JPH02108840A - 気化器のアイドリング回転数制御装置 - Google Patents

気化器のアイドリング回転数制御装置

Info

Publication number
JPH02108840A
JPH02108840A JP63263355A JP26335588A JPH02108840A JP H02108840 A JPH02108840 A JP H02108840A JP 63263355 A JP63263355 A JP 63263355A JP 26335588 A JP26335588 A JP 26335588A JP H02108840 A JPH02108840 A JP H02108840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opener
passage
valve
throttle valve
throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63263355A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Toumiya
東宮 真左人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP63263355A priority Critical patent/JPH02108840A/ja
Priority to US07/421,054 priority patent/US4955342A/en
Priority to GB8923342A priority patent/GB2224543A/en
Priority to DE3934765A priority patent/DE3934765A1/de
Publication of JPH02108840A publication Critical patent/JPH02108840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/07Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/07Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed
    • F02M3/075Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed the valve altering the fuel conduit cross-section being a slidable valve

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用エンジンの気化器に装備されるアイド
リング回転数制御装置に関し、詳しくは、複数のアイド
ルアップ手段の組合わせ制御で、どのような負荷状態に
でも常に最適アイドリング回転数に保持する制御御に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の気化器のアイドリング回転数制御に関し
ては、例えば実開昭55−137234号公報の先行技
術がある。ここで、アイドルアップ手段としてスロット
ル弁に負圧応動装置を連設し、演算装置の信号により電
磁弁、大気圧または負圧を用いて負圧応動装置を作動さ
せ、スロットル弁を開閉することが示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記先行技術のものにあっては、アイドルア
ップ手段がスロットル弁に連設する負圧応動装置の1種
類だけであり、このため1つのハイアイドル回転数しか
得られない。従って、2つ以上の負荷が重複してかかる
場合、1つの負荷でも使用条件で比較的大きく変動する
場合には適正なアイドリング回転数に保つことが不可能
になる。
ここで近年、車両のエアコン普及率は非常に高くなって
きており、アイドリング状態でのエアコン使用の頻度も
高い。ところで、このエアコン使用時の負荷は直接エン
ジンに作用し、電気的負荷に較べて非常に大きく、更に
外気温度との関係で負荷が大きく変化する。このことか
ら、アイドリング回転数の制御においてはエアコン使用
の有無。
そのエアコンの負荷状態を判断し、これと他の負荷との
関係で広範囲にアイドルアップを図ることが必要不可欠
になる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、エアコンを含むあらゆる負荷状態で常
に最適アイドリング回転数に保つことが可能な気化器の
アイドリング回転数制御装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のアイドリング回転数
制御装置は、スロットル弁にオープナを連結し、上記ス
ロットル弁下流側に開閉弁を有する燃料のバイパス通路
を連設し、エアコンを含む負荷状態、エンジン運転状態
に応じて上記オープナとバイパス通路の一方または両方
でアイドルアップ制御するものである。
〔作   用〕
上記構成に基づき、スロットル弁のオープナと燃料のバ
イパス通路との2系統によりアイドルアップされ、エア
コン使用と、それ以外の負荷、エンジン運転状態とに大
別してオープナとバイパス通路とを選択的に作動するこ
とで、それぞれに適したアイドルアップ制御が行われる
。また、エアコン負荷の増大5エアコンと他の負荷等の
重複時のようにエンジン回転数が所定回転数以下に低下
した場合には両者を共に作動することで、所定のアイド
リング回転数に保持し得るようになる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、符号りは気化器であり、混合気通路2
のベンチュリ3の下流にスロットル弁4が設けられ、こ
のスロットル弁4の下流は吸気マニホールド5を介して
エンジン本体側に連通ずる。
ベンチュリ3にはメイン系燃料通路6と連通ずるメイン
ノズル7が開口し、このメイン系燃料通路6から分岐す
るスロー系燃料通路8のスローボート9およびアイドル
ポート10が、スロットル弁4の略全閉位置で開口する
そこで、アイドリング回転数制御系について述べると、
スロットル弁4にダイヤフラム式のスロットルオープナ
20が連動機構21を介して機械的に連結し、このスロ
ットルオープナ20が通路22により吸気マニホールド
5に連通し、通路22の途中に三方弁式のソレノイド弁
23が設けられる。ソレノイド弁23は、例えば非通電
の場合に負圧ポート23aを閉じて大気ボート23bを
開き、大気をスロットルオープナ20の圧力室20aに
導入してフリーにする一方、通電すると上述と逆に大気
ポート23bを閉じて負圧ポート23aを開き、吸気管
負圧をスロットルオープナ20の圧力室20aに導入す
ることてスロットル弁4を所定量開いてアイドルアップ
するようになっている。
また、もう1組のアイドルアップ手段としてスロー系燃
料通路8からバイパス通路24が分岐し、このバイパス
通路24がスロットル弁4の下流のホト25に連通し、
バイパス通路24の途中にダイヤフラム式の開閉弁26
が設けられる。開閉弁26は、上述と同様にソレノイド
