JPH0135415B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135415B2
JPH0135415B2 JP58028727A JP2872783A JPH0135415B2 JP H0135415 B2 JPH0135415 B2 JP H0135415B2 JP 58028727 A JP58028727 A JP 58028727A JP 2872783 A JP2872783 A JP 2872783A JP H0135415 B2 JPH0135415 B2 JP H0135415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
lever
holder
pin
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58028727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59154669A (ja
Inventor
Eiji Minae
Saburo Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58028727A priority Critical patent/JPS59154669A/ja
Publication of JPS59154669A publication Critical patent/JPS59154669A/ja
Publication of JPH0135415B2 publication Critical patent/JPH0135415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえばフロツピー・デイスク・ド
ライブ装置に利用するカートリツジ着脱装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図〜第3図の各A,Bは、従来のカートリ
ツジ着脱装置を示している。第1図A,B〜第3
図A,Bにおいて、1a,1bは平行に配置され
た側板、2は両端がそれぞれ上記側板1a,1b
に固定されたシヤフト、3は一端部がシヤフト2
に回動自在に支持された昇降板である。5は第1
図Bに示すように上板5a、両側板5b,5cと
相対向する下板5d,5eとからなるホルダーで
あり、このホルダー5の両側部のほぼ中央には上
方に突出する突片5f,5gが形成されている。
上記昇降板3の他端とホルダー5の突片5f,5
gとはピン4a,4bで連結されている。7はホ
ルダー5の上板5aの上面にピン8で回転自在に
支持されたレバーであり、このレバー7に一体に
形成された突片7aの先端には下方に突出する突
起7bが形成されている。10は一端がホルダー
5の上面に固定され、他端が上記レバー7に固定
された発条であり、この発条10の弾性力により
上記レバー7は時計方向に付勢されている。11
はホルダー5の側部に形成された突片であり、こ
の突片11にL字状の保持レバー12がピン13
で回転自在に支持されている。14は一端が保持
レバー12に固定され他端がホルダー5に固定さ
れた発条であり、この発条14の弾性力により保
持レバー12は第2図、第3図において時計方向
に付勢されている。12aは保持レバー12の先
端に形成された凹部である。15は側板1aに形
成されたピン16,17により摺動自在に支持さ
れたイジエクトレバーであり、このイジエクトレ
バー15に溝カム9が形成されている。18は一
端が側板1aに固定され、他端がイジエクトレバ
ー15に固定された発条であり、この発条18の
弾性力によりイジエクトレバー15は左方向に付
勢されている。19はイジエクトレバー15にピ
ン20で回転可能に支持されたストツプレバー、
21は一端がイジエクトレバー15に固定された
発条であり、この発条21の弾性力によりストツ
プレバー19は時計方向に付勢されている。
22はイジエクトレバー15に設けられたピン
である。23は側板1aにピンで回転自在に支持
されたトリガレバーであり、このトリガレバー2
3に一体に形成された突片23aにはピン22に
係合できる凹部23bが形成されている。24は
一端が側板1aに固定され、他端がトリガレバー
23に固定された発条であり、この発条24の弾
性力によつてトリガレバー23は反時計方向に付
勢されている。6は側板1a,1bに形成された
上下方向に延びる長穴25a,25bに挿入され
るとともに、一端が上記溝カム9に挿入されたピ
ンであり、昇降板3の下面がピン6に当接してい
る。
次に従来のカートリツジ着脱装置の動作につい
て説明する。
まず、カートリツジ着脱装置にカートリツジの
入る場合について、第2図を用いて説明する。
第2図Aは、第1図でカートリツジの入らない
状態を側面から見た図である。イジエクトレバー
15は右端に位置している。したがつてピン1
6,17は溝の左端に、ピン6は溝カム9の左端
にそれぞれ位置している。ストツプレバー19と
保持レバー12は、保持レバー12が発条14に
付勢されたまま当接している。レバー7は保持レ
バー12の下面左側に位置している。トリガレバ
ー23はピン22へ凹部23bが発条24に付勢
されたまま当接している。
次に、カートリツジ着脱装置にカートリツジが
挿入される場合について、第1図〜第3図を用い
て説明する。本装置にカートリツジが挿入される
