JPH01292017A - 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物 - Google Patents

電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物

Info

Publication number
JPH01292017A
JPH01292017A JP12061388A JP12061388A JPH01292017A JP H01292017 A JPH01292017 A JP H01292017A JP 12061388 A JP12061388 A JP 12061388A JP 12061388 A JP12061388 A JP 12061388A JP H01292017 A JPH01292017 A JP H01292017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
ionizing radiation
adhesive composition
saturated polyester
radically polymerizable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12061388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2707100B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Ono
清 小野
Hideaki Shirai
英明 白井
Hideo Tateno
英雄 舘野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP63120613A priority Critical patent/JP2707100B2/ja
Publication of JPH01292017A publication Critical patent/JPH01292017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707100B2 publication Critical patent/JP2707100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物
に関する。
従来より感圧性接着剤組成物には、ゴム系・アクリル系
、・ビニルエーテル系、シリコン系等があるが、これら
は一般に有機溶剤に溶解させた、いわゆる溶剤型感圧性
接着剤である。しかしながら近年、省資源・省エネルギ
ーあるいは公害・環境衛生の立場から、感圧性接着剤の
製造を無溶剤化することが望まれている。このためエマ
ルジョン型感圧性接着剤あるいはホットメルト型感圧性
接着剤などが開発されているが、前者においては耐水性
に劣り、また後者においてはコーティングできる粘度に
するには多大なエネルギーが必要であり、なおかつ高温
特性に劣るという欠点を持っている。
本発明は、上記のような問題点を解決すべく鋭意研究の
結果達せられたものである。
すなわち、ラジカル重合性二重結合含有−−ポリエステ
ル/θθ重量部、粘着付与樹脂0〜200重量部、増感
剤θ〜゛/オ重量部よりなる耐水性、高温特性(二重れ
た電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤を提供するも
のである。
本発明の電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物
は、飽和ポリエステルを主体とするものであり、この飽
和ポリエステルのガラス転移温度の低いものを用いるこ
と(二より感圧接着性が発現し、更にこの飽和ポリエス
テルの両末端にラジカル重合性二重結合含有不飽和化合
物を付加し、ラジカル重合性二重結合を紫外線あるいは
電子線等の電離放射線を照射することにより反応させ、
凝集力を向上させえることを見出し発明されたものであ
る。
本発明における飽和ポリエステルの合成方法は特に制限
されるものではなく、通常公知の方法で合成される。縮
合重合の際(=は触媒を用いても用いなくても良いが、
用いる場合には、アルカリ金属、アルカリ土類金属およ
びその酸化物、弱酸塩、チタン酸エステル類、酸化ゲル
マニウム、酢酸塩、チタン化合物、アンチモン化合物等
、通常のポリエステル合成の際に用いられる触媒を用い
ることができる。飽和ポリエステル合成に使用する脂肪
族コ価飽和カルボン酸としては、コハク酸、グルタル酸
、アジピン酸、ピメリン酸、スペリン酸、アゼライン酸
、セバシン酸、ノナンジカルボン酸、デカンジカルボン
酸、ウンデカンジカルボン酸、ドデカンジカルボン酸等
を用いることができ、また必要に応じてフタル酸、テレ
フタル酸等の芳香族コ価カルボン酸およびそれらのメチ
ルエステル、酸無水物も用いることができる。これらは
、単独でも二種類以上を混合して用いても良い。また。
上記の2価の飽和脂肪族カルボン酸の他(ニマレイン酸
、フマル酸の如き不飽和多塩基酸の7種または2種以上
を酸性分の!θモル係を越えない範囲で使用できる。!
θモルチを越えるとガラス転移温度が高くなり、その結
果ポリエステルの粘度が上昇し、塗工が困難となる。上
記の一不飽和多塩基酸をjθモル係以内で用いても電離
放射線照射時に、架橋密度が高くなることがあるので3
θモル係以内で用いることが好ましい。
上記の飽和ポリエステル合成に使用する2価のアルコー
ルとしては、エチレングリコール、ジエチレンクリコー
ル、トリエチレングリコール%/1乙−ヘキサン9オー
ル、ネオペンチルグリコール水素化ビスフェノール、ビ
スフェノールジヒドロキシプロルエーテル等が挙げられ
るが、ガラス転移温度を低くする(二は、炭素分岐鎖を
少なくとも/個以上有する2価のアルコールが好ましい
。炭素分岐鎖を少なくとも/個以上有するコ価アルコー
ルとしては、プロピレングリコール、ジプロピレングリ
コール、/.2ブタンジオール、/,3−ブチレングリ
コール、2−エチル/,3−ヘキサンジオール、ニーエ
チル1.6−へキサンジオール%/1コーオクタンジオ
ール等が例示される。これらのコ価アルコールは、生成
される飽和ポリエステルのガラス転移温度かー.20℃
以下でないと粘着性が発現しないので、該転移温度を一
20℃以下にするために、炭素分岐鎖を有するコ価のア
ルコールを、分岐鎖の長さ、コ価アルコールの種類にも
よるが、ユ価アルコール成分の4t0モル係以上を用い
ることが必要である。
これらの成分によって製造される飽和ポリエステルは、
一般に分子量が/θ00〜200oθの範囲内にあるこ
とが必要である。分子量が1000未満では全体に架橋
が密と成りすぎ良好な感圧接着性を得られず、また分子
量がコθ000を越えると飽和ポリエステルの粘度が高
く成りすぎ塗工困難となり、また硬化性も悪くなる。
このよう(二して得られた飽和ポリエステルに対し、必
要に応じその成分であるコ価脂肪族カルボン酸、あるい
は炭素分岐鎖を少なくとも/個以上有するコ価アルコー
ルを添加し、分子鎖の末端をカルボキシル基または水酸
基に抑制する。抑制の方法は通常公知のエステル化反応
により行うことができる。
分子鎖の末端がカルボキシル基または水酸基(=抑制さ
れた飽和ポリエステルに対し、末端の官能基と反応し得
るラジカル重合性二重結合含有モノマーを反応させ、ラ
ジカル重合性二重結合含有飽和ポリエステルをつくる。
飽和ポリエステルの末端にラジカル重合性二重結合を付
加する際に用いられるラジカル重合性二重結合金有七ツ
マ−としては、カルボキシル基または水酸基と反応する
モノマーであれば良く、グリシジル(メタ)アクリレー
ト、イソシアネートメチル(メタ)アクリレート、イン
シアネートエチル(メタ)アクリレート、インシアネー
トプロピル(メタ)アクリレート、コー(/−アジリジ
ニル)エチル(メタ)アクリレート5,2−(/−(,
2−メチルアジリジニル)〕エチル(メタ)アクリレー
ト等が、また水酸基あるいはカルボキシル基含有モノマ
ーとジイソシアネートの等モル反応生成物も用いること
ができる。
その除用いる水酸基またはカルボキシル基含有モノマー
としては、コーヒドロキシエチル(メタ)アクリレート
、コーヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、コー
ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アク
リル酸等があり、またジイソシアネートとしては、/、
乙−ヘキサメチレンジイソシアネート、トルイレンジイ
ソシアネート、キシリレンジイソシアネート、メタフェ
ニレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシア
ネート、レンジイソシアネート、イソホロンジイソシア
ネート等が挙げられる。
このようにして得られたラジカル重合姓二重結合金有飽
和ポリエステルは、常温で粘稠な流動物であり、粘着付
与樹脂0〜200重量部と混合し、基材C:塗布したの
ち、電離放射線を照射して凝集力を向上させ、感圧性接
着剤とする。
粘着付与樹脂としては、ロジン系樹脂、テ/L/ペン系
樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族系石油樹脂、脂環族系
石油樹脂、クマロン樹脂、スチレン系樹脂、アルキルフ
ェノール系樹脂、キシレン樹脂等が有る。
また必要に応じてラジカル重合性多官能(メタ)アクリ
ル化合物を添加しても良い。そのようなラジカル重合性
多官能(メタ)アクリル化合物としては、エチレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコール
ジ(メタ)アクリレート、/、クーブタンジオールジ(
メタ)アクリレート、/、乙−へキナンジオールジ(メ
タ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ
)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、
グリセリントリ(メタ)アクリレート、/、3−ブチレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグ
リコールジ(メタ)アクリレート、コーヒドロキン/、
3−ジ(メタ)アクリロキシプロパン、テトラメチロー
ルメタントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロール
メタンテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリ
トールヘキサ(メタ)アクリレート等が挙げられる。添
加量としては、飽和ポリエステルに対し0〜70重量部
である。70重量部を越えると架橋密度が高くなり感圧
接着性が失われる。
塗布される基材としては、紙1布1不織布1プラスチッ
クフィルムA・セロハン等が用いられる。
また電離放射線としては、紫外線1電子線等が適宜用い
られる。紫外線照射の場合は増感剤を添加しなければな
らないが、増感剤の例としては、メチルベンゾインエー
テル、エチルベンツインエーテル、イソプロピルベンゾ
インエーテル、インフチルペンゾインエーテル、/−フ
ェニル−/、2−7”ロパンジオンー、2(Oエトキシ
力ルポニク)オキシム、コ、コージメトキシーλ−フェ
ニルアセトフェノン、ヒドロキシシクロへキシルフェニ
ルケトン、ジェトキシアセトフェノン、コーヒドロキシ
ーコーメチルー/−フェニルプロパン−/オン、ベンゾ
フェノン、ペソジルメチルー〇ベンゾインベンゾエート
、コークロロチオキサントン、イソプロピルチオキサン
トン、コーメチルチオキサントン等を用いることができ
る。添加量については、θ〜/!重量部の範囲であれば
良い。
以下に実施例および比較例を示すが、本発明の内容は実
施例に限定されるものではない。
尚実施例中、酸価、水酸基価は試料72当たりの水酸化
カリウムのη数、Tr (ガラス転移温度)はセイコー
電子工業社製D8C測定装置による測定値、数平均分子
量はGPCによるポリスチレン換算値、を表す。
実施例/ セバシン酸           20222−エチル
/、3−ヘキサンジオール     /グ乙l三酸化ア
ンチモン        0.3オl上記配合物を四ツ
目フラスコに入れ、窒素ガス気流中、徐々に加熱し、温
度220℃に昇温し、飽和ポリエステルを得た。得られ
た飽和ポリエステルは、酸価/♂、水酸基価/θであっ
た。
上記飽和ポリエステル−〇θtにセバシン酸7.2fを
加え、窒素気流中、温度/4t0〜/6θ℃に加熱し、
酸価コロ、水酸基価/未満の飽和ポリエステルを生成し
、生成された飽和ポリエステル/θ01+ニゲリシジル
メタアクリレート6.6fを加え、温度!θ℃に加熱し
、末端にラジカル重合性二重結合を付加させて、酸価/
未満、数平均分子量♂6θθ、Tr −s♂℃の両末端
ラジカル重合性二重結合含有飽和ポリエステルを得た。
得られた両末端ラジカル重合性二重結合含有飽和ポリエ
ステル10θ重量部に対し、増感剤としてダロキュア/
723(メルク社製)5部を添加、混合し、これをポリ
エステルフィルムルミラー#2t(東し■製)の面に厚
さJjμに塗布し、これに♂OW/cmの高圧水銀灯の
下、/θ鋸の距離で、/θm、z%の速度にして紫外線
を照射し、感圧性接着シートを得た。得られた感圧性接
着シートの特性はつぎのとおりであった。(特性の測定
法は各例共通) 剥離力(注1)     /♂or 耐水性(注2)     変化なし 耐熱性(注3)      0.3trm(注1)剥離
力 測定機器・・・インストロン型引張試験機測定資料幅・
・・2よ− 引張スピード・・・3004勿 測定条件・・・温度23℃、湿度6!チ剥離方向・・・
/lθ0 被着体・・・ステンレス板 (注2)耐水性 温度グθ℃のイオン交換水中に70時間浸漬し、感圧性
接着剤層の変化を観察した。
(注3)耐熱性(高温特性) 、2j鴫×認!順の面積に温度♂0℃、/ K99部を
かけ7時間後のずれ長さ。
実施例コ 実施例/と同様にして得られた両末端ラジカル重合性二
重結合含有飽和ポリエステル/θθ重量部に対し、テル
ペンフェノール樹脂(安原油脂μ製Y8ポリスターT−
//j)♂0重量部とダロキュア//73 3重量部を
添加し、実施例/と同様にして感圧性接着シートを得た
。この感圧性接着シートの実施例/と同様に測定した特
性はっ1ぎのとおりであった。
剥離力    2♂θ? 耐水性    変化なし 耐熱性    0./ m 実施例3 アジピン酸           /り乙17.2−ブ
タンジオール       タθI三酸化アンチモン 
       0.23#上記上記味料を四つロフラス
コに入れ、窒素ガス気流中で加熱(最高温度、、z、2
部℃)縮合し、酸価20、水酸基価//の飽和ポリエス
テルを得た。
この飽和ポリエステル2002に対し、7.2−ブタン
ジオール6.4t tを加え、実施例/と同様に処理し
て、酸価/未満、水酸基価コヮを有する飽和ポリエステ
ルを生成した。得られた飽和ポリエステル/θθVに対
し、コーヒドロキシメタアクリレートと/、6−へキサ
メチレンジイソシアネートとの等モル反応生成物/ t
、4trを加え、温度6゜℃に加熱処理して、数平均分
子量1000.Tr−gt℃を有する両末端ラジカル重
合性二重結合含有飽和ポリエステルを得た。この両末端
ラジカル重合性二重結合含有飽和ポリエステル15θθ
重量部に対し、YSポリスターT−//j(安置油脂μ
製)20重量部とダロキュア/773(メルク社製)5
重量部を添加し、実施例/と同様にして感圧性接着シー
トを得た。得られた感圧性接着シートにつき実施例/と
同様に測定した特性はつぎのとおりであった。
剥離力    乙りθ2 耐水性    変化なし 耐熱性    0.1m 比較例/ セパシン酸           コθ、21エチレン
グリコール        32I三酸化アンチモン 
       0.2にI上記配合原料を用い実施例/
と同様にして飽和ポリエステルを得た。この飽和ポリエ
ステルは数平均分子Wksり0θ、融点4tグ℃で室温
でワックス状であり、感圧性接着剤は得られなかった。
比較例λ マレイン酸           //乙1コーエチル
/、3−ヘキサンジオール     /り乙l三酸化ア
ンチモン        0.=11上記配合原料を用
い実施例/と同様にしてポリエステルを得た。得られた
ポリエステルは数平均分子量グθθθ、T?  −4t
℃であった。このポリエステル100重量部に対し、Y
8ポリスターT−//J−(安原油脂■製テルペンフェ
ノール樹脂)20重量部と増感剤としてグロキュア//
23!重量部を加え、これを実施例/と同様にルミラー
#コ!の面に、2!μ厚に塗布し、♂θW/cmの高圧
水銀灯の下、10cmの距離で、/θ−/9Fの速度に
して紫外線を照射し、感圧性接着シートを得たが、感圧
性接着シートとして使用できなかった。
特許出願人  ニ チバン株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a、両末端ラジカル重合性二重結合 含有ポリエステル100重量部 b、粘着付与樹脂0〜200〃 c、増感剤0〜15〃 を含有することを特徴とする電離放射線硬化性無溶剤型
    感圧性接着剤組成物。 2 両末端ラジカル重合性二重結合含有ポリエステルが
    飽和ポリエステルの両末端にラジカル重合性二重結合を
    含有したガラス転移温度−20℃以下の両末端ラジカル
    重合性二重結合含有飽和ポリエステルである請求項1記
    載の電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物。 3 飽和ポリエステルが炭素原子数4個以上の脂脂族2
    価のカルボン酸と炭素分岐鎖を少なくとも1個有する2
    価のアルコールとの重縮合物である請求項2記載の電離
    放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物。 4 飽和ポリエステルの分子量が1000〜2000で
    ある請求項2又は3記載の電離放射線硬化性無溶剤型感
    圧性接着剤組成物。 5 炭素原子数4個以上の脂肪族2価のカルボン酸が5
    0モル%以下の不飽和多価カルボン酸を含有している請
    求項3記載の電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組
    成物。
JP63120613A 1988-05-19 1988-05-19 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物 Expired - Fee Related JP2707100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120613A JP2707100B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120613A JP2707100B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01292017A true JPH01292017A (ja) 1989-11-24
JP2707100B2 JP2707100B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=14790581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120613A Expired - Fee Related JP2707100B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707100B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472316A (ja) * 1990-05-08 1992-03-06 Hitachi Chem Co Ltd 共重合体の製造法
JP2003508578A (ja) * 1999-08-27 2003-03-04 コグニス コーポレーション 感圧接着剤製造用エネルギー線硬化型組成物
JP2008540708A (ja) * 2005-05-02 2008-11-20 サイテック サーフェース スペシャリティーズ、エス.エイ. 接着剤組成物及び方法
WO2011081163A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 日東電工株式会社 ポリエステル系粘着剤組成物
CN110790869A (zh) * 2019-10-30 2020-02-14 广州擎天材料科技有限公司 一种改性水性聚酯共聚物及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106786A (en) * 1977-03-01 1978-09-18 Toagosei Chem Ind Co Ltd Stabilized ultraviolet radiation curable compsition
JPS58171462A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Nitto Electric Ind Co Ltd 接着方法
JPS59223775A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Matsushita Electric Works Ltd チツプ部品用接着剤
JPS6211723A (ja) * 1985-05-07 1987-01-20 デイナミ−ト・ノ−ベル・アクチエンゲゼルシヤフト アクリル基又はメタクリル基を有するポリエステルを基礎とする光架橋性マクロマーの製造方法
JPS6346281A (ja) * 1986-04-11 1988-02-27 Takeda Chem Ind Ltd 接着方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106786A (en) * 1977-03-01 1978-09-18 Toagosei Chem Ind Co Ltd Stabilized ultraviolet radiation curable compsition
JPS58171462A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Nitto Electric Ind Co Ltd 接着方法
JPS59223775A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Matsushita Electric Works Ltd チツプ部品用接着剤
JPS6211723A (ja) * 1985-05-07 1987-01-20 デイナミ−ト・ノ−ベル・アクチエンゲゼルシヤフト アクリル基又はメタクリル基を有するポリエステルを基礎とする光架橋性マクロマーの製造方法
JPS6346281A (ja) * 1986-04-11 1988-02-27 Takeda Chem Ind Ltd 接着方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472316A (ja) * 1990-05-08 1992-03-06 Hitachi Chem Co Ltd 共重合体の製造法
JP2003508578A (ja) * 1999-08-27 2003-03-04 コグニス コーポレーション 感圧接着剤製造用エネルギー線硬化型組成物
JP2008540708A (ja) * 2005-05-02 2008-11-20 サイテック サーフェース スペシャリティーズ、エス.エイ. 接着剤組成物及び方法
WO2011081163A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 日東電工株式会社 ポリエステル系粘着剤組成物
CN102686691A (zh) * 2009-12-28 2012-09-19 日东电工株式会社 聚酯系粘合剂组合物
US9260639B2 (en) 2009-12-28 2016-02-16 Nitto Denko Corporation Polyester adhesive composition
CN110790869A (zh) * 2019-10-30 2020-02-14 广州擎天材料科技有限公司 一种改性水性聚酯共聚物及其制备方法
CN110790869B (zh) * 2019-10-30 2022-08-16 擎天材料科技有限公司 一种改性水性聚酯共聚物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2707100B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Atta et al. Synthesis of unsaturated polyester resins based on rosin acrylic acid adduct for coating applications
JP2004209471A (ja) マイケル付加組成物を使用する方法
JP2007099879A (ja) 粘着剤及びその粘着シート
JP3090221B2 (ja) ポリエステル系粘着剤
JP2004231797A (ja) 生分解性粘着剤とそのワニスおよび積層体
KR20210104731A (ko) 식물성 기름 또는 동물성 지방에서 추출한 초고속 방사선 경화 압력 민감성 접착제
JP3698533B2 (ja) 分解性共重合体を生分解性接着剤として使用する方法
JPH01292017A (ja) 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物
JP4333100B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型粘着剤及び粘着シート
KR860007341A (ko) 다관능성 히드록실-함유 카르복실산의 방사선 경화성 에스테르를 기제로 하는 방사선 경화성 조성물
JPS63256674A (ja) ポリウレタンアクリレートを基礎とする照射硬化可能な接着剤
JP2012001688A (ja) 共重合ポリエステル樹脂およびそれを用いた接着剤
TW200415184A (en) Method for preparing a bonded composite
US4370446A (en) Method for manufacture of polybutadiene-modified unsaturated polyester
JP2004018749A (ja) 活性エネルギー線硬化型粘着剤及び粘着シート
JPS62131006A (ja) 光硬化性樹脂組成物
EP1006101A1 (en) Aromatic ester (meth)acrylate dendrimer and curable resin composition
TW201137027A (en) Primer used for plastic film laminated with active energy ray-cured film and plastic film laminated with active energy ray-cured film
EP2821454B1 (en) Unsaturated photo-curable bio-based adhesive composition
JPH09316157A (ja) 光硬化性樹脂組成物及びその用途
US3275711A (en) Air-drying linear polyester resins
JPH01275615A (ja) 電離放射線硬化性無溶剤型感圧性接着剤組成物
JP3924162B2 (ja) 共重合ポリエステルおよび接着剤組成物
US6200645B1 (en) Polyester resin impregnating and coating solutions and their use
JP2895441B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees