JP3555037B2 - 遊技用システム - Google Patents

遊技用システム Download PDF

Info

Publication number
JP3555037B2
JP3555037B2 JP07990293A JP7990293A JP3555037B2 JP 3555037 B2 JP3555037 B2 JP 3555037B2 JP 07990293 A JP07990293 A JP 07990293A JP 7990293 A JP7990293 A JP 7990293A JP 3555037 B2 JP3555037 B2 JP 3555037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
information
recording medium
card
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07990293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06285243A (ja
Inventor
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP07990293A priority Critical patent/JP3555037B2/ja
Publication of JPH06285243A publication Critical patent/JPH06285243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555037B2 publication Critical patent/JP3555037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、パチンコ遊技機やコイン遊技機あるいはスロットマシン等で代表される遊技機と接続される遊技用装置を含む遊技用システムに関する。詳しくは、遊技者に販売された記録媒体の記録情報によって特定される電子データとしての有価価値を使用して遊技が可能な遊技機と接続される遊技用装置を含む遊技用システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の遊技用システムにおいて、従来から一般的に知られているものに、たとえば、遊技者に販売されたカード等の記録媒体によって特定される有価価値を使用して前記遊技機により遊技が可能となるように構成されたものがあった。そして、この従来の遊技用システムにおいては、遊技価値を付与可能な所定の遊技状態が発生したことに基づいてその発生した所定の遊技状態に応じて予め定められた遊技価値のみが付与可能となるように一律に制御されるように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来の遊技用システムにおいては、遊技価値を特定可能に定められた所定の遊技状態が発生したことに伴って、発生した遊技状態に応じた遊技価値が付与可能となるように一律に制御されるのみであり、遊技の変化に乏しく遊技者にあまり大きな興奮と満足感を与えることのできない面白味の乏しい遊技となってしまう欠点があった。
【0004】
そこで、前記記録媒体の遊技者への販売あるいは遊技機の遊技への使用により価値記憶手段に記憶される価値の加算更新を行なって累積記憶するようにし、遊技機による遊技において特別遊技状態が発生した場合に前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部がその特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に付与されるように構成し、遊技に伴う価値の付与状態を変化に富んだ面白味のあるものにすることが考えられる。
【0005】
しかし、このように構成した場合には、前記特別遊技状態の発生に伴い遊技者に付与される価値をどこが負担するかが問題となる。前記記録媒体の記録情報によって特定される有価価値を購入した遊技者あるいは使用した遊技者への特別のサービスとして前記特別遊技状態が発生したことに伴う価値の付与を行なうのであれば、前記記録媒体を発行した記録媒体発行会社が前記価値付与の負担を担うのが理想である。ところが、記録媒体発行会社が前記価値付与の負担を担うためには、前記増加更新条件が成立した場合に前記価値更新手段の記憶価値が増加更新された増加更新内容や、前記価値更新手段に記憶されている価値の少なくとも一部が特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に付与された場合に前記価値更新手段の価値が減額更新されたその減額更新内容を前記記録媒体発行会社に提供する必要がある。
【0006】
本発明は、係る実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、遊技機による遊技において特別遊技状態が発生した場合に価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部をその特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に付与するようにして遊技に伴なう価値の付与状態を変化に富んだ面白味のあるものにするとともに、価値記憶手段の記憶価値の更新内容を記録媒体発行会社に提供することのできる遊技用システムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の本発明は、遊技者に販売された記録媒体の記録情報によって特定される電子データとしての有価価値を使用して遊技が可能な遊技機と接続される遊技用装置を含む遊技用システムであって、
前記遊技用装置は、
前記遊技機から出力される遊技において予め定められた特別遊技状態が発生した旨の特別遊技状態情報を入力する特別遊技状態情報入力手段と、
前記記録媒体の記録情報を読取る記録媒体読取手段と、
該記録媒体読取手段によって読取られた記録情報により特定される有価価値を引落してその電子データとしての引落有価価値を使用して前記遊技機による遊技を可能にするための有価価値引落手段と、
該有価価値引落手段により引落された引落有価価値情報を出力する引落有価価値情報出力手段と、
前記記録媒体の販売が行なわれた場合に該記録媒体の販売額情報を出力する販売額情報出力手段と、
前記引落有価価値情報出力手段により出力された引落有価価値情報および前記販売額情報出力手段により出力された販売額情報のうち少なくとも一方の情報に基づいて所定の増加更新条件の成立を判定する増加更新条件判断手段と、
該増加更新条件判断手段により所定の増加更新条件が成立したと判定されたことに基づいて価値記憶手段に記憶される電子データとしての価値の加算更新を行なうとともに、前記特別遊技状態情報出力手段により出力された特別遊技状態情報に基づいて、前記価値記憶手段に記憶される価値から該特別遊技状態の発生により遊技者に付与された価値の減算更新を行なう価値更新手段と、
該価値更新手段により減算更新された価値を、前記記録媒体を発行した記録媒体発行会社に送信する送信手段とを含み、
該記録媒体発行会社に設けられ、前記送信手段により送信された価値を集計する集中管理装置をさらに含むことを特徴とする。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の発明の構成に加えて、前記遊技 用装置は、遊技場内に設置されるすべての前記遊技機に対して前記特別遊技状態情報の出力の有無を確認するとともに該出力に基づいて特別遊技状態の発生を判断する特別遊技状態判断手段をさらに含み、
該特別遊技状態判断手段は、前記すべての遊技機に対して前記確認を行ない、前記特別遊技状態情報の出力が確認される毎に、各特別遊技状態の出力を1加算する加算処理を行ない、
前記遊技用装置は、前記価値記憶手段に記憶される価値と前記加算処理による加算値とにより、前記各特別遊技状態の発生により遊技者に付与する価値を算出する付与価値算出処理を行なうことを特徴とする。
請求項3に記載の本発明は、請求項1または請求項2に記載の発明の構成に加えて、前記送信手段は、前記記録媒体の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とを、前記記録媒体発行会社に送信し、該記録媒体発行会社に設けられた前記集中管理装置は、前記送信手段により送信された前記記録媒体の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とを集計することを特徴とする。
請求項4に記載の本発明は、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明の構成に加えて、前記遊技機に入賞が発生した場合に、賞品遊技媒体を払出したり得点を付与したりして遊技結果価値を付与する遊技結果価値付与手段をさらに含み、
前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部を前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記遊技結果価値付与手段によって付与することを特徴とする。
請求項5に記載の本発明は、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明の構成に加えて、前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部を前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記記録媒体の払出によって付与する記録媒体払出手段をさらに含むことを特徴とする。
【0008】
【作用】
