JPH01311139A - 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系発泡性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01311139A
JPH01311139A JP14079888A JP14079888A JPH01311139A JP H01311139 A JPH01311139 A JP H01311139A JP 14079888 A JP14079888 A JP 14079888A JP 14079888 A JP14079888 A JP 14079888A JP H01311139 A JPH01311139 A JP H01311139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
vinyl chloride
weight
parts
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14079888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552334B2 (ja
Inventor
Yoshio Iida
飯田 良男
Noriyuki Shimoyama
下山 則之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Argus Chemical Co Ltd filed Critical Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority to JP63140798A priority Critical patent/JP2552334B2/ja
Publication of JPH01311139A publication Critical patent/JPH01311139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552334B2 publication Critical patent/JP2552334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高充填剤配合塩化ビニル系発泡性樹脂組成物
、詳しくは、塩化ビニル系樹脂に充填剤、可塑剤、バリ
ウムの過塩基性有機フェノレートまたはカルホキシレー
)’Jff体の少なくとも一種及び熱分解型有機発泡剤
を配合してなる、作業性及び加工性が良く、均一な発泡
セルを有し、プレートアウト性の改良された高充填剤配
合塩化ビニル系発泡性樹脂組成物に関する。
〔従来技術及び発明が解決しようとする課題〕塩化ビニ
ル系樹脂は、比較的安価であり、良好な物理的及び化学
的性質を有しているため、発泡成型品としてレザー、壁
紙、クンジョン材などの家具製品、自動車用品等に適用
するには好適な材料である。
かかる発泡成型品は、一般に塩化ビニル樹脂に可塑剤、
発泡剤、安定剤、充填剤、着色剤等を加えてブレンドし
、カレンダー、押出し、射出成形法などにより成型する
か、又はベーストレジンに可塑剤、発泡剤、安定剤、充
填剤、着色剤等を加えてブレンドし、紙や布などにコー
ティングし、熱を加えてゲル化し成型することによって
製造される。
しかしながら、塩化ビニル系樹脂に多量の充填剤を配合
して発泡成型品を製造する場合、高粘度となり作業性が
著しく低下する。また、発泡セル荒れが生じるとともに
プレートアウトが大きく、実用上改良が求められていた
例えば、可塑剤を多量に添加する方法が提案されている
が、粘度を低下させる効果はあるものの、発泡セル荒れ
、プレートアウト性の改良はできない。また、アクリル
酸系樹脂やメタクリル酸エステル系樹脂等のセル調整剤
を添加する方法も提案されているが、この方法では比較
的均一な発泡セルが得られるものの、充填剤を多Mに配
合した場合は効果が小さく、粘度を低下させる効果及び
プレートアウトを防止する効果を発揮しない、可塑剤及
びセル調整剤を併用する方法でもその効果は小さく、特
にプレートアウトを防止することができなかった。
従って、本発明の目的は、充填剤を多量に配合したにも
かかわらず、作業性及び加工性が良好であり、均一な発
泡セルを有し、しかもプレートアウト性の改良された高
充填剤配合塩化ビニル系発泡性樹脂組成物を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前記目的を、塩化ビニル系樹脂100重量部
に、(a)充填剤50〜250重量部、ら)可塑剤30
〜100重量部、(c)バリウムの過塩基性打機フエル
レートまたはカルボキシレート錯体の少なくとも一種0
.01〜10重量部及び(dl熱分解型有機発泡剤0.
