JPH02119209A - 積層インダクタとそのインダクタンス調整方法 - Google Patents

積層インダクタとそのインダクタンス調整方法

Info

Publication number
JPH02119209A
JPH02119209A JP27272888A JP27272888A JPH02119209A JP H02119209 A JPH02119209 A JP H02119209A JP 27272888 A JP27272888 A JP 27272888A JP 27272888 A JP27272888 A JP 27272888A JP H02119209 A JPH02119209 A JP H02119209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
inductance
magnetic substance
conductor pattern
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27272888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515285B2 (ja
Inventor
Yukisato Atomachi
後町 幸里
Mitsuo Sakakura
坂倉 光男
Masafumi Matsumoto
雅史 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP27272888A priority Critical patent/JPH02119209A/ja
Priority to KR1019890015404A priority patent/KR0127489B1/ko
Publication of JPH02119209A publication Critical patent/JPH02119209A/ja
Publication of JPH0515285B2 publication Critical patent/JPH0515285B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、積層インダクタ、特にインダクタンスを可変
とする積層インダクタとそのインダクタンスの調整方法
に関するものである。
〔従来技術〕
電子部品の小型化、薄型化等の要求に伴い、インダクタ
の分野でも磁性体セラミック内に導体パターンを一体に
形成した、積層インダクタが用いられるようになってい
る。
印刷あるいはグリーンシートを積層して焼成すると、そ
のインダクタンス値は一定となってしまうので、調整の
ために磁性体層を削ってトリミングを行うか、磁性体に
凹部を形成して磁性体コアを挿入する方法等が考えられ
ている。
しかし、機械的な加工が必要となり、また微調整が難し
く、信頼性の面でも問題がある。
そこで、発明者等は電流制御型の積層インダクタを特願
昭63−232867において提案した。これは第2図
に示したように、磁性体層20内に主巻線となる成る導
体パターン21と制御巻線となる導体パターン22を近
接して形成し、4体パターン22に印加する直流バイア
ス電流によって導体パターン21の周囲の磁界を変化さ
せ、インダクタンス値を変化させるものである。通常、
直流電流を太き(することによってインダクタンスを減
少させるように動作する。
上記のような電流制御型の積層インダクタにおいて、直
流バイアス電流を増加させるにしたがって磁心が飽和に
近づき、実効的な透磁率が下がってインダクタンスが小
さくなる。しかし、飽和の始まる点において、大入力時
、正の半サイクルと・負の半サイクルでインダクタンス
の実効値が変わるため、出力波形に歪みを生じる。
そこで、このような特性の劣化を防止し、可変範囲にお
いて安定した特性を得ようと、発明者は導体パターン間
に透磁率の高い層を形成し、バイアス電流の増加に従っ
てインダクタンスの増加する積層インダクタを提案した
。。
〔課題〕
上記の電流制御型の積層インダクタにおいては制御巻線
が必要となり、製造工程が複雑となる欠点がある。
また、直流バイアス電流を交流信号電流に重畳して印加
する方法もあるが、バイアス源回路が必要となり、回路
配置が複雑となる問題がある。
本発明は、このような問題を解決しようとするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、バイアス電流を印加して使用する必要がなく
、導体パターン間を硬質磁性材料で置換し、これを予め
磁化することによって導体パターン間の磁界を制御する
ことによって上記の課題を解決するものである。
すなわち、磁性体層間を端部が接続されて積層方向に重
畳して周回する導体パターンを具えた積層インダクタに
おいて、該導体パターン間の少なくとも一部が、残留磁
化特性を有し、該磁性体層よりも透磁率の高い磁性体で
置換されたことに特徴を有するものである。
また、磁性体層間を端部が接続されて積層方向に重畳し
て周回する導体パターンを具えた積層インダクタのイン
ダクタンス調整方法において、該導体パターン間の少な
くとも一部を、残留磁化特性を有し、該磁性体層よりも
透磁率の高い磁性体で置換し、該置換した材料を磁化し
て該導体パターン間の磁気抵抗を増減させ、それによっ
てインダクタンスを増減させることに特徴を有するもの
である。
〔作用〕
導体パターン間の磁気抵抗によって、導体パターン間の
洩れ磁束を制御することができる。導体パターン間の磁
性材料の着磁の状態を変え、洩れ磁束を制御して、主磁
路の磁束置所を調整し、インダクタンスを8周整するも
のである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明す
る。
第1図は、本発明の実施例を示す正面断面図である。フ
ェライトの磁性体10が積層されたものでその内部に銀
−パラジウム等による導体パターン11が、磁性体層間
を接続されながら積層方向に重畳して周回するように形
成されている。これによって、磁性体層10内に導体パ
ターン11が形成されて、閉磁路型のインダクタとなる
磁性体層10はNi−Zn系等の軟質磁性材料(ソフト
フェライト)が用いられる。すなわち、磁気保持力が小
さく、透磁率が比較的低い材料が用いられる。
導体パターン11間には、磁性体層10の磁性体よりも
透磁率の高い磁性材料を用いた磁性体層15が形成され
る。この磁性体層15は磁気保持力、すなわち残留磁化
が大きい材料を用いる。Ba系フェライトなど硬質磁性
材料(ハードフェライト)を用いるとよい。
磁性体層15は比較的透磁率が高く、磁化されない状態
では磁気抵抗は小さい。したがって、導体パターン21
に発生する磁束は主磁路Φ、を通らずに導体パターン間
の磁路Φ、を通るものが多くなる。すなわち、洩れ磁束
が多くなってインダクタンスは小さくなる。
上記のような構造のインダクタの導体パターンに、直流
バイアス電流を印加すると、周囲の磁性体層15は磁化
され、バイアス電流が印加されなくなっても磁化された
状態が続く。この磁界によって、導体パターン11間の
磁気抵抗を増加させることができる。磁気抵抗が大きく
なるに従って導体パターン間の磁束Φ1が少なくなり、
主磁路の磁束Φいが多くなる。そにしたがってインダク
タンスも増加する。
したがって、バイアス電流の大きさを変え、導体パター
ン11の周囲の磁化の状態を調整することによって、イ
ンダクタンスを調整することができる。また、一端設定
したインダクタンス値を再調整することもできる。
なお、磁性体層15の磁化はバイアス電流だけでなく、
磁界内にインダクタを置くことによって直接行うことも
できる。
〔効果〕
本発明によれば、積層インダクタのインダクタンスの調
整を容易に行うことができる。また、同一ロフトで製造
した素子に異なる特性を持たせることもできる。
また、バイアス電流を交流信号電流に重畳して印加する
必要もなく、制御巻線を形成する必要もなくなる。した
がって、製造が容易となるとともに、使用する際の回路
構成等も簡単で済ませることができる。
更に、再調整も可能となり、インダクタンスの増減のい
ずれもが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の正面断面図、第2図は従来の電
流制御型積層インダクタの正面断面図である。 10.15・・・・磁性体層、 11・・・・・・・・導体ハターン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性体層間を端部が接続されて積層方向に重畳し
    て周回する導体パターンを具えた積層インダクタにおい
    て、該導体パターン間の少なくとも一部が、残留磁化特
    性を有し、該磁性体層よりも透磁率の高い磁性体で置換
    されたことを特徴とする積層インダクタ。
  2. (2)磁性体層間を端部が接続されて積層方向に重畳し
    て周回する導体パターンを具えた積層インダクタのイン
    ダクタンス調整方法において、該導体パターン間の少な
    くとも一部を、残留磁化特性を有し、該磁性体層よりも
    透磁率の高い磁性体で置換し、該置換した材料の磁化の
    状態を変化させて該導体パターン間の磁気抵抗を増減さ
    せ、それによってインダクタンスを増減させることを特
    徴とする積層インダクタのインダクタンス調整方法。
  3. (3)該置換した材料を該導体パターンに印加する直流
    電流により磁化する請求項第2項記載の積層インダクタ
    のインダクタンス調整方法。
  4. (4)該置換した材料を外部磁界により磁化する請求項
    第2項記載の積層インダクタのインダクタンス調整方法
JP27272888A 1988-10-28 1988-10-28 積層インダクタとそのインダクタンス調整方法 Granted JPH02119209A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27272888A JPH02119209A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 積層インダクタとそのインダクタンス調整方法
KR1019890015404A KR0127489B1 (ko) 1988-10-28 1989-10-26 전기절연 충전재료 및 이의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27272888A JPH02119209A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 積層インダクタとそのインダクタンス調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119209A true JPH02119209A (ja) 1990-05-07
JPH0515285B2 JPH0515285B2 (ja) 1993-03-01

Family

ID=17517953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27272888A Granted JPH02119209A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 積層インダクタとそのインダクタンス調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02119209A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142793A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Sumida Corporation 積層コモンモードフィルタ
JP2010161161A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Murata Mfg Co Ltd 積層インダクタ
JP2011096907A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Murata Mfg Co Ltd 積層インダクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142793A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Sumida Corporation 積層コモンモードフィルタ
JP4598384B2 (ja) * 2003-11-06 2010-12-15 スミダコーポレーション株式会社 積層コモンモードフィルタ
JP2010161161A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Murata Mfg Co Ltd 積層インダクタ
JP2011096907A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Murata Mfg Co Ltd 積層インダクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515285B2 (ja) 1993-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6459351B1 (en) Multilayer component having inductive impedance
US6515568B1 (en) Multilayer component having inductive impedance
US20010017582A1 (en) Multilayer inductor
JP3099500B2 (ja) 複合積層トランス及びその製造方法
JPH02119209A (ja) 積層インダクタとそのインダクタンス調整方法
JPH02165607A (ja) 積層インダクタ
US5999077A (en) Voltage controlled variable inductor
JP2006237438A (ja) 積層型ビーズ及びその製造方法
JPH0515283B2 (ja)
JPH0515284B2 (ja)
JP2002175917A (ja) 積層インダクタおよびその製造方法
JPH11219832A (ja) ノイズフィルタ用チョークコイル
JPH06310333A (ja) 積層型インダクタ
JPH05843B2 (ja)
JPH0287508A (ja) 積層トランス
JPH03101106A (ja) インダクタンス素子
JPH0714715A (ja) 積層セラミック磁性部品およびその磁気特性の調整方法
JP3457371B2 (ja) 積層インダクタンス素子及びインダクタンス調整方法
JPH0238410Y2 (ja)
JPH11238623A (ja) チョークコイル
JP2729811B2 (ja) 積層インダクタとその調整方法
JP2000243616A (ja) リングコア
JPH10270253A (ja) インダクタンス素子及びlc複合素子
JPH039302Y2 (ja)
JPH0416406Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 16