請求項1に記載の本発明によれば、遊技用装置に備えられた特別遊技状態情報入力手段の働きにより、遊技機から出力される遊技において予め定められた特別遊技状態が発生した旨の特別遊技状態情報が入力される。遊技用装置に備えられた記録媒体読取手段によって読取られた記録媒体の記録情報により特定される有価価値が、遊技用装置に備えられた有価価値引落手段により引落され、その電子データとしての引落有価価値を使用して遊技機による遊技が可能となる。遊技用装置に備えられた引落有価価値情報出力手段の働きにより、前記有価価値引落手段により引落された引落有価価値情報が出力される。遊技用装置に備えられた販売額情報出力手段の働きにより、記録媒体の販売が行なわれた場合に該記録媒体の販売額情報が出力される。遊技用装置に備えられた増加更新条件判断手段の働きにより、前記引落有価価値情報出力手段により出力された引落有価価値情報および前記販売額情報出力手段により出力された販売額情報のうち少なくとも一方の情報に基づいて所定の増加更新条件が成立した旨の判断がなされる。遊技用装置に備えられている価値更新手段の働きにより、前記増加更新条件判断手段により所定の増加更新条件が成立したと判断されたことに基づいて価値記憶手段に記憶される電子データとしての価値の加算更新が行なわれるとともに、前記特別遊技状態情報出力手段により出力された特別遊技状態情報に基づいて、前記価値記憶手段に記憶される価値から該特別遊技状態の発生により遊技者に付与された価値の減算更新が行なわれる。遊技用装置に備えられた送信手段の働きにより、前記価値更新手段により減算更新された価値が、前記記録媒体を発行した記録媒体発行会社に送信される。その記録媒体発行会社に設けられた集中管理装置の働きにより、前記送信手段により送信された価値が集計される。
請求項2に記載の本発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加えて、遊技用装置に備えられた特別遊技状態判断手段の働きにより、遊技場内に設置されるすべての前記遊技機に対して前記特別遊技状態情報の出力の有無が確認されるとともに該出力に基づいて特別遊技状態が発生した旨の判断がなされる。その特別遊技状態判断手段は、前記すべての遊技機に対して前記確認を行ない、前記特 別遊技状態情報の出力が確認される毎に、各特別遊技状態の出力を1加算する加算処理を行なう。遊技用装置は、前記価値記憶手段に記憶される価値と前記加算処理により加算値とにより、前記各特別遊技状態の発生により遊技に付与される価値を算出する付与価値算出処理を行なう。
請求項3に記載の本発明によれば、請求項1または請求項2に記載の発明の作用に加えて、送信手段の働きにより、前記有価価値の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とが前記記録媒体発行会社に送信される。そして、その記録媒体発行会社に設けられた前記集中管理装置により、前記送信手段により送信された前記記録媒体の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とが集計される。
請求項4に記載の本発明によれば、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明の作用に加えて、遊技機に入賞が発生した場合に、遊技結果価値付与手段の働きにより、賞品遊技媒体を払出したり得点を付与したりして遊技結果価値が付与される。遊技結果価値付与手段の働きにより、前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部が前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記遊技結果価値として付与される。
請求項5に記載の本発明によれば、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明の作用に加えて、記録媒体払出手段の働きにより、前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部が前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記記録媒体の払出によって付与される。
【0009】
【発明の実施例】
次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。なお、本実施例においては、遊技機の一例としてパチンコ遊技機を示すが、本発明はこれに限らず、たとえばコイン遊技機やスロットマシン等であってもよく、遊技者に販売された有価価値が特定可能な情報が記録された記録媒体によって特定される有価価値を使用して遊技が可能な遊技機であればすべて対象になる。
【0010】
図1は、本発明に係る遊技用装置の一例の要部を示す正面図である。遊技場には記憶媒体の一例の共通カード125(図6(b)参照)を販売する記録媒体販売装置の一例の共通カード販売機50が設けられている。共通カード125とは、第3者発行型の遊技用プリペイドカードのことであり、共通カードシステムに加盟している全国の遊技場において使用できる。共通カード販売機50から販売された共通カード125に記録された遊技者所有の有価価値(残額)を使用して貸玉が払出され、その貸玉を遊技盤1の前面の遊技領域に打込んで弾球遊技機の一例のパチンコ遊技機22A,22B,22C…により遊技が可能となる。
【0011】
共通カード販売機50は、紙幣挿入口56が設けられている。遊技者が紙幣を紙幣挿入口56から挿入することによりその挿入された紙幣が紙幣識別器57で識別され、偽札等の不正な紙幣であった場合には遊技者に返却されるが適正な紙幣であった場合には紙幣収納部58内に取り込まれる。そして投入紙幣に相当する金額が金額/残額表示器54により表示され、その表示額の範囲内でカード選択ボタン65を選択操作する。共通カード125には、たとえば、1000円,2000円,3000円,5000円,10000円の5種類の金額のカードがあり、カード選択ボタン65を選択して押圧操作することにより前記5種類の共通カード125のうち希望する共通カード125を指定することができる。このカード選択ボタン65を押圧することにより、その押圧操作によって指定された金額の共通カード125を共通カード収納部61から取出してその取出された共通カード125が選択指定された金額の共通カード125であるか否かを共通カード処理器60により識別し、選択された金額の共通カードであると識別された場合に共通カード排出口59からその共通カード125が払出される。その後、釣銭がある場合には紙幣払出装置63が作動して紙幣収納部64内に収納されている紙幣が紙幣払出口59から利用者に払出される。なお図中70は制御部であり、共通カード販売機50を制御するためのマイクロコンピュータ等から構成されている。
【0012】
なお、図中51は販売機番号表示部であり、この共通カード販売機50の番号が表示される。また52は販売中表示器、53は販売中止表示器である。この共通カード販売機50が共通カード125を販売している最中では販売中止表示器53が消灯して販売中表示器52が点灯表示される。逆にこの共通カード販売機50が販売不能時には販売中表示器52が消灯し、販売中止表示器53が点灯表示される。なお、後述するJACK POT入賞が発生した旨のデータが入力された場合にはこの販売中止表示器53が点滅表示される。図中66は投入紙幣充満表示器であり、紙幣挿入口56から挿入された紙幣により紙幣収納部58が満杯になりそれ以上紙幣が挿入できない状態になった場合にこの投入紙幣充満表示器66が点灯または点滅表示され、投入紙幣が満杯になった旨を遊技場の係員に表示できるように構成されている。67は払出紙幣欠乏表示器であり、紙幣払出装置57によって遊技者に払出すために貯留している釣銭紙幣が欠乏した場合にこの払出紙幣欠乏表示器67が点灯または点滅表示し、その旨を遊技場の係員に報知できるように構成されている。68は共通カード欠乏表示器であり、遊技者に販売するために貯留している共通カード125が欠乏した場合にこの共通カード欠乏表示器68が点灯または点滅表示し、その旨を遊技場の係員に報知できるように構成されている。
【0013】
この共通カード販売機50は、遊技場に設置されたターミナルボックス71を介して共通カード発行会社のホール別売上集中管理コンピュータに電話回線等により接続されて、共通カード販売機50による売上額(カード販売額)に関するデータをホール別売上集中管理コンピュータへ伝送できるように構成されている。ホール別売上集中管理コンピュータは、共通カード125を発行した共通カード発行会社に設置されている集中管理コンピュータのことであり、このホール別売上集中管理コンピュータにより、遊技場別の共通カード販売額(売上額)が集計される。共通カード125は共通カード発行会社から各遊技場に出荷されて共通カード販売機50により遊技者に販売され、遊技者は代金を共通カード販売機50に挿入することにより所定の金額が記録された共通カード125が遊技者に付与される。そして、その販売された共通カード125に記録されている有価価値(残額)を使用してパチンコ遊技機22A…により遊技が行なわれるのであり、共通カード発行会社と各遊技場との間で、共通カード125の販売金額の合計(カード代金)と共通カードの使用金額の合計との差額だけの金を移動させて、共通カード125に関する決済が行なわれる。図中69はJACK POT処理スイッチであり、共通カード販売機50の前面扉119を係員が開成することにより操作可能となり、これについては後述する。
【0014】
遊技機設置島21には、複数台のパチンコ遊技機22A,22B,22C,…が設置されているとともに、そのパチンコ遊技機それぞれに対応するカード処理装置23A,23B,23C,…が対応するパチンコ遊技機22A,22B,22C,…の向かって左側に設置されている。各カード処理装置23A,…には、カードリーダライタ25が設けられており、遊技者が共通カード販売機50から購入した共通カードを、遊技がしたいパチンコ遊技機22A,…に対応するカード処理装置23A,…のカード挿入・排出口24に挿入することにより、その挿入された共通カードに記録されている有価価値(残高)が記録媒体読取手段の一例のカードリーダライタ25により読取られ、その挿入カードの残高がパチンコ遊技機22A,…に設けられている残高表示器31により表示される。そして、遊技者が玉貸スイッチ29を押圧操作することにより、所定額(たとえば500円)に相当するパチンコ玉が玉払出装置33から玉払出口34を介して玉貯留皿28内に払出される。なお、挿入カード125の残額があることを条件として、玉貯留皿28内の玉が所定数(0を含む)以下の場合に自動的にパチンコ玉を払出して玉貸しを行なうようにしてもよい。
