JPH036580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036580Y2
JPH036580Y2 JP19317086U JP19317086U JPH036580Y2 JP H036580 Y2 JPH036580 Y2 JP H036580Y2 JP 19317086 U JP19317086 U JP 19317086U JP 19317086 U JP19317086 U JP 19317086U JP H036580 Y2 JPH036580 Y2 JP H036580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo
opening
load
clean room
cleanliness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19317086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63100425U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19317086U priority Critical patent/JPH036580Y2/ja
Publication of JPS63100425U publication Critical patent/JPS63100425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036580Y2 publication Critical patent/JPH036580Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、たとえば半導体のような塵埃を極端
にきらう製品の搬送や保管に採用されるクリーン
ルーム内の荷取扱い設備に関するものである。
従来の技術 従来、この種の設備としては、たとえば実開昭
61−92613号公報で見られるように、箱状の本体
で囲まれた荷保管装置をクリーンルーム内に設置
し、そしてレール装置と、このレール装置に案内
される自走台車とにより構成した荷搬送装置の搬
送経路終端を本体に設けられた開口部にのぞませ
て構成している。上記荷保管装置は棚と搬入出装
置とを有し、この搬入出装置の作動によつて、棚
の目的とする区画収納空間と自走台車との間で上
記開口部を介して荷の受け渡しを行なつている。
なお、荷保管装置内においては荷の搬送が頻繁に
行なわれるため、塵埃が発生し易く、この塵埃を
除去するために、クリーンルーム内と同様に荷保
管装置内においてもクリーンエアを下吹きしなが
ら床下に吸引している。
考案が解決しようとする問題点 ところで、塵埃を極端にきらう製品であつたと
しても、その製造工程の途中過程においては、さ
ほどクリーン度が要求されないこともある。上記
のような従来形式によると、クリーンルーム内と
荷保管装置内とが同一のクリーン条件であること
から、製造工程に応じたクリーン度の調整を行な
える。しかし、クリーン度の異なる複数のクリー
ンルームに対して、それぞれ別個に荷保管装置を
設置しなければならないことから、設備費が不利
となる。また、異なるクリーンルームを区画する
仕切壁には荷の受け渡し用の開口部を設けなけれ
ばならないが、クリーン度の高いクリーンルーム
内のエアー圧はクリーン度の低いクリーンルーム
内のエアー圧より高いため、上記開口部を介して
クリーン度の高いエアーがクリーン度の低いクリ
ーンルーム側へ流出してクリーン度の高いクリー
ンルームに設けられているクリーンユニツト稼動
費がかさむという問題点がある。また、この問題
点を解消する方法として上記開口部を閉鎖するた
めのオートドア形式を有する構成を採用すると、
このオートドア、ならびに制御装置が必要となる
ので、これらの設備費および設置空間が別途必要
となる。
本考案の目的とするところは、1台の荷保管装
置を2つのクリーンルームに共有化でき、しか
も、荷の受け渡し作業時以外には両クリーンルー
ム間の開口部からクリーン度の高いエアーーを流
出させることなく、両クリーンルーム間の荷の移
動が支障なく行なえるクリーンルーム内の荷取扱
い設備を提供する点にある。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決すべく本考案におけるクリー
ンルーム内の荷取扱い設備は、クリーン度の異な
る2つのクリーンルーム間の開口部箇所で荷の受
け渡しを行う移載装置を、縦軸心回りに回転自在
な回転本体と、この回転本体から外方へ連設した
荷受け渡し用の支持腕と、この支持腕に対して直
交するように回転本体から両側方へ延びる開口部
閉鎖用の扉体とにより構成している。
作 用 かかる本考案構成により、両クリーンルーム間
で荷の受け渡しが行える。この場合に、開口部に
設けられた移載装置は回転本体に連設された支持
腕を回転させることにより荷の移載(受け渡し)
を行うこととなるが、開口部閉鎖用の扉体は支持
腕に対して直交するように回転本体から両側方へ
延ばされているので、荷の受け渡しには何ら支障
がない。しかも、荷を移載するために回転本体を
回転させる時以外には上記扉体が開口部を閉鎖す
るように回転本体を位置させることにより、開口
部を介してクリーン度の高いエアーーがクリーン
度の低いクリーンルーム側へ流出することが防止
されることになる。
実施例 以下に本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
1はクリーン度の高い(たとえばクラス10)高
クリーンルーム、2はクリーン度の低い(たとえ
ばクラス100)低クリーンルームで、これらクリ
ーンルーム1,2は縦方向の仕切壁3によつて区
画されている。そして両クリーンルーム1,2
