JPS5912142A - 気筒数切換制御装置 - Google Patents

気筒数切換制御装置

Info

Publication number
JPS5912142A
JPS5912142A JP12104882A JP12104882A JPS5912142A JP S5912142 A JPS5912142 A JP S5912142A JP 12104882 A JP12104882 A JP 12104882A JP 12104882 A JP12104882 A JP 12104882A JP S5912142 A JPS5912142 A JP S5912142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinders
speed
opening
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12104882A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukashi Sugasawa
菅沢 深
Haruhiko Iizuka
晴彦 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12104882A priority Critical patent/JPS5912142A/ja
Publication of JPS5912142A publication Critical patent/JPS5912142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/02Cutting-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、エンジン軽負荷域で一部気筒の作一般に、
エンジンを高い負荷状態で運転すると燃費が良好になる
傾向があり、このため多気筒エンジンにおいて、エンジ
ン負荷の小さいときに一部気筒への燃料の供給をカット
して作動を休止させ、この分だけ残シの稼動側気筒の負
荷を相対的に高め、全体として軽負荷領域の燃費全改善
するようにした気筒数制御エンジンが考えられた。
この気筒数制御エンジンの一例(特願昭55−1648
等)を第1図に示すと、休止側の気筒A〜Cと稼動側の
気筒D−Fに対応して吸気通路2が絞弁1の下流にて休
止側吸気通路3と稼動側吸気通路4とに分割され、排気
通路5も途中まで休止側排気通路6と稼動側排気通路7
とに分割されている。
そして、エンジンの軽負荷時や無負荷時に気筒A−Cの
作動全体止させるときには、例えば負荷状態検出手段と
してのエアフローメータ8からの吸入空気量信号、回転
速度検出手段としてのイグニッションコイルからの点火
信号(回転速度信号)、絞弁1の開度検出手段としての
絞弁開度センサ9からのアイドル信号等に基づき、制御
装[10が気筒A−Cに対応する燃料噴射弁& −c 
f全閉保持して燃料の供給をカットすると共に、休止側
吸気通路3の上流部に介装された遮断弁11を閉じ、エ
ア70−メータ8および絞弁1をバイパスする新気供給
通路12の供給弁13を開いてこれらの上流側の新気全
体止側気筒A−Cへ十分に供給する。
これによp1休止側気筒A−Cにおけるポンピングロス
を低減しつつ、稼動側気筒D−Fのみの作動による部分
気筒運転全行なっている。
ただし、この場合遮断弁11を閉じることで、稼動側気
筒D−Fでは絞弁1を通過した新気の全量が吸入され、
通常運転時(全気筒運転時)と比べて吸気量が2倍にな
ることから、これに対応して燃料噴射弁d−fからの噴
射量も2倍にするように、制御装置10内で噴射定数が
切換えられる。
なお、図中14は稼動側気筒D−Fからの排気を浄化す
る触媒、15は主に休止側気筒A−Cからの排気全浄化
する触媒を示し、これらの上流の休止側と稼動側の排気
通wI6,7にはそれぞれ酸素センサ16,17が設置
され、制御装置10に空燃比信号をフィードバックする
。また、18゜19は制御装置10からの指令によp、
三方向電磁弁20.21が切換シバキュームタンク22
の負圧が伝達されると弁11.13i開閉するアクチュ
エータで、23は排気還流通路、24はEGR弁である
ところで、この気筒数制御エンジンにあっては、休止側
気筒A−Cの作動を休止する際に、遮断弁11會閉じ、
休止側の吸入負圧を高めて吸入空気量金少なくしてから
、燃料噴射弁a ” Qによる燃料供給をカットし、遅
れて供給弁13を開くように制御している。
つまシ、休止側気筒A−Cの発生トルク全量めながら部
分気筒運転に移行し、切換え時のトルク差に基づくショ
ック全軽減する。
また、休止側気筒A−Cの作動を復帰する際には、供給
弁13を閉じ、やは多体止側の吸入負圧を高くして吸入
空気量全いったん少なくしてから燃料の供給を再開し、
その後遮断弁11を開くよ 3− うにしている。
これによシ、全気筒運転に切換える際の急激なトルク増
加を避けて、ショック全低減し、良好な運転性を保つの
である。
しかしながら、このように制御しても、従来例にあって
は遮断弁11の開閉速度が一定であるため、例えば比較
的エンジンの高回転域における気筒数切換え時のトルク
ショックは良く軽減さレルものの、運転への影響が大き
い低回転域では吸入空気量の変化が速すぎて期待したほ
どの効果が得られないという問題があった。
