JPH0156779B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156779B2
JPH0156779B2 JP54118680A JP11868079A JPH0156779B2 JP H0156779 B2 JPH0156779 B2 JP H0156779B2 JP 54118680 A JP54118680 A JP 54118680A JP 11868079 A JP11868079 A JP 11868079A JP H0156779 B2 JPH0156779 B2 JP H0156779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
bag
plasticizer
plastic material
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54118680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5560464A (en
Inventor
Ei Sumisu Deeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JPS5560464A publication Critical patent/JPS5560464A/ja
Publication of JPH0156779B2 publication Critical patent/JPH0156779B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
マルチプル血液バツグが所望の各種血液成分、
例えばパツクした赤血球、血漿、血小板および寒
性沈デンを得るために無菌条件下で血液を採集
し、処理するためにバクスター、トラベノール、
ラボラトリーズ、インコーポレイテツドのフエン
ウオール部門から市販されている。 現在入手し得る血液バツグは、エステルタイプ
の可塑剤としてジ−2−エチルヘキシルフタレー
トを含むポリ塩化ビニル組成物からできている。
この血液バツグシステムは血液および血液成分の
貯蔵および処理に極めて良く役立ち、例えば21日
貯蔵後において低い血漿ヘモグロビン含量のもと
に高い生存率を示して来た。 しかしながらこのプラスチツク材料から可塑剤
が溶出し、血液へ入り、そこから血液または血液
成分の注入時に患者に注入されるという潜在的な
不都合に関して各方面から懸念が表面化されてい
る。これは使用される特定の可塑剤には明白な有
意の毒性がないにもかゝわらずそうであり、懸念
は未だ判明していない長期間の捕捉し難い効果に
関するものである。したがつて血液バツグの材料
として、可撓性の、透明な滅菌し得る、そして溶
出し得る液体可塑剤を含まない種々のプラスチツ
ク組成物がテストされた。テストされた多数のプ
ラスチツク組成物は、互いに違つた、そして現在
のポリ塩化ビニル組成物とも違つた物理的性質を
持つている。例えば、あるプラスチツク組成物は
改善された二酸化炭素伝達能力を持つており、そ
のため血小板の貯蔵中に移行バツグを通過する二
酸化炭素の増加した拡散速度を許容し、これによ
つて貯蔵中の血小板のPH低下を減らすように、こ
のような材料からマルチプル血液バツグの1個ま
たはそれ以上の移行バツグを製作することが有利
であろう。 驚くべきことに、ジ−2−エチルヘキシルフタ
レートやジ−2−エチルヘキシルアジペートのよ
うなある種のエステルタイプの可塑剤のプラスチ
ツク中の存在は、このようなプラスチツクから製
作された容器に血液を長期間貯蔵する間血漿ヘモ
グロビン含量の有意な低下を生ぜしめることが発
見された。 したがつて本発明によれば、採血バツグは血液
で抽出し得る可塑剤、好ましくは分枝したジオク
チルフタレートを含むプラスチツクでつくり、し
かし移行バツクは血液で抽出し得る可塑剤を含ま
ないマルチプル血液バツグシステムを提供するこ
とにより、全体として血漿および他の血液成分の
血液で抽出し得る可塑剤への接触が最小化され、
一方長期間貯蔵中低い血漿ヘモグロビンレベルを
達成することができる。従つて通常採血バツグに
残される赤血球は、上記の特定の可塑剤の存在に
よつて見出された驚くべき利益によつて安定化さ
れ、かつ保存される。同時に血漿および他の血液
成分は採血バツグから取り出され、そのようにし
て可塑剤へさらに露出することが避けられ、そし
て異種の好ましい特性の異種の材料からつくられ
た移行バツグ中に、例えば相対的に高い二酸化炭
素拡散能力を持つ材料でつくつた移行バツグ中に
貯蔵される。 したがつて本発明によれば、本発明のマルチプ
ル血液バツグの各種のバツグの特性は、採血バツ
グに対し血漿ヘモグロビンの生成を最小にしそし
て赤血球の寿命を最大にするために一つのバツグ
材料を採択し、一方移行バツグは他の特性、例え
ば、比較的高い二酸化炭素拡散能力を有する材料
でつくり、それぞれのバツグについて所望される
異種の材料を使用することによつて最適化するこ
とができる。 本発明のマルチプル血液バツグシステムは、供
血者から血液を受入れるための採血バツグと、そ
して採血バツグから血液成分を受入れるための少
なくとも一つの移行バツグとを含む。採血バツグ
と移行バツグは、それらの間にシールされた流れ
連通を提供する導管手段によつて連結される。 本発明によれば、採血バツグと移行バツグと
は、各バツグ材料が移行および採血バツグの特定
機能に有益な効果をもたらすように特別に選定さ
れた異種の性質を発揮するように、それぞれ異種
のポリマー組成物よりなるプラスチツク材料でつ
くることができる。 例えば、移行バツグは血液で抽出し得る可塑剤
を含まない透明な、可撓性の、滅菌し得る材料か
らつくることができる。他方採血バツグは、ジオ
クチルフタレートおよびジオクチルアジペートお
よびそれらの混合物よりなる群から選ばれた血液
で抽出し得る可塑剤、好ましくはジ−2−エチル
ヘキシルフタレートのある量を、そして好ましく
は可撓性材料中の濃度で5ないし50重量%、典型
的には約15ないし40重量%含む透明な、可撓性
の、滅菌し得る材料でつくることができる。これ
により血液で抽出し得る可塑剤を含まない対応す
る採血バツグ内に同一条件で貯蔵された血液と比
較するとき、上記採血バツグに普通の条件で21日
間貯蔵した血液によつて産生される血漿ヘモグロ
ビンの実質的な減少をもたらすことができる。 所望であれば、その中へ収容された血液と接触