弁27を有する通路28を介(7て吸気マニホールド5
に連通し、ソレノイド弁27が非通電の場合に大気ポー
1−27bを開いて圧力室26aに火気を導入すること
で閉じ、通電に−り負圧ポート27aを開いて圧力室2
6aに吸入管負圧を導入することで開くようになってい
る。バイパス通路24は、途中のエコノマイザ等により
燃料に空気が混入されて所定の空燃比に混合気を生成し
ており、開閉弁2Bが開く際に吸入管負正によりこの混
合気を吸い出してスロットルオープナ20を開いた場合
より高いアイドリング回転数を得るように設定されてい
る。
一方、各負荷状態、エンジン運転状態等を検出するため
、エアコンスイッチ30.これ以外のへ・ソドランブス
イッチ、ファンスイッチ、ノ寸ワーステアリングスイッ
チ等の負荷スイ・フチ31.エンジン回転数センサ32
.水温センサ33.車速センサ34゜大気圧センサ35
を有する。これらスイ・ソチおよびセンサ信号は制御ユ
ニット40に入力して処理され、制御ユニット40の出
力信号により2個のソレノイド弁23.27の一方また
は両方を通電する構成である。
第2図において制御ユニット40について述べる。
先ず、負荷スイッチ31の信号は負荷判定部41に入力
して判断され、この負荷信号はオープナ作動部42に入
力し、駆動部43を介してソレノイド弁23に通電する
。また、水温センサ33の信号が入力する冷態判定部4
4.車速センサ34の信号が人力する走行判定部45.
大気圧センサ35の信号が入力する高地判定部46の各
判断信号もオープナ作動部42に人力し、同様にソレノ
イド弁23に通電する。エンジン回転数センサ32の信
号はエンジン回転数判別部47に人力してエンジン回転
数Neが算出され、通常のアイドル回転数N+(例えば
800rpm)に対してそれより高い設定回転数N1 
(例えば900rpm)とそれより低い設定回転数N2
  (例えば780rpm) 。
N3 (例えば800rpo+)の関係でオープナ作動
部42に信号を出力する。エアコンスイッチ30の信号
はエアコン使用判定部48に入力して判断され、これが
バイパス作動部49に入力し駆動部50を介してソレノ
イド弁27に通電する。一方、エアコン使用信号はオー
プナ作動部42にも入力し、エアコン使用時に上述のエ
ンジン回転数NeがNe≦N2の場合はスロットルオー
プナ20も作動し、Ne≧N1の場合は停止するように
構成される。
次いで、かかる構成のアイドリング回転数制御装置の作
用を、第3図のフローチャートと第4図の動作特性を用
いて述べる。
先ず、アイドリング運転時に、エンジン回転数。
水温、車速、大気圧の各センサ信号およびエアコン、そ
の他の負荷スイッチ31の信号が制御ユニット40に入
力し、冷態、走行、エアコン使用、負荷。
高地の判定信号がオープナ作動部42およびバイパス作
動部49に入力して第3図のフローチャートが実行され
る。即ち、エアコン不使用でエンジン回転数NeがN2
≦Ne≦N1の場合は、ステップS1からステップS2
. S4. S5. S6に進み、暖機後はステップS
7に、平地ではステップS8に、操舵しない場合はS9
に、電気等の負荷不使用の場合は更にステップS10に
進んで、オープナ作動部42によりソレノイド弁23が
非通電になる。そこでスロットルオープナ20の圧力室
20aには大気導入され、スロットル弁4をフリーにす
る。このとき、ソレノイド弁27も非通電で開閉弁2B
を大気導入により閉じており、こうしていずれもアイド
ルアップ作用しなくなる。このため、スロットル弁4は
全開付近の所定のアイドル位置で閉じ、アイドルポート
lOのみから燃料供給されて例えば800rpmの所定
のアイドリング回転数N1になる(第4図A点)。
一方、上述のエアコン不使用時において冷却水温が所定
値以下で冷態の場合はステップS6からステップS11
に進み、大気圧が所定値以下で高地走行の場合はステッ
プS7からステップSttに進む。
このため、オープナ作動部42によりソレノイド弁23
が通電し、スロットルオープナ20によりスロットル弁
4が所定型開いて例えば900rpmのハイアイドル回
転数N4にアップされる(第4図B点)。
操舵またはランプ等の負荷使用時は、ステップS8また
はステップS9から同様にステップSttに進み、同様
にスロットルオープナ20によりアイドルアップされる
次いで、エアコンを使用すると直ちにステップS4から
ステップ812を経てバイパス作動部49によりソレノ
イド弁・27が通電して開閉弁2Bを開くことで、吸入
管負圧によりバイパス通路24から混合気が各別に供給
される。この場合にバイパス通路24からの燃料は、大
きいエアコン負荷に対しアイドル回転数を低下しないよ
うに設定されて、充分アイドルアップされる。またステ
ップS13では、エアコンスイッチ30のオン後所定時
間はスロットルオープナ20を同時に作動させて、急激
な負荷変動に対処する。
上記エアコン使用時に外気温の−に昇等によるエアコン
負荷の増大、複数の負荷スイッチ31の作動等でエンジ
ン回転数NoがN2以下に低下すると(第4図C点)、
ステップS1からステップS i 4に進みフラグをセ
ットすることで、ステップ315からステップSllに
進み、スロットルオープナ20も作動してアイドルアッ
プされる(第4図り点)。
このとき、エンジン回転数NeがN1以上に上昇すると
、ステップS2からステップS3に進んでフラグがクリ
アされ、このためステップS14からはステップS5の
方にのみ進んで、ステップS5から89のスロットルオ
ープナ20の作動条件になければステップ310でスロ
ットルオープナ20が不作動の状態になり、これにより
アイドル回転数は元に戻る(第4図E点)。
なお、走行判定部45では車速■≠0の走行中は走行判
定信号がオープナ作動部42に人力し、スロットルオー
プナ20が開動作し、走行停止後の所定時間後(例えば
1.2sec)にスロットルオープナ20が閉動作する
ことで減速時のダッシュボッ!・として機能する。
以」へ本発明の一実施例について述べたが、これに限定
されない。また、アイドルアップ手段は2組に限定され
ず、制御方法も種々考えられる。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、気化器におい
てスロットルオープナとバイパス通路の2組のアイドル
アップ手段を有するので、負荷の変動に対応でき、いが
なる負荷状態でも最適なアイドリング回転数に制御し得
る。
さらに、スロットルオープナに対しそれと種類の異なる
バイパス通路との絹合わせであるから、スロットル弁の
過大開動作を防止できる。
また、エアコン使用時はバイパス通路による燃料供給で
、高負荷に充分対応できる。
さらにまた、水温のみならず大気圧、電気等の負荷でも
スロットルオープナによりアイドルアップするので、効
果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の気化器のアイドリング回転数制御装置
の実施例を示す構成図、 第2図は制御系のブロック図、 第3図は作用のフローチャート図、 第4図はアイドル制御の特性図である。 ■・・・気化器、4・・・スロットル弁、20・・・ス
ロットルオープナ、24・・・バイパス通路、26・・
・開閉弁、2327・・・ソレノイド弁、4G・・・制
御ユニットブユ二

