JP2888528B2 - パチンコ装置 - Google Patents

パチンコ装置

Info

Publication number
JP2888528B2
JP2888528B2 JP63312724A JP31272488A JP2888528B2 JP 2888528 B2 JP2888528 B2 JP 2888528B2 JP 63312724 A JP63312724 A JP 63312724A JP 31272488 A JP31272488 A JP 31272488A JP 2888528 B2 JP2888528 B2 JP 2888528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pachinko
ball lending
ball
machine
coin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63312724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246882A (ja
Inventor
永俊 武本
隆二 高橋
常明 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Nisso KK
Original Assignee
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Nisso KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18032656&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2888528(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ikegami Tsushinki Co Ltd, Nisso KK filed Critical Ikegami Tsushinki Co Ltd
Priority to JP63312724A priority Critical patent/JP2888528B2/ja
Publication of JPH0246882A publication Critical patent/JPH0246882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888528B2 publication Critical patent/JP2888528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パチンコ遊技において遊技客にパチンコ玉
を貸し出すパチンコ玉貸機をパチンコ機に対して1対1
で設けたパチンコ装置に関する。特に、パチンコ玉貸機
をパチンコ機に対して1対1で設けたことによって、ホ
ールがわの中央コンピュータにて各玉貸機からの情報を
当該パチンコ機の売上情報として管理できるようにした
パチンコ装置に関する。
〔従来の技術〕
パチンコ遊技場では、島に列設された隣り合うパチン
コ遊技機の間にパチンコ玉貸機が配設され、硬貨が投入
されるとその金額に応じた数のパチンコ玉が供給される
ため、遊技客は、パチンコ遊技機で遊技を継続する傍
ら、必要に応じてパチンコ玉を借りることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、パチンコ遊技機間に配される従来のパチンコ
玉貸機では、百円硬貨あるいは五百円硬貨のみで貸し出
しが行われるもので、さらに光学な貨幣、例えば千円札
等の紙幣ではパチンコ玉を借りることができない。この
ため、遊技客は、手元に各硬貨がなくなると、遊技の手
を休めて席を立ち、遊技場内の別途設置された紙幣両替
機まで足を運び、紙幣を必要な金額分の硬貨に両替しな
ければならない。あるいは、遊技中に両替をしなくても
よいようにするためにはあらかじめ余分な金額を硬貨に
両替しておく必要がある。
他方、千円札等の紙幣による玉貸機も知られている
が、単にパチンコ玉をその金額分貸し出すのみであり、
借り入れたパチンコ玉は、遊技者が上玉受け下皿に持ち
込んで遊技を行うものであり、遊技続行の手を一旦休め
る必要があり、遊技に対する興味を損なう。
また、実開昭54−140883号のように、玉貸機で購入し
たパチンコ玉を下玉受け皿に導くものが知られている
が、遊技者は下玉受け皿で受けたパチンコ玉を上玉受け
皿に移し替える必要があり、これまた遊技に対する興趣
を損なうものである。
さらに、ホール経営者にとって、各パチンコ機の稼働
状況のみならず、各パチンコ玉貸機の売上情報を知るこ
とができれば、適確なホール経営に資するところが大き
いものの、従来の設備では、島の端部に硬貨や紙幣の回
収装置が設けられているのみあるために、少なくとも島
単位での売上情報しか判断できないものであった。
したがって、本発明の第1の課題は、遊技中にパチン
コ玉を簡単に借りることができるようにすることにあ
る。
第2の課題は、借り入れたパチンコ玉をパチンコ玉発
射部に直接導く上玉受け皿に対して導くようにすること
により、遊技者の興趣を損なうことを防止することにあ
る。
第3の課題は、パチンコ玉貸機をパチンコ機に対して
1対1で設けて、パチンコ玉の借り入れを当該遊技者の
専用のものとする下で、当該遊技者の遊技状況を、当該
玉貸機の売上情報と当該パチンコ機の稼働情報とをホー
ルに設置した中央コンピュータで管理することにより、
結果として、当該パチンコ機の総合的な収支をホール側
で管理できるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決した本発明は、玉貸媒体の投入に基づ
いて所定数のパチンコ玉を、パチンコ機前面のパチンコ
玉発射部に直接導く上玉受け皿に対して払い出すパチン
コ玉貸機が、パチンコ機に対して1対1で設けられ、 前記玉貸機に対して投入された玉貸媒体が正規のもの
の場合、島に設けられた玉貸媒体搬送装置へ取り込ま
れ、その玉貸媒体搬送装置により玉貸媒体収納装置に搬
送され、各玉貸機は貸玉金額に応じたパチンコ玉を対応
する前記上玉受け皿に対して払い出し、 前記玉貸機に対して投入された玉貸媒体が正規のもの
でない場合、前記玉貸媒体搬送装置への取り込みが行わ
れず、当該玉貸機は前記上玉受け皿に対する払い出しを
行わず、 各前記パチンコ玉貸機それぞれの売上状態情報と、各
パチンコ機に設けられたパチンコ玉計数装置からのそれ
ぞれの稼動状態情報とが、ホールに設置された中央コン
ピュータに送られ、 中央コンピュータでは、前記パチンコ玉貸機の売上状
態情報によって各玉貸機の売上管理をする、前記各パチ
ンコ機に設けられたパチンコ玉計数装置からの稼動状態
情報に基づいて各パチンコ機の稼働状態を管理するよう
に構成した、 ことを特徴とするパチンコ装置である。
〔作用および発明の効果〕
本発明では、投入された玉貸媒体の投入に基づいて所
定数のパチンコ玉を払い出すパチンコ玉貸機がパチンコ
機に対して1対1で設けられているので、遊技客は、席
を離れることなくパチンコ玉を借りることができる。
また、借り入れたパチンコ玉はパチンコ機前面の、パ
チンコ玉発射部に直接導く上玉受け皿に対して払い出す
ようにしたので、下受け皿から移し替える必要はなく、
そのままハンドル操作を続行でき、遊技の興味を損なう
ことがない。
他方、本発明においては、ホールの健全な経営の観点
から、パチンコ玉貸機をパチンコ機に対して1対1で設
けたことを最大限利用している。すなわち、パチンコ玉
貸機がパチンコ機に対して1対1で設けられているの
で、かつ、玉貸媒体の投入により借り入れたパチンコ玉
は直接上玉受け皿に対して払い出されるのであるから、
当該パチンコ玉貸機で借り入れたパチンコ玉は多の遊技
者にわたることなく対応するパチンコ機で全て消費され
るものと推定できる。
したがって、当該遊技者の遊技状況を、当該玉貸機の
売上情報と当該パチンコ機の稼働情報とをホールに設置
した中央コンピュータで管理することにより判断でき、
この遊技者の遊技状況を対応するパチンコ機と関連付け
ることにより、ホール側で当該パチンコ機の総合的な収
支を管理できる。その結果、従来例においてはない特有
の利点を、ホール経営者にもたらす。
しかも、玉貸機に対して投入された玉貸媒体が正規の