05〜10重量部を配合してなる、塩化ビニル系発泡性
樹脂組成物を提供することにより達成したものである。
以下、本発明の高充填剤配合塩化ビニル系発泡性樹脂組
成物について詳述する。
本発明において使用される塩化ビニル系樹脂としては、
塩化ビニル単独重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化ビニル−エチ
レン−酢酸ビニル共重合体などの塩化ビニル系共重合体
;エチレン−酢酸ビニル共重合体又はエチレン−プロピ
レン系共重合体などに塩化ビニルをグラフト重合させた
塩化ビニル系グラフト共重合体などが挙げられ、平均重
合度(JIS  K−6721)が600〜1800の
範囲のものが好ましい。
本発明で用いられる充填剤としては、炭酸カルシウム、
硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム、水酸化カルシウム
、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウ
ム、酸化チタン、タルク、アスベスト、カオリン、クレ
ー及びシリカ等があげられる。
上記充填剤の添加量は、塩化ビニル系樹脂100重量部
に対し50〜250重り部で、用途に応じ上記範囲内で
適宜決定される。
本発明で用いられる可塑剤としては、塩化ビニル系樹脂
に用いられる通常の可塑剤ならば特に制限されるちるで
はなく、例えば、フタル酸ジーn−ゾチル、フタル酸ジ
−n−オクチル、フタル酸ジー2−エチルヘキシル、フ
タル酸ジイソオクチル、フタル酸オクチルデシル、フタ
ル酸ジイソデシル、フタル酸ジC1〜、混合アルキル、
フタル酸ブチルベンジル、イソフタル酸ジー2−エチル
ヘキシル等のフタル酸系可塑剤、アジピン酸ジー2−エ
チルヘキシル、アジピン酸ジイソデシル、アゼライン酸
ジー2−エチルヘキシル、セバシン酸ジプチル、セバシ
ン酸ジー2−エチルヘキシル等の脂肪酸エステル系可塑
剤、リン酸トリブチル、リン酸トリー2−エチルヘキシ
ル、リン酸トリクレジル、リン酸トリキシリル等のリン
酸エステル系可塑剤、塩素化パラフィン、塩素化脂肪酸
エステル等の塩素系可塑剤、エポキシ系可塑剤、ポリエ
ステル系可塑剤等があげられ、これらの一種又は二種以
上を混合して使用することができる。
上記可塑剤の添加量は、塩化ビニル系樹脂100重量部
に対し30〜100重量部、好ましくは50〜80重量
部である。
また、本発明で用いられるバリウムの過塩基性有機フェ
ノレートまたはカルボキンレート錯体は、模式的にRn
 Ba−xllaA (Rは有機フェノール類またはカ
ルボン酸の残基を表わし、nは1または2を表し、Xは
バリウムの過剰量を表わすもので0より大きい正の数を
表わし、Aは塩基性バリウム化合物のアニオン部分を表
わす)で表される。
上記過塩基性錯体は、有機フェノールまたはカルボン酸
類と過剰当量の塩基性バリウム化合物(酸化物、水酸化
物、炭酸塩等)とを反応させることによって容易に製造
することができる。
この場合、塩基性バリウム化合物の過剰量は約0.1〜
30ないしはそれ以上の当世にわたって変化することが
できる。また、反応生成物は、錯体の塩基度を低減する
ために二酸化炭素などの酸性ガスで処理することもでき
る。
また、上記過塩基性錯体は、有機フェノール類またはカ
ルボン酸の金属正塩と金属酸化物、水酸化物、炭酸塩等
の塩基性バリウム化合物とを適当な溶媒中で反応させる
ことによって製造することもできる。
本発明で用いられるバリウムの過塩基性有機フェノレー
トまたはカルボキシレート錯体を構成するフェノール類
としては、例えば、第三ブチルフェノール、ノニルフェ
ノール、ジノニルフェノール、シクロヘキシルフェノー
ル、フェニルフェノール、オクチルフェノール、フェノ
ール、クレゾール、キシレノール、n−ブチルフェノー
ル、イソアミルフェノール、エチルフェノール、イソプ
ロピルフェノール、イソオクチルフェノール、2−エチ
ルヘキシルフェノール、第三ノニルフェノール、デシル
フェノール、第三オクチルフェノール、イソヘキシルフ
ェノール、オククデソルフェノール、ジイソブチルフェ
ノール、メチルプロピルフェノール、シアミルフェノー
ル、メチルイソヘキシクツエノール、メチル第三オクチ
ルフェノール、第三アミルフェノール、2,2°−チオ
ビス(4−オクチルフェノール) 、2.2’−チオビ
ス(4−ドデシルフェノール)、ノニルフェノールジサ
ルファイドなどがあげられ、カルボン酸としては、例え
ば、オクチル酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデシレン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸、リシノール酸等があげられる。
本発明で用いられる上記のバリウムの過塩基性錯体は、
酸の種類、金属の含量、金属比、塩基数などによって特
徴づけられる。
ここで「金属比」という言葉は中性塩を形成する址の金
属の当量に対する、塩中の金属の全化学当世を示す。
本発明で用いられる上記のバリウムの過塩基性錯体の筒
車な合成例を次に示す。
合成例 l ノニルフェノール110g(0,5モル)、トルエン8
0g、オクタツール20gおよびバリウムオキサイド1
15g(0,75モル)をとり、撹拌しながら水13.
5 [Sを添加した。還流下に1時間反応を続け、冷却
後、ろ過して黒縁色の液体を得た。
バリウム含量28%、金属比3の過塩基性バリウムノニ
ルフェノレート錯体と特徴づけることができる。
合成例 2 合成例1の生成物の半分をとり、二酸化炭素ガスを吹き
込みながら還流下に5時間反応した。得られた錯体は灰
色の粘稠液体で過塩基性バリウムノニルフヱル−トーカ
ーボ不−ト錯体と特徴づけることができる。
合成例 3 トルエン−ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル混合溶媒中で酸化バタリウムとオレイン酸を反応させ
て金属比5.0の過塩基性バリウムオレートを合成した
合成例 4 合成例4で得られた過塩基性バリウムオレートに炭酸ガ
スで処理することによって過塩基性バリウムオレートカ
ーボネート錯体を合成した。
本発明で用いられるバリウムの過塩基性錯体は、前述の
如き方法で容易に合成することができるが、市販されて
いる種々の錯体をそのまま使用することもできる。これ
らの市販されている錯体の代表的なものとしては、例え
ば米国ルブリゾールニ! −ポレーション製の ・しD2106:過塩基性バリウムフェノレート(過塩
基性バリウムノニルフェル−トーカ−ボネート19体と
認められる) 比重1.3(60°C)、 Ba27.5%・LD21
+6:過塩基性バリウムオレート比重1.47(16°
C)、Ba34%などがあげられる。
上記過塩基性錯体の添加量は、塩化ビニル系樹脂100
重量部に対し0.01〜10市里部、好ましくは0.1
〜3重量部である。
さらに、本発明で用いられる熱分解型有機発泡剤として
は、例えばN、N’  −ジニトロペンタメチレンテト
ラミン、アブジカルボンアミド、p。
p゛−ビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)エーテル
、p−トルエンスルホニルヒドラジド等力あげられる。
これらの発泡剤の中で、アブジカルボンアミド(ADC
A)を用いた発泡体は耐熱性、耐光性に優れるため汎用
されているが、近年、p、p”−ビス(ベンゼンスルホ
ニルヒドラジド)エーテル(OBSI+)が製品の白色
性および色目の安定性に優れまた比較的発泡温度が低い
ことから生産性を向上させることができるので、単独で
あるいはADCAと併用しての使用が増加しつつある。
しかしながら、0BSHを用いた発泡体はADCAを用
いた発泡体と比較して、特に耐熱性が劣る欠点があり、
これの解決が強く望まれていた。
本発明の組成物は、前述のように作業性及び加工性が良
好であり、均一な発泡セルを有し、しかもプレートアウ
ト性が改良されるばかりでなく、加工時の耐熱性(経時
着色)を改善する効果が著しく大きく、OB S Hを
用いた場合の上記欠点を解決しえるものであり、特に、
0BSHを用いた場合に適している。
上記熱分解型有機発泡剤の添加量は、塩化ビニル系樹脂
100重量部に対し0.05〜10i≠好ましくは0.
2〜5重量部である。
また、本発明の組成物に、金属有機酸塩(通常の金属石
ケン類等)の併用が行われてもよいことは勿論である。
この場合の金属成分の例としてはLL+ Na+ K+
 Mg、 Ca、 Ba、 Zn+ Sn、 Sr等が
あり、有機酸残基としては次のカルボン酸及びフェノー
ルの残基がある。
カルボン酸の例としては、酢酸、プロピオン酸、酪酸、
吉草酸、カプロン酸、エナント酸、カプリル酸、ネオ酸
、2−エチルヘキシル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、
ウンデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン
酸、パルミチン酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、
I2−ヒドロキシステアリン酸、ベヘン酸、モンタン酸
、安息香酸、モノクロル安息香酸、p−第三ブチル安息
香酸、ジメチルヒドロキシ安息香酸、3,5−第三プチ
ル−4−ヒドロキシ安息香酸、トルイル酸、ジメチル安
息香酸、エチル安、t、香酸、クミン酸、n−プロピル
安息香酸、アミノ安息香酸、N、 N−ジメチル安息香
酸、アセトキシ安息香酸、サリチル酸、p−第三オクチ
ルサリチル酸、オレイン酸、エライジン酸、リノール酸
、リルン酸、チオグリコール酸、メルカプトプロピオン
酸、オクチルメルカプトプロピオン酸なとのm個カルボ
ン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、ア
ジピン酸、ピメリン酸、スヘリン酸、アゼライン酸、セ
パチン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、オ
キシフタル酸、クロルフタル酸、アミノフタル酸、マレ
イン酸、フマール酸、シトラゴン酸、メタコン酸、イタ
コン酸、アコニット酸、チオジプロピオン酸等の二価カ
ルボン酸のモノエステル又はモノアマイド化合物、ヘミ
メリット酸、トリメリット酸、メロファン酸、ピロメリ
ット酸、メリット酸等の三価又は四価カルボン酸のジ又
はトリエステル化合物があげられる。
また、フェノール類としては、例えば第三ブチルフェノ
ール、ノニルフェノール、ジノニルフェノール、混合モ
ノ・ジノニルフェノール、シクロヘキシルフェノール、
フェニルフェノール、オクチルフェノール、フェノール
、クレゾール、キシレノール、n−ブチルフェノール、
イソアミルフェノール、エチルフェノール、イソプロピ
ルフェノール、イソオクチルフェノール、2−エチルヘ
キシルフェノール、第三ノニルフェノール、デシルフェ
ノール、第三オクチルフェノール、イソヘキシルフェノ
ール、オクタデシルフェノール、ジイソブチルフェノー
ル、メチルプロピルフェノール、シアミルフェノール、
メチルイソヘキシルフェノール、メチル第三オクチルフ
ェノール等があげられる。
上記金属有機酸塩の添加量は、塩化ビニル果樹B’81
00重量部に対し0.1〜10重量部、特に0゜3〜5
重量部が好ましい。
本発明の組成物に、さらに有機ホスファイト化合物及び
/またはエポキシ化合物を併用することによりその熱安
定性を更に改善することができる。
上記有機ホスファイト化合物としては、トリブチルホス
ファイト、トリ(2−エチルヘキシル)ホスファイト、
トリデシルホスファイト、トリラウリルホスファイト、
ジブチルアシドホスファイト、ジラウリルアシドホスフ
ァイト、2−エチルへキシルジフェニルホスファイト、
フエニルジイソデシルホスファイト、ジフェニルデシル
ホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリス(ノ
ニルフェニル)ホスファイト、トリス(モノ/ジ混合ノ
ニルフェニル)ホスファイト、ジフェニルアシドホスフ
ァイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファ
イト、ジイソデシルペンタエリスリトールジホスファイ
ト、フェニル−4,4゜−イソプロピリデンジフェノー
ル・ペンタエリスリトールジホスファイト、ヘキサ(ト
リデシル)−1,1,3−トリス(2”−メチル−5゛
−第三プチル−4°−ヒドロキシフェニル)ブタントリ
ホスファイト、テトラ(c72〜CI5混合アルキル)
−4,4’ −イソプロピリデンジフェニルジホスファ
イト、テトラ(トリデシル)−4,4゜−n−ブチリデ
ンビス(2−第三ブチル−5−メチルフェノール)ジホ
スファイト、水素化−4゜4゛−イソプロピリデンジフ
ェノールポリホスファイト、ジフェニル・ビス(4,4
’ −n−ブチリデンビス(2−第三プチル−5−メチ
ルフェノール)〕千オシエタノールジホスファイト、ビ
ス(オクチルフェニル)・ビス〔4,4°−n−ブチリ
デンビス(2−第三ブチル−5−メチルフェノール))
−1,6−ヘキサンジオールジホスファイト、トリス(
2,4−ジー第三ブチルフLニル)ホスファイト等があ
げられる。
上記有機ホスファイト化合物の添加量は、塩化ビニル系
樹脂100ffi量部に対して0.01〜5重量部、特
に0.1〜3重量部が好ましい。
また、上記エポキシ化合物としては、エポキシ化大豆油
、エポキシ化アマニ油、エポキシ化生脂油、エポキシ化
魚油、エポキシ化トール油脂肪酸エステル、エポキシ化
ヒマシ油、エポキシ化すフラワー油、エポキシ化ポリブ
タジェン、エポキシ化アマニ油脂肪酸ブチル、エポキシ
化ステアリン酸メチル、−フチル、−2−エチルヘキシ
ル、−ステアリル、トリス(エポキシプロピル)イソシ
アヌレート、3−(2−キセノキシ)−1,2−エポキ
シプロパン、ビスフェノールAジグリシジルエーテル、
ビニルシクロヘキセンジエボキサイド、ジシクロペンタ
ジエンジエボキサイド、3゜4−エポキシシクロへキシ
ル−6−メチルエポキシシクロヘキサンカルボキシレー
ト等があげられる。
上記エポキシ化合物の添加量は、塩化ビニル系樹脂10
0重量部に対して0.01〜10重撥部、特に0.5〜
5重量部が好ましい。
本発明の組成物には、成形品の物理的特性を阻害しない
範囲で、着色剤、難燃剤、酸化防止剤、帯電防止剤、光
安定剤、防黴剤等を適宜添加しても良い。
〔実施例] 以下、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれ
らの実施例によってなんら制限されるものではない。
実施例1 次の配合物を播潰機を使用し20分間混合し、均一なペ
ーストゾルを作成した。このペーストゾルの混合直後及
び1日間放置後の粘度をB型粘度計で測定した。さらに
、このペーストゾルを難燃紙上に0.1111mm厚に
なるように塗布し、140°Cのオープン中で1分間セ
ミキュアーした。次いで220°Cで30〜50秒間加
熱し、発泡体を作成した。得られた発泡体の熱着色性を
観察した。
またセミキュアーした試片を150°Cのオープン中で
クロムメツキ金属板上に塗布面を数回重ね、クロムメツ
キ金属板上のプレートアウト性(曇り状態)を観察した
。その結果を下記表−1に示す。
なお、発泡セルの熱着色性、発泡セル状態及びプレート
アウト性は10段階で評価した。
優れる                劣る(配合)
             重量部P V C(PSL
−280鐘淵化学製)   100ジオクチルフタレー
ト       65炭酸カルシウム(11)    
    80酸化チタン(R)           
15ビス(ベンゼンスルホニルヒドラ   3シト)エ
ーテル ミネラルレスビリンI・          8MΔR
K  FL−303 (アデカ・アーガス化学製、K/Zn系液状安定剤) 添加剤(表−1)           0.5実施例
2 次の配合により実施例1と同様にしてペーストゾル及び
試片をそれぞれ作成し、それらの性能を評価した。その
結果を下記表−2に示す。
(配合)             重量部P V C
(PX−QLT住友化学製)    100ジオクチル
フタレート        55エポキシ化大豆油  
        5炭酸カルシウム(II)     
    GO酸化チタン(R)           
15酸化アンチモン           2ビス(ベ
ンゼンスルホニルヒドラ   3シト)エーテル ミネラルスピリット         10亜鉛オクト
エート           2添加剤(表−2)  
         0.5〔発明の効果〕 本発明の塩化ビニル系発泡性樹脂組成物は、充填剤を多
量に配合したにもかかわらず、作業性及び加工性が良好
であり、均一な発泡セルを有し、しかもプレートアウト
性の改良された高充填剤配合塩化ビニル系発泡性樹脂組
成物である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 塩化ビニル系樹脂100重量部に、 (a)充填剤50〜250重量部、 (b)可塑剤30〜100重量部、 (c)バリウムの過塩基性有機フェノレートまたはカル
    ボキシレート錯体の少なくとも一種0.01〜10重量
    部及び (d)熱分解型有機発泡剤0.05〜10重量部を配合
    してなる、 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物。
JP63140798A 1988-06-08 1988-06-08 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2552334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63140798A JP2552334B2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63140798A JP2552334B2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01311139A true JPH01311139A (ja) 1989-12-15
JP2552334B2 JP2552334B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=15276990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63140798A Expired - Fee Related JP2552334B2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552334B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09235436A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Asahi Denka Kogyo Kk 壁紙用塩素含有樹脂組成物
JPH10251470A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物
US20120139151A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 Chen Yu-Ying Additive type bio-decomposable composite preparation method
JP2020023765A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 ロンシール工業株式会社 壁紙
CN114656727A (zh) * 2020-12-22 2022-06-24 韩华思路信(株) 发泡性氯乙烯树脂组合物

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54129057A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Kyodo Chemical Co Ltd Production of chlorineecontaining resin foamable composition
JPS55129057A (en) * 1979-03-30 1980-10-06 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Heat generating pasting sheet
JPS576466A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Hitachi Ltd Record-size detecting device
JPS576465A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Fujitsu Ltd Medium processing device
JPS5755734A (en) * 1980-09-19 1982-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co Protecting relay device
JPS6335656A (ja) * 1986-07-30 1988-02-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性組成物
JPS6335635A (ja) * 1986-07-30 1988-02-16 Akishima Kagaku Kogyo Kk 塩素含有樹脂の発泡体組成物
JPS6457135A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Nippon Kokan Kk Photographing method with infrared-ray camera

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54129057A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Kyodo Chemical Co Ltd Production of chlorineecontaining resin foamable composition
JPS55129057A (en) * 1979-03-30 1980-10-06 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Heat generating pasting sheet
JPS576466A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Hitachi Ltd Record-size detecting device
JPS576465A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Fujitsu Ltd Medium processing device
JPS5755734A (en) * 1980-09-19 1982-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co Protecting relay device
JPS6335656A (ja) * 1986-07-30 1988-02-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性組成物
JPS6335635A (ja) * 1986-07-30 1988-02-16 Akishima Kagaku Kogyo Kk 塩素含有樹脂の発泡体組成物
JPS6457135A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Nippon Kokan Kk Photographing method with infrared-ray camera

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09235436A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Asahi Denka Kogyo Kk 壁紙用塩素含有樹脂組成物
JPH10251470A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物
US20120139151A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 Chen Yu-Ying Additive type bio-decomposable composite preparation method
JP2020023765A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 ロンシール工業株式会社 壁紙
CN114656727A (zh) * 2020-12-22 2022-06-24 韩华思路信(株) 发泡性氯乙烯树脂组合物
CN114656727B (zh) * 2020-12-22 2024-02-09 韩华思路信(株) 发泡性氯乙烯树脂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552334B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100198175B1 (ko) 할로겐 함유 수지 조성물
JP2883145B2 (ja) 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物
JPH01311139A (ja) 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物
JP3018199B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JP4738185B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂用液状安定剤脂組成物及び該液状安定剤組成物を含有してなるプラスチゾル組成物
WO2016147953A1 (ja) トリメリット酸トリエステル可塑剤およびそれを含有する塩化ビニル系樹脂組成物
JP2753168B2 (ja) 含ハロゲン樹脂組成物
JPH0816183B2 (ja) 含塩素樹脂用安定剤
JP2552334C (ja)
JP3125933B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63179939A (ja) 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JP3133484B2 (ja) 塩素含有樹脂組成物
JP3333543B2 (ja) 塩素含有樹脂発泡体
JPH09235436A (ja) 壁紙用塩素含有樹脂組成物
JPH05331338A (ja) 塩素含有樹脂組成物
JP3345836B2 (ja) 塩素含有樹脂発泡体
JP2849138B2 (ja) 粉体成型用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2002020567A (ja) 電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0379653A (ja) 粉体成型用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2869800B2 (ja) 粉体成型用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS5915146B2 (ja) 含ハロゲン樹脂組成物
JP3911772B2 (ja) アクリル系発泡性樹脂組成物及びその成形品
JP2000001587A (ja) 安定化された塩化ビニル系樹脂組成物
JPH10316788A (ja) 塩化ビニル系発泡性樹脂組成物及びその成形品
JPS6330938B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees