JPH0348804Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348804Y2
JPH0348804Y2 JP2690688U JP2690688U JPH0348804Y2 JP H0348804 Y2 JPH0348804 Y2 JP H0348804Y2 JP 2690688 U JP2690688 U JP 2690688U JP 2690688 U JP2690688 U JP 2690688U JP H0348804 Y2 JPH0348804 Y2 JP H0348804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
lamps
elastic engagement
light
engagement pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2690688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01132003U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2690688U priority Critical patent/JPH0348804Y2/ja
Publication of JPH01132003U publication Critical patent/JPH01132003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348804Y2 publication Critical patent/JPH0348804Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は灯具間の〓間を調整する機能を備えた
車輌用灯具に関する。
〔従来の技術〕
自動車の後面には第6図に示すように各種表示
機能を有する複数個の灯具が装着されている。す
なわち、1,2は車体の後面両側部に設けられた
左右一対のコンビネーシヨンランプで、これらの
ランプ1,2にはクリアランスアンドパーキング
ランプ、ターンシグナルランプ、ブレーキランプ
等(いずれも図示せず)が一体的に組込まれてい
る。3は前記コンビネーシヨンランプ1,2間に
配設されたリアガーニツシユで、このリアガーニ
ツシユ3の飾りプレート4には車体の識別マーク
5が表示されると共に左右一対のバツクアツプラ
ンプ6,7が一体的に組込まれている。コンビネ
ーシヨンランプ1,2およびリアガーニツシユ3
の車体本体に対する取付けは、これらランプ1,
2およびリアガーニツシユ3のボデイ本体に形成
された位置決め用の突起(その位置を図中8a,
8b,8cに示す)を車体側の係合孔(図示せ
ず)に挿入するとともに適宜な箇所で両部材をね
じにて取付けていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、このような従来の灯具における取付
け構造においては、車体本体に設けた位置決め孔
と止めねじとでコンビネーシヨンランプ1,2お
よびリアガーニツシユ3をそれぞれ位置決め固定
しているものの、位置決め孔は一般にプレス加工
等によつて形成されるため、バラツキが大きく、
そのためこれらランプ3が左右にずれてランプ1
と3,2と3の間の〓間G1,G2が等しくならず
(G1≠G2)、車体の外観体裁が悪いという問題が
あつた。
したがつて、本考案は上述したような問題点を
解決し、簡単な構造で組付け時にランプ間の〓間
を左右同じになるよう調整し得る車輌用灯具を提
供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は上記目的を達成するために、第1灯具
と、この第1灯具の両側に配設された第2および
第3灯具とを備え、前記第1灯具の灯具本体の両
側端に外側方向の復元力を有する弾性係合片をそ
れぞれ一体に設け、これら弾性係合片を前記第1
および第2灯具に圧接係合させることにより、こ
れら灯具間の〓間を等しく設定するようにしたも
のである。
〔作用〕
本考案において左右一対の弾性係合片は第2お
よび第3灯具にそれぞれ圧接されることで、第1
灯具を第2および第3灯具間の中央に位置するよ
う移動調整し、これら灯具間の〓間を左右同じ値
に設定する。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図は本考案に係る車輌用灯具の第3図A矢
視部の拡大図、第2図は正面図、第3図は第2図
−線断面図、第4図は第2図−線拡大断
面図、第5図は第2図−線拡大断面図であ
る。これらの図において、第1灯具10は、リア
ガーニツシユ3と、左右一対のバツクアツプラン
プ11,11とで構成されている。リアガーニツ
シユ3は、浅底横長で表面が開放し車体本体13
に複数個のボルト14によりシートパツキン15
を介して固定される灯具本体12と、灯具本体1
2の前面開放部を被う飾りプレート16とで構成
されている。前記ボルト14はインサート成形法
により灯具本体12と一体に形成されることによ
り、その頭部が灯具本体12の背面に凹設された
凹部18に埋設されている。車体本体13には左
右方向に長い長孔17(第1図)が前記ボルト1
4に対応して形成されている。前記灯具本体12
の左右両側面には第1図および第3図に示すよう
に平面視略U字状で灯具前方に開放し車体外側方
向の復元力(弾発力を有する左右一対の弾性係合
片22,23が一体に延設されている。これら一
対の弾性係合片22,23の弾発力は略等しい。
前記飾りプレート16は、透明樹脂、スモーク
樹脂、ガラス等の透明または透光性材料によつて
形成され、その裏面中央部には車体のマーク、例
えば「AB100」を表示するマーク部20が設け
られ、また該プレート16の表面両側部には左右
一対の開口19,19が前記各バツクアツプラン
プ11にそれぞれ対応して開設されている。飾り
プレート13の内面で前記マーク部20以外の部
分には、前記バツクランプ11の前面レンズ35
と同様のプリズムが形成され、所謂ダミーのレン
ズを構成している。なお、このダミーレンズの代
りにプレート16を透過する外光を反射する小さ
な角錐、三角錐等のレンズカツト(図示せず)が
密集して形成してもよい。また、マーク部20に
はスクリーン印刷等により黒色遮光膜層(図示せ
ず)が形成されている。また、飾りプレート16
の表面適宜箇所には車体本体13に設けられたキ
ーシリンダ26(第5図)に対応して挿通孔27
が形成されている。そして、飾りプレート16の
周壁先端部28は、第4図に示すようにその一部
が前記灯具本体12の表面周縁部に凹設された嵌
合溝29に挿入されて接着剤30により固定さ
れ、残りが灯具本体12の表面周縁部に設けられ
た係合部31に挿入係止され、かつ超音波溶着等
により固着されている。
前記各バツクアツプランプ11は、光源33を
収納する灯体34と、灯体34の前面開口部を閉
塞する前面レンズ35とで構成されている。前記
灯体34と前記リアガーニツシユ3の灯具本体1
2とは合成樹脂によつて一体に形成されることに
より1つの灯体を構成している。前記前面レンズ
35は無色透明で内面に小さな凸レンズ36(第
4図)が密集して形成され、前記飾りプレート1
6の開口19に嵌合されてその表面が該プレート
16の表面と同一平面を形成し、周壁先端部38
が前記灯体34の表面周縁部に凹設した環状溝3
9に挿入されかつ接着剤40によつて固定されて
いる。前面レンズ35の周壁内側面にはシエード
41が配設されており、これにより光源33から
出た光がリアガーニツシユ3の灯具本体12内に
入るのを阻止している。
前記灯体34は第4図に示すようにその内部の
上下方向の寸法が比較的小さく、かつ該光源33
が上方にずれて組込まれているため、天井面38
が光源33の熱を受け易く、これを防止すべく前
記天井面38に沿つて亜鉛鉄板等からなるプロテ
クタ43が配設されている。
このような構成からなる第1灯具10は、それ
ぞれコンビネーシヨンランプを構成する左右の第
2および第3灯具50,51間に挿入され、前記
一対の弾性係合片22,23によつて保持され
る。すなわち、第1灯具10を第2および第3灯
具50,51間に挿入すると、前記一対の弾性係
合片22,23が第2および第3灯具50,51
の側面によつて内側に弾性変形され、その弾発力
により第1灯具10を保持する。この時、両弾性
係合片22,23の弾発力は本来等しいため、第
1灯具10が左側もしくは右側にずれて配置され
ると、弾発力に差を生じ、この差が零になる位置
まで該第1灯具10をずれ側とは反対側に移動調
整する。したがつて、第1灯具10は第2および
第3灯具50,51間の中央に正しく設定保持さ
れて、これら灯具間の〓間G1,G2が等しく(G1
=G2)、この状態で止めねじ26をねじ取付用孔
27に挿通して車体本体13にねじ込むと共にボ
ルト14にナツト(図示せず)を螺着することに
より、第1灯具10を所定位置に正しく固定する
ことができるものである。
なお、上記実施例は第1灯具10をリアガーニ
ツシユ3とバツクアツプランプ11,11とで構
成し、第2および第3灯具50,51をリアコン
ビネーシヨンランプで構成した例について説明し
たが、本考案はこれに何ら特定されるものではな
く、単体からなるランプで構成されるものであつ
てもよいことは勿論である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係る車輌用灯具に
よれば、第1灯具の灯具本体の両側端に弾性係合
片を一体に設け、第1灯具の両側にこれと隣接し
て配設される第2および第3灯具の側面に前記弾
性係合片をそれぞれ圧接係合させるように構成し
たので、前記弾性係合片の弾発力によつて第1灯
具が第2および第3灯具の略中央に位置するよう
移動調整され、これら灯具間に形成される左右の
〓間を略等しくする。したがつて、灯具の組付
け、位置決め調整作業が容易で、車体の外観品質
を向上させることができ、また構造簡易にして部
品点数の増加もなく、その実用上の効果は非常に
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車輌用灯具の第3図A矢
視部の拡大図、第2図は正面図、第3図は第2図
−線断面図、第4図は第2図−線拡大断
面図、第5図は第2図−線拡大断面図、第6
図は従来の車輌用灯具の正面図である。 3……リアガーニツシユ、10……第1灯具、、
11……バツクアツプランプ、12……灯具本
体、13……車体本体、14……ボルト、16…
…飾りプレート、19……開口、20……マーク
部、、22,23……弾性係合片、33……光源、
34……灯体、35……前面レンズ、50……第
2灯体、51……第3灯体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1灯具と、この第1灯具の両側に配設された
    第2および第3灯具とを備え、前記第1灯具の灯
    具本体の両側端に外側方向の復元力を有する弾性
    係合片をそれぞれ一体に設け、これらの弾性係合
    片を前記第2および第3灯具に圧接係合させるこ
    とにより、これら灯具間の〓間を等しく設定する
    ようにしたことを特徴とする車輌用灯具。
JP2690688U 1988-03-02 1988-03-02 Expired JPH0348804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2690688U JPH0348804Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2690688U JPH0348804Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132003U JPH01132003U (ja) 1989-09-07
JPH0348804Y2 true JPH0348804Y2 (ja) 1991-10-18

Family

ID=31248951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2690688U Expired JPH0348804Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348804Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01132003U (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128839A (en) Lighting device for use with vehicles
JPH0348804Y2 (ja)
JPS6025086Y2 (ja) 表示装置
JP3331740B2 (ja) 車両用灯具
JPH046057Y2 (ja)
JP2506686Y2 (ja) 車両用灯具の取付構造
US2831398A (en) Reflector assembly and mounting
JPS5818163Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0128569Y2 (ja)
JPH0127207Y2 (ja)
JPH019718Y2 (ja)
JPH0128568Y2 (ja)
JPH0723304Y2 (ja) 自動車用バンパ内フォグランプ取付け構造
JPH0314734Y2 (ja)
JPS5828237Y2 (ja) 車輛用灯具
JPS5829841Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH028331Y2 (ja)
JPS5855524Y2 (ja) 車輛用灯具
JPH0755769Y2 (ja) 車両用灯具
JP2542584Y2 (ja) 鏡止め金具
JPH0711361Y2 (ja) 車両用灯具
JP3428249B2 (ja) 車両用装置
JPH0128567Y2 (ja)
JP2550303Y2 (ja) 車両用装置
JPH0217937Y2 (ja)