ものの場合、島に設けられた玉貸媒体搬送装置に取り込
まれ、その玉貸媒体搬送装置により玉貸媒体収納装置に
搬送され、各玉貸機は貸玉金額に応じたパチンコ玉を対
応する前記上玉受け皿に対して払い出し、玉貸機に対し
て投入された玉貸媒体が正規のものでない場合、前記玉
貸媒体搬送装置への取り込みが行われず、当該玉貸機は
前記上玉受け皿に対する払い出しを行わないので、たと
えば玉貸媒体収納装置に搬送された玉貸媒体の総金額と
各玉貸機の売上情報の総金額とを対比すれば、各玉貸機
において不正があったか否かを判断でき、また、当該玉
貸機の売上情報(払い出しパチンコ玉総数に対応する)
と当該パチンコ玉貸機に対応するパチンコ機の稼働情
報、特にパチンコ玉計数装置からのパチンコ玉総数とを
対比することによっても各パチンコ機で不正があったか
否かを判断できる利点がある。
〔具体例〕
次に本発明のパチンコ玉貸装置をまず、全体例から説
明し、後に本発明の個別的な実施例を説明する。
<全体例> パチンコ店内の島1には、第1図および第10図に示す
とおり、複数のパチンコ機10が列設され、パチンコ機10
の上方には、各パチンコ機10,10…に対応して1対1で
玉貸機20,20…がそれぞれ設置されている。
島1内の各パチンコ機10の裏側には貨幣(玉貸媒体)
搬送装置2が配置され、各玉貸機20から排出される貨幣
(玉貸媒体)を、島1の端部に設置された貨幣収納装置
3へ搬送する。
各パチンコ機10および各玉貸機20へは、各島1毎に配
設された図示しないパチンコ玉供給設備からパチンコ玉
がそれぞれ供給される。
本発明の構成を第10図を参照して説明すると、玉貸媒
体の投入口から投入された玉貸媒体の投入に基づいて所
定数のパチンコ玉を所定数供給装置を介して、パチンコ
機10前面の、パチンコ玉発射部に直接導く上玉受け皿11
に対して払い出すパチンコ玉貸機20,20…がパチンコ機1
0,10…に対して1対1で設けられいる。
パチンコ機10において、入賞に応じて所定数のパチン
コ景品玉を前記上玉受け皿11に対して払い出すよう構成
するとともに、はずれ玉数および前記景品玉数を計数す
る手段を設けてある。
さらに、各パチンコ玉貸機20,20…に対して投入され
た玉貸媒体に基づく売上情報と、各パチンコ機10,10…
のはずれ玉数および景品玉数などの計数情報の基づく稼
動情報とが、ホールに設置された中央コンピュータ100
に送られ、この中央コンピュータ100では、パチンコ玉
貸機20の売上状態情報によって各玉貸機20,20…の売上
管理をするとともに、前記各パチンコ機10,10…に設け
られたパチンコ玉計数装置からの稼動状態情報に基づい
て各パチンコ機の稼働状態を管理するように構成したも
のである。
(具体例1) 各玉貸機20の正面には、第2図に示すとおり、開閉自
在に設けられたカバー20Aが設けられ、玉貸媒体として
の千円札を挿入するための紙幣挿入口21と、同じく玉貸
媒体としての百円硬貨および五百円硬貨を投入するため
の硬貨投入口22と、さらに不良硬貨の返却および釣銭硬
貨の払い出しのための返却口23が、それぞれカバー20A
を貫通して設けられている。
また、玉貸機20の正面のカバー20Aには、千円札を挿
入した場合に、五百円あるいは千円のいずれかを貸玉金
額としてそれぞれ選択指定するための選択スイッチ24、
25(第1図参照)が設けられ、遊技者の好みに応じて貸
玉金額が選択される。
各玉貸機20は、第3図および第4図にも示すとおり、
硬貨処理部20a、紙幣識別部50、玉切り部60および制御
部70からなる。
硬貨処理部20aには、第5図および第6図に示すとお
り、硬貨投入口22を上端とする傾斜した幅狭の硬貨通路
26が設けられ、硬貨通路26には、硬貨投入口22から投入
された硬貨の外径を識別するための外径センサ31、32、
硬貨の材質を識別するために高周波電流で駆動されるコ
イルと対にされて設けられた磁気センサ33、34、正貨で
あることが判別されたとき、正貨排出口22aから貨幣搬
送装置2へ硬貨が排出されたことを検知するための通過
検知センサ35が順に設けられている。また磁気センサ3
3、34と、通過検知センサ35との間の硬貨通路26の底部