【0015】
この状態で、遊技者が打球操作ハンドル27を操作することにより、玉貯留皿28内に貯留されているパチンコ玉が1つずつ遊技盤1の前面に打込まれて遊技が可能となる。なお、図中26はカード利用可表示ランプであり、このカード利用可表示ランプ26が点灯している場合にのみカードがカードリーダライタ25により受付可能となる。また、30は玉貸可表示器であり、この玉貸可表示器30が点灯している場合にのみ挿入カードによる玉貸が可能となる。
【0016】
遊技者が挿入カードを返却してもらいたい場合には返却スイッチ32を押圧操作する。すると、遊技に使用した有価価値が減額更新された残額データがカードリーダライタ25により挿入カードに書込まれ、その新たな残額データが書込まれた共通カードがカード挿入・排出口24から遊技者側に排出される。各パチンコ遊技機22A,…の上方位置にはトラブルランプ37が設けられており、トラブル発生時に点灯または点滅表示するとともに、後述する大当り発生時にも点滅する。また、後述するJACK POT入賞時にはそのジャックポットの入賞が発生したことがわかるように特有の態様で点灯または点滅する。各遊技機設置島21には、JACK POT制御装置38と、JACK POT払出数表示器39とが設けられており、これらに関しては後に説明する。
【0017】
【0018】
図2は、パチンコ遊技機の遊技盤面を示した正面図である。遊技者が打球操作ハンドル27(図1参照)を操作することにより、パチンコ玉が1つずつ遊技盤1の前面に形成された遊技領域2内に打込まれる。遊技領域2内には、回転ドラム(4a,4b,4cで示された部分)が回転することにより図柄等からなる識別情報を可変表示して表示状態が変化可能な可変表示部4a,4b,4cを複数有する可変表示装置3が設けられている。そして、遊技領域2内に打込まれたパチンコ玉が始動入賞口10に入賞することにより始動入賞玉検出スイッチ(始動口スイッチ)11によりその入賞玉が検出され、その検出信号に基づいて、複数の可変表示部4a,4b,4cが同時に可変開始される。そして、所定時間の経過により、まず左の可変表示部4aが停止し、次に右の可変表示部4cが停止し、最後に中央の可変表示部4bが停止する。この複数の可変表示部4a,4b,4cのそれぞれにより、複数種類の表示態様を表示結果として導出表示可能な可変表示が行なわれる。そして、上段,中段,下段の横3本と斜め対角線上に2本の合計5本の当りラインが定められており、複数の可変表示部4a,4b,4cの表示結果がいずれかの当りライン上において特定の表示態様の組合せ(たとえば777)になった場合に、大当り状態が発生して可変入賞球装置12の開閉板14が開成して遊技者にとって有利な第1の状態となり、比較的多くのパチンコ玉が入賞できる所定の遊技価値が付与可能な状態となる。
【0019】
この可変入賞球装置12は、通常時は開閉板14が閉成した遊技者にとって不利な第2の状態となっているが、複数の可変表示部4a〜4cの表示結果が特定の表示態様の組合せになり特定遊技状態が発生すれば、ソレノイド15が励磁されて開閉板14が開成する大当り状態が発生する。なお、可変入賞球装置12の第2の状態としては、打玉が入賞可能ではあるが入賞困難な状態であってもよい。この開閉板14が開成して入賞開口13内に入賞したパチンコ玉のすべてが10カウント検出器16または特定入賞玉検出器17により検出され、その検出個数が入賞個数表示器18により表示される。また、入賞開口13内には特定入賞領域(Vポケット)が形成されており、その特定入賞領域に入賞した特定入賞玉が特定入賞玉検出器(Vスイッチ)17により検出される。この可変入賞球装置12の第1の状態は、所定期間(たとえば30秒間)の経過またはパチンコ玉の所定個数(たとえば10個)の入賞のうちいずれか早い方の条件が成立することにより終了して第2の状態となる。また、この可変入賞球装置12の第1の状態となっている期間中にパチンコ玉が特定入賞領域に入賞すれば、可変入賞球装置12のその回の第1の状態が終了するのを待って可変入賞球装置12を再度第1の状態に繰返し継続する制御が16回を上限として行なわれる。この可変入賞球装置12の繰返し継続制御の回数は開放回数表示器6により表示される。
【0020】
複数の可変表示部4a,4b,4cが可変表示している最中にパチンコ玉が始動入賞口10に入賞すれば、その始動入賞が記憶され、可変表示部4a,4b,4cが可変停止してから再度可変開始可能な状態となるのを待って、始動入賞記憶に基づいて可変表示部4a〜4cが再度可変開始される。その始動入賞記憶の上限値はたとえば「4」に定められている。また、現時点での始動入賞記憶数が始動記憶表示器8により表示される。
【0021】
パチンコ玉が始動入賞口10に入賞すれば、所定個数(たとえば7個)の賞品玉が玉貯留皿28(図1参照)に払出される。なお、後述する共通カードの販売時や玉貸時のジャックポット加算に加えて、この始動入賞時に所定個数(たとえば8個)の賞品玉に相当する点数がそのパチンコ遊技機が設置されている遊技機設置島21のジャックポット点数として累積記憶されるようにしてもよい。一方、前記大当り状態が発生する特定の表示態様の組合せは複数種類(たとえば、8図柄の5ラインで計40通り)用意されており、その複数種類の特定の表示態様の組合せのうち予め定められた特別の表示態様の組合せが成立した場合(たとえば横方向中段の当りライン上に赤色の777が揃った場合)には、弾球遊技機による遊技における予め定められた特別遊技状態(JACK POT入賞)が発生して、前述した大当り制御が行なわれるばかりでなく、そのパチンコ遊技機が設置されている遊技機設置島21のジャックポット得点の一部が賞品玉の形で玉貯留皿28内に払出される。
【0022】
図中5は前方に出っ張った覆いである。また回転ドラムの内側にはバックライト7a〜7iが設けられており、たとえばリーチ状態(左,右の可変表示部4a,4cが停止した段階で大当りが発生する表示条件を満たしている状態)発生時におけるリーチ成立ライン上の図柄や特定の表示態様の組合せ成立時におけるその特定の表示態様の組合せが成立している当りライン上の図柄等を点滅または点灯表示できるように構成されている。なお、前記特別の表示態様の組合せが成立した場合には、その旨がわかるようにバックライト7a〜7iが特有の点滅状態または点灯状態となるように構成してもよい。また図中9はパチンコ玉を始動入賞口10の上方に誘導するための誘導部材である。19は遊技状態に応じて点灯または点滅する装飾ランプである。なお、可変表示装置12は、液晶,LED,7セグメント,ドットマトリックス,エレクトロルミネセンス,プラズマ等を利用した表示装置により構成してもよい。
【0023】
図中19a〜19hは、ラッキーナンバ表示器である。このラッキーナンバ表示器19a〜19hは、大当り状態の発生毎に1〜8のうちの1つの数値をランダムに表示するものであり、このラッキーナンバ表示器19a〜19hが表示した数値と、その遊技場が予め定めたラッキーナンバとが一致した場合には、遊技者にある特典をサービスとして提供するようにしてもよい。このある特典とは、たとえば、大当りの発生に伴って付与された賞品玉等の遊技価値を景品交換することなく継続して遊技に使用できるようにすること等が考えられる。また、弾球遊技機の遊技内容は前述したものに限らず、たとえば、打玉の始動入賞に伴って可変入賞球装置が1または2回第1の状態となり、その間に可変入賞球装置内に進入した打玉が特定入賞領域に入賞した場合に大当りが発生して可変入賞球装置が比較的大きな遊技価値が付与可能な態様で第1の状態となるタイプのものでよい。さらには、打玉の所定領域への入賞毎に権利発生状態と消滅状態とを繰返し、権利発生中に打玉が始動領域に進入した場合に大当りとなり可変入賞球装置が第1の状態となるタイプのものでもよい。また、弾球遊技機としては、打玉を玉貯留皿28に投入することにより遊技を開始可能となり、遊技状態に応じて付与される価値が得点の形で累積記憶され、遊技終了時にその得点に相当する価値が遊技者に付与されるいわゆるクレジットタイプのものであってもよい。
【0024】
図3は、本発明に係る遊技用装置の制御回路の概略構成を示すブロック図である。前述した共通カード販売機50と景品処理装置80とがJACK POT制御装置38に対しデータの伝送が可能となるように電気配線により接続されている。図4に基づいて後述するように、共通カード125の払出によって、JACK POT入賞に伴なう価値の付与を行なう場合には、その価値の付与に関するデータがJACK POT制御装置38から共通カード販売機50に対し与えられる。また、後述するように、共通カード125の販売時にJACK POT加算を行なう場合には、共通カード販売機50からその加算データがJACK POT制御装置38に送信される。なお、JACK POT入賞時に共通カード125を遊技者に与える場合には、遊技場の係員が直接それらのカードを遊技者に手渡すようにしてもよい。
【0025】
遊技機設置島21(図1参照)に設置されている各遊技機22A,22B,22C,…には、それぞれ遊技制御基板40A,40B,40C,…と払出制御基板41A,41B,41C,…とが設けられており、各遊技制御基板40A,…と各払出制御基板41A,…とがJACK POT制御装置38に対しデータの送受信が可能となるように電気配線により接続されている。
【0026】
遊技制御基板40A,…は、パチンコ遊技機22A…の遊技制御を行なうためのものであり、CPU,RAM,ROM,I/Oポート等が実装されている。そして、始動口スイッチ11による始動入賞玉の検出信号と可変入賞球装置12から10カウント検出器16と特定入賞玉検出器17との検出信号とが遊技制御基板40A,…に入力される。始動口スイッチ11からの検出信号を受けた遊技制御用基板40Aは、大当りを発生させるか否かを乱数を利用してランダムに事前決定する(たとえば確率250分の1)とともに、大当りと事前決定された場合には複数の特定の表示態様の組合せ(たとえば40通り)の中から実際に停止表示させる特定の表示態様の組合せを1つ乱数を利用してランダムに事前決定する。この場合、JACK POT入賞となる大当りの発生確率は250分の1×40分の1すなわち10000分の1となる。