この発明は、このような問題点に着目してなされたもの
で、絞弁の開度、変速ギヤの位置、車速、エンジン回転
速度等に応じて遮断弁の開閉速度を変えるように構成し
、気筒数切換え時の休止側気筒での吸入空気量を最適に
制御することによシ、トルク差によるショックを十分に
低減し、かつ加速時等の応答性の同上を図った気筒数切
換制御装置の提供を目的とする。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
−4= 第2図は、本発明の実施例全示す要部構成断面図で、1
1は休止側吸気道w!3の上流部に設けた遮断弁、25
はこの遮断弁11をレバー26を介して開閉駆動するア
クチュエータとしてのダイヤフラム装置である。この遮
断弁11の下流に、図示しないがエアフローメータ8の
上流の吸気通路2と結ぶ新気供給通路12が、供給弁1
3を介して接続されている(第1図参照)。
そして、このダイヤフラム装置25のダイヤフラム27
で仕切られた負圧室28に遮断弁11を開方向に付勢す
るリターンスプリング29が設けられると共に、バキュ
ームタンク22からの負圧が三方向電磁弁30を介して
選択的に導入されるように配管31によ多接続される。
この三方向電磁弁30は、制御回路32からの指令によ
p切換制御され、エアフローメータ8等からの信号に基
づく部分気筒運転域になると開いてバキュームタンク2
2の負圧を前記負圧室28に導き、全気筒運転域になる
と閉じて負圧室28を大気に開放する。
これにより、遮断弁11を開閉するが、この際三方向電
磁弁30によって切換えられる負圧を調圧する圧力制御
弁33がその電磁弁30と負圧室28との間に分岐管3
4を介して設置される。
この圧力制御弁33は、制御回路32からソレノイド3
5に与えられるパルス信号によりデユーティ制御され、
その開弁4時間比に応じて前記負圧を大気へ逃がすこと
により、減圧する。開弁時間比は、この場合Oチル10
0チまで選定される。
なお、バキュームタンク22の負圧は所定圧に保たれ、
圧力制御弁33の開弁時間比がOSの負圧導入時に遮断
弁11が全閉し、100%のときに全開するようになっ
てhる。
一方、制御回路32には、エアフローメータ8からの吸
入空気量信号のほかに、絞弁開度センサ9からの絞弁開
度信号、変速ギヤの位置検出手段36からのギヤ位置信
号、車速検出手段37からの車速信号とが入力される。
そして、制御回gl&32は、部分気筒運転域になると
三方同電磁弁30を開くと同時に圧力制御弁33に指令
してその開弁時間比6xoo%〜0チまで所定時間T1
の間に連続的に制御する。これにより、バキュームタン
ク22からダイヤフラム装置25の負圧室28に導入さ
れる負圧の上昇をコントロールし、遮断弁11の閉じ速
度を時間T1に応じて定めるのである。この後、前述し
たように休止側気筒A−Cに対応する燃料噴射弁a −
Cからの燃料供給17!断し、新気供給通路12の供給
弁13を開く。
他方、全気筒運転域に入ると、まず供給弁13を閉じ、
燃料噴射弁a〜Cの燃料供給を再開しつつ圧力制御弁3
3に指令してその開弁時間比’kO%〜100チまで所
定時間T8の間に連続制御する。
そして、100%にガつだとき三方向電磁弁30tM 
じ”’rバキュームタンク22からの負圧を遮断する。
ダイヤフラム装置25の負圧室28に導入されている負
圧を時間T2に応じて減圧し、遮断弁11の開速度を定
める。
この遮断弁11の閉じ速度、開速度に対応する時間T、
 、 ’rtは、それぞれ前記車速信号、ギヤ位置信号
、絞弁開度信号に応じて決定され、具体的には車速に反
比例して高速時に最短で低速時に長く、さらにギヤが低
速位置のときほど長くなるように設定される。また、絞
弁開度が所定値以上のときには時間T、がほぼ0となる
ように設定される。なお、車速信号の代わりにエンジン
回転速度信号を用いることもある。圧力制御弁33、三
方向電磁弁30の制御動作に対するダイヤフラム装置2
5に導びかれる負圧の変化状態の一例金第3図に示す。
即ち、部分気筒運転へ移行する場合、低速走行時には遮
断弁11の閉じ速度を遅くして休止側気筒A−Cへの吸
入空気量會ゆつくシと減少させ、発生トルクを緩やかに
落としながらその作動を休止させる。比較的高速走行時
には遮断弁11の閉じ速度を速めてその休止応答を高め
ている。
したがって、エンジン回転変動等の影響を受けやすい低
速走行時での気筒数切換えによるトルクショックが十分
に軽減され円滑な作動が得られると共に、運転への影響
が少ない高速走行時に切換えが速められ、燃費全節約す
ることができる。
他方、全気筒運転へ移行する場合、低速走行時には休止
側気筒A−Cの発生トルクを緩やかに上昇させつつ作動
が復帰され、高速走行時には素早い作動応答を得る。
このため、低速走行時の切換えによるトルクの急激な増
加が回避され、快適な運転が維持されると共に、高速走
行時の良好々作動、信頼性を得て運転性能を向上するこ
とができる。
また、部分気筒運転域からアクセル全所定以上踏み込ん
だときには、車速によらず即座に全気筒運転へ復帰して
高出力が得られ、そのため一段と加速応答性が高められ
る。
以上説明した通り、本発明によれば、絞弁の開度、変速
ギヤの位置、車速等に応じて遮断弁の開閉速度を設定し
、気筒数切換え過渡時における休止側気筒への吸入空気
量全最適に制御したので、切換えのトルク差に基づく不
快なショックを十分に低減できると共に、加速時の出力
