JPH0198591A - 保温保冷倉庫 - Google Patents

保温保冷倉庫

Info

Publication number
JPH0198591A
JPH0198591A JP25220687A JP25220687A JPH0198591A JP H0198591 A JPH0198591 A JP H0198591A JP 25220687 A JP25220687 A JP 25220687A JP 25220687 A JP25220687 A JP 25220687A JP H0198591 A JPH0198591 A JP H0198591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
warehouse
storage area
unloading
hoist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25220687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tanaka
宏明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASAHARA KOGYO KK
Original Assignee
KASAHARA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASAHARA KOGYO KK filed Critical KASAHARA KOGYO KK
Priority to JP25220687A priority Critical patent/JPH0198591A/ja
Publication of JPH0198591A publication Critical patent/JPH0198591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野1 本発明は倉庫内の温度変化を僅少に止めることのできる
保温保冷倉庫に関する。 【従来の技術1 従来倉庫に物品を搬出入する際、倉庫の扉を開き必要に
応じて倉庫内へトラック、フォークリフト等を乗入れ、
倉庫内に設けられた天井クレーンやコンベア等を用い、
或いは作業員の人力によって物品の積卸作業が行なわれ
るのが普通である。 に発明が解決しようとする問題点】 前記したような物品の搬出入は通常の倉庫の場合は何等
問題はないが、保温保冷@庫の場合、温調された倉庫内
に外気が侵入し、或いは倉庫内に出入するトラックやフ
ォークリフトなどの排気等により倉庫内温度が変化して
保管されていた物品に影響を与え、特に湿度の影響を受
は易い物品、例えば農水畜産物などの冷蔵冷凍倉庫にお
いては倉庫内温度の変化は鮮度の維持等に悪い影響を及
ぼす恐れがあった。 本発明はこのような倉庫内の温度変化を最小限に止める
と共に、保温保冷に要するエネルギーを低減することを
目的としてなされたものである。 に問題点を解決するための手段1 この発明の保温保冷a庫は、建屋内を区画壁により保管
区域と積卸作業区域に区分し、保管区域に渇WR設備を
設けると共に、前記区画壁に設けた扉を有する搬出入口
を介して該保管区域内並びに積卸作業区域内の双方にホ
イスj・を自動走行させるホイスト式天井クレーンを設
けたことにより前記した問題点を解決した。 に作   用】 この発明は、建屋内を区画壁により保管区域と積卸作業
区域に区分し、保管区域にa調設備を設けると共に前記
区画壁に設けた、扉を有する搬出入口を介して該保管区
域内並びに積卸作業区域内の双方にホイストを自動走行
させるホイスト式天井クレーンとを設け、僅かに該搬出
入口のみを開扉し、外界からの空気の流入を遮断して色
庫内の積卸作業区域から保管区域内への物品の搬出入を
該クレーンにより行ない、物品の搬出入時、温調された
保管区域内の空気が該区域外へ拡散することによる温度
の変化を最小限に止める作用をもたらす。 (実 施 例1 以下図面を参照して本発明の実施例を説明する。 本発明の保温保冷8庫1は建屋内を物品の保管区域2と
物品の積卸作業区域3に酊4を有する区画壁5によって
区分されている。 保管区域2は図示を省略した温調装置から送られて来た
熱媒体、或いは冷媒体により所定の温度に温調され、収
容された物品6を所定の温度下で保管する。又該保管区
域2には物品の搬出入のためのホイスト式天井クレーン
7が設けられている。 そして該保管区域2に設けられたホイスト式クレーン7
は、保管区域2の壁面に設けられたレール8に装架され
、該レール8に沿って移動するレール9と、レール9と
ほぼ同じ長さを有し、レール9の長さ方向に繰出し可能
にレール9に懸架されたレール10とから構成され、該
レール10にはホイスト11が走行自在にとりつけられ
ている。 積卸作業区域3はトラック12等の出入のためシャッタ
ー13を備えた出入口14により外部と連なっており、
前記保管区域2とを区分する区画壁5にはホイスト式天
井クレーン7により物品を搬出入するため扉4を備えた
搬出人口15が設けられている。 今、8挿1に収容すべき物品6を積載したトラック12
が8序1の出入口14から積卸作業区域3内に到着する
と、出入口14のシャッター13が閉じられ搬出入口1
5の扉4が開かれて天井クレーン7のレール10が保管
区域2内から積卸作業区域3内へ延出し、ホイスト11
がレール10上を走行してトラック12上に移動し、ト
ラック12上の物品6を吊上げ、レール10が旧位置に
戻された後レール9をレール10と共にレール8に沿っ
て移動せしめボイス!・11で吊上げた物品6を所定位
置に取卸して保管するのである。そして搬入すべき凡て
の物品が保管区域2内に収容されると搬出人口15の扉
4が閉じられ、シャッター13が開かれてトラック12
が倉庫外に出されるのである。 従って物品5の搬出入時、倉庫1は保管区域2と積卸作
業区域3を区分する区画壁5に設けられた搬出入口15
が開扉されているだけで外界とは全く遮!all’れて
いるから、保管区域2内の温調された空気は積卸作業区
域3内の空気と徐々に混合。 拡散するだけであって、保管室内の温度の急激な変化を
さけることができる。           【上記実
施例において天井クレーン7は2本のレール9と10と
を有するものとして説明したが、保管区域内のレール9
に対し、レール、9と同一軸線上に位置するレールを、
搬出入口15を挟んで積卸作業区域3内に設け、ホイス
ト11は両し−ル刑を乗り移って移動するよう構成して
も差支えなく、この場合ホイスト11を積卸作業区域3
内に常備することができるから、例えば保管区域2が冷
凍室の場合など、ホイスト11の機械部分の凍結等の事
故をMけることができる。 又、搬出人口15は倉庫の床面から天井近傍に至る迄大
きく開くよう図示されているが、扉4を上下2段とし、
別々に開扉することも出来るよう構成し、天井クレーン
7で搬送する物品の大きさに応じて上段の扉のみをFJ
l扉するならば、保管区域2内の温調された空気の拡散
を更に減少せしめることができる。なお、扉4(上1”
2段としたときは下段の扉)には小さなくぐり戸を設は
作業員の出入に便ならしめると適当である。 発明の効果】 以上詳細に述べた通りこの発明の保温保冷へ庫は、建屋
内を区画壁により保管区域と禎卸作業区域に区分し、保
管区域にff1Fl設備を設けると共に、前記区画壁に
設けた扉を有する搬出入口を介して該保管区域内並びに
搬出入口を経て積卸作業区域内の双方にホイストを自動
走行させるホイスト式天井クレーンを設け、僅かに該搬
出入口のみを開扉し、外界からの空気の流入を遮断して
、倉庫内の積卸作業区域から保管区域内への物品の搬出
入を該クレーンにより行ない保管区域内の温調された空
気の拡散を減少し、然も保管区域内へトラックやフォー
クリフト等を直接乗入れないようにしたから、エンジン
等から発生する熱、排気等による温度変化も起らず、保
管区域内の温度変化による物品への影響を最小限に止め
ることが出来る。 そして保管区域内の物品の搬送は天井近傍に設けた天井
クレーンのホイストによるから、ホイスト等から発生す
る熱は微量であり然も天井面で拡散吸収され、保管区域
の温度変化に与える影響は全く無視することができ、又
保管区域と積卸作業区域を結ぶ搬出入口の扉を上下2段
の別々に開扉可能な扉とし、搬送する物品の大きさに応
じて上段の扉のみを開扉して作業をするときは、特に保
管区域が冷蔵室、冷凍室の場合保管区域内の冷気の拡散
を更に減少せしめ得る効果が認められる。 そしてこれらの結果から、保管区域の保温保冷に要する
エネルギーも大幅に低減することが可能となり、極めて
大きな省エネルギー効果を認めることもできた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の保温保冷倉庫の概略を示す一部切欠
斜視図、第2図は同上保温保冷金庫の側面断面図である
。 1・・・保温保冷八属、  2・・・保管区域。 3・・・積卸作業区域、  4・・・扉。 5・・・区画壁、      7・・・天井クレーン。 11・・・ホイスト、14・・・出入口。 15・・・搬出入口 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  建屋内を区画壁により保管区域と積卸作業区域に区分
    し、保管区域に温調設備を設けると共に、前記区画壁に
    設けた扉を有する搬出入口を介して、該保管区域内並び
    に積卸作業区域内の双方にホイストを自動走行させるホ
    イスト式天井クレーンを設けた保温保冷倉庫。
JP25220687A 1987-10-06 1987-10-06 保温保冷倉庫 Pending JPH0198591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25220687A JPH0198591A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 保温保冷倉庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25220687A JPH0198591A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 保温保冷倉庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198591A true JPH0198591A (ja) 1989-04-17