【0027】
一方、はずれと事前決定された場合には、複数のはずれの図柄の組合せのうちから実際に停止表示させる図柄の組合せを乱数を利用してランダムに事前決定する。そして、遊技制御基板40Aは、可変表示装置3を可変開始させた後事前決定された停止図柄となるように可変表示装置3を停止制御する制御信号を可変表示装置3に出力する。一方、可変表示装置3が停止した後、大当りを発生させることが事前決定されている場合には、可変入賞球装置12に対しソレノイド15の励磁制御信号を出力し、可変入賞球装置12を第1の状態に駆動する。一方、各遊技制御基板40A,…は、始動入賞時にもジャックポット加算を行なう場合には、始動口スイッチ11からの始動入賞玉検出信号に基づいて、前述した所定個数(たとえば8個)に相当する点数データをJACK POT制御装置38に出力する。JACK POT制御装置38には、CPU,ROM,RAM,I/Oポート等が内蔵されており、各遊技制御基板40A,…から与えられた点数データを累積記憶し、その累積記憶されたJACK POT点数の一部がJACKPOT払出数表示器39により表示されるとともに遊技制御基盤40A,…に送信され、払出数表示器20により表示される。
【0028】
払出制御基板41A,…はCPU,RAM,ROM,I/Oポート等が実装されている。各パチンコ遊技機22A,…には、遊技領域に設けられている種々の入賞口や可変入賞球装置に入賞した入賞玉すべてを検出する入賞玉スイッチ42が設けられており、その入賞玉スイッチ42からの入賞玉検出信号が払出制御基板41A,…に入力される。払出制御基板41A,…では、入賞玉スイッチ42からの検出信号と遊技制御基板40A,…からの始動口スイッチの検出信号があった旨の信号とに基づいて、入賞玉スイッチ42と始動口スイッチ11との両方の検出信号があった場合には賞品玉を所定個数(たとえば7個)払出すための制御用信号を玉払出装置33に出力する。一方、入賞玉スイッチ42からの検出信号のみがあった場合には、賞品玉を所定個数(たとえば15個)払出すための制御信号を玉払出装置33に出力する。さらに、JACK POT入賞があった場合には、その入賞のあった遊技制御基板40A,…からその旨の信号がJACKPOT制御装置38に伝送され、JACK POT制御装置38では、現時点でJACK POT払出数表示器39により表示されている払出数の範囲内の払出数を払出制御基板41A,…に伝送する。払出制御基板41A,…では、伝送されてきた払出数に応じた数の賞品玉を払出すための制御用信号を玉払出装置33に出力し、玉貯留皿28に賞品玉が払出される。なお、JACK POT払出数信号をカード処理装置23A,…に出力するようにし、カード処理装置23A,…からの信号により払出制御基板41A,…が玉払出装置33によってJACK POT入賞ぶんの払出を行なうようにしてもよい。
【0029】
一方、カード処理装置23A,…には、玉貸スイッチ29,返却スイッチ32,玉貸可表示器30,残額表示器31が接続されており、現時点で玉貸が可能な場合には玉貸可表示器30を点灯するための制御用信号がカード処理装置23A,…から玉貸可表示器30に与えられる。遊技者が共通カードをカード挿入・排出口24(図1参照)に挿入すれば、その挿入カードに記録されている残額を表示するための表示信号がカード処理装置23A,…から残額表示器31に出力されて残額が表示される。遊技者が玉貸スイッチ29を押圧操作すれば、玉貸スイッチ29がONになった信号がカード処理装置23A,…に与えられ、カード処理装置23A,…からは、所定額(たとえば500円)の貸玉を払出す旨の指令信号が払出制御基板41A,…に与えられ、払出制御基板41A,…で、その与えられた指令信号に従って所定額(たとえば500円)の貸玉を払出すための制御用信号を玉払出装置33に与え、貸玉が玉貯留皿28内に払出されるとともに、所定額(たとえば500円)が挿入されている共通カード125の残額から引落される。また、所定額(500円)の玉貸を行なった旨の信号が所定カード処理装置23A,…からJACK POT制御装置38に伝送される。カード処理装置23A,…により、前記記録媒体読取手段により読取られた記録情報により特定される有価価値を引落してその引落し有価価値を使用して打玉を前記遊技領域に打込む遊技を可能にするための有価価値引落し手段が構成されている。
【0030】
図4は、図3に示した制御回路におけるJACK POT制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。この図4(a)〜(c)のフローチャートはたとえば2msec毎に1回実行される。
【0031】
まず、(a)に示すように、ステップS(以下単にSという)1により、遊技場に設置されている共通カード販売機50から共通カード125が販売されてその販売に伴う売上情報の入力があったか否かの判断が行なわれ、ない場合にはS3に進み、遊技場に設置されている複数台の共通カード販売機50すべての確認が終了したか否かの判断が行なわれ、終了していない場合にはS1に戻り、他の共通カード販売機50から売上情報の入力があったか否かの判断が行なわれる。すなわち、S1により、遊技場に設置されているすべての共通カード販売機50に対しポーリングを行ない、共通カードの売上情報の入力があったか否かの判断を行なっているのである。
【0032】
そして、前述したように、共通カード販売機50から共通カードの販売が行なわれた場合には、その共通カードの販売額すなわち売上額データがJACK POT制御装置38に入力される。たとえば、この売上データは、販売された共通カードの販売額が1000円に達する毎に共通カード販売機50からJACK
POT制御装置38にその旨の信号が伝送される。すると、所定の増加更新条件が成立してS1によりYESの判断がなされてS2に進み、価値記憶手段の一例のJACK POTカウンタを「n」加算する処理が行なわれる。この「n」はたとえば4に定められている。この「n」に相当する価値の加算は、共通カード発行会社が負担する。このように、JACK POT制御装置38は、遊技場に設置されているすべての共通カード販売機50をポーリングし、売上情報の入力がある毎にS2の加算処理を行なうのである。なお、S2の加算値は、高額の共通カードの販売になればなるほど前記1000円当りの加算値を大きくするようにしてもよい。また、前記1000円分等のカード販売額の代わりに共通カードの販売枚数を基準としてS2の加算処理を行なうようにしてもよい。さらには、前記カード販売額とカード販売枚数との複合条件が所定の態様になった場合にS2の加算処理を行なってもよい。
【0033】
次に、S4により、カード処理装置23A,…から玉貸情報の入力があったか否かの判断がなされ、無い場合にはS6に進み、全台のカード処理装置23A,…について確認が終了したか否かの判断がなされ、終了していない場合にはS4に戻り、次のカード処理装置23A,…から玉貸情報の入力があったか否かの判断が行なわれる。すなわち、S4により、遊技場に設置されているすべてのカード処理装置23A,…についてポーリングを行ない、玉貸情報の入力があったか否かの判断を行なっているのである。
【0034】
そして、前述したように、共通カード125を使用して所定額(たとえば500円)の玉貸が行なわれた場合には、そのカード処理装置23A,…から玉貸情報がJACK POT制御装置38に伝送されるのである。すると、所定の増加更新条件が成立してS4によりYESの判断がなされ、S5に進み、価値記憶手段の一例のJACK POTカウンタを「n」加算する処理が行なわれる。この「n」はたとえば2に定められている。このように、JACK POT制御装置38は、遊技場に設置されてすべてのカード処理装置23A,…をポーリングし、玉貸情報の入力がある場合S5の加算処理を行なうのである。なお、S5の加算値は、玉貸額が高くなればなるほど前記500円あたりの加算値を大きくするようにしてもよい。また、前記500円分等の玉貸の代わりに玉貸回数を基準としてS5の加算処理を行なうようにしてもよい。さらには、玉貸額と玉貸回数との複合上件が所定の態様になった場合にS5の加算処理を行なうようにしてもよい。また、JACK POTカウンタへの「n」加算は、共通カード販売機50からの売上情報の入力があった場合のみあるいはカード処理装置23A,…からの玉貸情報の入力があった場合にのみ行なうようにしてもよい。次に、全台の確認が終了した段階でS7に進み、S2、S5による今回の加算数をターミナルボックス71に送信する処理が行なわれる。
【0035】
次に、(b)に示すように、S8によりJACK POTカウンタがm以上になったか否かの判断が行なわれる。このmはたとえば10000等の予め定められた値である。そして、JACK POTカウンタの値がm未満の場合にはS9に進み、JACK POTカウンタの1/2の値をJACK POT払出カウンタにセットする処理が行なわれる。一方、JACK POTカウンタの値がm以上であった場合には、S10に進み、JACK POTカウンタの値からkを引いた値を払出カウンタにセットする処理が行なわれる。このkはたとえば5000等の予め定められた値である。次にS11に進み、払出カウンタの値をJACK POT払出数表示器39(図1参照)により表示させるとともに遊技制御基板40A,…に出力する。
【0036】
次に、(c)に示すように、S12により、JACK POT入力があったか否かの判断が行なわれ、S14に進み、遊技場内の各遊技機設置島21(図1参照)に設置されているすべての遊技機に対する確認が終了したか否かの判断が行なわれ、終了していない場合にはS12に戻り、遊技場に設置されているすべての遊技機に対しポーリングを行なう。そして、遊技場に設置されている複数台の遊技機のうちある遊技機において、JACK POT入賞があった場合(たとえば前述した可変表示装置の表示結果が横中段の当りライン上において赤色の777となった場合)に、その遊技機からJACK POT入賞の信号がJACK
