JPH0193911A - 表面装着用圧電共振子ハウジング - Google Patents
表面装着用圧電共振子ハウジングInfo
- Publication number
- JPH0193911A JPH0193911A JP63232738A JP23273888A JPH0193911A JP H0193911 A JPH0193911 A JP H0193911A JP 63232738 A JP63232738 A JP 63232738A JP 23273888 A JP23273888 A JP 23273888A JP H0193911 A JPH0193911 A JP H0193911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- housing member
- piezoelectric resonator
- lower housing
- surface mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000003466 welding Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/15—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1007—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
- H03H9/1014—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
- H03H9/1021—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device the BAW device being of the cantilever type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は相互に連結することができる2個のハウジング
部材と、絶縁しつつハウジング部材を通って導かれる接
続導体と、ハウジング部材に連結された少なくとも1個
の追加の接続導体とから成り、表面装着(SMD)に適
した接続導体を有する気密密封し得るボックス状又はス
リーブ状の圧電共振子ハウジングに関するものである。
部材と、絶縁しつつハウジング部材を通って導かれる接
続導体と、ハウジング部材に連結された少なくとも1個
の追加の接続導体とから成り、表面装着(SMD)に適
した接続導体を有する気密密封し得るボックス状又はス
リーブ状の圧電共振子ハウジングに関するものである。
この形式のハウジングはテレコルス氏らのデータブック
1986の8ページより既知である。
1986の8ページより既知である。
既知のハウジングでは2個のハウジング部材を連結する
溶接の継目が取付は表面(プリント回路基板)に垂直に
延在し、これがハウジング取付けの妨げとなり、ハウジ
ングとプリント回路基板との間に大きく距離を隔てるこ
とが必要であった。
溶接の継目が取付は表面(プリント回路基板)に垂直に
延在し、これがハウジング取付けの妨げとなり、ハウジ
ングとプリント回路基板との間に大きく距離を隔てるこ
とが必要であった。
本発明の目的はこのような従来の欠点を緩和し、接続導
体を支持したハウジング部材を装着又は接着した時には
圧電共振子も既に接続導体に連結されているように取扱
うことができるようにハウジングを構成することである
。
体を支持したハウジング部材を装着又は接着した時には
圧電共振子も既に接続導体に連結されているように取扱
うことができるようにハウジングを構成することである
。
この目的を達成するため本発明の表面装着用圧電共振子
ハウジングはハウジングを基面に対して傾斜した面で切
断して相互に連結することができる上方及び下方のハウ
ジング部材とし、一端において絶縁した構成要素の接続
導体をこの反対側に少なくとも一個の追加の接続導体を
連結した下方ハウジング部材を通して導き、圧電共振子
を下方ハウジング部材に取付けたことを特徴とするもの
である。
ハウジングはハウジングを基面に対して傾斜した面で切
断して相互に連結することができる上方及び下方のハウ
ジング部材とし、一端において絶縁した構成要素の接続
導体をこの反対側に少なくとも一個の追加の接続導体を
連結した下方ハウジング部材を通して導き、圧電共振子
を下方ハウジング部材に取付けたことを特徴とするもの
である。
本発明の他の具体例は前記基面に対して傾斜した面がハ
ウジングの対角線上に横切った面であることを特徴とす
る。
ウジングの対角線上に横切った面であることを特徴とす
る。
また本発明の次の具体例は前記相互に連結する−ことが
できる2個のハウジング部材の端面をフランジとして形
成したことを特徴とする。
できる2個のハウジング部材の端面をフランジとして形
成したことを特徴とする。
本発明のその次の具体例は前記2個のハウジング部材の
端縁を相互に溶接したことを特徴とする。
端縁を相互に溶接したことを特徴とする。
本発明のさらに次の具体例は前記下方ハウジング部材に
連結した接続導体を下方ハウジング部材の一部として形
成したことを特徴とする。
連結した接続導体を下方ハウジング部材の一部として形
成したことを特徴とする。
本発明のその他の具体例は前記下方ハウジング部材に向
って好ましくはこのハウジング部材の基面に平行に延在
するように、前記圧電共振子を下方ハウジング部材に取
付けたことを特徴とする。
って好ましくはこのハウジング部材の基面に平行に延在
するように、前記圧電共振子を下方ハウジング部材に取
付けたことを特徴とする。
本発明の圧電共振子ハウジングはプリント回路基板上の
組立に際し、ハウジング部材の接合部の影響を受けない
ことを特徴とし、このようにハウジングを構成したため
、もし必要ならば圧電共振子を有する下方ハウジング部
材が完全に作動するようにしてプリント回路基板上に既
に装着されている時にのみハウジングを閉鎖するように
してもよい。
組立に際し、ハウジング部材の接合部の影響を受けない
ことを特徴とし、このようにハウジングを構成したため
、もし必要ならば圧電共振子を有する下方ハウジング部
材が完全に作動するようにしてプリント回路基板上に既
に装着されている時にのみハウジングを閉鎖するように
してもよい。
以下に図面を参照して本発明の一実施例を詳述する。
図示の箱状ハウジング1は基面に対して傾斜する面に沿
って2つの部材2と3とに切断し、これらの部材をこの
傾斜面においてフランジを形成して溶接その他の方法に
より最終位置で相互に連結する。この傾斜面は好適には
ハウジングの対角線上、すなわち、左方上端から右方下
端に延在させる。
って2つの部材2と3とに切断し、これらの部材をこの
傾斜面においてフランジを形成して溶接その他の方法に
より最終位置で相互に連結する。この傾斜面は好適には
ハウジングの対角線上、すなわち、左方上端から右方下
端に延在させる。
圧電共振子8は下方ハウジング部材3に装着する。この
下方ハウジング部材には2個の接続導体4a及び4bを
ガラス貫通部6によりハウジングから絶縁し、表面装着
に適切であるように一方の側がら突出させる。この反対
側に配置した下方ハウジング部材3の下端には下方ハウ
ジング部材3自身により2個の(又は任意に1個のみの
)接続導体5aおよび5bを形成し、通常の(自動的な
)方法によりプリント回路基板上に容易に装着すること
ができるようにする。
下方ハウジング部材には2個の接続導体4a及び4bを
ガラス貫通部6によりハウジングから絶縁し、表面装着
に適切であるように一方の側がら突出させる。この反対
側に配置した下方ハウジング部材3の下端には下方ハウ
ジング部材3自身により2個の(又は任意に1個のみの
)接続導体5aおよび5bを形成し、通常の(自動的な
)方法によりプリント回路基板上に容易に装着すること
ができるようにする。
圧電共振子8は軸線方向の部材7を経て接続導体4a及
び4bに連結し、下方ハウジング部材3の下端の方向に
突出させ、上方ハウジング部材2を設けてない間はハウ
ジングに完全に接触したとしても圧電共振子8が操作で
きるようにする。
び4bに連結し、下方ハウジング部材3の下端の方向に
突出させ、上方ハウジング部材2を設けてない間はハウ
ジングに完全に接触したとしても圧電共振子8が操作で
きるようにする。
上方ハウジング部材2は適切な方法、例えば溶接又は接
着により下方ハウジング部材3に連結する。
着により下方ハウジング部材3に連結する。
このことは、圧電共振子8を有する下方ハウジング部材
3がその接続導体4及び5を経てプリント回路基板上に
既に接続されている場合に限った特定の状態において、
例えばはんだ付は又は導電力接着剤によりなすことがで
きる。
3がその接続導体4及び5を経てプリント回路基板上に
既に接続されている場合に限った特定の状態において、
例えばはんだ付は又は導電力接着剤によりなすことがで
きる。
2個のハウジング部材2及び3は好ましくは金属薄板を
深絞りにより成形したものである。これらは双方とも箱
状又は四角ハウジングの形態が好ましいが、スリーブの
形状、すなわち水平面において円形断面の形状にハウジ
ングを構成してもよい。
深絞りにより成形したものである。これらは双方とも箱
状又は四角ハウジングの形態が好ましいが、スリーブの
形状、すなわち水平面において円形断面の形状にハウジ
ングを構成してもよい。
さらに、圧電共振子のための本発明のハウジングは、表
面装着に適した接続導体を有する気密に密封されたハウ
ジング内に収容されるべき適切な他の構成要素にももち
ろん適応させることができる。
面装着に適した接続導体を有する気密に密封されたハウ
ジング内に収容されるべき適切な他の構成要素にももち
ろん適応させることができる。
第1図は本発明の表面装着用圧電共振子ハウジングの正
面図、 第2図は第1図に示したハウジングの垂直断面図、 第3図は第1図に示したハウジングの平面図である。 1・・・ハウジング 2・・・上方ハウジング部
材3・・・下方ハウジング部材 4a、 4b、 5a、 5b−接続導体6・・・ガラ
ス貫通部 7・・・部材8・・・圧電共振子 特許出願人 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイ
ランベンファブリケン
面図、 第2図は第1図に示したハウジングの垂直断面図、 第3図は第1図に示したハウジングの平面図である。 1・・・ハウジング 2・・・上方ハウジング部
材3・・・下方ハウジング部材 4a、 4b、 5a、 5b−接続導体6・・・ガラ
ス貫通部 7・・・部材8・・・圧電共振子 特許出願人 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイ
ランベンファブリケン
Claims (6)
- 1.相互に連結することができる2個のハウジング部材
(2,3)と、絶縁しつつハウジング部材(3)を通っ
て導かれる接続導体と、ハウジング部材に連結された少
なくとも1個の追加の接続導体(5a,5b)とから成
り、表面装着(SMD)に適した接続導体(4,5)を
有する気密密封し得るボックス状又はスリーブ状の圧電
共振子用ハウジングにおいて、ハウジング(1)を基面
に対して傾斜した面で切断して相互に連結することがで
きる上方(2)及び下方(3)のハウジング部材とし、
一端において絶縁した圧電共振子の接続導体(4a,4
b)をこの反対側に少なくとも一個の追加の接続導体(
5)を連結した下方ハウジング部材(3)を通して導き
、圧電共振子(8)を下方ハウジング部材(3)に取付
けたことを特徴とする表面装着用圧電共振子ハウジング
。 - 2.前記面がハウジングの対角線上に横切った面である
ことを特徴とする請求項1記載の表面装着用圧電共振子
ハウジング。 - 3.前記相互に連結することができる2個のハウジング
部材(2,3)の端面をフランジ(9)として形成した
ことを特徴とする請求項1記載の表面装着用圧電共振子
ハウジング。 - 4.前記2個のハウジング部材の端縁を相互に溶接した
ことを特徴とする請求項2記載の表面装着用圧電共振子
ハウジング。 - 5.前記下方ハウジング部材(3)に連結した接続導体
(5a,5b)を下方ハウジング部材の一部として形成
したことを特徴とする請求項1記載の表面装着用圧電共
振子ハウジング。 - 6.前記下方ハウジング部材(3)に向って好ましくは
このハウジング部材の基面に平行に延在させるように、
前記圧電共振子(8)を下方ハウジング部材(3)に取
付けたことを特徴とする請求項1記載の表面装着用圧電
共振子ハウジング。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3731785.7 | 1987-09-22 | ||
DE19873731785 DE3731785A1 (de) | 1987-09-22 | 1987-09-22 | Schwingquarzgehaeuse fuer oberflaechenmontage |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0193911A true JPH0193911A (ja) | 1989-04-12 |
Family
ID=6336539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63232738A Pending JPH0193911A (ja) | 1987-09-22 | 1988-09-19 | 表面装着用圧電共振子ハウジング |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4891469A (ja) |
EP (1) | EP0309042B1 (ja) |
JP (1) | JPH0193911A (ja) |
KR (1) | KR970005294B1 (ja) |
DE (2) | DE3731785A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE194086T1 (de) * | 1991-12-18 | 2000-07-15 | Icu Medical Inc | Medizinisches ventil |
US5738663A (en) * | 1995-12-15 | 1998-04-14 | Icu Medical, Inc. | Medical valve with fluid escape space |
IT1283673B1 (it) * | 1996-08-02 | 1998-04-23 | Italtel Spa | Processo di montaggio superficiale di componenti per oscillatori su circuiti stampati, utilizzante resina epossidica conduttiva |
DE29920441U1 (de) | 1999-11-23 | 2000-03-23 | Ericsson Eurolab Deutschland GmbH, 52134 Herzogenrath | Ummantelungsvorrichtung für Schwingquarze und Fixierung derselben |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5938480B2 (ja) * | 1977-03-16 | 1984-09-17 | 日本鋼管株式会社 | 多相流流送流体用配管装置 |
JPS6225498A (ja) * | 1985-06-05 | 1987-02-03 | フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ | ハ−メチツク シ−ルされる要素ハウジングの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE758826C (de) * | 1940-02-07 | 1953-03-23 | Aeg | Seitlich am Kessel eines Stufentransformators befestigtes Anbaugefaess |
US3754153A (en) * | 1971-12-02 | 1973-08-21 | Bulova Watch Co Inc | Crystal mounting assembly |
JPS52101379U (ja) * | 1976-01-29 | 1977-08-01 | ||
US4190735A (en) * | 1978-03-08 | 1980-02-26 | Rca Corporation | Semiconductor device package |
GB2146839B (en) * | 1983-07-27 | 1987-04-01 | Nihon Dempa Kogyo Co | Piezoelectric resonator |
-
1987
- 1987-09-22 DE DE19873731785 patent/DE3731785A1/de not_active Withdrawn
-
1988
- 1988-09-14 US US07/244,443 patent/US4891469A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-09-15 EP EP88202009A patent/EP0309042B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-15 DE DE8888202009T patent/DE3881803D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-09-19 KR KR1019880012077A patent/KR970005294B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1988-09-19 JP JP63232738A patent/JPH0193911A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5938480B2 (ja) * | 1977-03-16 | 1984-09-17 | 日本鋼管株式会社 | 多相流流送流体用配管装置 |
JPS6225498A (ja) * | 1985-06-05 | 1987-02-03 | フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ | ハ−メチツク シ−ルされる要素ハウジングの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR890005980A (ko) | 1989-05-18 |
EP0309042A3 (en) | 1990-03-21 |
KR970005294B1 (ko) | 1997-04-15 |
DE3731785A1 (de) | 1989-03-30 |
EP0309042B1 (de) | 1993-06-16 |
EP0309042A2 (de) | 1989-03-29 |
DE3881803D1 (de) | 1993-07-22 |
US4891469A (en) | 1990-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0193911A (ja) | 表面装着用圧電共振子ハウジング | |
JPH11282473A (ja) | 電気音響変換器 | |
JP2006260842A (ja) | 端子取付構造、及びその端子取付方法 | |
US4853544A (en) | Heat-resistant case for an ionization-type smoke detector and method of making the same | |
JPH0753301Y2 (ja) | 圧電部品 | |
JPH07162225A (ja) | アンテナ | |
JPS5852718Y2 (ja) | 気密封入容器 | |
JPH0342743Y2 (ja) | ||
JPH0617427Y2 (ja) | スピ−カ用タ−ミナル | |
JP2003060471A (ja) | 水晶振動子 | |
JPH04201870A (ja) | ラジアルテーピング電子部品 | |
JPH0413912Y2 (ja) | ||
JPH0610639Y2 (ja) | コンタクト端子 | |
JPH08748Y2 (ja) | 貫通コンデンサの実装構造 | |
JPH0288268U (ja) | ||
JPS6015353Y2 (ja) | プリント基板結合装置 | |
JPS5833729Y2 (ja) | プリント基板 | |
JPH06140274A (ja) | 複合電子部品 | |
JP2530783Y2 (ja) | チップ部品の実装構造 | |
JPS6284603A (ja) | マイクロ波回路装置 | |
JP2769831B2 (ja) | ビデオヘッドシリンダーの内部回路の中継端子の絶緑ホルダー | |
JPH08274507A (ja) | 誘電体フィルタ | |
JPH07183757A (ja) | 表面実装型電子部品用端子及びこれを用いた圧電部品 | |
JPS63248670A (ja) | テ−ピング用電子部品 | |
WO2016056372A1 (ja) | アース端子および組み合わせアース端子 |