は、天井側からフイルター4,5を通してクリー
ンエアー6,7を下吹きし、下降するクリーンエ
アー6,7をメツシユ形式の床8,9を通して床
下に吸引するように構成してある。10は仕切壁
を貫通して高クリーンルーム1側に寄つた位置に
配設した荷保管装置で、両クリーンルーム1,2
に跨り、一部が低クリーンルーム2内に突出して
いる。そして、略矩形箱状で密閉式の本体11内
には、上下および奥行きの方向に複数の収納空間
を区画形成した棚12と、この棚12に対向する搬入
出装置30とが配設され、両クリーンルーム1,
2と同様に天井側に設けられたフイルター13と
メツシユ形式の床14によりクリーンエアー15
を下吹き、床下吸収して上記本体11内を高いク
リーン度に保つている。また、上記棚12の一側
面となつた本体11の側面下部には入口16およ
び出口17が形成され、高クリーンルーム1内に
臨んでいる一方、本体11の低クリーンルーム2
内に突出した箇所の上端部には低クリーンルーム
2内に開口する開口部18が形成され、この開口
部18内に移載装置40が配設される。そして、
低クリーンルーム2内に、上記開口部18ないし
移載装置40に対向したステーシヨン51aを有
し、かつ一定の搬送経路51bを形成した荷搬送
装置50が配設される。
各装置30,40,50等の構成を以下に述べ
ると、上記搬入出装置30は、棚12と移載装置
40との間で荷19の受け渡しを行なうように構
成してある。すなわち搬入出装置30は、リフト
機構31により上下される昇降台32と、この昇
降台32上に本体11の左右(奥行き)方向に移
動自在に設けた第1可動体33と、この第1可動
体33上に前後移動自在に設けた第2可動体34
と、この第2可動体35から前方に突出し、かつ
左右方向で互いに接近離間自在な左右一対の支持
腕36とから形成される。なお、上記リフト機構
31の下部には塵埃吸収用のポンプ37が配設さ
れている。前記荷19はケース形状であつて、上
部の外面には全周に亘つて被係止突条19aが設
けてあり、上記支持腕36は被係止突条19aに
対して下方から係合自在となる。
上記荷搬送装置50は、上記開放でCの字形の
レール装置52と、このレール装置52に車輪5
3を介して支持案内される自走台車54と、これ
らレール装置52と自走台車54とを囲み、かつ
上部にスリツト55を有するダクト56と、この
ダクト56の下部に形成される吸引路57から構
成し、自走台車54の上面から立設した連結杆5
8を、上記スリツト55を通して低クリーンルー
ム2に突出させるとともに、その突出端に荷受け
台59を設けている。
上記移載装置40は、この荷受け台59と、上
記搬入出装置30との間で荷19の移載を行なう
もので、この移載装置40は、縦軸心41aの回
りに回転自在な箱状の回転本体41と、この回転
本体41の180度変位した二面からそれぞれ外方
へ突出し、上下動自在でかつ左右方向で互いに接
近離間自在な左右一対の支持腕42,42と、こ
の支持腕42に対して直交した位置で、この回転
本体41の180度変位した二面からそれぞれ外方
へ突出する板状の扉体43,43とから構成され
ている。そして、この移載装置40が設けられて
いる開口部18の搬入出装置30寄り位置には荷
支持台20が設けられている。
次に上記実施例の作用を説明する。
先ず、荷搬送装置50で搬送されてきた荷19
の卸し作業を説明すると、荷受け台59上に荷1
9を載置してなる自走台車54は、レール装置5
2に案内されて一定の搬送経路51b上を走行
し、ステーシヨン51aにて停止される。このと
き、移載装置40においては、上記ステーシヨン
51a側の一組の支持腕42は互いに離間動して
空の状態にある。この状態で支持腕42を下降さ
せ、荷19における被係止突条19aの外方下方
に位置させる。そして、支持腕42によつて互い
の接近動と上昇動とを行なうことにより、被係止
突条19aに支持腕42を下方から係合させて、
荷受け台59から荷19の持上げを行なう。次い
で回転本体41を、縦軸心41aの周りに180度
回転させたのち支持腕42を下降させることによ
つて、開口部18の搬入出装置30寄りの位置で
ある荷支持台20上に荷19を載置させる。そし
て支持腕42を離間動させるとともに上昇動させ
ることにより、荷19の卸し作業を終了する。な
お、上述とは逆作動させることによつて、荷支持
台20上の荷19を低クリーンルーム2の荷搬送
装置50に渡せ得る。
上記荷支持台20上の荷19は、搬入出装置3
0によつて棚12内に渡される。すなわち、昇降
台32の昇降動と、第1可動体33の左右方向の
移動と、第2可動体34の前後動と、支持腕36
の接近離間動との組合せ動作によつて可能とな
る。そして、棚12内に移動する場合に、出口1
7が開口されている棚12に載置することによ
り、高クリーンルーム1側に荷19を渡せること
になる。また、上記動作を逆に行なうことによ
り、高クリーンルーム1側から入口16を介して
搬入された荷19や、荷保管装置10内に保管さ
れた荷19を昇降台32上に渡すことができる。
なお、出入口16,17に面する棚12内と高ク
リーンルーム1内との荷19の受け渡しは、自走
式でかつフオーク形式の運搬車輛や人手作業など
によつて行なえる。
上述のような荷取扱い作業中においても高クリ
ーンルーム1内および荷保管装置10内は高いク
リーン度に保たれる一方、低クリーンルーム2内
は低いクリーン度に保たれる。そのため、高クリ
ーンルーム1内および荷保管装置10内のエアー
圧が低クリーンルーム2内のエアー圧より高くな
り、異なるクリーン度の空間が連通される開口部
18において高いクリーン度のエアーが荷保管装
置10より低クリーンルーム2側へ流出しようと
する。しかしながら、この開口部18に配設され
た移載装置40には開口部閉鎖用の扉体43が設
けられているので、開口部18は回転本体41の
回転時以外は閉鎖され、これにより上記高いクリ