POT制御装置38に送信されてくるのであり、その送信があった場合にはS12によりYESの判断がなされてS13に進み、JACK POT入賞カウンタを「1」加算する処理が行なわれてS10に進む。このように、遊技場に設置されている複数台の遊技機においてJACK POT入賞があるごとにS13の加算処理が行なわれる。そして、遊技場に設置されているすべての遊技機に対する確認が終了した段階でS15に進み、JACK POT入賞カウンタが「0」であるか否かの判断がなされ、「0」の場合にはリターンする。
【0037】
S15により入賞カウンタが「0」でない場合にはS16に進み、払出カウンタの値と入賞カウンタの値とにより共通カード125の払出枚数を算出し、共通カード販売機50にその枚数データを送信する処理が行なわれる。枚数データを受信した共通カード販売機50では、共通カードの販売処理中でない場合は直ちに、販売中であった場合には販売処理の終了を待って、販売中止状態になる。そして遊技場の係員が共通カード販売機50の前面扉119を開けてJACK POT処理スイッチ69を操作することにより、受信した枚数だけの共通カード125が払出される。共通カード販売機50は、払出カウンタの値/入賞カウンタの値が、たとえば0〜2500の場合には入賞カウンタ1につき10000円の共通カード125を1枚払出し、2501〜5000の場合には10000円のカードを2枚払出し、5001〜7500の場合には10000円カードを3枚払出し、7501以上の場合には10000円カードを4枚払出すようにする。共通カードの払出しが終了した後前面扉119を閉じることにより共通カード販売機50は販売可能状態に復帰する。
次に、S17に進み、払出カウンタ,入賞カウンタの各カウンタの値をターミナルボックス71に送信する処理が行なわれる。次にS18に進み、JACK POTカウンタの値から払出カウンタの値を減算し、S19により入賞カウンタをクリアしてリターンする。前記S2,S5,S18により、前記共通カード等の記録媒体の記録情報により特定される前記有価価値の販売および前記有価価値引落手段による引落のうち少なくとも一方が実行されることにより所定の増加更新条件が成立した場合に前記価値記憶手段の価値を増加更新するとともに、前記遊技機による遊技において特別遊技状態が発生して前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部が前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に付与された場合に前記価値記憶手段の価値を減額更新する価値更新手段が構成されている。なお、JACK POT入賞に伴なう価値の付与は、払出カウンタの値を入賞カウンタの値で除した値に応じた数の賞品玉を払出すことによって行なってもよい。その場合には、前記除した値をJACK POT制御装置38から払出制御基板41A,…に伝送して玉払出装置33から払出すか、または、前記除した値をJACK POT制御装置38からカード処理装置23A,…に伝送して払出制御基板41A,…を介して玉払出装置33から払出す。
【0038】
図5は、共通カード販売機およびカード処理装置のJACK POT制御に関連する動作を示すフローチャートである。図5(a)は共通カード販売機50のカード売上情報出力動作を示すフローチャートである、まずS20により、カード売上があるか否かの判断が行なわれ、無い場合にはリターンする。共通カード販売機50により共通カード125の販売が行なわれれば、S20によりYESの判断がなされてS21に進み、その共通カードの売上額情報と共通カードの売上枚数情報とをターミナルボックス71に出力する処理が行なわれる。次にS22に進み、共通カード売上情報をJACK POT制御装置38に出力する処理が行なわれる。
【0039】
図5の(b)は、カード処理装置23A,…のカード玉貸情報の出力動作を説明するためのフローチャートである。まずS23により、共通カードを使用して玉貸が行なわれたか否かの判断がなされ、行なわれていない場合にはそのままリターンする。そして、共通カード125を使用してカード処理装置23A,…により玉貸動作が行なわれた場合には、S24に進み、カード玉貸情報をターミナルボックス71に出力する処理が行なわれる。このカード玉貸情報は、たとえばいくらの額の玉貸が行なわれたかあるいは所定時間のうちに何回玉貸が行なわれたか等の情報である。次にS25に進み、カード玉貸情報をJACK POT制御装置38に出力する処理が行なわれる。
図5の(c)は、共通カード販売機50におけるJACK POT処理動作を示すフローチャートである。S26により、払出枚数情報が入力されたか否かの判断が行なわれ、入力されていない場合にはそのままリターンする。前記S16に従って、JACK POT制御装置38から共通カードの払出枚数情報が送信されてくれば、S26によりYESの判断がなされてS27に進み、共通カードの販売処理中であるか否かの判断が行なわれ、現在行なわれている共通カードの販売処理が終了するまで待機する。そして、終了した段階でS28に進み、共通カードの販売を中断制御し、S29に進み、遊技場の係員がJACK POT操作を行なったか否かの判断がなされ、操作が行なわれるまで待機する。
【0040】
そして、遊技場の係員が、共通カード販売機50の前記前面扉119を開いてJACK POT処理スイッチ69を操作すれば、S30に進み、入力された払出枚数分の共通カードを払出す制御が行なわれる。次にS31に進み、共通カードの払出枚数情報をターミナルボックス71に出力し、S32により、カード払出枚数をクリアするとともに、S33により、販売中断制御を解除して元の状態に復帰する。
【0041】
図6は、ターミナルボックスの制御動作を示すフローチャートおよび共通カードの記録情報を表した図である。S32により、共通カード販売機50から共通カードの売上情報の入力があったか否かの判断がなされ、無い場合にはS36に進み、遊技場に設置されている共通カード販売機全台の確認が終了したか否かの判断がなされ、終了していない場合にはS34の判断を繰返す。そして、遊技場に設置されているすべての共通カード販売機50に対しポーリングを行ない、共通カードの売上情報の入力があったか否かの判断を行なう。共通カード販売機50から共通カードの売上情報(販売された共通カードの売上額,共通カードの売上枚数)が送信されてくれば、その送信されてきた売上情報に従って、共通カードの売上額を更新するとともに共通カードの売上枚数を更新してS36に進む。すべての共通カード販売機50の確認を終了した段階でS37に進み、カード処理装置23A,…から玉貸情報の入力があったか否かの判断がなされ、無い場合にはS39に進み、カード処理装置23A,…全台の確認が終了したか否かの判断がなされ、終了していない場合にはS37の判断を繰返す。遊技場内の各遊技機設置島に設置されているカード処理装置23A,…すべてに対しポーリングを行ない、カード処理装置23A,…から玉貸情報が送信されてくれば、S38に進み、送信されてきた玉貸情報に従ってカード玉貸額を更新してS39に進む。全台のカード処理装置23A,…の確認が終了した段階でS40に進み、JACK POT制御装置38から前記S7,S17に従って各カウンタの値が送信されてきたか否かの判断が行なわれ、送信されてきていない場合にはS42に進む。一方、送信されてきた場合にはS41に進み、送信されてきた加算数情報に従ってそのJACK POTカウンタの加算数を更新する処理を行ない、送信されてきた払出カウンタの値に従って払出数を更新し、送信されてきたJACK POT入賞カウンタの値に従って入賞回数を更新した後にS42に進む。
【0042】
S42では、共通カード販売機50から前記S31に従って共通カードの払出枚数の情報が送信されてきたか否かの判断が行なわれ、送信されてきていない場合にはS44に進むが、送信されてきた場合にはS43に進み、共通カードの払出枚数を更新した後にS44に進む。S44では、ホール別売上集中管理コンピュータ110からデータの送信指令信号がターミナルボックス71に送信されたか否かの判断が行なわれ、その送信指令信号がターミナルボックス71に入力されていない場合にはそのままリターンするが、入力された場合にはS45に進み、共通カード売上額,共通カードの売上枚数,カード玉貸額,JACK POT加算数,JACK POT払出数,JACK POT入賞数,共通カードの払出枚数をホール別売上集中管理コンピュータ110に送信する。次にS46に進み、共通カード売上額,共通カード売上枚数,共通カードによる玉貸額,JACKPOT加算数,JACK POT払出数,JACK POT入賞数,共通カードの払出枚数をそれぞれクリアする処理を行なう。ターミナルボックス71により、前記価値更新手段による更新内容を、前記記録媒体を発行した記録媒体発行会社に送信する送信手段が構成されている。
【0043】
図6の(b)は、共通カード125の記録情報を示した正面図である。共通カード125の磁気ストライプ126には、カード番号,残額,セキュリティコードが記録されている。なお、共通カード125の磁気ストライプ126にカード番号とセキュリティコードのみを記録させ、残額データをホール別売上集中管理コンピュータ110にカード番号とともに記憶させ、ホール別売上集中管理コンピュータによりカード番号を手掛かりに共通カード125の背番号管理を行なうようにしてもよい。また、共通カード125は、磁気カードに限らず、たとえば、ICカード,光ディスクメモリを利用したカード,ICメモリカートリッジ,CD−ROM,感熱カード等であってもよい。
【0044】
図7は、共通カード発行会社に設置されている集中管理コンピュータおよびその集中管理コンピュータに接続されている各種機器を説明するための説明図である。
【0045】
