JPH02104391A - オーバーロックミシン - Google Patents

オーバーロックミシン

Info

Publication number
JPH02104391A
JPH02104391A JP63259205A JP25920588A JPH02104391A JP H02104391 A JPH02104391 A JP H02104391A JP 63259205 A JP63259205 A JP 63259205A JP 25920588 A JP25920588 A JP 25920588A JP H02104391 A JPH02104391 A JP H02104391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
threading
shaft
thread
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63259205A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Moriya
章 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Manufacturing Co Ltd filed Critical Suzuki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63259205A priority Critical patent/JPH02104391A/ja
Priority to US07/354,833 priority patent/US4893573A/en
Publication of JPH02104391A publication Critical patent/JPH02104391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B87/00Needle- or looper- threading devices
    • D05B87/02Needle- or looper- threading devices with mechanical means for moving thread through needle or looper eye

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はオーバーロックミシンに係り、特にその糸通
し装置に関する。
[従来の技術] ミシン針に糸を通す作業は視力の良い操作者にとっても
困難な作業であり、このため各種の糸通し装置が提案さ
れている。従来、このような糸通、   し装置として
は主として操作部材の操作によって糸掛針、糸通し針金
等の糸掛部材を針の孔に貫入させ、これら糸掛針、糸通
し針金等に糸を引っかけあるいは糸を通し、しかる後に
糸掛部材を後退させることにより目的を達成する装置(
実公昭53−35061号公報、実公昭61−3518
8号公報)、空気による吸入作用あるいは気流を利用し
たもの(特開昭50−37548号、実公昭55−37
096号公報)がある。
[発明が解決しようとする課題] しかし、このような糸通し装置は一般に機構が複雑であ
るため、ルーパや布切断用のメス等を備えたオーバーロ
ックミシンには適さず、これまで糸通し装置を備えたオ
ーバーロックミシンはない。
糸掛部材を用いたものでは機構が簡単なものもあるが、
このようなものは微妙なタイミングとこつを必要とし操
作が必ずしも容易ではない。
又、従来の糸通し装置では例えば糸掛は部材を針の孔に
貫入させるために針は所定の位置例えば上死点に位置決
めする必要があり、このため糸通し装置とは別にニード
ルポジショナ−を備えている。
しかし、ニードルポジショナ−は高価であり、更に機構
が複雑化するという難点がある。
本発明はこのような従来の問題点を解決し1機構が簡単
で且つ操作が容易である糸通し装置を備えたオーバーロ
ックミシンを提供することを目的とする。更に、糸通し
機構自体が位置決め機構を有するため、誤動作がないオ
ーバーロックミシンを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成する本発明のオーバーロックミシ
ンは、針板を貫通して上下運動する針と前記針板の側部
で布の端部を切断するメスと前記針と協動して切断され
た布の端部に縁かがり縫いを形成するルーパとを備えた
オーバーロックミシンにおいて、前記布の送り方向と交
叉して設けられた軸と、該軸に固定され前記メスの後方
で揺動する糸通し部材と、該糸通し部材に固定され前記
針の孔に対し貫入および脱出可能な糸掛針と、前記軸を
回転させるためのつまみとから成る糸通し装置を備えた
ものであり、更に前記糸通し装置は、前記軸と一体回転
する第1の位置決め部材を備え。
該第1の位置決め部材は前記針が前記針板の上方の所定
位置にある時、前記針と連動する第2の位置決め部材と
係合して回動し前記糸掛針を前記針の孔に貫入させるも
のである。
[作用コ つまみの操作によって軸を回転させると軸に固定された
糸通し部材は針の後方から針側へと揺動し、これによっ
て糸通し部材に固定された糸掛針は針の孔に貫入する。
この貫入した糸掛針に糸をかけた後、軸を反転させると
糸通し部材は針の後方に後退し、同時に糸掛針は針の孔
から脱出し、これによっ゛〔糸掛針に引掛けられた糸は
針の孔に通される。
更に、糸通し部材が位置決め部材を備える場合には、つ
まみの操作によって軸を回転させると軸と一体回転する
第1の位置決め部材も回動するが、針が所定位置にない
場合は針と連動する第2の位置決め部材も第1の位置決
め部材と係合しない位置にあり、第1の位置決め部材を
係止する。従って糸掛針も回動が阻止され、所定位置以
外の位置にある針に接触することはない、針が所定位置
にある場合にはつまみの操作によって第1の位置決め部