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スロットル弁にオープナを連結し、 上記スロットル弁下流側に開閉弁を有する燃料のバイパ
    ス通路を連設し、 エアコンを含む負荷状態、エンジン運転状態に応じて上
    記オープナとバイパス通路の一方または両方でアイドル
    アップ制御することを特徴とする気化器のアイドリング
    回転数制御装置。
  2. (2)上記オープナは、各エンジン運転状態、エアコン
    を除く負荷状態でスロットル弁を所定量開き、上記バイ
    パス通路は、エアコン使用時に所定量燃料供給する請求
    項(1)記載の気化器のアイドリング回転数制御装置。
  3. (3)上記オープナとバイパス通路は、エアコン使用時
    にエンジン回転数が設定回転数以下に低下した場合にの
    み共に作動する請求項(1)記載の気化器のアイドリン
    グ回転数制御装置。
JP63263355A 1988-10-19 1988-10-19 気化器のアイドリング回転数制御装置 Pending JPH02108840A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263355A JPH02108840A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 気化器のアイドリング回転数制御装置
US07/421,054 US4955342A (en) 1988-10-19 1989-10-13 Idle revolution number control apparatus for carbureter
GB8923342A GB2224543A (en) 1988-10-19 1989-10-17 Carburettor idling speed control apparatus
DE3934765A DE3934765A1 (de) 1988-10-19 1989-10-18 Leerlaufregelvorrichtung fuer eine brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263355A JPH02108840A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 気化器のアイドリング回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02108840A true JPH02108840A (ja) 1990-04-20