集中管理コンピュータ110には、補助コンピュータ131が接続されており、この補助コンピュータ131にはCRTディスプレイ133とキーボード135とプリンタ134とが接続されている。補助コンピュータ131の電源スイッチ132に所定のオペレータが所持するキーを差込み操作することにより、キーボード135が能動化される。キーボード135には、遊技場(ホール)別の売上データを集計するためのホール別売上キー136,共通カードの売上データを集計するためのカード売上キー137,カード処理装置による共通カードを使用した玉貸額を集計するためのカード玉貸キー138,JACK POTデータを集計するためのJACK POTキー139,プリンタ134により所定のデータを印字させるための印字キー140が設けられている。ホール別売上キー136を操作することにより、共通カード売上データ,共通カードを使用した玉貸額データ,JACK POTデータ(JACK POT加算数,JACK POT払出数,JACK POT入賞数等)がホール別に集計されてCRTディスプレイ133により表示される。カード売上キー137を操作することにより、地域毎の加盟ホール全体あるいは共通カードシステムに加盟している全国のホールの共通カード売上データを集計してCRTディスプレイ133に表示する。カード玉貸キー138を操作することにより、地域毎あるいは全ホールの共通カードを使用した玉貸データが集計されてCRTディスプレイ133に表示される。JACK POTキー131を操作することにより、地域毎あるいは全ホールのJACK POTデータ(JACK POT加算数,JACK POT払出数,JACK POT入賞数等)が集計されてCRTディスプレイ133により表示される。
【0046】
さらに、キーボード135には、数字等を入力するためのテンキー141,文字情報を入力するための文字情報入力キー142やその他の機能キーが設けられている。図8は、共通カード発行会社の集中管理コンピュータによって行なわれたホール別売上データを示す図である。
【0047】
図中、「カード売上額」とは、各遊技場の共通カード販売機50によって販売された共通カード125の売上額を意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月の売上額とその合計が示されている。「カード売上枚数」とは、共通カード125の売上枚数を意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月の売上枚数とその合計が示されている。「カード玉貸額」とは、共通カード125を使用してカード処理装置23A,…によって玉貸が行なわれた額を意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月の玉貸額とその合計が示されている。「差額」とは、カード売上額とカード玉貸額との差額を意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月の差額とその合計が示されている。「JACK POT加算」とは、前記S45により各遊技場から送信されてきたJACK POT加算数を意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月の加算数とその合計が示されている。前記S2によるJACK POTカウンタへの「n」の加算は、共通カードの売上額が1000円に達するごとに「4」加算され、前記S5によるJACK POTカウンタへの「n」の加算は、共通カードを使用した玉貸額が500円に達するごとに「2」加算するために、JACK POT加算の欄の値は、本実施例では、売上時あるいは使用時に1000円につき4ポイントずつ加算されるため、カード売上額とカード玉貸額との和を250で除した値となる。故にJACK POT加算の合計Dは、カード売上額の合計A,カード玉貸額の合計をCとすると、D=(A+C)/250となる。
【0048】
「JACK POT払出」とは、前記S45に従って各遊技場から送信されてきたJACK POT払出数データを意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月のデータとその合計が示されている。「JACK POT残」とは、JACK POT加算数からJACK POT払出数を減算した残りを示すデータであり、3月1日から3月31日までの1ヶ月のデータとその合計が示されている。「カード払出枚数」とは、JACK POT入賞に伴なう価値の付与としてJACK POT入賞を達成した遊技者に払出された共通カードの枚数であり、前記S45に従って各遊技場から送信されてきた共通カード払出枚数を意味する。このカード払出枚数データが3月1日から3月31日までの1ヶ月間にわたって示されておりかつその1ヶ月間の合計データが示されている。「JACK POT回数」とは、前記S45に従って各遊技場から送信されてきたJACK POT入賞回数データを意味し、3月1日から3月31日までの1ヶ月間とその合計のデータが示されている。
【0049】
次に、「負担額」とは、共通カード自体のコストについての遊技場の負担額を意味し、共通カード1枚にかかるコストがたとえば15円であった場合、負担額H=カード売上枚数の合計B×15となる。次に、「差額」とは、共通カード発行会社が遊技場に請求する金額のことであり、カード売上額の合計をA、カード玉貸額の合計をC、カード自体のコストの負担額をHとすると、差額I=A−C+Hとなり、この差額が共通カード発行会社から遊技場に請求される。なお、共通カード発行会社から遊技場への請求額には、この他にシステム使用料が含まれている。
【0050】
図9は、共通カードの決済システムを説明するためのシステムブロック図である。共通カード発行会社111に設置されているホール別売上集中管理コンピュータ110には、共通カードシステムに加盟している複数の遊技場130b,130c,130dに設置された送信手段の一例としてのターミナルボックス71B,71C,71Dが通信回線により接続されている。遊技場130c,130dについては、遊技場130bと同様の構成を有しているためにここでは詳細な説明および図示を省略する。
【0051】
図中150は銀行であり、CPU,RAM,ROM等を内蔵するコンピュータ等からなる中央装置151が設置されている。この中央装置151はデータベース152を含み、このデータベース152には、各遊技場130b,130c,130dや共通カード発行会社111の口座およびそれらの口座に預金されている預金金額等が記憶されている。データベース152内に図示された記号A,B,C,Dは、それぞれ共通カード発行会社111,遊技場130b,遊技場130c,遊技場130dのそれぞれの口座を示し、図示された矢印は、ある口座から他の口座に矢印方向に金が移ることを意味している。
【0052】
共通カード発行会社111から遊技場130bに出荷された共通カード125は共通カード販売機50により遊技者に販売される。その共通カードの販売額データおよび前述したJACK POT加算データが前述したように共通カード販売機50から、JACK POT制御装置38,ターミナルボックス71に伝送されるとともにホール用管理コンピュータ100にも伝送される。共通カード販売機50から販売された共通カードを使用して遊技者が遊技機22A,22B,…により遊技をするべく、遊技機に対応するカード処理装置23A,23B,…に共通カードを挿入してその共通カードに記録されている残額を使用して玉貸を行なった場合には、その玉貸データが、JACK POT制御装置38,ターミナルボックス71に伝送されるとともに、ホール用管理コンピュータ100にも伝送される。遊技機22A,23B,…で遊技をした結果遊技者が獲得した賞品玉を玉計数装置80に投入すれば、その賞品玉が計数されて賞品玉計数データがホール用管理コンピュータ100に伝送される。そして、遊技者は自己が獲得した賞品玉の範囲内で景品交換装置90により所望の景品と交換することができる。その景品交換データがホール用管理コンピュータ100に伝送される。
【0053】
さらに、遊技機22A,23B,…によりJACK POT入賞が発生した場合には、そのJACK POT入賞が発生した旨のデータがJACK POT制御装置38を介してターミナルボックス71bに伝送される。そして、前述したように、JACK POT入賞を達成した遊技者に所定枚数の共通カードが共通カード販売機50から付与されるのであり、その共通カードの付与枚数データがターミナルボックス71bに伝送される。ターミナルボックス71bでは、前記伝送されてきたJACK POT加算数データ,JACK POT入賞に伴う共通カードの払出枚数データ,JACK POT入賞の発生数データ,共通カードの販売額データ,共通カードの売上枚数データ,共通カードを使用した玉貸額データをホール別売上集中管理コンピュータ110に伝送する。ホール別売上集中管理コンピュータ110では、その伝送されてきたデータに従って、図8に示したホール別売上データを集計する。そして、図8に示した差額データが銀行150の中央装置151に伝送される。中央装置151では、その伝送されてきた差額データに従って、共通カード発行会社の口座Aと各遊技場の口座B,C,Dとの間で金を動かして決済処理を行なう。一方、図8に示したカード払出枚数の合計F分の共通カードが共通カード発行会社111からその遊技場に付与される。なお、このようにたとえば次回のカード出荷の際にF分の共通カードを無料で遊技場に渡す代わりに、決済時にF分の共通カードの額面分を遊技場への請求額から差引くようにしてもよい。このように、JACK POT入賞に伴って遊技者に付与される価値を共通カード発行会社111が負担するために、遊技場や遊技者に何ら負担をかけることなく遊技者にJACK POT入賞に伴う価値の付与というサービスを提供することができる。その結果、遊技場は、遊技者にJACK POT入賞に伴うサービスの提供をするべく共通カードシステムに進んで加盟することになり、共通カードシステムの普及が促進される利点がある。
【0054】
本実施例では、JACK POT制御装置38によるJACK POT制御を遊技場を単位として行なうものを示したが、その代わりに、たとえば、遊技機1台ごとを制御単位としてもよく、あるいは、遊技場に設置された複数台の遊技機における遊技機の機種ごと、所定台数の遊技機ごと、遊技場内の遊技機設置島ごと、遊技場がチェーン店を構成している場合の系列遊技場に設置されているすべての遊技機、共通カードシステムに加盟している遊技場のすべての遊技機を制御単位として、JACK POT制御を行なうようにしてもよい。
【0055】
JACK POT入賞の発生条件として、3つの可変表示部4a,4b,4cの表示結果に変えて、あるいはそれに加えて、ラッキーナンバー表示器19a〜19hの表示結果が所定の態様になった場合にJACK POT入賞を発生させてそれに伴う価値の払出しを行なうようにしてもよい。
【0056】
前述したJACK POT制御装置38とJACK POT払出数表示器39とカード処理装置23A,23B,23C…とターミナルボックス71と共通カード販売機50とにより、遊技者に販売された記録媒体の記録情報によって特定される電子データとしての有価価値を使用して遊技が可能な遊技機(パチンコ遊技機22A,22B,22C…)と接続される遊技用装置が構成されている。その遊技用装置と前述した共通カード発行会社111とにより、本発明の遊技用システムが構成されている。パチンコ遊技機22A,22B,22C…からの矢印で示されたJACK POT制御装置38の情報入力部(図3参照)としてのI/Oポートにより、前記遊技機から出力される遊技において予め定められた特別遊技状態が発生した旨の特別遊技状態情報を入力する特別遊技状態情報入力手段が構成されている。カード処理装置23A,23B,23C…からJACK POT制御装置38への矢印で示されているカード処理装置23A,…側の情報出力部(図3参照)により、前記有価価値引落手段により引落された電子データとしての引落有価価値情報を出力する引落有価価値情報出力手段が構成されている。共通カード販売機50からJACK POT制御装置38への矢印で示されている共通カード販売機50側の情報出力部(図3参照)により、前記記録媒体の販売が行なわれた場合に該記録媒体の販売額情報を出力する販売額情報出力手段が構成されている。前述したS1,S4のステップにより動作するJACK POT制御装置38により、前記引落有価価値情報出力手段により出力された引落有価価値情報および前記販売額情報出力手段により出力された販売額情報のうちの少なくとも一方の情報に基づいて所定の増加更新条件の成立を判断する増加更新条件判断手段が構成されている。前述したJACK POTカウンタ、S2、S5、S18のステップにより動作するJACK POT制御装置38により、前記増加更新条件判断手段により所定の増加更新条件が成立したと判断されたことに基づいて価値記憶手段(JACK POTカウンタ)に記憶される電子データとしての価値の加算更新を行なうとともに、前記特別遊技状態情報出力手段により出力された特別遊技状態情報に基づいて、前記価値記憶手段に記憶される価値から該特別遊技状態の発生により遊技者に付与された価値の減算更新を行なう 価値更新手段が構成されている。
前述したS45に従って動作するターミナルボックス71により、前記価値更新手段により減算更新された価値を、前記記録媒体を発行した記録媒体発行会社(共通カード発行会社111)に送信する送信手段が構成されている。前述した集中管理コンピュータ110により、前記記録媒体発行会社に設けられ、前記送信手段により送信された価値を集計する集中管理装置が構成されている。
前述したS12,S14のステップに従って動作するJACK POT制御装置38により、遊技場内に設置されるすべての前記遊技機に対して前記特別遊技状態の出力の有無を確認するとともに該出力に基づいて特別遊技状態の発生を判断する特別遊技状態判断手段が構成されている。この特別遊技状態判断手段は、前記すべての遊技機に対して前記確認を行ない、前記特別遊技状態情報の出力が確認される毎に(S12によりYESの判断がなされる毎に)、各特別遊技状態の出力を1加算する加算処理(S13)を行なう。前記遊技用装置は、前記価値記憶手段に記憶される価値と前記加算処理による加算値とにより、前記各特別遊技状態の発生により遊技者に付与される価値を算出する付与価値算出処理(S16)を行なう。前述したように、前記送信手段は、前記記録媒体の販売額を特定可能な情報(カード売上情報)と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報(カード玉貸情報)とを、前記記録媒体発行会社に送信し(図5(a)、(b))、該記録媒体発行会社に設けられた前記集中管理装置は、前記送信手段により送信された前記記録媒体の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とを集計する(図8)。
なお、本発明でいう「有価価値」とは、記録媒体の記録情報により特定される電子データであって遊技に用いられる価値情報のことであり、たとえば、共通カードの購入代金の対価として当該共通カードに記録されている残額のことである(図6(b)参照)。価値を付与するとは、価値の所有権を遊技者に移転することであり、具体的には、本発明では、賞品遊技媒体を払出したり得点を付与したりして遊技結果価値を付与する遊技結果価値付与手段(たとえば払出制御基板41Aと玉払出装置33)による付与と、記録媒体払出手段(共通カード販売機50)による記録媒体(共通カード125)の払出により付与するという、2種類の付与形態がある。また、「価値を引落す」とは、価値を遊技使用するために減額更新することであり、その減額更新された減額分の価値を電子データとしての「引落有価価値」という。記録媒体の「発行」とは、記録媒体を作って世の中に出すことである。したがって、「記録媒体発行会社」とは、記録媒体を作って世の中に出すことを業務としている法人のことである。
前述したように、前記玉払出装置33やクレジットタイプの弾球遊技機における得点の累積記憶により、前記遊技機に入賞が発生した場合に、賞品遊技媒体(景品玉)を払出したり得点を付与(得点を累積記憶)したりして遊技結果価値を付与する遊技結果価値付与手段が構成されている。ここに、「賞品遊技媒体」とは、パチンコ玉やコイン等の遊技機に用いられる媒体であって、遊技の結果遊技者への賞として与えられる遊技媒体のことである。さらに、「得点」とは、遊技状態に応じて遊技者に賞として与えられる価値の大きさを数値化して表わした数値データのことである。そして、前述したように、前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部を前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記遊技結果価値付与手段によって付与する。前述したように、JACK POT入賞に伴い共通カード125を払出す共通カード販売機50により、前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部を前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記記録媒体の払出により付与する記録媒体払出手段が構成されている。
【発明の効果】
請求項1に記載の本発明によれば、記録媒体の遊技者への販売および記録媒体の記録情報によって特定される有価価値の遊技への使用に際しての引落のうち少なくとも一方が実行されることにより、価値記憶手段の記憶価値が加算更新され遊技機による遊技において特別遊技状態が発生して前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部がその特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に付与されるために、遊技に伴う価値の付与状態を変化に富んだ面白味のあるものにすることができ、遊技者に対しより高い興奮を提供して遊技の興趣を向上し得る。そして、遊技機による遊技において特別遊技状態が発生して前記価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部がその特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に付与された場合に前記価値記憶手段の価値が減額更新される。その結果、価値記憶手段に記憶されている価値が現時点における加減算の結果となり、その加減算の結果である価値の一部が特別遊技状態の発生した遊技機の遊技者に付与されることとなるために、いつ特別遊技状態が発生するかに応じて付与される価値の大きさも変動することとなり、変化に富んだ面白味を遊技者に提供し得る。また、記録媒体発行会社では、送信されてきた価値に従って、前記特別遊技状態が発生したことに伴なって遊技者に付与された価値を集計して記録媒体発行会社自身がその付与される価値を負担することも可能となる。
請求項2に記載の本発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加えて、遊技場内に設置されるすべての遊技機に対して前記特別遊技状態情報の出力の有無の確認を行なってその出力が確認される毎に特別遊技状態の出力を1加算する加算処理が行なわれ、前記価値記憶手段に記憶されている価値と前記加算処理による加算値とにより、各特別遊技状態の発生により遊技者に付与する価値が算出されるために、価値記憶手段に記憶されている価値ばかりでなく遊技場内の複数の遊技機で前記特別遊技状態が発生した場合のその発生した遊技機の数をも考慮して、遊技者に付与する価値の算出が可能となる。
請求項3に記載の本発明によれば、請求項1または請求項2に記載の発明の効果に加えて、有価価値の販売額を特定可能な情報と有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とが記録媒体発行会社に送信されるために、記録媒体発行会社の集中管理装置においてそれら送信されてきた情報を集計して管理することができ、価値記憶手段の価値の増加更新状態を掌握することが可能となる。
請求項4に記載の本発明によれば、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明の効果に加えて、価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部が特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に遊技結果価値付与手段によって付与されるために、遊技者にしてみれば、従来から馴染みのある入賞時の遊技結果価値の付与と同じ態様での付与を受けることができ、受けた遊技結果価値を従来と同じ方法で景品交換等に使用することができる。