Family

ID=17233977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25220687A Pending JPH0198591A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 保温保冷倉庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198591A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642844U (ja) * 1992-11-18 1994-06-07 三井造船株式会社 全天候荷役装置
JP2013245051A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Daifuku Co Ltd 自動冷凍倉庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629768B2 (ja) * 1976-09-25 1981-07-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629768B2 (ja) * 1976-09-25 1981-07-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642844U (ja) * 1992-11-18 1994-06-07 三井造船株式会社 全天候荷役装置
JP2013245051A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Daifuku Co Ltd 自動冷凍倉庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6233503B2 (ja)
JPH0198591A (ja) 保温保冷倉庫
JPH11157606A (ja) 自動搬送装置を備えた冷凍庫設備
JPH0198507A (ja) 保温保冷倉庫における物品の収納方法
JPS6056984B2 (ja) 冷凍庫
JP2002128212A (ja) 立体自動冷凍倉庫
GB2385659A (en) Thermally insulated door for controlling access to a refrigerated storage space
JP2005187201A (ja) 倉庫型冷蔵庫
JPH036580Y2 (ja)
JPH079830Y2 (ja) 低温用コンテナ
JPH0194184A (ja) 保温保冷倉庫用扉
JP3084540U (ja) 保冷車両用冷気流出防止スクリーン
JPS5925196Y2 (ja) 解凍庫
JPS6027894Y2 (ja) 貯蔵設備
JPH03238202A (ja) 倉庫設備
JP2023082883A (ja) 物品搬送システム
JPS6124076Y2 (ja)
JPH06100163A (ja) 台車使用の搬送設備
JPH07238708A (ja) 機械式駐車装置
JPH0568741U (ja) バン型冷凍車両の荷箱開口部のエア−カ−テン装置
FI82646C (fi) Ett oeppningsbart tak foer ett lastutrymme.
JPH0425984Y2 (ja)
NO20221038A1 (en) An automated storage and retrieval system, a container transfer apparatus and a method thereof
JPS6213881Y2 (ja)
JPH0518101A (ja) 床下収納庫システム