JPH0128569Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0128569Y2 JPH0128569Y2 JP4152585U JP4152585U JPH0128569Y2 JP H0128569 Y2 JPH0128569 Y2 JP H0128569Y2 JP 4152585 U JP4152585 U JP 4152585U JP 4152585 U JP4152585 U JP 4152585U JP H0128569 Y2 JPH0128569 Y2 JP H0128569Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- lens
- inner lens
- lamp
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
<産業上の利用分野>
本考案は、例えば車体の後側部よりコーナ部に
回り込む構造で配置されたリアコンビネーシヨン
ランプ等のような車輌用灯具に関し、特にそのイ
ンナレンズ及びその取付け構造の改良に関する。
回り込む構造で配置されたリアコンビネーシヨン
ランプ等のような車輌用灯具に関し、特にそのイ
ンナレンズ及びその取付け構造の改良に関する。
<従来の技術>
リアコンビネーシヨンランプの1つとして、第
5図、第6図の如くハウジング1の前面に、互い
に異なる所定の灯火色を有するアウタレンズ2を
取付けて複数の灯室3を画成し、灯室3内にラン
プバルブ4を装着するとともに、このランプバル
ブ4の前面にインナレンズ5を配置したものが知
られている。
5図、第6図の如くハウジング1の前面に、互い
に異なる所定の灯火色を有するアウタレンズ2を
取付けて複数の灯室3を画成し、灯室3内にラン
プバルブ4を装着するとともに、このランプバル
ブ4の前面にインナレンズ5を配置したものが知
られている。
このリアコンビネーシヨンランプでは、ランプ
バルブ4からの光が、前記インナレンズ5内面に
形成したフレネルプリズムによつて平行光とな
り、この平行光が前記アウタレンズ2に形成した
魚眼プリズムにより拡散されて外方に出射される
ようになつている。
バルブ4からの光が、前記インナレンズ5内面に
形成したフレネルプリズムによつて平行光とな
り、この平行光が前記アウタレンズ2に形成した
魚眼プリズムにより拡散されて外方に出射される
ようになつている。
また、これとは別のリアコンビネーシヨンラン
プとして、アウタレンズ2を無色ないし淡いスモ
ーク調の透明にして、インナレンズ5をそれぞれ
の灯火色にしたものが知られている。このリアコ
ンビネーシヨンランプでは、インナレンズ5内面
にフレネルプリズムを形成するとともに、このイ
ンナレンズ5の外面に魚眼プリズムを形成し、適
正な拡散光を得るようになつている。
プとして、アウタレンズ2を無色ないし淡いスモ
ーク調の透明にして、インナレンズ5をそれぞれ
の灯火色にしたものが知られている。このリアコ
ンビネーシヨンランプでは、インナレンズ5内面
にフレネルプリズムを形成するとともに、このイ
ンナレンズ5の外面に魚眼プリズムを形成し、適
正な拡散光を得るようになつている。
<考案が解決しようとする問題点>
ところで、このようなリアコンビネーシヨンラ
ンプにおけるインナレンズの取付け構造として
は、例えば、第7図A,Bの如くこのインナレン
ズの両端に夫々内方突片5a、外方突片5bを形
成し、この一対の内方突片5aを夫々ハウジング
1の前面外周部に形成した環状溝部1a内で脚片
1bに嵌合させて仮位置決めする。又アウタレン
ズ2の周縁部に形成した脚片2aも同じく前記環
状溝部1a内に挿入する。そしてこの溝部1aに
注入されるホツトメルト等のシール剤6によりイ
ンナレンズ5及びアウタレンズ2を固定するよう
になつている。又両レンズ5,2間の寸法はイン
ナレンズ5の外方突片5bがアウタレンズ2に当
接して適正な間隔に保たれる。
ンプにおけるインナレンズの取付け構造として
は、例えば、第7図A,Bの如くこのインナレン
ズの両端に夫々内方突片5a、外方突片5bを形
成し、この一対の内方突片5aを夫々ハウジング
1の前面外周部に形成した環状溝部1a内で脚片
1bに嵌合させて仮位置決めする。又アウタレン
ズ2の周縁部に形成した脚片2aも同じく前記環
状溝部1a内に挿入する。そしてこの溝部1aに
注入されるホツトメルト等のシール剤6によりイ
ンナレンズ5及びアウタレンズ2を固定するよう
になつている。又両レンズ5,2間の寸法はイン
ナレンズ5の外方突片5bがアウタレンズ2に当
接して適正な間隔に保たれる。
しかし、これによれば、インナレンズ5の仮位
置決めは、内方突片5aを単にハウジング1の脚
片1bに嵌合しているのみのため、シール剤6の
注入時にインナレンズ5が位置ずれを生じ、取付
精度が劣化するおそれがあるという問題点があつ
た。
置決めは、内方突片5aを単にハウジング1の脚
片1bに嵌合しているのみのため、シール剤6の
注入時にインナレンズ5が位置ずれを生じ、取付
精度が劣化するおそれがあるという問題点があつ
た。
そこで、本考案は、インナレンズ及びハウジン
グを機械的に係合させて確実に仮位置決めを行な
え、しかもインナレンズを取付時に回動できるよ
うにして取付作業を容易化しうる車輌用灯具を提
供することを目的とする。
グを機械的に係合させて確実に仮位置決めを行な
え、しかもインナレンズを取付時に回動できるよ
うにして取付作業を容易化しうる車輌用灯具を提
供することを目的とする。
<問題点を解決するための手段>
本考案の車輌用灯具は、前述した問題点を解決
するため、ハウジングの前面開口周縁に形成され
た溝部内にアウタレンズの脚片を挿入してシール
剤により接合するとともにその内側にインナレン
ズを配設した車両用灯具であつて、前記インナレ
ンズの一側端に前記ハウジングに形成した係合孔
に係合される係合凸部を設けるとともに、その他
側端に前記ハウジング溝部の内側壁を挟持する一
対の突片を設けたことを特徴とする。
するため、ハウジングの前面開口周縁に形成され
た溝部内にアウタレンズの脚片を挿入してシール
剤により接合するとともにその内側にインナレン
ズを配設した車両用灯具であつて、前記インナレ
ンズの一側端に前記ハウジングに形成した係合孔
に係合される係合凸部を設けるとともに、その他
側端に前記ハウジング溝部の内側壁を挟持する一
対の突片を設けたことを特徴とする。
<作用>
以上の構成によれば、インナレンズはハウジン
グに対し、確実に仮位置決めされ、接着剤の注入
時に位置ずれを生ずることはない。
グに対し、確実に仮位置決めされ、接着剤の注入
時に位置ずれを生ずることはない。
<実施例の説明>
以下本考案を、車体後部に配置される各信号灯
が一体に組付けられたリアコンビネーシヨンラン
プとして構成した一実施例について図面に従つて
詳細に説明する。
が一体に組付けられたリアコンビネーシヨンラン
プとして構成した一実施例について図面に従つて
詳細に説明する。
この実施例によるリアコンビネーシヨンランプ
は、第1図に示すように、ハウジング1−1の前
面開口にほぼ無色透明のアウタレンズ2を取付け
て灯室3を画成し、灯室3内にランプバルブ4を
装着するとともに、ランプバルブ4の前面に各信
号灯の灯火色を有するインナレンズ5−1を配置
したものである。このリアコンビネーシヨンラン
プは、一部が車体の後部コーナ部に回り込んだ湾
曲部となつており、各レンズ2,5−1が円弧状
に湾曲し、レンズ面を車体側面に臨ませている。
は、第1図に示すように、ハウジング1−1の前
面開口にほぼ無色透明のアウタレンズ2を取付け
て灯室3を画成し、灯室3内にランプバルブ4を
装着するとともに、ランプバルブ4の前面に各信
号灯の灯火色を有するインナレンズ5−1を配置
したものである。このリアコンビネーシヨンラン
プは、一部が車体の後部コーナ部に回り込んだ湾
曲部となつており、各レンズ2,5−1が円弧状
に湾曲し、レンズ面を車体側面に臨ませている。
前記ハウジング1−1は、樹脂成形により形成
されており、周縁部のシール剤を介してネジ止め
等により車体パネル(図示せず)に取付けられて
いる。このハウジング1−1には、前面開口部の
周囲にアウタレンズ2取付用の環状の溝部1aが
形成されているとともに、第2図A,Bに示すよ
うに、一側溝部1aの内側壁1bの所定部にイン
ナレンズ5−1取付用の係合凹部1cが形成され
ており、又第3図A,Bの如く、他側溝部1a′の
付根部に一対の係合孔1dが形成されている。
されており、周縁部のシール剤を介してネジ止め
等により車体パネル(図示せず)に取付けられて
いる。このハウジング1−1には、前面開口部の
周囲にアウタレンズ2取付用の環状の溝部1aが
形成されているとともに、第2図A,Bに示すよ
うに、一側溝部1aの内側壁1bの所定部にイン
ナレンズ5−1取付用の係合凹部1cが形成され
ており、又第3図A,Bの如く、他側溝部1a′の
付根部に一対の係合孔1dが形成されている。
また、前記アウタレンズ2は、透明合成樹脂よ
り形成されており、例えば一定量のカーボンを含
有することにより、淡いスモーク調の透明に形成
されている。又アウタレンズ2は、一部に装飾用
の凹凸等が形成されただけのプリズムレスとなつ
ており、一部が前記車体の後部コーナ部の形状に
沿つて円弧状に湾曲形成されている。これにアウ
タレンズ2の内側周縁部には、環状の脚片2aが
形成されており、この脚片2aが前記溝部1aに
挿入され、この溝部1aに注入されるホツトメル
ト等のシール剤6によつて固定されるようになつ
ている。
り形成されており、例えば一定量のカーボンを含
有することにより、淡いスモーク調の透明に形成
されている。又アウタレンズ2は、一部に装飾用
の凹凸等が形成されただけのプリズムレスとなつ
ており、一部が前記車体の後部コーナ部の形状に
沿つて円弧状に湾曲形成されている。これにアウ
タレンズ2の内側周縁部には、環状の脚片2aが
形成されており、この脚片2aが前記溝部1aに
挿入され、この溝部1aに注入されるホツトメル
ト等のシール剤6によつて固定されるようになつ
ている。
また、前記インナレンズ5−1は、所定の灯火
色を有する透明合成樹脂よりなり、第1図に示す
ように、例えば0.5mm程度の肉厚を有する平坦な
薄板状に形成され、可撓自在となつている。この
インナレンズ5−1の裏面には、前記ランプバル
ブ4の光を平行光に屈折させるためのフレネルプ
リズムが一体成形により形成されている。このフ
レネルプリズムは、各プリズム面がインナレンズ
5−1の湾曲時に適正な角度になるように予め成
形時の形状を算出されて形成されている。また、
インナレンズ5−1の表面には、魚眼プリズムが
一体成形により形成されており、前記平行光を適
宜拡散させるようになつている。
色を有する透明合成樹脂よりなり、第1図に示す
ように、例えば0.5mm程度の肉厚を有する平坦な
薄板状に形成され、可撓自在となつている。この
インナレンズ5−1の裏面には、前記ランプバル
ブ4の光を平行光に屈折させるためのフレネルプ
リズムが一体成形により形成されている。このフ
レネルプリズムは、各プリズム面がインナレンズ
5−1の湾曲時に適正な角度になるように予め成
形時の形状を算出されて形成されている。また、
インナレンズ5−1の表面には、魚眼プリズムが
一体成形により形成されており、前記平行光を適
宜拡散させるようになつている。
更に、このインナレンズ5−1は、第2図Aの
如く、その一側端に一つの中央突片5c及び一対
の両側弾性突片5dが所定の段差を有して一体成
形され、又第3図Aの如く、他側端に一対の係合
凸部5eが一体形成されている。
如く、その一側端に一つの中央突片5c及び一対
の両側弾性突片5dが所定の段差を有して一体成
形され、又第3図Aの如く、他側端に一対の係合
凸部5eが一体形成されている。
前記インナレンズ5−1は、アウタレンズ2の
取付前に、まず第3図A,B、第4図の如く、各
係合凸部5eがハウジング1−1の各係合孔1d
に夫々係合され、更にこの係合部を支点として第
4図中矢印方向へ回動される。そして、第2図B
の如く、中央突片5cがハウジング1−1の溝部
内側壁1bの係合凹部1cに係合し、かつ両側弾
性突片5dが夫々ハウジング1−1の溝部内側壁
1bの内面に夫々弾性的に係合する。これによ
り、各突片5c及び弾性突片5dが溝部内側壁1
bを弾性的に挟持して係合し、インナレンズ5−
1は強固に仮位置決めされる。又中央突片5c及
び係合凹部1cの係合により、インナレンズ5−
1は左右に位置ずれすることもない。従つて、こ
の後第1図の如く溝部1aにシール剤6を注入す
るとき、インナレンズ5−1は位置ずれせず取付
精度が良くなる。
取付前に、まず第3図A,B、第4図の如く、各
係合凸部5eがハウジング1−1の各係合孔1d
に夫々係合され、更にこの係合部を支点として第
4図中矢印方向へ回動される。そして、第2図B
の如く、中央突片5cがハウジング1−1の溝部
内側壁1bの係合凹部1cに係合し、かつ両側弾
性突片5dが夫々ハウジング1−1の溝部内側壁
1bの内面に夫々弾性的に係合する。これによ
り、各突片5c及び弾性突片5dが溝部内側壁1
bを弾性的に挟持して係合し、インナレンズ5−
1は強固に仮位置決めされる。又中央突片5c及
び係合凹部1cの係合により、インナレンズ5−
1は左右に位置ずれすることもない。従つて、こ
の後第1図の如く溝部1aにシール剤6を注入す
るとき、インナレンズ5−1は位置ずれせず取付
精度が良くなる。
尚インナレンズ5−1の両側弾性突片5dは少
なくともひとつあればよく、又三つ以上設けても
良い。又中央突片5c及び係合凹部1cも二組以
上設けてもよい。
なくともひとつあればよく、又三つ以上設けても
良い。又中央突片5c及び係合凹部1cも二組以
上設けてもよい。
さらに、本考案は、前述のようなリアコンビネ
ーシヨンランプに限らず、一部に湾曲部を有する
インナレンズを備えた車輌用灯具に広く適用でき
る。
ーシヨンランプに限らず、一部に湾曲部を有する
インナレンズを備えた車輌用灯具に広く適用でき
る。
<考案の効果>
本考案によれば、インナレンズをハウジングに
対し、確実に仮位置決めをすることができ、接着
剤の注入時にも位置ずれをすることなく、取付精
度を向上しえ、しかもインナレンズの取付は、そ
の一端をハウジングに係合した後回動させて他端
をハウジングに係合すればよく、取付作業がワン
タツチで容易である。
対し、確実に仮位置決めをすることができ、接着
剤の注入時にも位置ずれをすることなく、取付精
度を向上しえ、しかもインナレンズの取付は、そ
の一端をハウジングに係合した後回動させて他端
をハウジングに係合すればよく、取付作業がワン
タツチで容易である。
第1図は本考案の一実施例によるリアコンビネ
ーシヨンランプを示す断面図、第2図A,Bは
夫々前記リアコンビネーシヨンランプのハウジン
グ及びインナレンズの要部の取付手順を示す斜視
図、第3図A,Bは夫々前記ハウジング及びイン
ナレンズの他の要部の取付手順を示す斜視図、第
4図は前記リアコンビネーシヨンランプの取付途
中の断面図、第5図及び第6図は夫々従来のリア
コンビネーシヨンランプの斜視図及び同図中−
線にう断面図、第7A,Bは夫々前記従来のリ
アコンビネーシヨンランプのハウジング及びイン
ナレンズの要部の取付手順を示す斜視図である。 1,1−1…ハウジング、1a…溝部、2a…
脚片、1c…係合凹部、1d…係合孔、2…アウ
タレンズ、3…灯室、4…ランプバルブ、5,5
−1…インナレンズ、5a,5c…中央突片、5
b…突片、5d…弾性突片、5e…係合凸部、6
…接着剤。
ーシヨンランプを示す断面図、第2図A,Bは
夫々前記リアコンビネーシヨンランプのハウジン
グ及びインナレンズの要部の取付手順を示す斜視
図、第3図A,Bは夫々前記ハウジング及びイン
ナレンズの他の要部の取付手順を示す斜視図、第
4図は前記リアコンビネーシヨンランプの取付途
中の断面図、第5図及び第6図は夫々従来のリア
コンビネーシヨンランプの斜視図及び同図中−
線にう断面図、第7A,Bは夫々前記従来のリ
アコンビネーシヨンランプのハウジング及びイン
ナレンズの要部の取付手順を示す斜視図である。 1,1−1…ハウジング、1a…溝部、2a…
脚片、1c…係合凹部、1d…係合孔、2…アウ
タレンズ、3…灯室、4…ランプバルブ、5,5
−1…インナレンズ、5a,5c…中央突片、5
b…突片、5d…弾性突片、5e…係合凸部、6
…接着剤。
Claims (1)
- ハウジングの前面開口周縁に形成された溝部内
にアウタレンズの脚片を挿入してシール剤により
接合するとともにその内側にインナレンズを配設
した車両用灯具であつて、前記インナレンズの一
側端に前記ハウジングに形成した係合孔に係合さ
れる係合凸部を設けるとともに、その他側端に前
記ハウジング溝部の内側壁を挟持する一対の突片
を設けたことを特徴とする車両用灯具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4152585U JPH0128569Y2 (ja) | 1985-03-25 | 1985-03-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4152585U JPH0128569Y2 (ja) | 1985-03-25 | 1985-03-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61158004U JPS61158004U (ja) | 1986-09-30 |
JPH0128569Y2 true JPH0128569Y2 (ja) | 1989-08-31 |
Family
ID=30551433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4152585U Expired JPH0128569Y2 (ja) | 1985-03-25 | 1985-03-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0128569Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012119285A (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Stanley Electric Co Ltd | 車両用灯具のレンズ取付構造 |
-
1985
- 1985-03-25 JP JP4152585U patent/JPH0128569Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61158004U (ja) | 1986-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5180219A (en) | Vehicle headlamp assembly | |
US5113331A (en) | Vehicle headlamp assembly | |
JPH0128569Y2 (ja) | ||
JPH0112326Y2 (ja) | ||
JPH0128567Y2 (ja) | ||
JP2529718Y2 (ja) | 車両用灯具 | |
JPH0128568Y2 (ja) | ||
JPH02807Y2 (ja) | ||
JPH0127207Y2 (ja) | ||
JPH0127206Y2 (ja) | ||
JPH0716248Y2 (ja) | 車両用灯具 | |
JPH02808Y2 (ja) | ||
JPH0120723Y2 (ja) | ||
JPS645765Y2 (ja) | ||
JPH0348804Y2 (ja) | ||
JPH0136243Y2 (ja) | ||
JPH0548321Y2 (ja) | ||
JP2579622Y2 (ja) | 車輌用灯具 | |
JPH0719042Y2 (ja) | 車両用灯具のシール構造 | |
JPH0317367Y2 (ja) | ||
JPH0127208Y2 (ja) | ||
JPH0128564Y2 (ja) | ||
JPH0135373Y2 (ja) | ||
JPH0112324Y2 (ja) | ||
JPS5929282Y2 (ja) | 車輛用灯具 |