には開口部26aが形成され、開口部26aには、正貨でない
ことが判別されたとき硬貨を返却口23へ返却するため
に、開閉部材23aが設けられている。この開閉部材23a
は、返却用ソレノイド36によって駆動されるもので、硬
貨を返却するときに、硬貨通路26の開口部26aを開口て
硬貨の通路を変更し、硬貨を返却通路23bへ導く。
開閉部材23aと通過検知センサ35との間の硬貨通路26
には、その側面を開口した開口部26bが形成され、開口
部26bには、釣銭通路40aが硬貨通路26と連通して接続さ
れている。開口部26bには、投入された硬貨が五百円硬
貨である場合に、その一部を必要に応じて釣銭として保
留するために硬貨の通路を釣銭通路40aへ切替える通路
切替部材26cが設けられ、通路切替部材26cは通路切替ソ
レノイド41によって駆動される。
硬貨処理部20aは、以上を検銭部30とし、硬貨処理部2
0aには検銭部30と一体に設けられた釣銭部40を備えてい
る。
釣銭部40としての釣銭通路40aは、その高さが釣銭と
して導かれる五百円硬貨の径より低く形成された偏平管
で、開口部26bから次第に下降するように設けられてい
る。これによって五百円硬貨は釣銭通路40a内で転倒さ
れ、転勤することなく滑降し、釣銭通路40aと接続され
た釣銭保留筒27内へ進入、落下し、保留される。
釣銭保留筒27は、五百円硬貨の径よりやや大きな径を
有する円筒形状をなしている。これにより保留される五
百円硬貨が進入しやすく、かつ確実に積み重なって保留
される。
釣銭保留筒27には、保留された五百円硬貨の保留枚数
を検知するための位置センサ42、43が設けられている。
ここでは、最大保留枚数が10枚に設定されていて、位置
センサ42によって保留枚数が10枚であることが検知さ
れ、位置センサ43によって保留枚数が0枚であることが
検知される。
釣銭保留筒27の下方には、釣銭排出台28が設けられて
いる。釣銭排出台28と釣銭保留筒27との間には五百円硬
貨を払い出すための、押し出し板29が配されている。
押し出し板29はモータ29aによって駆動され、押し出
し板29とモータ29aは払出装置44をなす。押し出し板29
はモータ29aが1回転すると1往復して硬貨保留筒27に
保留された最下層の五百円硬貨を1枚押し出して返却口
23へ払い出す。
また、釣銭排出台28には、押し出し板29によって押し
出される硬貨を、返却口23に向かって付勢するために、
払出装置44の一部として、ばね28aによって弾性支持さ
れたローラ28bが備えられている。これにより、硬貨
は、ローラ28bを押し広げながら押し出し板29によって
押し出され、その最大径部が通過するとばね28aの弾性
力によってその位置が復帰するローラ28bにより弾き出
され、水平方向に付勢されることになる。
さらに、釣銭排出台28には、五百円硬貨が払い出しさ
れたことを検知するための払出検知センサ45が設けられ
ている。
なお、23cは返却硬貨および釣銭を取り易くするため
の硬貨受け皿である。
紙幣識別部50は、第7図に示す構成によって紙幣を識
別するので、紙幣識別部50には、紙幣挿入口21から挿入
された紙幣を内部へ搬送するとともに、識別結果が千円
札の場合には貨幣搬送装置2へ搬出し、識別結果が千円
札以外の場合には紙幣挿入口21へ返却する搬送装置51、
紙幣の寸法を検知するための位置センサ52、53、54、紙
幣表面の印刷パターンおよび印刷による磁気パターンを
それぞれ検知する識別センサ55、56、および磁気センサ
57、58、さらに印刷パターンを識別するための光源とな
るLED点灯回路59が設けられている。
玉切り部60は、パチンコ玉供給設備の供給管4から送
られてくるパチンコ玉を、計数して、第2図に明示され
ているように、パチンコ機10の前面の上玉受け皿11へ供
給するもので、第10図では所定数供給装置として図示さ
れている。この玉切り部60には、パチンコ玉供給設備か
ら供給されるパチンコ玉を計数するための計数用センサ
61、供給されたパチンコ玉がすべて排出されて玉切り部
60内のパチンコ玉がなくなったことを検知するためのパ
チンコ玉センサ62、識別結果に応じて供給されるパチン
コ玉を所定数ずつ区切り、各パチンコ機10へ供給する玉