と、第1図のようにカートリツジの先端がレバー
7の突起7bにあたり、カートリツジの挿入とと
もに、レバー7はCの方向に回動する。側面から
見ると第2図の方向Cに移動し、トリガレバー2
3の先端に当接し、トリガレバー23を時計方向
に回動させる。トリガレバー23の回動に伴な
い、突片23aも回動しピン22から離れる。イ
ジエクトレバー15は発条18により付勢されて
いたが、係合がはずれたので、第3図Aのよう
に、イジエクトレバー15が左側へ平行移動す
る。保持レバー12とストツプレバー19が離れ
るので保持レバー12は発条14に引かれて第3
図Aのようになる。すなわち、レバー7を保持レ
バー12の先端の凹部12aがひつかけ、発条1
4の引張り力により、トリガレバー23とレバー
7を第3図Aのように保持する。一方ホルダー5
はカートリツジの挿入前に第2図Bのように昇降
板3とホルダー5は平行になつている。これがカ
ートリツジが挿入されて、第3図Aのようになる
と、昇降板3は第3図Bのように右下がりとなつ
て、ホルダー5が下へ移動する。下へ移動するこ
とによりカートリツジも、本装置の下方へ移動さ
せ、フロツピー・デイスクを回転駆動させる。そ
の後磁気ヘツドによりフロツピー・デイスクのデ
ータを入出力させる。
さらに、本装置からカートリツジを排出する場
合は、第3図Aのイジエクトレバー15を押し、
ストツプレバー19と保持レバー12を当接させ
る。イジエクトレバー15の水平移動する力によ
つてストツプレバー19が保持レバー12を押す
ので、保持レバー12は反時計方向に回動する。
レバー7は保持レバー12の凹部12aから離な
れ、発条10の引張り力により第1図Aの位置ま
で引きもどされる。その力によりカートリツジは
本装置の途中まで排出される。ピン22はトリガ
レバー23の凹部23bまでくると、発条24の
力により凹部23bとピン22はロツクする。そ
の後は今まで押していたイジエクトレバー15を
はなしてもこのロツクによりイジエクトレバー1
5は第2図Aのままになる。
カートリツジ着脱装置は以上のような構成・動
作になつている。
しかしながら上記従来例においては、部品点数
が多いので、材料費、組立工数、信頼性において
問題があつた。
発明の目的 本発明は、上記従来の問題点を除去するもので
あり、部品点数を減らすことにより、本装置の材
料費、組立工数の低減、信頼性の向上を目的とす
るものである。
発明の構成 本発明は、支持基板、ホルダー、トリガーレバ
ーとともに、支持基板を水平移動する駆動体を設
け、この駆動体の水平移動を、ホルダーの垂直移
動に変換するメカニズムにより、カートリツジの
着脱を実現しようとするものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例の構成について、図面
とともに説明する。第4図はカートリツジ着脱装
置の組立後を示す斜視図である。また第5図は第
4図の分解斜視図である。
第5図において、26は支持基板であり、この
支持基板26には8つの突出部と1個の穴が形成
されている。27a,27b,27c,27d
は、上記支持基板26に形成された突出部に固定
されたピンである。このピン27a,27b,2
7c,27dは、支持基板26に固立してピンの
根本には可動部分のすべりやすさを向上させる段
部27e,27f,27g,27hを設けてあ
る。28はピンで、このピン28はピン27より
低い。29a,29bはピンで、このピン29
a,29bはピン27より高い。30は回転駆動
体で、この回転駆動体30はカートリツジ56内
の記憶媒体(フロツピーデイスク等)を回転さ
せ、情報の記録、再生を行なわせるものである。
31は長穴で、後に述べる可動体のピンの移動範
囲を規定するものである。
32は駆動体で、この駆動体32は底板32a
と右側板32bと左側板32cとで構成され、全
体として「コ」の字の形状をしている。底板27
aの右側にはL字型穴33が形成されるととも
に、四隅に長穴35a,35b,35c,35d
が形成されている。また底板32aの右下方には
ピン36が固定されている。40a,40bは底
板32aの左右上方に固定されたピンである。こ
れらのピン40a,40bは「u」字状の溝38
の左右に形成された突片37a,37bに固立し
ており、発条39a,39bの一端をそれぞれ固
定しているものである。右側板32bは底板32
aの右端面に垂直に一体形成されており、傾斜し
たガイド溝34a,34bを有している。また、
左側板32cは、底板32aの左端面に垂直に一
体形成されており、傾斜したガイド溝34c,3
4dを有している。
駆動体32の長穴35a〜35dは、支持基板
26に固定されたピン27a〜27dに挿入され
段部27e〜27hで摺動可能に支持される。駆
動体32のピン36は支持基板26の長穴31を
貫通している。同様に長穴35aはピン27aと
長穴35bはピン27bと、長穴35cはピン2
7cと、長穴35dはピン27dと、それぞれ係
合されている。発条39aの他端はピン27aの
上部の溝に固定され、発条39bの他端はピン2
7dの上部の溝に固定される。なお、駆動体32
は、回転駆動体30に接触しないようにu字状の
溝38が形成されている。また駆動体32を支持
基板26に定置したときの水平移動の範囲は長穴
35a,35b,35c,35dと31によつて
決まる。41はトリガレバーで、このトリガレバ
ー41の一端の上方にはピン42と突起44、他
端下方にはローラ43、中央に丸穴46を有して
いる。突起44はピン42かり低くトリガレバー
41に固立されており、発条45の一端が固定さ
れている。
トリガレバー41の丸穴46は、駆動体32の
長穴35bを貫通して上方に突出したピン27b
に挿入され、トリガレバー41は、このピン27
bを中心に回動するものである。ローラ43はL
字型穴33に係合されている。発条45の他端
は、支持基板26のピン28に固定されている。
トリガレバー41はピン42を押すことによつ
て、L字型穴33の範囲内で丸穴46を中心にし
て回動するものである。ピン42を押した後ピン
42を離なすと、発条45の力でもとにもどるよ
うになつている。47はホルダーで、このホルダ
ー47は、長方体の筒状であり、ホルダー47の
下板の中央部は除去されている。このホルダー4
7の前面には外わく51が固定されている。また
ホルダー47の左右側面にはガイドピン48a,
48b,48c,48dが固定され、後面にスト
ツプローラ50a,50bがそれぞれ一体に形成
されている。ガイドピン48a,48b,48
c,48dにそれぞれガイドローラ49a,49
b,49c,49dが回転自在に支持されてお
り、駆動体32との摩擦を減らすものである。u
字状の溝52はカートリツジ56の磁気記憶媒体
(フロツピーデイスク等)へ情報を入出力できる
部品(磁気ヘツド等)が接近できるように空けて
いるものである。
53はパネルで、パネル53はカートリツジ5
6が挿入できる穴と、ボタン54が挿入できる穴
を有している。パネル53は支持基板26の前方
端面に固定されており、ホルダー47が上下運動
できるように外わく51と、パネル53が接続さ
れている。
54はボタンであり、ボタン54は丸穴55を
有している。ボタン54はパネル53の穴を通
り、駆動体32のピン36へ係合されている。ピ
ン36はボタン54の丸穴55を通り抜けた後、
支持基板26の長穴31に入つている。
前述のホルダー47のガイドローラ49aは、
駆動体32のガイド溝34aに係合している。同
様にガイドローラ49b,49c,49dもガイ
ド溝34b,34c,34dにそれぞれ係合して
いる。
次に上記実施例の動作について説明する。
第6図、第7図、第8図の各A,Bは、カート
リツジ56がホルダー47に「入る前」、「入る途
中」、「入つた後」を表わし、各々上から見た図
と、側面から見た図を示している。
カートリツジ56がホルダー47に入る前は、
第6図Bのようにホルダー47が支持基板26か
ら浮いており、ガイドローラ49a,49b,4
9c,49dはガイド溝34a,34b,34
c,34dの入口に位置している。駆動体32
は、支持基板26に添つて水平方向に移動でき、
第6図ではパネル53より遠ざかつている。した
がつて、イジエクトのボタン54はパネル53に
入つている。この状態を上から見ると、第6図A
のようになり、トリガレバー41は発条45に引
きつけられ、反時計方向いつぱいの位置にあり、
ローラ43は右側板32b側に位置している。駆
動体32は発条39a,39bに引きつけられて
いるが、A点にあるローラ43がL字型穴33に
より駆動体32のパネル53方向の水平移動を阻
止している。
カートリツジ56が、ホルダー47に挿入され
ると第7図Aのように、カートリツジの先端がピ
ン42にあたり、挿入するにしたがつてトリガレ
バー41が丸穴46を中心に時計方向に回転す
る。この回転とともに発条45が伸び、ローラ4
3がL字型穴33の屈折部を過ぎると、駆動体3
2はパネル53方向に水平移動可能となる。
第8図は、カートリツジ56がホルダー47に
全て収納された状態を示しており、駆動体32は
発条39a,39bに引きつけられ、パネル53
に最も接近する。駆動体32と一体になつている
ボタン54は第8図Bのように、パネル53から
とび出ている。駆動体32が支持基板26を水平
移動したことに伴い、ホルダー47のガイドロー
ラ49a,49b,49c,49dはガイド溝3
4a,34b,34c,34dのそれぞれ一番奥
へ移動させられる。ホルダー47はパネル53
に、上下方向の移動ができるので、第8図Bのよ
うにホルダー47は支持基板26に接近する。そ
の後カートリツジ56へ磁気ヘツドが密接し、情
報の入出力が実現できる。
カートリツジ56をホルダー47から取り出す
にはボタン54を押せばよい。すなわち第8図A
の状態からボタン54を押すことによつて、第7
図Aのようになると、発条45の力で、トリガレ
バー41は反時計方向に回転し、ローラ43はL
字型穴33の右側板32b側まで移動する。駆動
体32は第6図Aのように再びパネル53から遠
ざかり、ホルダー47が支持基板26から上方へ
浮き上がる。カートリツジ56はトリガレバー4
1のピン42に押しもどされ、一部がパネル53
からとび出す。
このように、トリガレバー41の回転と、駆動
体32の水平移動、そしてホルダー47の上下移
動の組み合わせによつて、カートリツジ56の着
脱を可能にしている。
本実施例によれば、本装置の主要部品が支持基
板、パネル、ボタン、駆動体、トリガレバー、ホ
ルダーの6点と少なく、簡単な構造なので、組み
立てやすく、安価なカートリツジ着脱装置が実現
できる。また、カートリツジ挿入完了直前(第7
図)の状態では、トリガレバー41は駆動体32
の発条39a,39bの引張り力を受けるため、
カートリツジ56が吸い込まれるようにホルダー
47に挿入される。
さらに、カートリツジ56の排出時の状態で
は、ガイドローラ49a,49b,49c,49
dはガイド溝34a,34b,34c,34dの
水平部に乗り上げた状態となるので、カートリツ
ジ56が急激に排出されることがない。
すなわち、トリガレバーが少ないので安定した
動作が得られる。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、本発明によ
れば、装置を構成する部品が支持基板、パネル、
ボタン、駆動体、トリガレバー、ホルダーと少な
いので、材料費、組立工数の低減、信頼性の向上
が図れる。さらにトリガレバーが少ないので安定
した動作が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは従来のカートリツジ着脱装置を
上面から見た図、第2図A,Bはカートリツジ挿
入前に第1図を側面から見た図、第3図A,Bは
カートリツジを挿入後に第1図を側面から見た
図、第4図は本発明の一実施例におけるカートリ
ツジ着脱装置の斜視図、第5図は第4図の分解斜
視図、第6図A,Bは第4図でカートリツジ挿入
前の上面図と側面図、第7図A,Bは第4図でカ
ートリツジ挿入途中の上面図と側面図、第8図
A,Bは第4図でカートリツジ挿入後の上面図と
側面図である。 26……支持基板、32……駆動体、41……
トリガレバー、47……ホルダー、53……パネ
ル、54……ボタン、56……カートリツジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 底面の両側部に側板が設けられ支持基板に摺
    動可能に支持された駆動体と、この駆動体を一方
    向に付勢する付勢手段と、上記駆動体の側板に形
    成された複数の傾向したガイド溝と、上記支持基
    板に上下動可能に支持されるとともに側部に上記
    ガイド溝に挿入される係合部材が設けられたホル
    ダーと、上記支持基板に回動可能に支持され上記
    付勢手段による上記駆動体の移動を規制するトリ
    ガレバーとを有し、上記ホルダーに挿入されたカ
    ートリツジにより上記トリガーレバーを回動させ
    上記トリガレバーによる上記駆動体の移動規制を
    解除し上記ホルダーを下方に移動させることを特
    徴とするカートリツジ着脱装置。
JP58028727A 1983-02-23 1983-02-23 カ−トリツジ着脱装置 Granted JPS59154669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028727A JPS59154669A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 カ−トリツジ着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028727A JPS59154669A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 カ−トリツジ着脱装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2144796A Division JPH0322250A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 カートリッジ着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59154669A JPS59154669A (ja) 1984-09-03
JPH0135415B2 true JPH0135415B2 (ja) 1989-07-25

Family

ID=12256460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028727A Granted JPS59154669A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 カ−トリツジ着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154669A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5446711A (en) * 1993-04-12 1995-08-29 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177760A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Toshiba Corp 磁気デイスク装置
IT1179904B (it) * 1984-04-05 1987-09-16 Olivetti & Co Spa Apparecchiatura per registrare e o leggere dischi magnetici
JPS61289573A (ja) * 1985-06-14 1986-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気シ−トパツクの着脱装置
KR910000962B1 (ko) * 1986-01-27 1991-02-19 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 카세트 장착장치
JPS62142757U (ja) * 1986-03-03 1987-09-09
JPS62239364A (ja) * 1986-04-09 1987-10-20 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd カセツトの装填排出機構
JPS6324745U (ja) * 1986-07-30 1988-02-18
JPS6329245U (ja) * 1986-08-08 1988-02-26
JPS6381647A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Hitachi Ltd カ−トリツジのロ−デイング機構
JPS63153349U (ja) * 1987-03-27 1988-10-07
JP2779230B2 (ja) * 1989-10-02 1998-07-23 株式会社日立製作所 ケース装着・排出機構
JPH02223059A (ja) * 1989-12-29 1990-09-05 Teac Corp ディスク装置
JPH02223060A (ja) * 1989-12-29 1990-09-05 Teac Corp デイスク装置
JPH0652046U (ja) * 1993-11-04 1994-07-15 ミツミ電機株式会社 磁気ディスク装置
JP2702471B2 (ja) * 1996-03-25 1998-01-21 株式会社日立製作所 磁気ディスク駆動装置
JP2702472B2 (ja) * 1996-03-25 1998-01-21 株式会社日立製作所 磁気ディスク駆動装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417004A (en) * 1977-07-06 1979-02-08 Toei Kogyo Kk Cassette tape recorder
JPS5613562A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toshiba Corp Equipping unit for magnetic disk cartridge
US4272794A (en) * 1978-10-10 1981-06-09 Magnetic Peripherals Inc. Disc memory drive with improved cartridge handling
JPS57183657A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transfer device of cassette
JPS5826771B2 (ja) * 1979-07-03 1983-06-04 ユリイ イグナテイエビツチ ドドノフ マグネトロン型マイクロ波装置
JPS58166571A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Hitachi Ltd カセツト装着装置
JPS59151366A (ja) * 1983-01-31 1984-08-29 Toshiba Corp 磁気デイスク装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824285Y2 (ja) * 1973-09-04 1983-05-24 フジツウテン カブシキガイシヤ カセツトテ−プレコ−ダ
JPS5826771U (ja) * 1981-08-10 1983-02-21 ソニー株式会社 記録再生装置におけるカセツト排出機構

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417004A (en) * 1977-07-06 1979-02-08 Toei Kogyo Kk Cassette tape recorder
US4272794A (en) * 1978-10-10 1981-06-09 Magnetic Peripherals Inc. Disc memory drive with improved cartridge handling
JPS5826771B2 (ja) * 1979-07-03 1983-06-04 ユリイ イグナテイエビツチ ドドノフ マグネトロン型マイクロ波装置
JPS5613562A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toshiba Corp Equipping unit for magnetic disk cartridge
JPS57183657A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transfer device of cassette
JPS58166571A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Hitachi Ltd カセツト装着装置
JPS59151366A (ja) * 1983-01-31 1984-08-29 Toshiba Corp 磁気デイスク装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5446711A (en) * 1993-04-12 1995-08-29 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US5862110A (en) * 1993-04-12 1999-01-19 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US5940357A (en) * 1993-04-12 1999-08-17 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6078550A (en) * 1993-04-12 2000-06-20 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6185169B1 (en) 1993-04-12 2001-02-06 Olympus Optical Co., Ltd Apparatus for recording and/or reproducing information and/or optical information record disk
US6205100B1 (en) 1993-04-12 2001-03-20 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6278673B2 (en) 1993-04-12 2001-08-21 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6288994B2 (en) 1993-04-12 2001-09-11 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6310849B1 (en) 1993-04-12 2001-10-30 Olympus Optical Company, Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6327236B2 (en) 1993-04-12 2001-12-04 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6337837B1 (en) 1993-04-12 2002-01-08 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6411578B1 (en) 1993-04-12 2002-06-25 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk
US6704257B2 (en) 1993-04-12 2004-03-09 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for recording and/or reproducing information and/or from optical information record disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59154669A (ja) 1984-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135415B2 (ja)
US4573093A (en) Disc cassette loading apparatus
US5485330A (en) Device for loading and ejecting recording medium requiring pushing of recording medium for ejecting the medium
JP2679231B2 (ja) カセットローディング機構
GB2187879A (en) Holder structure in a cassette player
JP2521979B2 (ja) ディスクカ―トリッジのエジェクト機構
JPH06168566A (ja) ディスクカートリッジ
JP2606060B2 (ja) ディスク装置
JP2004145936A (ja) 記録媒体ドライブ装置
JPH0516098B2 (ja)
JPH0322250A (ja) カートリッジ着脱装置
JP2606039B2 (ja) 係止機構
JP2524872B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0124791Y2 (ja)
JP2601350Y2 (ja) ディスクカートリッジ装着装置
JPH0519781B2 (ja)
US4685011A (en) Recording and reproducing apparatus including a cassette loading device
JP2671684B2 (ja) 記録媒体装着装置
JPH059869B2 (ja)
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JPH09282766A (ja) 記録再生装置
JP3033268B2 (ja) ディスククランパ取付装置
JP2671685B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP3135343B2 (ja) ディスクカートリッジ
CA1051117A (en) Cover and/or holding apparatus for a cassette-type recorder