である。 図中、10・・・パチンコ遊技機、41〜47・・・入
賞上センサ(入賞上検知手段)、50・・・持ち玉管理
装置(持ち玉精算装置)、51・・・精算スイッチ(精
算開始手段)、52・・・発射玉センサ(発射上検知手
段)、54・・・持ち玉数表示装置(持ち玉数表示手段
)、55・・・発券機〈発券手段)、60・・・玉貸制
御部(玉貸手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)持ち玉数情報に基づいて作動するパチンコ遊技機に
    それぞれ対応して設けられ、精算開始手段と発券手段と
    を備え、前記精算開始手段が操作されたとき、前記持ち
    玉数情報を記録した券を前記発券手段により発行するこ
    とを特徴とするパチンコ遊技場の持ち玉精算装置。 2)前記パチンコ遊技機は、投入される貨幣あるいはプ
    リペイドカードに応じて貸玉数情報を発生する玉貸手段
    、玉発射装置によって遊技盤内へ弾かれるパチンコ玉を
    検知して発射玉情報を発生する発射玉検知手段、前記遊
    技盤内の入賞口へ入賞したパチンコ玉を検知して入賞情
    報を発生する入賞玉検知手段を備え、前記持ち玉数情報
    は、前記貸玉数情報、前記発射玉情報および前記入賞情
    報に基づいて演算されることを特徴とする請求項1記載
    のパチンコ遊技場の持ち玉精算装置。 3)前記パチンコ遊技機は、前記持ち玉数情報を視覚表
    示する持ち玉数表示手段を備えたことを特徴とする請求
    項1または2記載のパチンコ遊技場の持ち玉精算装置。
JP29570188A 1988-11-22 1988-11-22 パチンコ遊技場の持ち玉精算装置 Pending JPH02142585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29570188A JPH02142585A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 パチンコ遊技場の持ち玉精算装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29570188A JPH02142585A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 パチンコ遊技場の持ち玉精算装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142585A true JPH02142585A (ja) 1990-05-31

Family

ID=17824045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29570188A Pending JPH02142585A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 パチンコ遊技場の持ち玉精算装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02142585A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241475A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH05168759A (ja) * 1991-12-25 1993-07-02 Ace Denken:Kk 遊技装置及び遊技システム
WO1994002221A1 (en) * 1992-07-23 1994-02-03 Kabushiki Kaisha Ace Denken Game media dispensing machine having fee collection function, game machine system, and fee collection method in game center
JPH0663240A (ja) * 1992-08-13 1994-03-08 Kiyounan Kogyo Kk 遊技機
JPH0686862A (ja) * 1992-09-09 1994-03-29 Max:Kk パチンコ台用の大当たり表示ユニット
JPH07236764A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Ace Denken:Kk 遊技玉貸出し精算装置
JP2014057716A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用表示システム
JP2018034054A (ja) * 2017-12-11 2018-03-08 ダイコク電機株式会社 遊技場用表示システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389182A (ja) * 1986-10-03 1988-04-20 株式会社ソフイア パチンコ遊技機
JPS63135186A (ja) * 1986-11-28 1988-06-07 安田 博文 パチンコ装置
JPS63197476A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 株式会社平和 パチンコ機
JPH024397A (ja) * 1988-06-21 1990-01-09 Sankyo Kk 遊技場の管理設備装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389182A (ja) * 1986-10-03 1988-04-20 株式会社ソフイア パチンコ遊技機
JPS63135186A (ja) * 1986-11-28 1988-06-07 安田 博文 パチンコ装置
JPS63197476A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 株式会社平和 パチンコ機
JPH024397A (ja) * 1988-06-21 1990-01-09 Sankyo Kk 遊技場の管理設備装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241475A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH05168759A (ja) * 1991-12-25 1993-07-02 Ace Denken:Kk 遊技装置及び遊技システム
WO1994002221A1 (en) * 1992-07-23 1994-02-03 Kabushiki Kaisha Ace Denken Game media dispensing machine having fee collection function, game machine system, and fee collection method in game center
US5628685A (en) * 1992-07-23 1997-05-13 Kabushiki Kaisha Ace Denken Game play media lending machine and gaming machine system each having a charge collection function, and charge collection method in a gaming house
JPH0663240A (ja) * 1992-08-13 1994-03-08 Kiyounan Kogyo Kk 遊技機
JPH0686862A (ja) * 1992-09-09 1994-03-29 Max:Kk パチンコ台用の大当たり表示ユニット
JPH07236764A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Ace Denken:Kk 遊技玉貸出し精算装置
JP2014057716A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用表示システム
JP2018034054A (ja) * 2017-12-11 2018-03-08 ダイコク電機株式会社 遊技場用表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6264556B1 (en) Gaming machine having note hopper/dispenser
CS30591A3 (en) Coin-freed game juke-box
JP2005152546A (ja) 遊技システムおよび遊技管理方法
JPH0251618B2 (ja)
JPH02142585A (ja) パチンコ遊技場の持ち玉精算装置
JPS6311189A (ja) 遊技機
JPH1024168A (ja) 遊技機の個別計数機管理機構
JPH0773629B2 (ja) パチンコ玉の玉貸機
JP6037728B2 (ja) 遊技媒体計数装置
JP2003190395A (ja) 遊技機
JP2888528B2 (ja) パチンコ装置
JPH067529A (ja) カード式遊技機の制御装置
JPH11276711A (ja) 遊技媒体管理精算システム
JPH07142B2 (ja) パチンコホール用遊技管理装置
JP2002315950A (ja) 遊技媒体貸出機、遊技装置及び遊技場システム
JP2001353340A (ja) 遊技機の個別計数機管理機構
JPH08182852A (ja) 貯留玉払出し機能付台間玉貸機
JPH07299202A (ja) ゲーム装置
JP3555037B2 (ja) 遊技用システム
JP2001224830A (ja) メダル計数機における不正防止システム
JP3249853B2 (ja) 遊技機
JPH02255172A (ja) 遊技システム
JPH06190126A (ja) 遊技システム
JP2021159148A (ja) 記憶媒体処理装置
JP3036607U (ja) 遊技機用券売機