応答を向上することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構成断面図、fi!2図は本発明の実
施例を示す要部構成断面図、第3図はその制御例を示す
グラフである。 1・・・絞弁、2・・・吸気通路、5・・・排気通路、
8・・・エアフローメータ、9・・・絞1j[センサ、
11・・・遮断弁、12・・・新気供給通路、13・・
・供給弁、22・・・バキュームタンク、25・・・ダ
イヤフラム装置、28・・・負圧室、30・・・三方向
電磁弁、32・・・制御回路、33・・・圧力制御弁、
36・・・ギヤの位置検出手段、37・・・車速検出手
段。 特許出願人 日産自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの負荷状態を検出する手段を設け、軽負荷時等
    に燃料の供給が遮断され作動を休止する休止側気筒と、
    この休止時に休止側気筒へ絞弁を介しての新気の供給全
    遮断する遮断弁と、常時燃料と新気が供給され作動全継
    続する稼動側気筒と全備えた気筒数制御エンジンにおい
    て、絞弁の開度、変速ギヤの位置、車速、エンジン回転
    速度を検出する手段を設け、休止側気筒の作動体止もし
    くは復帰時にこれらの検出信号に応じて前記遮断弁の開
    閉速度全切換える制御回路金偏えたことを特徴とする気
    筒数切換制御装置。
JP12104882A 1982-07-12 1982-07-12 気筒数切換制御装置 Pending JPS5912142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12104882A JPS5912142A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 気筒数切換制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12104882A JPS5912142A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 気筒数切換制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5912142A true JPS5912142A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14801533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12104882A Pending JPS5912142A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 気筒数切換制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619533U (ja) * 1984-06-23 1986-01-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の減筒装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619533U (ja) * 1984-06-23 1986-01-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の減筒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494502A (en) Idling controller of variable displacement engine
US4174027A (en) Exhaust gas recirculation apparatus controlled by clutch, throttle and timer
JPH0243891B2 (ja)
JPS5912142A (ja) 気筒数切換制御装置
JPS595845A (ja) デイ−ゼル機関の吸気絞り制御方法
JPS641481Y2 (ja)
JPS6034766Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス再循環制御装置
JPH0139890Y2 (ja)
JPH0392575A (ja) エンジンの制御装置
JPS6224781Y2 (ja)
JP2536731B2 (ja) 気化器制御装置
JPH0238040Y2 (ja)
JPS6030440Y2 (ja) 気筒数制御エンジン
JPH0586512B2 (ja)
JPS58222937A (ja) 気筒数制御エンジン
JP2772967B2 (ja) アイドルアップ制御装置
JPS58197446A (ja) 気筒数制御エンジン
JPS6240104Y2 (ja)
JP3327738B2 (ja) ガスエンジンの吸気装置
JPS581265B2 (ja) エンジンの排気ガス還流制御装置
JPS59141740A (ja) 気筒数制御エンジン
JPS61218722A (ja) エンジンの吸気装置
JPS63124855A (ja) Lpgエンジンの空燃比制御装置
JPS6179837A (ja) 減速時燃料停止装置
JPS62223430A (ja) エンジンの吸気装置