するバツグ材料の一部分だけが本発明の血液で抽
出し得る可塑剤を含有してもよいが、好ましくは
全体のバツグ材料が可塑剤を含有する。これらの
代りにプラスチツクシート、またはその類似物の
ようなプラスチツクインサート部材が血液バツグ
中に所在しても良く、そして実際のバツグ壁は比
較的可塑剤を含まないで、これらインサート部材
が血液に抽出し得る可塑剤を含有することができ
る。この二つの場合はバツグの実質上全体の材料
に血液に抽出し得る可塑剤の好ましい使用と一般
的に等価値である。 バツグ中の可塑剤の濃度および分布にとつて、
バツグが血液で充填されそして長期間貯蔵される
とき、血液で抽出し得る可塑剤の血液中の濃度が
血液中で21日間で30ないし100μg/ml、そして
好ましくは50ないし80μg/mlへ上昇するような
ものであることが特に望ましい。これはプラスチ
ツク材料から可塑剤が溶解した形で血液中へ抽出
されるために生起する。 こゝで使用する血液に抽出し得る可塑剤を原液
のまゝ血液へ溶解することは困難であることが見
出された。この抽出し得る可塑剤を貯蔵中血液に
よつて抽出するため、血液バツグのプラスチツク
材料中へ混入することによつて大きな利益が得ら
れることが判明した。 本発明の血液バツグの移行バツグおよび場合に
よつてはチユーブは、米国特許第4045431号の教
えに従つてポリエステル材料でつくることができ
る。 本発明のマルチプルバツグシステムの採血バツ
グも、移行バツグと類似であるがしかし血液で抽
出し得る可塑剤を含んでいるポリエステル材料で
つくることが望ましい。 その代りに本発明のバツグは血液と共存し得る
ポリウレタン組成物からつくつてもよい。 本発明の移行バツグに好適な材料の他のタイプ
は、実質的にプロピレン単位よりなるポリオレフ
イン10ないし40重量%と、実質的に(1)ゴム状オレ
フイン重合体の共重合分子50ないし85重量%を含
む(そして望ましくは一般に等割合のエチレンお
よびブチレン単位よりなる)中央ブロツクと、(2)
ポルスチレンの末端ブロツクとよりなる、熱可塑
性ゴム様特性を有するブロツク共重合体40ないし
85重量%と、そして第三の任意成分としてポリエ
チレンまたは酢酸ビニル単位35重量%以下を含む
ポリ(エチレン−酢酸ビニル)のような軟化剤を
0ないし40重量%とよりなる混合物である。この
ポリオレフイン組成物は、比較的良好な低温強度
と良好な二酸化炭素移動特性を有し、このため寒
性沈デンの採集または血小板の貯蔵用移行バツグ
として使用するのに適している。 前記の材料はアメリカ特許第4140162号に記載
されている。 前記のブロツク共重合体は、KRATONまたは
KRATON−Gなる商品名でシエル.ケミカル社
から商業的に発売されており、後者のクラスの材
料が好ましい。 本発明の移行バツグおよび望むならばチユーブ
をそれからつくることができる他の材料は、ポリ
(エチレン−酢酸ビニル)共重合体、およびポリ
エチレン組成物を含み、上記材料のすべては、望
ましくは実質的に血液で抽出し得る可塑剤を含有
しない。 前述のように採血バツグは前述の血液で抽出し
得る液体可塑剤を含有し、該可塑剤は一般に供血
バツグを形成する可塑化プラスチツク材料の全重
量の5ないし50%の濃度で存在する。好ましくは
現在の市販組成物に類似した、ジ−2−エチルヘ
キシルフタレートのようなジオクチルフタレート
で可塑化された、慣用のポリ塩化ビニル組成物を
使用することができる。その代りに前述したポリ
エステルを使用して、もとのプラスチツク材料へ
配合するか、またはプラスチツクをジ−2−エチ
ルヘキシルフタレート中へ可塑剤の所望量が材料
に吸収されるまで浸漬することによつて、好まし
くは15ないし40重量%の可塑剤が存在するポリエ
ステルバツグ組成物のような他のプラスチツクを
使用することもできる。典型的にはポリエステル
組成物は約20重量%のエステル可塑剤を含有する
ことができる。その代りに血液で抽出し得る可塑
剤として、ジ−2−エチルヘキシルアジペートま
たはこれと均等な材料を使用することができる。 図面を参照すると、第1図は本発明によるマル
チプル血液バツグシステムの平面図である。 血液バツグシステム10は、一対のプラスチツ
クシートからつくられ、周縁14でシールされ、
そして普通の採血針を有する採血チユーブ16お
よび一対の到達口18を含んでいる、一般的な構
造とすることのできる採血バツグ12を含む。 移行チユーブ20は、該移行チユーブを通る流
体の流れのために採血バツグ12へ連結され、カ
ニユーレとダイヤフラム弁のような慣用の弁手段
22によつて制御される。移送チユーブ20はY
部位23を経て、普通の到達口28および他の公
知の構造特徴を有する、それがつくられる材料を
除けば慣用構造とすることのできる移行バツグ2
4,26へ連通する。 本発明によれば、移行バツグ24,26は、透
明な(例えばすき通つた)、可撓性の、そして望
ましくは滅菌を可能とするためオートクレーブ滅
菌し得る材料でつくられ、血液で抽出し得る可塑
剤、例えば前述した物質を含有しない材料でつく
られる。従つて移行バツグ24,26中へ絞り出
される血漿および他の血液成分は、それ以上可塑
剤へ露出されない環境へ進入する。実際バツグ2
4,26の可塑剤を含有しない組成物は、もし移
行バツグの血液バツグ材料が適切に可塑剤と共存
し得る材料であるならば、それを吸収することに
よつて血液成分中の可塑剤のレベルを減らすこと
ができる。 移行バツグ24,26のうち少なくとも一つ
は、二酸化炭素の拡散を許容する比較的高い能力
を持ち、そのためバツグは血小板貯蔵バツグとし
て望ましく使用することができるような材料でつ
くられることが特に好ましい。特にこのようなバ
ツグは、前記および引用したアメリカ特許第
4140162号に記載されたポリオレフイン熱可塑性
ゴム様組成物、または該特許に記載された他の組
成物から製作することができる。その良好な低温
強度に鑑み、これと同じ移行バツグを寒性沈デン
の採集と貯蔵に使用することもできるが、二つの
移行バツグの他方は、前述のポリエステル組成物
から製作することができる。したがつて図面に示
すマルチプルバツグの一つの好ましい具体例は、
それぞれが異種の材料からつくられた一対の移行
バツグ24,26からなることができる。その代
りにそれらは同じものにしてもよい。 チユーブ20は、所望であれば移送バツグ2
4,26のうちの一方と同様に血液で抽出し得る
可塑剤を含まない可撓性材料から製作してもよ
く、または採血バツグ20の材料、または他の所
望の材料から製作してもよい。 採血バツグ12は、血液に抽出し得る可塑剤を
含まない対応採血バツグ内に同一条件で貯蔵され
た血液と比較するとき、採血バツグ12内に21日
間普通の条件で貯蔵された血液の血漿ヘモグロビ
ンの実質的な減少を生じさせるのに望ましい前述
の血液で抽出し得る可塑剤を含有する、透明な、
可撓性の、好ましくはオートクレーブ滅菌し得る
材料からつくられる。 前述のように、ジ−2−エチルヘキシルフタレ
ートを含有している市販のポリ塩化ビニル血液バ
ツグ組成物を使用することができる。その代りと
して共存し得る液体可塑剤の所望量を含有する前
述のポリエステル材料のような他のプラスチツク
を使用してもよい。 もし所望であれば、任意にプラスチツクインサ
ート32を採血バツグ12内に挿入することがで
きる。インサート32は採血バツグ12の類似材
料またはこゝで使用する所望の血液で抽出し得る
可塑剤と特に共存し得る材料でつくることができ
る。従つて採血バツグ12の材料は所望の血液で
抽出し得る可塑剤を相対的に含まないが、しかし
バツグ内のインサート32は、バツグ12内に収
容された血液へ抽出し得る可塑剤を供給するよう
に可塑剤の任意の所望量、好ましくは15ないし70
重量%を担持することができる。本発明の望まし
い結果はこの代替技術によつても達成できること
が発見された。インサート32は一枚のシートま
たは複数のプラスチツク玉または他のどんな便利
の構造でもよい。 例えば、この血液バツグはポリエチレン、ポリ
プロピレン、前述したポリオレフインブロツク共
重合体組成物、ポリエステル、ポリウレタン、ま
たは他の血液と共存し得る、不活性な可撓性プラ
スチツク材料からつくることができる。他方イン
サート32は、血液と共存し得るポリ塩化ビニル
組成物からつくることができ、そして最も好まし
くは貯蔵期間に血液中へ抽出されるべきジ−2−
エチルヘキシルフタレートまたはジ−2−エチル
ヘキシルアジペートの約50%までを含有すること
ができる。もし所望であれば、インサート32
は、もしそれがバツグ壁自体の一部であれば必要
であろう高い抗張力を示す必要がないので、抽出
し得る可塑剤の50%より高い濃度をインサート3
2に使用することができる。これに対応してバツ
グ材料として使用するために選定された特定の材
料は抽出し得る可塑剤を含まなくてよく、それで
も本発明の利益はなお達成される。 したがつて血液が採血チユーブ16を通つて血
液バツグ12内に採集され、バツグ12内の
ACDまたはCPD溶液のような血液保存剤30と
混合されるとき、血液は所望のように処理または
貯蔵される。貯蔵中可塑剤の存在は、血液で抽出
し得る可塑剤を含まない組成物からつくつたバツ
グ内に貯蔵された血液と比較して、一定期間内に
生成する血漿ヘモグロビンの量を効果的に抑制す
る。 血液は、赤血球が採血バツグ12の底に沈降
し、そして血漿およびその他の成分がチユーブ2
0を通つて移行バツグ24,26へ絞り出される
ように遠心することができる。その後絞り出され
た血液成分は可塑剤への露出がなく、一方バツグ
12内の赤血球は、採血バツグ12の材料内の可
塑剤の存在による利益を受け続けるための適当な
処理のもとに貯蔵されることができる。 移行バツグ24,26がそれからつくられる材
料は他の利点を示してもよい。例えば、オリオレ
フインおよびその他の材料は二酸化炭素がバツグ
壁をポリ塩化ビニルより一層容易に拡散し、PHが
もつと安定に保たれるという結果を有するので、
改良された血小板生存率のための改善されたガス
透過性を持つことができる。 またもし希望するならば、採血バツグ12と移
行バツグ24,26とは、無菌コネンターシステ
ム、例えば米国特許第4004586号に示されたもの
または他の無菌コネクターシステムによつて使用
中連結されている別々のバツグでもよい。 以下の実施例は例証のみの目的であり、こゝに
記載した本発明を制限することを意図するもので
はない。 実施例 1 市販されているフエンウオール献血バツグと類
似の製造を有するが、しかしアメリカ特許第
4045431号記載のポリエステルでつくつた血液バ
ツグを製造した。血液バツグを商業的標準法に従
つて滅菌し、全血を血液バツグ中へ吸引した。 バツグの1番目のグループは同じポリエステル
からつくられ、そして可塑剤を含まないが、バツ
グの2番目のグループはジ−2−エチルヘキシル
フタレート可塑剤が約20重量%濃度になるように
浸漬された。 血液をバツグの1番目のグループと2番目のグ
ループとに普通の方法で等量づつに分け、そして
バツグを密封した。その後バツグは4℃で21日間
貯蔵された。 次に二つのバツグのグループ中の血漿ヘモグロ
ビン量を測定した。その結果を下の第1表に示
す。
【表】 上のデータは、血液バツグのプラスチツクとし
て望ましい性質を得る通常の目的では必要としな
いときでも可塑剤を含有する血液バツグ中に普通
の貯蔵条件で21日間全血を保存するときに生ずる
血漿ヘモグロビンの有意の減少を示している。 実施例 2 トラベノール、ラボラトリーズ、インコーポレ
イテツドによつて使用され、そしてジ−2−エチ
ルヘキシルフタレート25ないし30重量%を含有し
ている市販のポリ塩化ビニル組成物から血液バツ
グをつくつた。その他の血液バツグは以下の第2
表に示すように各種の組成物でつくり、そして血
液で抽出し得る可塑剤を実質上含まなかつた。 すべての血液バツグの多数のサンプルは全血を
充填され、そして21日間貯蔵された。第2表はテ
ストしたサンプルの個数と、サンプルバツグの各
種グループについてmg%で表わした血漿ヘモグロ
ビンの平均値とを示す。
【表】 上記は抽出し得るエステル可塑剤の存在が貯蔵
血液中の血漿ヘモグロビンの生成の実質的減少を
提供することを示す。 好適なマルチプル血液バツグは、この実施例に
従い、採血バツグは商業的なトラベノール社のポ
リ塩化ビニル組成物でつくり、そして移行バツグ
は第2表は記載した一種または二種以上の残りの
組成物でつくることができる。 上記は例証目的のみであり、特許請求の範囲に
記載した本発明を制限することを意図するもので
はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチプル血液バツグシステ
ムの平面図であつて、10はマルチプル血液バツ
グシステム、12は採血バツグ、20はチユー
ブ、24,26は移行バツグ、32はインサート
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 供血者から全血を受け入れるための採血バツ
    グと、前記採血バツグから血液成分を受け入れる
    ための少なくとも1個の移行バツグと、前記採血
    バツグと移行バツグとの間にシールされた流れ連
    通を提供するための導管手段を備え、前記移行バ
    ツグは血液で抽出し得る可塑剤を含有しない透明
    な可撓性の滅菌可能なプラスチツク材料でつくら
    れ、前記採血バツグはその中に貯蔵された血液か
    ら生成する血漿ヘモグロビンの量を抑制するのに
    十分な量の血液で抽出し得る可塑剤を含んでい
    る、透明な可撓性の滅菌可能なプラスチツク材料
    でつくられていることを特徴とするマルチプル血
    液バツグ。 2 前記血液で抽出し得る可塑剤がジオクチルフ
    タレート、ジオクチルアジペートまたはその混合
    物である第1項のマルチプル血液バツグ。 3 前記血液で抽出し得る可塑剤がジ−2−エチ
    ルヘキシルフタレート、ジ−2−エチルヘキシル
    アジペートまたはその混合物である第2項の血液
    バツグ。 4 前記血液で抽出し得る可塑剤は、採血バツグ
    のプラスチツク材料中に5ないし50重量%の量で
    存在する第1項ないし第3項のいずれかのマルチ
    プル血液バツグ。 5 前記移行バツグのプラスチツク材料は、比較
    的高い二酸化炭素拡散性を示し、それにより移行
    バツグ内に貯蔵された血小板のPHの低下に抵抗す
    るプラスチツク材料である第1項ないし第4項の
    いずれかのマルチプル血液バツグ。 6 前記移行バツグの材料はポリオレフインであ
    る第1項ないし第5項のいずれかのマルチプル血
    液バツグ。 7 前記採血バツグのプラスチツク材料は前記可
    塑剤を含有するポリエステルである第1項ないし
    第6項のいずれかの血液バツグ。 8 前記採血バツグのプラスチツク材料は可塑化
    ポリ塩化ビニルである第1項ないし第6項の血液
    バツグ。 9 前記導管手段が移行バツグと同じ透明な可撓
    性の滅菌し得るプラスチツク材料でつくられたチ
    ユーブである第1項ないし第8項のいずれかのマ
    ルチプル血液バツグ。 10 前記移行バツグは、実質的にプロピレン単
    位よりなるポリオレフイン10ないし40重量%と、
    実質的に(1)一搬に等量のエチレンおよびブチレン
    単位よりなるゴム状オレフイン重合体の共重合体
    分子50ないし85重量%を含む中央ブロツクおよび
    (2)残余のポリスチレン末端ブロツクよりなる熱可
    塑性のゴム様特性を有するブロツク共重合体40な
    いし85%と、そして酢酸ビニル単位35重量%以下
    のポリ(エチレン−酢酸ビニル)およびポリエチ
    レンよりなる群から選ばれた軟化剤の0ないし40
    重量%とからなるポリマーブレンドでつくられて
    いる第1項ないし第5項のマルチプル血液バツ
    グ。 11 複数の移行バツグを備え、その一方は前記
    ポリマーブレンド製であり、他方は可撓性ポリエ
    ステル製である第10項のマルチプル血液バツ
    グ。 12 供血者から全血を受け入れるための採血バ
    ツグと、前記採血バツグから血液成分を受け入れ
    るための少なくとも1個の移行バツグと、前記採
    血バツグと移行バツグとの間にシールされた流れ
    連通を提供するための導管手段を備え、前記移行
    バツグは血液で抽出し得る可塑剤を含有しない透
    明な可撓性の滅菌可能なプラスチツク材料でつく
    られ、前記採血バツグは透明な可撓性の滅菌可能
    なプラスチツク材料でつくられ、前記採血バツグ
    はその中に貯蔵された血液から生成する血漿ヘモ
    グロビンの量を抑制するのに十分な量の血液で抽
    出し得る可塑剤を含んでいるプラスチツク材料の
    インサート部材をその内部に収容していることを
    特徴とするマルチプル血液バツグ。 13 前記血液で抽出し得る可塑剤がジ−2−エ
    チルヘキシルフタレート、ジ−2−エチルヘキシ
    ルアジペートまたはその混合物である第12項の
    マルチプル血液バツグ。 14 前記血液で抽出し得る可塑剤は、インサー
    ト部材のプラスチツク材料中に5ないし70重量%
    存在する第12項または第13項のマルチプル血
    液バツグ。 15 前記プラスチツクインサート部材は、前記
    血液で抽出し得る可塑剤で可塑化されたポリ塩化
    ビニル製である第12項ないし第14項のいずれ
    かのマルチプル血液バツグ。 16 前記採血バツグのバツグ壁は血液で抽出し
    得る可塑剤を実質上含有しない第12項ないし第
    15項のいずれかのマルチプル血液バツグ。
JP11868079A 1978-10-26 1979-09-14 Multiple blood bag that have portion* which do not contain plasticizer*and high blood component existence rate Granted JPS5560464A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/955,059 US4222379A (en) 1978-10-26 1978-10-26 Multiple blood bag having plasticizer-free portions and a high blood component survival rate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5560464A JPS5560464A (en) 1980-05-07
JPH0156779B2 true JPH0156779B2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=25496322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11868079A Granted JPS5560464A (en) 1978-10-26 1979-09-14 Multiple blood bag that have portion* which do not contain plasticizer*and high blood component existence rate

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4222379A (ja)
JP (1) JPS5560464A (ja)
AU (1) AU534107B2 (ja)
BE (1) BE879627A (ja)
CA (1) CA1243576A (ja)
DE (1) DE2943178A1 (ja)
DK (1) DK170138B1 (ja)
ES (1) ES485394A1 (ja)
FI (1) FI793325A (ja)
FR (1) FR2439589A1 (ja)
GB (1) GB2036563B (ja)
IL (1) IL58552A (ja)
IT (1) IT1193835B (ja)
MX (1) MX153111A (ja)
NO (1) NO793416L (ja)
SE (1) SE7908862L (ja)
ZA (1) ZA795699B (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4346710A (en) * 1978-06-16 1982-08-31 Pennwalt Corporation Article for storage and transport of biogenic fluids
US4451259A (en) * 1978-10-26 1984-05-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Blood storage method
US4306556A (en) * 1980-02-07 1981-12-22 Rensselaer Polytechnic Institute Method and apparatus for storing and preparing cryopreserved blood
EP0051414B1 (en) * 1980-10-31 1985-02-20 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Blood storage container and material
DE3174354D1 (en) * 1980-12-15 1986-05-15 Miles Lab Multiple blood bag system made of plastic substantially free of blood extractible plasticizers
US4496361A (en) * 1981-08-05 1985-01-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Platelet storage container
US4407660A (en) * 1981-09-08 1983-10-04 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Plasmapheresis assembly and associated fluid manifold
EP0093122A4 (en) * 1981-10-30 1985-07-30 Baxter Travenol Lab IMPROVED YIELD BLOOD TAKING SYSTEMS AND METHODS.
US4432750A (en) * 1981-12-02 1984-02-21 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Additive sterol solution and method for preserving normal red cell morphology in whole blood during storage
US4386069A (en) * 1981-12-02 1983-05-31 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Additive solution and method for preserving normal red cell morphology in whole blood during storage
US4588401A (en) * 1982-06-29 1986-05-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Platelet storage container
WO1984000492A1 (en) * 1982-07-30 1984-02-16 Baxter Travenol Lab Increased yield continuous flow blood component collection systems
US4680025A (en) * 1982-08-24 1987-07-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Blood component collection systems and methods
US4505708A (en) * 1982-09-27 1985-03-19 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Blood component storage container and method utilizing a polyvinyl chloride plastic formulation free or essentially free of leachable materials
JPS5961036U (ja) * 1982-10-16 1984-04-21 株式会社カナエ 輸液用バツグ
DE3318875A1 (de) * 1983-05-25 1984-11-29 Biotest-Serum-Institut Gmbh, 6000 Frankfurt Kunststoffbehaelter fuer blut, blutbestandteile und fluessige arzneimittelzubereitungen und dessen verwendung in einem beutelsystem
AU569544B2 (en) * 1983-10-14 1988-02-04 Pall Corporation Citrate-ester plasticized pvc blood containers
US4880425A (en) * 1984-06-08 1989-11-14 Miles Laboratories, Inc. Blood bag having label providing enhanced gas transmissibility
US4824893A (en) * 1984-06-11 1989-04-25 Morflex Chemical Company, Inc. Citrate esters and methods
US4789700A (en) * 1984-06-11 1988-12-06 Morflex Chemical Company, Inc. Citrate esters and method
US4711922A (en) * 1985-05-17 1987-12-08 Morflex Chemical Company, Inc. Citrate esters and methods
US4710532A (en) * 1985-03-13 1987-12-01 Morflex Chemical Company, Inc. Medical article and method
JPS6125556A (ja) * 1984-07-16 1986-02-04 住友ベークライト株式会社 血液及び血液製剤の貯蔵容器
US4892537A (en) * 1985-02-11 1990-01-09 Miles Laboratories, Inc. Bag for separation and isolation of blood components
US4640819A (en) * 1985-06-19 1987-02-03 American Hospital Supply Corporation Stress crack reduction in polycarbonate parts
AU578554B2 (en) * 1986-01-24 1988-10-27 Japanese Red Cross Society Centrifugal method of separating blood components
JPH01500012A (ja) * 1986-04-07 1989-01-12 アルーシオウフィ,ハビブ 抗病原血液収集装置および方法
JPH0710274B2 (ja) * 1986-06-24 1995-02-08 日本赤十字社 血液成分分離用血液バッグ
US4804363A (en) * 1986-07-16 1989-02-14 Autologous Blood Corporation Apparatus and method for storing and processing blood
USRE33924E (en) * 1986-07-16 1992-05-12 Autologous Blood Corp. Apparatus and method for storing and processing blood
JPS63248382A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Kawasumi Lab Inc 細胞培養装置
US4900321A (en) * 1986-12-12 1990-02-13 Baxter International Inc. Set with integrally formed sample cell
US4820297A (en) * 1986-12-12 1989-04-11 Baxter International Inc. Fluid delivery system with integrally formed sample cell
JPH0611287B2 (ja) * 1988-02-23 1994-02-16 株式会社ニッショー 血小板保存用バッグおよびそれを用いた複合バッグ
US5026347A (en) * 1988-11-14 1991-06-25 Baxter International Inc. Plastic composition with anti-hemolytic effect
US5167657A (en) * 1988-11-14 1992-12-01 Baxter International Inc. Plastic composition with anti-hemolytic effect
US5100401A (en) * 1988-11-14 1992-03-31 Baxter International Inc. Plastic composition with anti-hemolytic effect
US5300060A (en) * 1989-06-12 1994-04-05 Miles Inc. Blood bag system for separation and isolation of neocytes and gerocytes
US4943287A (en) * 1989-07-17 1990-07-24 Miles Inc. Red blood cell storage system
JP2711736B2 (ja) * 1989-09-27 1998-02-10 テルモ 株式会社 マルチプル血液バッグ
JPH0461861A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Nissho Corp 血液分離装置
US5460625A (en) * 1990-07-31 1995-10-24 Baxter International Inc. Cryogenic resistant coextruded tubing
JP2980663B2 (ja) * 1990-10-05 1999-11-22 テルモ株式会社 バッグ連結体
JP3185108B2 (ja) * 1990-11-07 2001-07-09 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 赤血球貯蔵溶液
IT1246530B (it) * 1991-03-29 1994-11-24 Miramed Spa Metodo e corredo pre-assemblato per l'ottenimento di colla di fibrina in ambiente completamente sterile.
JPH05131018A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Terumo Corp バツグ連結体およびその製造方法
EP0793414A2 (en) * 1994-11-14 1997-09-10 Pall Corporation Long-term blood component storage system and method
US5738923A (en) * 1995-05-16 1998-04-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical tubing and assemblies
US5721024A (en) * 1995-06-07 1998-02-24 Pall Corporation Material for flexible medical products
IT1285393B1 (it) * 1996-06-04 1998-06-03 Hospal Dasco Spa Formulazione di polivinile cloruro plastificato per la realizzazione di componenti in materiale biocompatibile, in particolare di linee
US6361642B1 (en) 1997-12-02 2002-03-26 Baxter International Inc. Heat and pressure-formed flexible containers
US6059968A (en) * 1998-01-20 2000-05-09 Baxter International Inc. Systems for processing and storing placenta/umbilical cord blood
US11083841B2 (en) 2002-08-09 2021-08-10 Fenwal, Inc. Needle protector, needle assembly and fluid processing set including the same
US7566327B2 (en) 2002-08-09 2009-07-28 Fenwal, Inc. Needle protector
CN100551452C (zh) * 2003-05-21 2009-10-21 株式会社Jms 调制血清用容器及使用该容器的再生医疗方法
US20050032205A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Smith Sidney T. In vitro cell culture employing a fibrin network in a flexible gas permeable container
USD627527S1 (en) * 2008-07-08 2010-11-16 Radio Systems Corporation Pet bed heating pad
NZ622456A (en) * 2009-10-12 2015-09-25 New Health Sciences Inc Blood storage bag system and depletion devices with oxygen and carbon dioxide depletion capabilities
US11284616B2 (en) 2010-05-05 2022-03-29 Hemanext Inc. Irradiation of red blood cells and anaerobic storage
US9199016B2 (en) 2009-10-12 2015-12-01 New Health Sciences, Inc. System for extended storage of red blood cells and methods of use
US9339025B2 (en) 2010-08-25 2016-05-17 New Health Sciences, Inc. Method for enhancing red blood cell quality and survival during storage
CA2817106C (en) 2010-11-05 2020-08-25 Paul Vernucci Irradiation of red blood cells and anaerobic storage
CA2827590C (en) * 2011-02-18 2020-09-01 Stemcyte, Inc. Stem cells packaging and shipping
US9067004B2 (en) 2011-03-28 2015-06-30 New Health Sciences, Inc. Method and system for removing oxygen and carbon dioxide during red cell blood processing using an inert carrier gas and manifold assembly
CA2844449A1 (en) 2011-08-10 2013-02-14 New Health Sciences, Inc. Integrated leukocyte, oxygen and/or co2 depletion, and plasma separation filter device
ES2900298T3 (es) 2013-02-28 2022-03-16 Hemanext Inc Dispositivo de agotamiento de gas para productos sanguíneos
EP4289467A3 (en) 2014-04-16 2024-02-21 ViaCyte, Inc. Instruments for use with implantable encapsulation devices
EP3268015B1 (en) 2015-03-10 2021-10-13 Hemanext Inc. Oxygen reduction disposable kits, devices and methods of use thereof
JP7175611B2 (ja) 2015-04-23 2022-11-21 ヘマネクスト インコーポレイテッド 嫌気性血液保存容器
KR20180010206A (ko) 2015-05-18 2018-01-30 뉴 헬스 사이언시즈 인코포레이티드 전혈의 저장 방법, 및 그것의 조성물
WO2017161323A1 (en) * 2016-03-18 2017-09-21 Indiana University Research And Technology Corporation Wound irrigation device
WO2017184629A1 (en) 2016-04-22 2017-10-26 Becton, Dickinson And Company Multiplex polymeric dye devices and methods for using the same
ES2910948T3 (es) 2016-05-27 2022-05-17 Hemanext Inc Almacenamiento anaeróbico de sangre y procedimiento de inactivación de patógenos
CA3052595A1 (en) * 2017-02-08 2018-08-16 Becton, Dickinson And Company Dried dye reagent devices and methods for making and using the same
CN113396006A (zh) 2018-11-13 2021-09-14 贝克顿·迪金森公司 干燥试剂滤网及其制造和使用方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150387U (ja) * 1974-10-14 1976-04-16

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB881746A (en) * 1959-05-06 1961-11-08 Fenwal Lab Inc Improvements in or relating to method and apparatus for obtaining and storing blood
US3186961A (en) * 1962-10-08 1965-06-01 Monsanto Co Plasticized polycarbonate resins
US3945380A (en) * 1974-08-21 1976-03-23 Cutter Laboratories, Inc. Plasmapheresis assembly
FR2283700A1 (fr) * 1974-09-03 1976-04-02 Baxter Laboratories Inc Appareil et procede de separation du cryoprecipite du plasma sanguin
US3986506A (en) * 1974-09-03 1976-10-19 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Apparatus for separation of cryoprecipitate from blood plasma and method
US3940802A (en) * 1975-01-24 1976-03-02 The Green Cross Corporation Medical appliance made of plastic
US4034102A (en) * 1975-06-06 1977-07-05 Nihon Nohyaku Co. Ltd. 4-Substituted-1,3-dithiolan-2-ylidene malonates and pharmaceutical compositions containing the same
US4112989A (en) * 1975-11-06 1978-09-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Flexible collapsible blood freezing containers
US4045431A (en) * 1975-12-11 1977-08-30 Eastman Kodak Company Flexible polyester having a melting point of at least 140° C.
DE7621615U1 (de) * 1976-07-08 1977-02-03 Biotest-Serum-Institut Gmbh, 6000 Frankfurt Beutel zur aufnahme von blut und blutbestandteilen
US4140162A (en) * 1977-07-28 1979-02-20 Baxter Travenol Lab Clear, autoclavable plastic formulation free of liquid plasticizers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150387U (ja) * 1974-10-14 1976-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
NO793416L (no) 1980-04-29
US4222379B1 (ja) 1992-05-12
DK170138B1 (da) 1995-06-06
FR2439589B1 (ja) 1985-04-12
SE7908862L (sv) 1980-04-27
IT7926787A0 (it) 1979-10-25
IT1193835B (it) 1988-08-24
FR2439589A1 (fr) 1980-05-23
CA1243576A (en) 1988-10-25
DE2943178C2 (ja) 1991-01-24
JPS5560464A (en) 1980-05-07
MX153111A (es) 1986-08-05
AU534107B2 (en) 1984-01-05
ES485394A1 (es) 1980-10-01
GB2036563A (en) 1980-07-02
IL58552A0 (en) 1980-01-31
BE879627A (fr) 1980-04-25
US4222379A (en) 1980-09-16
IL58552A (en) 1982-12-31
DE2943178A1 (de) 1980-05-08
GB2036563B (en) 1982-12-22
AU5210979A (en) 1980-05-01
CA1250792C (ja) 1989-03-07
FI793325A (fi) 1980-04-27
DK450979A (da) 1980-04-27
ZA795699B (en) 1980-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0156779B2 (ja)
US4300559A (en) Blood compatible polymers and medical devices made therefrom
US4301800A (en) Blood bags having an insert member
US6059968A (en) Systems for processing and storing placenta/umbilical cord blood
EP0308768A2 (en) Sterilizable system for blood storage
JPS6219461B2 (ja)
US4451259A (en) Blood storage method
JPH09509875A (ja) 血小板貯蔵容器その他のためのプラスチック調合物
US5382526A (en) Blood storage container and material
AU685674B2 (en) Storage container for blood components
US4326025A (en) Anti-hemolytic agent emulsions and the use thereof
EP0051414A1 (en) Blood storage container and material
EP0054221B1 (en) Multiple blood bag system made of plastic substantially free of blood extractible plasticizers
CA1251108A (en) Multiple blood bag having plasticizer-free portions and a high blood component survival rate
JPH0147188B2 (ja)
EP0120875A1 (en) Method and container for storing platelets
AU2004249194B2 (en) Processing of platelet-containing biological fluids
JP3014769B2 (ja) 血小板保存容器
CA1231280A (en) Multiple blood bag system
JP3315846B2 (ja) 血液成分保存容器および容器連結体
CA1158562A (en) Hemocompatible addition solutions and use thereof
JPH0611287B2 (ja) 血小板保存用バッグおよびそれを用いた複合バッグ
JPH0461861A (ja) 血液分離装置