ーン度のエアーの流出は防止される。なお、上記
扉体43は、支持腕42と干渉することなく回転
本体41に一体的に設けられているので、移載作
業に支障をきたすこともない。
また、上記移載装置の扉体を、第5図に示すよ
うな厚肉形状の部材で形成してもよく、この扉体
43Aによつても同様の作用効果が得られる。
考案の効果 上記構成の本考案により、両クリーンルーム間
で荷の受け渡しが行なえる。また、荷の受け渡し
のために回転本体を回転させる時以外には開口部
は扉体によつて閉鎖されているので、開口部を介
してクリーン度の高いエアーがクリーン度の低い
クリーンルーム側へ流出することが防止され、こ
れにより高いクリーン度に維持するための稼動費
が節約される。さらに、開口部を密閉する手段と
して、回転本体に扉体を荷受け渡し用の支持腕に
干渉しないように一体的に設けただけの簡単な構
造を用いたので、オートドアや制御装置などを設
ける必要がなく、その結果これらの設備費が節約
されるとともに設置空間も不必要となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は斜視
図、第2図は縦断側面図、第3図は横断平面図、
第4図は縦断正面図、第5図はその他の実施例を
示す開口部近傍の横断平面図である。 1……高クリーンルーム、2……低クリーンル
ーム、3……仕切壁、10……荷保管装置、11
……本体、12……棚、16……入口、17……
出口、18……開口部、19……荷、30……搬
入出装置、40……移載装置、41……回転本
体、41a……縦軸心、42……支持腕、43,
43A……扉体、50……荷搬送装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クリーン度の異なる2つのクリーンルーム間の
    開口部箇所で荷の受け渡しを行う移載装置を、縦
    軸心回りに回転自在な回転本体と、この回転本体
    から外方へ連設した荷受け渡し用の支持腕と、こ
    の支持腕に対して直交するように回転本体から両
    側方へ延びる開口部閉鎖用の扉体とにより構成し
    たことを特徴とするクリーンルーム内の荷取扱い
    設備。
JP19317086U 1986-12-15 1986-12-15 Expired JPH036580Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19317086U JPH036580Y2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19317086U JPH036580Y2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100425U JPS63100425U (ja) 1988-06-29
JPH036580Y2 true JPH036580Y2 (ja) 1991-02-19

Family

ID=31148944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19317086U Expired JPH036580Y2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036580Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2936030B2 (ja) * 1992-04-21 1999-08-23 日立機電工業株式会社 袋詰スクリーン渣の移載装置
JP5277572B2 (ja) * 2007-06-26 2013-08-28 大日本印刷株式会社 板状物の保管移送システムおよび板状物の保管移送方法
JP5431187B2 (ja) * 2010-01-27 2014-03-05 株式会社富士精工本社 貸金庫装置における金庫ボックスの搬送装置
JP5707466B2 (ja) * 2013-10-03 2015-04-30 株式会社富士精工本社 貸金庫装置における金庫ボックスの搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63100425U (ja) 1988-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101048327B (zh) 搬运系统及基板处理装置
JPH0756879B2 (ja) 半導体の無塵化製造装置
TWI408090B (zh) 物品保管庫
JPH036580Y2 (ja)
TWI725221B (zh) 物品收納設備
JP3050782B2 (ja) カセットの搬送方法および該方法に用いる自動倉庫
JP4314780B2 (ja) 無人搬送車システム
JP6861296B2 (ja) 垂直搬送装置を備える保管システム
JP4688001B2 (ja) 物品収納設備
JPH0318405Y2 (ja)
JPH0249204Y2 (ja)
JPS60140035A (ja) クリ−ンル−ム内の荷搬送設備
CN113942442A (zh) 货物配送机器人系统及货物搬运方法
JPH0318407Y2 (ja)
JPH0318406Y2 (ja)
JP3067528B2 (ja) 荷保管設備
JPH0285056A (ja) 自己クリーン機能付搬送車
JP2555685Y2 (ja) クリーンルーム内の物品保管設備
JPH06183513A (ja) 荷保管設備
JPS61295903A (ja) クリ−ンル−ム間の搬送装置
JP2531983B2 (ja) プロセス装置間の搬送設備
JP2000159304A (ja) カセットの搬送方法および該方法に用いる自動倉庫
JPH0235681Y2 (ja)
JPS61124486A (ja) クリ−ンル−ム間の搬送装置
JPH026049Y2 (ja)