Family

ID=17388330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263355A Pending JPH02108840A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 気化器のアイドリング回転数制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4955342A (ja)
JP (1) JPH02108840A (ja)
DE (1) DE3934765A1 (ja)
GB (1) GB2224543A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385346A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Fuji Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンのアイドリング回転数制御装置
JP2828114B2 (ja) * 1989-11-16 1998-11-25 富士重工業株式会社 エンジンのアイドル回転数調整装置
US5163399A (en) * 1991-01-07 1992-11-17 Saturn Corporation Method for adjusting engine output power to compensate for loading due to a variable capacity air conditioning compressor
JP2003161235A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Denso Corp 内燃機関の吸気装置
KR100444473B1 (ko) * 2002-06-18 2004-08-16 현대자동차주식회사 차량의 급출발 방지방법
JP6774897B2 (ja) 2017-03-15 2020-10-28 株式会社ケーヒン 駆動力制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3304068A (en) * 1964-08-13 1967-02-14 Ford Motor Co Automatic idle speed-up device
US3577962A (en) * 1969-10-20 1971-05-11 Ford Motor Co Throttle blade control system for minimizing variations in idling speed
FR2094579A6 (ja) * 1970-06-25 1972-02-04 Sibe
US4112886A (en) * 1976-12-01 1978-09-12 General Motors Corporation Engine speed governor
JPS5749046A (en) * 1980-09-05 1982-03-20 Hitachi Ltd Correcting device of carburetor for idling revolution
EP0084825A3 (en) * 1982-01-21 1984-07-18 Nissan Motor Co., Ltd. Engine control system
GB2120420B (en) * 1982-04-20 1985-11-27 Honda Motor Co Ltd Automatic control of idling speed
JPS58190530A (ja) * 1982-04-20 1983-11-07 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのアイドル回転数フィ−ドバック制御方法
JPS58197449A (ja) * 1982-04-21 1983-11-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのエンジン回転数制御方法
DE3337260A1 (de) * 1983-10-13 1985-04-25 Atlas Fahrzeugtechnik GmbH, 5980 Werdohl Leerlaufregelung fuer einen ottomotor
FR2568631B1 (fr) * 1984-08-03 1987-01-16 Solex Carburateur a dispositif de depart automatique
JPS61101649A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御装置
JPH0674764B2 (ja) * 1984-10-22 1994-09-21 富士重工業株式会社 車両用エンジンの空燃比制御装置
JPS61157732A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Daihatsu Motor Co Ltd エンジンの始動装置
JPS6296776A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JPS62170744A (ja) * 1986-01-22 1987-07-27 Honda Motor Co Ltd 車載内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS63100243A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Fuji Heavy Ind Ltd 燃料噴射装置
JPS63167043A (ja) * 1986-12-29 1988-07-11 Honda Motor Co Ltd エンジンのアイドルアツプ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3934765A1 (de) 1990-04-26
US4955342A (en) 1990-09-11
GB8923342D0 (en) 1989-12-06
GB2224543A (en) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02108840A (ja) 気化器のアイドリング回転数制御装置
US4450806A (en) Intake air throttle device of a diesel engine
JPH0220453Y2 (ja)
JPS6146198Y2 (ja)
JPH0221584Y2 (ja)
JPH081934Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
US4727850A (en) Secondary air control device for internal combustion engines
JPH03233134A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS5919802Y2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JP2811702B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS60145437A (ja) 車両用内燃機関の出力制御装置
JPS60243356A (ja) 内燃エンジンの吸気2次空気供給装置
JPS6221733Y2 (ja)
JPS604430A (ja) タ−ボ車のクル−ズコントロ−ル装置
JPS62103233A (ja) 車両の走行特性制御装置
JPS5879671A (ja) エンジスの点火時期制御装置
JPH05312066A (ja) 可変吸気システムを備えたエンジンの燃料噴射量制御方法
JPS6278466A (ja) 車載内燃エンジンの吸気2次空気供給装置
JPH0396620A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPH0428942B2 (ja)
JPS5912142A (ja) 気筒数切換制御装置
JPS60247043A (ja) 気化器のスロ−系制御装置
JPS5946347A (ja) 気筒数制御エンジンの制御方法
JPS6035165A (ja) 気化器式エンジンの空燃比制御装置
JPS62178758A (ja) エンジン始動時における燃料増量電磁弁の制御方法