材は回動して所定位置にある第2の位置決め部材と係合
し、更に回動するので糸掛針も阻止されることなく針側
に移動し針の孔に貫入することができる。
[実施例コ 以下、本発明のオーバーロックミシンを実施例に基き説
明する。
第1図は本発明が適用されるオーバーロックミシンの全
体を示す図で、主軸(図示せず)の回転によって針板1
を貫通して上下動する針2と略円弧状の往復運動をする
ルーパとによって布の端部の縁かがりを行ういわゆるオ
ーバーロック纏いを行うものであり、針板1の側方には
布の端部を切断するためのメス9(第2図(a))が備
えられている。すなわち第2図(a)に示すように、メ
ス9は上メス91と下メス92とを備え、上メス91は
上メス鰐区動軸93に固定されたアーム94にホルダ9
5を介して取り付けられており針板1の側縁で下メス9
2と交叉して布の切断動作を行う。針2とルーパの構成
は公知でありここでは省略する。
このようなオーバーロックミシンにおいて、糸通し装置
はつまみ11と、つまみ11によって回転する軸12と
、軸12に固定される糸通し部材13と、軸12の回転
タイミングを決める第1の位置決め部材17とを備え、
糸通し部材13はメス9と針棒との間の空間に設けられ
る。この糸通し部材13は第2図(b)及び第3図に示
すように軸12に固定される糸通し腕14と糸通し腕1
4の先端に並設された糸案内15及び糸掛針16とから
成り、メス9の後方で揺動する。
軸12は布送り方向と交叉して本体フレームlOに軸受
を介して軸支され、その一端に操作用のっまみ11が固
定される。っまみ11はフレーム10の外側にあって手
動で軸12を回転させる。
つまみ11を回転させることにより軸12の他端に固定
された糸通し部材13を回動させて糸掛針16を針2の
孔に貫入させることができる。
更に、軸12には軸12を回転させるタイミングを決め
るための第1の位置決め部材としてタイミング腕17、
軸12の回転を規制するための停止用リング18、及び
軸12の回転を戻すための戻し用リング19がそれぞれ
固定されている。タイミング腕17は次に述べる第2の
位置決め部材であるタイミングディスク20(以下、デ
ィスクという)と協動して針2の所定位置で糸通し動作
が行われるようにタイミングを決める。ディスク20は
本実施例においては主軸と一体回転するプーリ3に相接
して主軸に固定され、タイミング腕17の先端17aが
係合するための切欠20aを有しており、主軸と一体に
回転する。従ってその動きは針2の動作と連動しており
主軸が所定位置にある時、すなわち、針2が針板上方の
所定位置、たとえば上死点にある時、その切欠20aが
タイミング腕17の先端17aと係合する位置になる。
この位置で軸12をつまみ11により回動させるとタイ
ミング腕17を更に切欠20aの深さ全回動させること
ができる。この回動により糸掛針16は針2の孔に貫入
することができる。
これ以外のタイミングにおいてはタイミング腕17を回
動させてもその先端17aはディスク20の切欠以外の
外周と当接し、それ以上回動することはない。つまり、
糸掛針16は針2に接近した位置で係止され、上死点よ
り下方にある針2とぶつかることはない。
又、本体フレーム10に植設されたピン4と戻し用リン
グ19に植設されたピン19aとの間には戻しばね21
が懸架されており、っまみ11によって回転した1Ii
12を逆転させる。
逆転は停止用リング18に植設されたピン18aが本体
フレーム10に植設されたストッパ5に当接することに
よって停止する。これにより糸通し部材13の後退位置
が定まる。
第2図(b)は、糸通し部材13の側面図でその動作の
タイミングを示すものであるが、図中Aは糸通し部材1
3が最も後退した位置、つまり停止用リング18のピン
18aがストッパ5に当接した位置である。つまみ11
を回転させて軸12を回転させることにより糸通し部材
13はA−)B→Cと回動し、針2が上死点でない場合
はタイミング腕17の先端17aがディスク20の外周
に当接し、位置Cで停止するが、針2が上死点にある場
合は、タイミング腕17の先端17aがディスク20の
切欠20aと係合し、軸12は更に回転することができ
るのでこれにより糸通し部材13は更にC−+Dと回動
し、糸掛針16は針2の孔に貫入する。つまみ11を離
すと、戻しばね21によって軸12は逆転し、糸通し部
材13はピン18aがストッパ5に当接する最後退位置
Aに戻る。
次に糸通し動作について説明する。
針2が上死点にある時に一方の手でっまみ11を回わす
とタイミング腕17の先端17aがディスク20の切欠
20aに係合して回動し、これにより糸掛針16は針2
の孔2aを貫入する。ここですでに糸ガイド6、糸調子
皿7.てんびん等に沿って引き出された糸8を第3図に
示すように他方の手で糸案内15に引っかけるようにし
て引っ張り、つまみ11を離す、この際、糸8を糸掛針
16にかけなくても糸案内15に引っがければよいので
操作が極めて容易である。っまみ11を離すことにより
軸12は逆転し糸掛針16はその鉤状の先端で糸8を引
っかけたまま針孔2aを脱出して後退し、最後退位置(
第2図(b)A)で停止する。次いで針孔2aをループ
状に通された糸8を引張り、その先端を引き抜くことに
より糸通し動作が完了する(第4図)。
以上述べたように右手と左手の極めて簡単な操作によっ
て糸通しを行うことができる。この場合、糸通し部材1
3は針2の所定位置、本実施例では上死点でなければ針
孔2aに貫入するように回動しないので、誤動作による
針、糸掛針の破損のおそれがない。
また、常時は糸通し部材13は戻しばね21によって大
幅に後退した位置にあるので、糖製時等に邪魔になるこ
とがない。
第5図及び第6図はそれぞれ本発明に係る糸通し装置の
他の実施例を示すもので、第5図の実施例においては第
2の位置決め部材であるディスク2oをプーリ3から離
して本体内側に設けたものである。第6図に示す実施例
においては、第1の位置決め部材は糸通し部材13の糸
通し腕14に固定されたピン22であり、軸12の回転
により糸通し腕14と共に回動する。一方、第2の位置
決め部材23は針2を取付ける針棒下端に固定され、側
縁にピン22を係合するための切欠部23aを有する。
第2の位置決め部材23は針2と共に上下動し、針2が
所定位置にある時に、その切欠部23aがつまみの操作
によって回動してきたピン22と係合し、更にピン22
及び糸通し腕14を回動させることができる。すなわち
、糸掛針16が針2の孔に貫入する。針2が所定位置に
ない時は、ピン22は第2の位置決め部材23の側縁に
当接するので糸通し部材13がそれ以上回動することは
ない。
第1及び第2の位置決め部材は特許請求の範囲に記載さ
れる範囲内で自由に変更することができるゆ更に、軸1
2の停止、戻し等の構成についてもは本実施例に限定さ
れるものではなく、軸12あるいは腕部に直接停止ピン
、戻し用ピン等を植設するなど自由に変更することがで
きる。
[発明の効果] 以上の実施例からも明らかなように、本発明のオーバー
ロックミシンは基本的には糸通し用の部材を固定した軸
と該軸の回転タイミングを決める2つの機構(腕部とデ
ィスク)とから成る非常に簡素な機構の糸通し装置を備
えているので製造が容易で且つ操作しやすい。
特に、他の動力伝達機構等の間隙に布送り方向と交叉し
て軸を設けたので、既存のミシンを大幅に改造すること
なく製造でき、組立も容易である。
又、針の上死点で必ず作動させるよう構成されているの
で、ニードルポジショナ等の高価な装置を不要とし、誤
動作がない。
更に、■つまみを回わす、■糸を引っかけるの2つの動
作ですむので、どんな操作者にも極めて容易に操作が行
える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるオーバーロックミシンの全
体図、第2図(a)、(b)は本発明に係る糸通し装置
の要部側面図、第3図は同斜視図。 第4図は糸通し後の動作を示す図、第5図及び第6図は
それぞれ本発明に係る糸通し装置の他の実施例を示す図
である。 1・・・・・・・・・針板 2・・・・・・・・・針 2a・・・・φ・・孔 9・・・・・・・・・メス 11・・・・・・・つまみ 12・・・・・・・軸 13・・・・・・・糸通し部材 146・・・・・・・糸通し腕 15・・・・・・・糸案内 16・・・・・・・糸掛針 17・・・・・・・タイミング腕(第1の位置決め部材
)20・・・・・・・ディスク(第2の位置決め部材)
20a・・・・・切欠 22・・・・・・・ピン(第1の位置決め部材)23・
・・・・・・第2の位置決め部材代理人 弁理士  守
 谷 −雄 箔3図 嬉4図 嬉5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、針板を貫通して上下運動する針と前記針板の側部で
    布の端部を切断するメスと前記針と協動して切断された
    布の端部に縁かがり縫いを形成するルーパとを備えたオ
    ーバーロックミシンにおいて、前記布の送り方向と交叉
    して設けられた軸と、該軸に固定され前記メスの後方で
    揺動する糸通し部材と、該糸通し部材に固定され前記針
    の孔に対し貫入および脱出可能な糸掛針と、前記軸を回
    転させるためのつまみとから成る糸通し装置を備えたこ
    とを特徴とするオーバーロックミシン。 2、前記糸通し装置は、前記軸と一体回転する第1の位
    置決め部材を備え、該第1の位置決め部材は前記針が前
    記針板の上方の所定位置にある時、前記針と連動する第
    2の位置決め部材と係合して回動し前記糸掛針を前記針
    の孔に貫入させることを特徴とするオーバーロックミシ
    ン。
JP63259205A 1988-10-14 1988-10-14 オーバーロックミシン Pending JPH02104391A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259205A JPH02104391A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 オーバーロックミシン
US07/354,833 US4893573A (en) 1988-10-14 1989-05-22 Overlock sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259205A JPH02104391A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 オーバーロックミシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02104391A true JPH02104391A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17330850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63259205A Pending JPH02104391A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 オーバーロックミシン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4893573A (ja)
JP (1) JPH02104391A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544082U (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 ジユーキ株式会社 オーバーロツクミシンの糸通し装置