切り装置63が設けられている。
各玉貸機20の玉切り装置63とそれぞれ対応した各パチ
ンコ機10の上玉受け皿11との間には、各玉貸機20から供
給される貸玉が、対応したパチンコ機10の上玉受け皿11
のみへ直接供給されるように、第2図に示すとおりパチ
ンコ玉供給パイプ64が接続され、パチンコ玉供給パイプ
64はパチンコ機10の上玉受け皿11へ玉が排出されるよう
に、上玉受け皿11に近接した排出口65を有している。
制御部70は、玉貸機20において、検銭部30、釣銭部4
0、紙幣識別部50および玉切り部60を、次のとおり総合
的に制御する。
硬貨が投入された場合には、検銭部30、釣銭部40およ
び玉切り部60が制御され、硬貨が投入されると、各外径
センサ31、32によって硬貨の外径を検知し、続けて各磁
気センサ33、34によって材質を判別し、これらの結果を
総合して、投入された硬貨の判別を行うとともに、判別
結果に応じてそれぞれ次のとおり硬貨を処理する。
判別結果が百円硬貨である場合には、返却用ソレノイ
ド36および通路切替ソレノイド41は駆動されず、硬貨は
貨幣搬送装置2へ排出される。
判別結果が五百円硬貨であり、釣銭部40内に10枚の五
百円硬貨が保留され、それが位置センサ42で検知される
ときには、返却用ソレノイド36および通路切替ソレノイ
ド41は駆動されず、硬貨は貨幣搬送装置2へ排出され
る。
判別結果が五百円硬貨で、保留されている五百円硬貨
の枚数が9枚以下で、位置センサ42によって五百円硬貨
の充満が検知されないときには、通路切替ソレノイド41
のみが駆動されて、返却用ソレノイド36は駆動されな
い。したがって、五百円硬貨は釣銭保留筒27に保留され
る。
以上、百円硬貨と五百円硬貨がそれぞれ判別されたと
きには、判別金額に応じて玉切り部60が駆動され、パチ
ンコ玉供給設備から供給されるパチンコ玉を計数用セン
サ61によって計数して、玉切り装置63によって区切ると
ともに、判別金属に応じた数のパチンコ玉を、対応する
パチンコ機10の上玉受け皿11へ供給する。
判別結果が百円硬貨でも五百円硬貨でもない場合に
は、返却用ソレノイド36が駆動され、通路が変更され
る。したがって、硬貨は返却口23へ返却され、パチンコ
機10へはパチンコ玉は供給されない。
紙幣が挿入された場合には、紙幣識別部50、釣銭部4
0、玉切り部60が制御され、紙幣挿入口21から挿入され
た紙幣が千円札であるか否かを識別する。挿入された紙
幣が千円札であるときには、紙幣排出口から貨幣搬送装
置2へ排出し、遊技者によって操作される各貸玉金額選
択スイッチ24、25の選択状態に応じて、玉切り部60を駆
動して所定数のパチンコ玉をパチンコ機10へ供給する。
また、選択された貸玉金額が五百円である場合には、
釣銭部40の払出装置44を駆動制御して、五百円硬貨を返
却口23へ払出す。
なお、釣銭が払出されたことが、払出検知センサ45に
よって検知されるまでに、新たに紙幣が挿入された場合
には、搬送装置51は駆動されず紙幣は玉貸機20内へ受け
付けられない。また、硬貨が投入されても同様に受け付
けられず、返却用ソレノイド36が駆動されて硬貨は返却
される。
挿入された紙幣が偽幣または千円札以外の紙幣である
場合には、搬送装置51によって紙幣挿入口21から返却す
る。
また、何等かの原因で、パチンコ玉供給設備からパチ
ンコ玉が玉貸機20へ供給されず、パチンコ玉センサ62に
よってパチンコ玉が検知されない場合には、紙幣および
硬貨はともに玉貸機20に受け付けられず、すべて返却さ
れる。
(具体例2) さて、各玉貸機20は、パチンコ店のカウンター内ある
いは事務処理室等に設置された中央コンピュータ100と
接続されていて、制御部70では、上記の各制御において
識別された玉貸媒体としての硬貨および紙幣の金額を示
す投入(挿入)金額情報、投入された五百円硬貨が保留
されたことを示す保留金額情報、保留されていた五百円
硬貨を払出したことを示す払出金額情報、これらの情報
に基づいて求められる売上金額情報を、それぞれ中央コ
ンピュータ100へ伝送する。
なお、各図中の90は、玉貸媒体としてのプリペイドカ
ードの情報を読み取るためのカードリーダーで、必要に
応じて備えられる。
中央コンピュータ100は、各玉貸機20の制御部70によ
って伝送される投入(挿入)金額情報、保留金額情報、
払出金額情報、売上金額情報の各情報によって、各玉貸
機20における売上状態を管理する。また、中央コンピュ
ータ100は、各パチンコ機10に備えたれた玉計数装置か
ら伝送される、各パチンコ機10における入賞玉数および
はずれ玉数、また入賞玉によって排出される景品玉数の
各件数情報に基づいて、各パチンコ機10における稼働状
態を管理する。
以上のとおり、上記例では、玉貸機20がパチンコ機10
に対して1対1で設けられており、また借り入れたパチ
ンコ玉は上受け皿に供給するようになっているため、遊
技客は、遊技を継続したまま席を離れることなくパチン
コ玉を借りることができる。またこのとき、硬貨のみで
なく紙幣によってもパチンコ玉を借りることができるた
め、紙幣を両替する必要がなく、その場で必要に応じて
簡単にパチンコ玉を借りることができる。したがって、
遊技に支障がなく、非常に快く遊技を継続することがで
きる。
第8図に玉貸機の第2の参考例を示す。この玉貸機20
は、パチンコ機10に対してパチンコ玉を供給するパチン
コ玉供給パイプ64Aを設け、その排出口65Aに開閉板66を
備えたものである。
<参考例> 次に第9図に基づいて本発明の参考例を説明する。
パチンコ機10の裏側には、遊技盤の各入賞孔内に入賞
したパチンコ玉を検知するセンサや、入賞に応じて役物
や照明装置を制御するための制御装置や、各パチンコ玉
を所定のパチンコ玉回収設備へ導くための樋等からなる
遊技処理部10bが設けられている。また、パチンコ機10
の裏側には、図示しない前述のパチンコ玉供給設備から
供給されるパチンコ玉を保留する保留樋13が設けられて
いる。保留樋13内には、パチンコ玉の保留量が一定量以
上になったことを検知する保留検知センサが設けられ、
保留検知センサの信号に応じてパチンコ玉供給設備から
のパチンコ玉の供給が制御される。
保留樋13は下部13aが開放されていて、保留樋13の下
方には整列樋14が近接して設けられている。
整列樋14は、保留樋13からのパチンコ玉を1列にして
案内樋15へ供給する。
案内樋15は、パチンコ玉を排出樋16へ導く。
排出樋16は、入賞時に、遊技処理部10bの処理に応じ
て供給されたパチンコ玉を景品玉として所定数ずつ計数
して排出するためのもので、導入口16aおよび排出口16b
には、パチンコ玉を計数するためのパチンコ玉係止部材
16c、16dがそれぞれ回動可能に設けられ、図示しないリ
ンク機構によって互いに所定のタイミングで連動して、
パチンコ玉を所定数ずつ排出する。
排出樋16の両側には、ガイド17が設けられ、景品玉排
出通路を構成するとともに、案内樋15および排出樋16の
メンテナンスの際に、各樋内のパチンコ玉を回収しやす
くするため、あるいは各樋の破損時にパチンコ玉が散乱
しないようにする。
ガイド17の内側には、絞りガイド17aが設けられ、絞
りガイド17aの下には、パチンコ玉が排出される際に、
パチンコ玉が当たって効果音を生じるベル17bが備えら
れている。
絞りガイド17aの下方には、排出樋16から排出される
パチンコ玉を一時保留するための保留室17Aが設けら
れ、保留室17Aの下端には、パチンコ機10の前面に設け
られた上玉受け皿11へパチンコ玉を導くために前面と連
通した連通口18が設けられている。
上玉受け皿11は、傾斜した案内溝11aによってパチン
コ玉を玉発射溝19へ導く。
さらに、パチンコ玉を排出するためのパチンコ玉供給
パイプ64の排出口65が、ガイド17内に設けられている。
したがって、パチンコ玉は、絞りガイド17a間を通過
して保留室17Aへ排出され、さらに連通口18を経てパチ
ンコ機10の前面の上玉受け皿11へ導かれる。
この実施例においても、遊技客は、紙幣によってパチ
ンコ玉を借りることができる。また、パチンコ玉は、パ
チンコ玉供給パイプ64を通過して排出口65から排出さ
れ、絞りガイド17aによって保留室17A内へ導かれ、さら
に連通口18からパチンコ機10の前面の上玉受け皿11へ移
動し、案内溝11aにより玉発射溝19へ導かれる。
したがって、遊技客は遊技中にも簡単にパチンコ玉を
追加して借りることができる。この例では島の各パチン
コ機にそれぞれ対応して1対1で玉貸機を設置してあ
る。
以上のとおり、本発明のパチンコ玉貸機によれば、遊
技客はパチンコ機の前に座ったままパチンコ玉を簡単に
借りることができる。また、遊技中に追加してパチンコ
玉を借りる場合にも、席を離れることなく遊技状態とほ
ぼ同等の姿勢のまま大きく姿勢を変更することなくパチ
ンコ玉を借りることができる。よって、遊技客の負担が
減少し、遊技に集中することができ、パチンコ店におけ
るサービスの向上に貢献することができる。
以上の実施例では、五百円硬貨を釣銭とするものを示
したが、千円札、五百円硬貨を挿入したときに、貸玉金
額を百円単位で設定できる設定スイッッチを設けて、百
円硬貨を釣銭として払い出すものでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例における島の構成例を示す正面図、第
2図は玉貸機によるパチンコ玉の供給状態を示すための
パチンコ機と玉貸機の斜視図、第3図および第4図は玉
貸機例を示す平面図および正面図、第5図および第6図
は玉貸機における硬貨処理部を示す概略平面図および概
略側面図、第7図は玉貸機の構成を示すブロック図、第
8図は玉貸機例の斜視図、第9図は参考例の玉貸機によ
るパチンコ玉の供給状態を示すためのパチンコ機と玉貸
機の背面図である、第10図は本願発明の全体例の説明図
である。 10……パチンコ機、20……パチンコ玉貸機、21……紙幣
挿入口、22……硬貨投入口、60……玉切り部(パチンコ
玉供給装置)、65……排出口(払出し部位)、70……制
御部(紙幣識別機能部、硬貨判別機能部)。
フロントページの続き (72)発明者 辻 常明 神奈川県川崎市川崎区元木1―11―1 池上通信機株式会社川崎工場内 (56)参考文献 特開 昭63−192477(JP,A) 特開 昭63−183086(JP,A) 特開 昭61−238273(JP,A) 特開 昭62−161387(JP,A) 実開 昭54−140883(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A63F 7/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】玉貸媒体の投入に基づいて所定数のパチン
    コ玉を、パチンコ機前面のパチンコ玉発射部に直接導く
    上玉受け皿に対して払い出すパチンコ玉貸機が、パチン
    コ機に対して1対1で設けられ、 前記玉貸機に対して投入された玉貸媒体が正規のものの
    場合、島に設けられた玉貸媒体搬送装置へ取り込まれ、
    その玉貸媒体搬送装置により玉貸媒体収納装置に搬送さ
    れ、各玉貸機は貸玉金額に応じたパチンコ玉を対応する
    前記上玉受け皿に対して払い出し、 前記玉貸機に対して投入された玉貸媒体が正規のもので
    ない場合、前記玉貸媒体搬送装置への取り込みが行われ
    ず、当該玉貸機は前記上玉受け皿に対する払い出しを行
    わず、 各前記パチンコ玉貸機それぞれの売上状態情報と、各パ
    チンコ機に設けられたパチンコ玉計数装置からのそれぞ
    れの稼動状態情報とが、ホールに設置された中央コンピ
    ュータに送られ、 中央コンピュータでは、前記パチンコ玉貸機の売上状態
    情報によって各玉貸機の売上管理をする、前記各パチン
    コ機に設けられたパチンコ玉計数装置からの稼動状態情
    報に基づいて各パチンコ機の稼働状態を管理するように
    構成した、 ことを特徴とするパチンコ装置。
JP63312724A 1988-12-10 1988-12-10 パチンコ装置 Expired - Lifetime JP2888528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312724A JP2888528B2 (ja) 1988-12-10 1988-12-10 パチンコ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312724A JP2888528B2 (ja) 1988-12-10 1988-12-10 パチンコ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198744A Division JP2714667B2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09 自動販売機の釣銭装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0246882A JPH0246882A (ja) 1990-02-16
JP2888528B2 true JP2888528B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=18032656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63312724A Expired - Lifetime JP2888528B2 (ja) 1988-12-10 1988-12-10 パチンコ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888528B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071114A (ja) * 2001-08-31 2003-03-11 Sayama Precision Ind Co 遊技島の紙幣搬送装置
JP4979166B2 (ja) * 2001-09-27 2012-07-18 シルバー電研株式会社 紙幣搬送装置
JP2003265840A (ja) * 2003-02-17 2003-09-24 Sayama Precision Ind Co 遊技島の紙幣搬送装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140883U (ja) * 1978-03-23 1979-09-29
JPH0783789B2 (ja) * 1987-02-04 1995-09-13 株式会社三共 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246882A (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6264556B1 (en) Gaming machine having note hopper/dispenser
JP4401487B2 (ja) 遊技場システムおよび遊技媒体貸出機
JPH1024168A (ja) 遊技機の個別計数機管理機構
JP2888528B2 (ja) パチンコ装置
JPH0773629B2 (ja) パチンコ玉の玉貸機
JP2000254340A (ja) 遊技島内設置型の特殊景品払出し機
JPH02142585A (ja) パチンコ遊技場の持ち玉精算装置
JPH0763543B2 (ja) パチンコ玉貸装置
JPH0677629B2 (ja) 遊技機島
JP2002177619A (ja) 遊技用装置
JP3126740B2 (ja) 遊技用媒体貸出装置
JP2714667B2 (ja) 自動販売機の釣銭装置
JP2686775B2 (ja) パチンコ店の売上管理装置
JP2003181123A (ja) 玉計数装置
JP6366778B2 (ja) 各台対応装置
JP2807732B2 (ja) パチンコ遊技管理装置
JPH02107287A (ja) パチンコ玉貸機
JP2003181104A (ja) パチンコ遊技機及びパチンコ遊技システム
JP2002320747A (ja) 遊技用システム
JP3036607U (ja) 遊技機用券売機
JP3869614B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH07185120A (ja) コイン払出装置
JPH09225126A (ja) 遊技場用金銭処理装置
JPH1157202A (ja) 遊技媒体除電機構とこれを用いた遊技媒体計数システム
JP3041233B2 (ja) 遊技機用券売機