請求項5に記載の本発明によれば、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の発明の効果に加えて、価値記憶手段に記憶されている価値の少なくとも一部が特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に記録媒体の払出によって付与されるために、払出された記録媒体を使用して遊技機による遊技を行なうことが可能となり、遊技場における遊技機による遊技が促進されて遊技場の利益を増大させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】遊技用装置の一例の要部を示す正面図である。
【図2】弾球遊技機の一例のパチンコ遊技機の遊技盤面を示す正面図である。
【図3】遊技用装置の一例に用いられる制御回路の構成を示すブロック図である。
【図4】図3の制御回路におけるJACK POT制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。
【図5】図3の制御回路における共通カード販売機とカード処理装置とのJACK POT制御に関する動作を示すフローチャートである。
【図6】ターミナルボックスの制御動作を示すフローチャートおよび各種カードの記録情報を説明するための正面図である。
【図7】集中管理コンピュータおよびその集中管理コンピュータに接続されている各種機器を示す説明図である。
【図8】ホール別売上データを集計した表を表わす図である。
【図9】共通カードの決済システムを説明する概略ブロック図である。
【符号の説明】
21は遊技機設置島、50は共通カード販売機、38はJACK POT制御装置、20,39はJACK POT払出数表示器、22A,22B,22C…は遊技機の一例のパチンコ遊技機、23A,23B,23C…はカード処理装置、33は玉払出装置、10は始動入賞口、28は玉貯留皿、125は共通カード、71はターミナルボックス、111は共通カード発行会社、110はホール別売上集中管理コンピュータである。

Claims (5)

  1. 遊技者に販売された記録媒体の記録情報によって特定される電子データとしての有価価値を使用して遊技が可能な遊技機と接続される遊技用装置を含む遊技用システムであって、
    前記遊技用装置は、
    前記遊技機から出力される遊技において予め定められた特別遊技状態が発生した旨の特別遊技状態情報を入力する特別遊技状態情報入力手段と、
    前記記録媒体の記録情報を読取る記録媒体読取手段と、
    該記録媒体読取手段によって読取られた記録情報により特定される有価価値を引落してその電子データとしての引落有価価値を使用して前記遊技機による遊技を可能にするための有価価値引落手段と、
    該有価価値引落手段により引落された引落有価価値情報を出力する引落有価価値情報出力手段と、
    前記記録媒体の販売が行なわれた場合に該記録媒体の販売額情報を出力する販売額情報出力手段と、
    前記引落有価価値情報出力手段により出力された引落有価価値情報および前記販売額情報出力手段により出力された販売額情報のうち少なくとも一方の情報に基づいて所定の増加更新条件の成立を判定する増加更新条件判断手段と、
    該増加更新条件判断手段により所定の増加更新条件が成立したと判定されたことに基づいて価値記憶手段に記憶される電子データとしての価値の加算更新を行なうとともに、前記特別遊技状態情報出力手段により出力された特別遊技状態情報に基づいて、前記価値記憶手段に記憶される価値から該特別遊技状態の発生により遊技者に付与された価値の減算更新を行なう価値更新手段と、
    該価値更新手段により減算更新された価値を、前記記録媒体を発行した記録媒体発行会社に送信する送信手段とを含み、
    該記録媒体発行会社に設けられ、前記送信手段により送信された価値を集計する集中管理装置をさらに含むことを特徴とする、遊技用システム。
  2. 前記遊技用装置は、遊技場内に設置されるすべての前記遊技機に対して前記特別遊技状態情報の出力の有無を確認するとともに該出力に基づ いて特別遊技状態の発生を判断する特別遊技状態判断手段をさらに含み、
    該特別遊技状態判断手段は、前記すべての遊技機に対して前記確認を行ない、前記特別遊技状態情報の出力が確認される毎に、各特別遊技状態の出力を1加算する加算処理を行ない、
    前記遊技用装置は、前記価値記憶手段に記憶される価値と前記加算処理による加算値とにより、前記各特別遊技状態の発生により遊技者に付与する価値を算出する付与価値算出処理を行なうことを特徴とする、請求項1に記載の遊技用システム。
  3. 前記送信手段は、前記記録媒体の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とを、前記記録媒体発行会社に送信し、
    該記録媒体発行会社に設けられた前記集中管理装置は、前記送信手段により送信された前記記録媒体の販売額を特定可能な情報と前記有価価値引落手段による引落額を特定可能な情報とを集計することを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の遊技用システム
  4. 前記遊技機に入賞が発生した場合に、賞品遊技媒体を払出したり得点を付与したりして遊技結果価値を付与する遊技結果価値付与手段をさらに含み、
    前記価値記憶手段が記憶している価値の少なくとも一部を前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記遊技結果価値付与手段によって付与することを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の遊技用システム
  5. 前記価値記憶手段が記憶している価値の少なくとも一部を前記特別遊技状態が発生した遊技機の遊技者に前記記録媒体の払出によって付与する記録媒体払出手段をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の遊技用システム
JP07990293A 1993-04-06 1993-04-06 遊技用システム Expired - Fee Related JP3555037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07990293A JP3555037B2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 遊技用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07990293A JP3555037B2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 遊技用システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06285243A JPH06285243A (ja) 1994-10-11
JP3555037B2 true JP3555037B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=13703220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07990293A Expired - Fee Related JP3555037B2 (ja) 1993-04-06 1993-04-06 遊技用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555037B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ726300A0 (en) 2000-05-03 2000-05-25 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine with loyalty bonus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06285243A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1024168A (ja) 遊技機の個別計数機管理機構
JP3555037B2 (ja) 遊技用システム
JP6633420B2 (ja) 遊技場用システム
JPH05111571A (ja) 遊技用設備装置
JP4282709B2 (ja) 遊技用設備装置
JPH09234284A (ja) 遊技場における遊技媒体の管理方法およびその管理装置
JPH07185119A (ja) カード使用の遊技システム
JPH0671036A (ja) 遊技用システム
JP7465750B2 (ja) 遊技場用システム
JP3172228B2 (ja) 遊技用設備装置
JPH06134135A (ja) 有価価値記憶媒体および景品交換制御装置
JP4627622B2 (ja) 遊技用システム
JPH0671039A (ja) 遊技用システム
JPH08182852A (ja) 貯留玉払出し機能付台間玉貸機
JP3712544B2 (ja) 遊技用設備装置
JP3946392B2 (ja) 遊技用システム
JPH06190126A (ja) 遊技システム
JPH06254235A (ja) 遊技用装置
JP2024071751A (ja) 管理装置、精算装置及び各台装置
JPH06254234A (ja) 遊技用装置
JPH04352978A (ja) 記録媒体使用型売買設備装置
JPH04231989A (ja) 遊技用管理設備装置
JP2000137851A (ja) 記録媒体処理装置
JPH06277352A (ja) 遊技用装置
JP2001310062A (ja) 遊技用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees