JPH0145631B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0145631B2
JPH0145631B2 JP55162768A JP16276880A JPH0145631B2 JP H0145631 B2 JPH0145631 B2 JP H0145631B2 JP 55162768 A JP55162768 A JP 55162768A JP 16276880 A JP16276880 A JP 16276880A JP H0145631 B2 JPH0145631 B2 JP H0145631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
register
register roller
manual feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55162768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5786849A (en
Inventor
Takamasa Sawada
Waki Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP55162768A priority Critical patent/JPS5786849A/ja
Publication of JPS5786849A publication Critical patent/JPS5786849A/ja
Publication of JPH0145631B2 publication Critical patent/JPH0145631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00392Manual input tray
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00405Registration device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00607Debris handling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、手差し機構を有する複写装置あるい
は情報記録装置等の画像形成装置に関する。
以下、複写装置を例にあげて説明する。
複写装置例えば電子写真複写装置においては、
通常は装置内に内蔵されている転写材(以下用紙
と称す)が複写動作に基づき自動的に送り出され
複写が行われる。しかしときにより装置内蔵用紙
外のサイズの用紙あるいは紙質の異なる用紙、さ
らには複写済の用紙の裏面への複写の要求等によ
り、近年マニユアルで独立して複写用紙を挿入出
来る手差し機構を持つた複写装置が開発されてい
る。しかしカセツト等の自動給紙機構から自動的
に用紙を送り出す場合には、すべて機械動作で行
なわれるため動作が一定するが、手で用紙を挿入
する場合には、用紙の送り込み量の過不足、斜挿
入等がランダムに発生してうまく挿入できないこ
とがある。
そこで近年、手差し口近くに回転し続けるスリ
ツプローラーを配置し、用紙を確実にレジスター
ローラーまで送り又斜行している用紙を矯正する
ことが行なわれている。しかし用紙がレジスター
ローラーに突き当つて停止した後も、紙に接触し
てこのスリツプローラーが回転し続けるために、
スリツプローラーのかす、あるいはスリツプロー
ラーの汚れ等が用紙に付着することがある。
そこで本発明は、用紙がレジスターローラーに
突き当つた後、スリツプローラーの回転を一旦停
止させてその後再び回転を始めて、上記問題点を
解消するものである。
以下、本発明を図面に示す一実施例に従つて詳
細に説明する。
第1図は本発明を適用した電子写真複写機の要
部を示す断面図である。図中1は矢印方向に回転
する感光ドラムである。該ドラム1は光導電層1
aを有する周知のものであり、該ドラム1周辺に
は潜像形成手段・現像手段・及び転写後の残留ト
ナーを除去するクリーニング手段(共に図示せ
ず)が配置されている。上記感光ドラム1の像に
同期して搬送される用紙は、下部のカセツト又は
給紙台2等の公知の常用自動給紙機構の中底板3
上に収積されている。そして、該中底板3はばね
4により上方に押し上げられ、分離爪5により用
紙6の高さが一定に保たれている。上記用紙6
は、円周の一部を切欠いたピツクアツプローラ7
が2回転することにより、上記カセツトから一枚
ずつ送り出される。送り出された用紙6はガイド
板8,9に案内されて停止しているレジスタロー
ラ13に突き当る。そしてこの用紙は感光体上の
像と同期をとつて回転を始めるレジスタローラ1
3によつて、感光体1上の像と同期をとりガイド
板14,15により感光体1に至る。感光体に到
達した用紙は、コロナ放電器17からの放電で電
位が加えられ、ドラム1上のトナー像を表面に転
写される。さらに、上記感光体1の軸方向端部に
は分離ベルト16が取付けられ、感光体1と用紙
の端部との間に挟まり、転写後用紙は上記ベルト
16によりドラム1から分離され、吸引機構を有
する搬送ベルト手段18により定着手段19に搬
送され、転写像を定着して機外に搬出される。
次に手差し機構について説明する。
複写機本体の側板21には手差し口20が設け
られており、この手差し口20から手差し用紙を
装置本体内へ手差し挿入する。そして用紙は側板
21よりつながつている用紙ガイド板22に導か
れる。そしてこのガイド板22には紙検出装置用
穴22aが設けられている。その穴22aの下側
にランプ23、対向する上方に受光素子24から
なる検出装置が配置されており、手差し用紙の通
過を検出する様になつている。そこで、手差し口
20より手差し用紙を挿入すると、上記検出装置
23,24で用紙の通過を検知して信号が発せら
れ、スリツプ搬送手段10を構成する1対のロー
ラー10a,10bが回転を開始する。そして手
差しされた用紙は、この一対のローラー10a,
10bに挟まれてレジスタローラ13まで至る。
ここで上記スリツプローラ10bの表面は、ゴム
等の比較的摩擦係数の高い部材で構成されたクラ
ツチ(図示せず)を介して駆動手段(図示せず)
に連結されている。また上記ローラ10bに対向
するローラ10aは、第2図のように回転軸方向
の幅が狭い1個又は複数個のローラで構成され、
軸22に回転自在に取り付けてある。そこでこれ
らローラ10a,10bは、手差しされた用紙を
挟持回転しながらレジスタローラ13に送り込む
役割をしている。
また上記レジスタローラ13は、感光ドラム1
に対し用紙を同期させて搬送するために必要な時
間停止し、同期信号によつて回転を開始する。上
記レジスタローラ13のローラ13aは駆動ロー
ラで、これに従動ローラ13bが軽く圧接されて
いる。これらローラ13a,13bはゴム等の摩
擦係数の高い部材で構成され、表面は搬送されて
来たシート材が良好に喰い込むように、金属又は
樹脂等の摩擦係数の小さい材料で構成されてい
る。
上記構成により、用紙の先端辺がレジスタロー
ラ13a,13b間に突き当つたときは、そのロ
ーラは未だ回転していないので前進しない。その
とき、スリツプ搬送ローラ10の片側のローラ1
0bにより駆動されるが、他側のローラ10aが
スリツプするだけなので、前進又は大きなループ
を形成することなく停止する。即ち、ローラ10
a,10b間は軽く用紙を挟持しているので、レ
ジスタローラ13に用紙先端が突き当るとスリツ
プする。従つてそれ以上の搬送は行なわれない。
しかし、シート材6が第2図鎖線示のように斜行
状態でレジスタローラ13に突き当つた場合は、
その進み側6aではレジスタローラ13に先端が
突き当つているためローラ10aはスリツプして
送り作用をしないが、遅れ側6bでは未だ用紙先
端はレジスタローラ13に達しておらず送り作用
をするためその遅れ分だけ更に搬送され、シート
材はローラ10a,10bに挟持された状態で先
端辺がローラ13の軸線と平行となるように斜行
が修正され、その後タイマー回路により10a,
10bのローラの回転は停止する。次いでレジス
タローラ13の回転開始直前に、再びローラ10
a,10bの回転をさせ瞬時的ではあるが再度斜
行修正作業を行いレジスタローラ13の回転が開
始される。
なお第2図は第1図装置の下方向から斜めに見
た各ローラ構成を示すための背面図である。本実
施例の場合はスリツプ搬送手段のローラ10a
は、図の如く固定軸22に対してストツパ25を
介して左右の2ケ所に取り付けられている。
また第3図は、他のスリツプ搬送手段の断面図
である。本実施例は駆動ローラ27に対し、固定
軸28に取り付けた従動コロ29を該コロ29の
自重により押し当てたものである。この第3図の
実施例においては、固定軸28の径よりも大きな
径の中心孔30を有するコロ29を該軸に取り付
けることにより構成する。これによつても、駆動
ローラ27に対して従動コロ29は軽く圧接する
ことになる。なお、26はゲートで、検出手段2
3,24からの用紙検知信号で自動送り電気回路
モードが手差し送りモードに切換わる際その信号
を受けて開くものである。
さて次に第4図を用いてブロツク図を示す。
手差し用紙により、ランプ23からの受光素子
24の光がさえぎられると受光素子24はoffと
なり、信号MCSはLowレベルとなる。すると複
写機制御回路CCはこの入力信号MCSを受け付
け、制御回路CCはメインモータ駆動信号MMD
を出力しメインモータ駆動回路31を介してメイ
ンモータ(図示せず)を回転させる。それととも
に一定時間の間(本実施例では約1秒間)
MNSLD信号を出力しスリツプローラ駆動回路3
2を介してローラ10bに直結されているクラツ
チ(図示せず)を作動させ、タイマー回路により
一定時間(本実施例では約1秒間)スリツプロー
ラ10を回転し停止する。更に制御回路CCは、
既知の複写シーケンスを行い、即ち感光体ドラム
1表面上に画像に応じた現像像を形成し、その途
中で例えば原稿台の所定位置の通過を検知してレ
ジスタローラ13に駆動入力信号RRSが入力さ
れる。RRSが入力されると制御回路CCは再び
MNSLD信号を出力し、スリツプローラ駆動回路
32を介してクラツチ(図示せず)を作動させて
スリツプローラ10を回転させると共に信号
RRSLDを出力する。信号RRSLDは遅延回路3
3を通してレジスタローラ駆動回路34に送ら
れ、レジスタローラ13のクラツチ(図示せず)
を作動させてレジスタローラ13の回転を行う。
次に制御回路CCは、前述の複写シーケンスを
行つた後にコピー済みの用紙を機外に排出して終
了する。
以上の様に、手差し用紙がレジスタローラ13
に突き当たつた後、スリツプローラ10の回転を
止めることにより、ローラの汚れが紙に付着する
のを最小限にすることが出来る。又用紙がレジス
タローラ13に突き当たつた状態でスリツプロー
ラ10を停止させても、レジスタローラ13回転
前に再度スリツプローラ10を回転させることに
より、斜行・紙送れ等の現象を防止することが出
来るものである。
なお本実施例では、スリツプローラの回転を一
旦停止させた後、レジスタローラ回転直前に再度
スリツプローラを回転させている。しかしながら
本実施例はこれに限定されることなく、レジスタ
ローラの回転と同時にスリツプローラを回転させ
ても前記の効果を得ることができること勿論であ
る。また本実施例では、タイマー回路によつて所
定時間後にスリツプローラの回転を停止している
が、本発明はこれに限定されず例えば第2の用紙
検知装置をレジスタローラの直前に設けて、手差
し用紙の先端がレジスタローラに突き当たつた直
後のスリツプローラの回転を停止しても良い。
以上述べた様に本発明は、送りローラの回転を
手差し口から手差しされた転写材の先端がレジス
タローラに突き当たつた後一旦停止させ、少なく
ともレジスタローラが回転開始する直前又は同時
に再び回転させるものである。
これによつて本発明は、手差し用紙を確実にレ
ジスタローラまで送ることができ、また斜行して
いる用紙を矯正することができるのみならず、用
紙にローラのかす、あるいは汚れ等が付着するこ
とを未然に防止することができる。また、本発明
は用紙がローラに摺擦されて局部的にへこみ、転
写抜けを生じたり、あるいは定着が均一に行なわ
れず定着むらを生ずることも防止できる。
また特に本発明は、一旦停止した送りローラを
レジスタローラが回転開始する直前に再び回転さ
せることにより、一旦送りローラが停止すること
によりレジスタローラへの押しこむ力が解除され
るため、装置の振動、又用紙の後端を手でひつぱ
られたりすることにより、レジスターローラから
用紙先端が若干はなれることがあつたとしても、
レジスタローラが回転する直前に送りローラを回
転させ再度確実にレジスタローラに用紙先端を突
き当ててからレジスタローラを回転させることに
より、用紙遅れ・斜行等を確実に防止することが
できるのみならず、送りローラによる用紙の汚れ
を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した電子写真複写機の要
部断面図、第2図はスリツプローラの背面図、第
3図はその他の例の断面図、第4図はブロツク図
である。図において、 1……感光ドラム、2……カセツト又は給紙
台、6……用紙、10……スリツプ搬送手段、1
3……レジスタローラ、20……手差し口、23
……ランプ、24……受光素子、32……スリツ
プローラ駆動回路、33……遅延回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 手差し機構を有する画像形成装置において、
    装置本体内へ転写材を手差し挿入するための手差
    し口と、 該手差し口から手差しされた転写材を像担持体
    上の像と同期をとつて搬送するレジスタローラ
    と、 上記手差し口とレジスタローラとの間に設けら
    れたスリツプ機能を備えた送りローラと、 手差し口から手差しされた転写材の先端がレジ
    スタローラに突き当たつた後、該送りローラの回
    転を一旦停止させ、少なくともレジスタローラが
    回転開始する直前又は同時に再び回転させる制御
    手段と、 を有することを特徴とする手差し機構を有する画
    像形成装置。
JP55162768A 1980-11-19 1980-11-19 Picture forming device having manual insertion mechanism Granted JPS5786849A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55162768A JPS5786849A (en) 1980-11-19 1980-11-19 Picture forming device having manual insertion mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55162768A JPS5786849A (en) 1980-11-19 1980-11-19 Picture forming device having manual insertion mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5786849A JPS5786849A (en) 1982-05-31
JPH0145631B2 true JPH0145631B2 (ja) 1989-10-04

Family

ID=15760848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55162768A Granted JPS5786849A (en) 1980-11-19 1980-11-19 Picture forming device having manual insertion mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5786849A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019541U (ja) * 1983-07-19 1985-02-09 京セラミタ株式会社 シ−ト部材搬送装置
US4678178A (en) * 1984-02-29 1987-07-07 Mita Industrial Co., Ltd. Sheet material conveying device
JPH0644923Y2 (ja) * 1987-07-17 1994-11-16 三田工業株式会社 シ−ト部材送給搬送機構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087329A (ja) * 1973-12-03 1975-07-14
JPS53143327A (en) * 1977-05-20 1978-12-13 Ricoh Co Ltd Paper feed device with manual feeding mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087329A (ja) * 1973-12-03 1975-07-14
JPS53143327A (en) * 1977-05-20 1978-12-13 Ricoh Co Ltd Paper feed device with manual feeding mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5786849A (en) 1982-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337935A (en) Copying apparatus having a manual insertion paper feeding mechanism
JPH0316837Y2 (ja)
JP2811952B2 (ja) シート搬送装置
JPH04133070A (ja) シートレジスト装置
JPH1025032A (ja) 給紙装置
JP2005022792A (ja) シート供給装置
JPH0145631B2 (ja)
JP2677841B2 (ja) 複写機の給紙制御方法
JPS58182655A (ja) 両面複写機
JP3491216B2 (ja) 紙搬送装置および紙搬送方法
JP7333009B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3434612B2 (ja) 画像形成装置の記録紙搬送機構
JP2995904B2 (ja) タイミングローラ前ループ制御装置
JPH03135580A (ja) 電子写真複写機
JP6301108B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2005249913A (ja) カラー画像形成装置
JP2001335192A (ja) シート搬送装置
JPH11124250A (ja) 画像形成装置
JPH05116813A (ja) 画像形成装置の転写紙給送方法
JPH0689048A (ja) 転写材搬送装置
JPH07261605A (ja) 電子写真装置
JPH04115280A (ja) 画像形成装置の定着装置
JPH0451828B2 (ja)
JPH043755A (ja) 画像形成装置
JPH10157868A (ja) 画像形成装置