JP2006051076A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Suzuki Seisakusho:Kk ミシンの針糸通し装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2969686B2 (ja) * 1989-10-09 1999-11-02 ブラザー工業株式会社 自動糸掛け糸通しミシン
JP2969685B2 (ja) * 1989-10-09 1999-11-02 ブラザー工業株式会社 自動糸掛け糸通しミシン
JPH0773639B2 (ja) * 1990-02-28 1995-08-09 ジューキ株式会社 2本針ミシンの糸通し装置
JP2906748B2 (ja) * 1991-07-02 1999-06-21 ブラザー工業株式会社 ミシンの糸通し装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971774A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 浦谷 年夫 ミシン針の糸通し
JPS6389193A (ja) * 1986-09-30 1988-04-20 ジューキ株式会社 ボタン付けミシンの糸通し装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1266741A (en) * 1913-06-16 1918-05-21 Wood Newspaper Mach Corp Method of delivering folded sheets.
US1260611A (en) * 1917-01-19 1918-03-26 Greenwoldt S Welling Sewing-machine-needle threader.
US1803918A (en) * 1926-11-27 1931-05-05 Joseph A Kiehart Needle threader
US3308778A (en) * 1963-02-27 1967-03-14 Janome Sewing Machine Co Ltd Threading device for sewing machines
GB1078372A (en) * 1965-04-20 1967-08-09 Clarkson Ltd W J Improvements in the threading of sewing machine needles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971774A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 浦谷 年夫 ミシン針の糸通し
JPS6389193A (ja) * 1986-09-30 1988-04-20 ジューキ株式会社 ボタン付けミシンの糸通し装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544082U (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 ジユーキ株式会社 オーバーロツクミシンの糸通し装置
JP2006051076A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Suzuki Seisakusho:Kk ミシンの針糸通し装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4893573A (en) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02104391A (ja) オーバーロックミシン
US3602168A (en) Chain stitch forming device for a lock stitch sewing machine
US2902960A (en) Thread tension releasing devices for sewing machines
GB1335491A (en) Thread trimmer in a sewing machine
GB906397A (en) Lock stitch sewing machine
JPH03133483A (ja) ミシンの糸通し装置
US3498243A (en) Wiper mechanism in sewing machine
JPH0133009Y2 (ja)
JPS5927597B2 (ja) ミシンにおけるル−パ−の糸通し装置
JPH0644958B2 (ja) ル−パ装置
US1369371A (en) Thread cutting and nipping mechanism for sewing-machines
JPH0418548Y2 (ja)
GB614811A (en) Thread trimming and pull-off mechanism for sewing machines
US3273523A (en) Buttonhole-stitching machine and thread-severing means therefor
JPS6310147Y2 (ja)
JPH0123439Y2 (ja)
US3291084A (en) Needle eye threading device
JPS6324872Y2 (ja)
JPH0117262Y2 (ja)
JPS6118473B2 (ja)
JPH03143482A (ja) 糸切断装置を有するミシンにおける上糸案内装置
US3274962A (en) Gimp-feed mechanism for buttonholestitching machines
JP2655623B2 (ja) 本縫ミシン用全回転かま
JPH0217572Y2 (ja)
JPS637028Y2 (ja)