JPH01284515A - ブタジエンから耐衝撃性芳香族ビニル樹脂を直接製造する方法 - Google Patents

ブタジエンから耐衝撃性芳香族ビニル樹脂を直接製造する方法

Info

Publication number
JPH01284515A
JPH01284515A JP1073710A JP7371089A JPH01284515A JP H01284515 A JPH01284515 A JP H01284515A JP 1073710 A JP1073710 A JP 1073710A JP 7371089 A JP7371089 A JP 7371089A JP H01284515 A JPH01284515 A JP H01284515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butadiene
aromatic vinyl
solvent
polybutadiene
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1073710A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Francois Daban
ジャン―フランスワ ダバン
Jean-Louis Moura
ジャン―ルイ ムラ
Nikoru Pasukaru
パスカル ニコル
Laurence Orozco
ローランス オロスコ
Gilles Meunier
ジル ムニエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atochem SA filed Critical Atochem SA
Publication of JPH01284515A publication Critical patent/JPH01284515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ブタジェンを重合して得られるポリブタジェ
ン溶液中で芳香族ビニルモノマーを直接重合する方法に
関するものである。
この重合方法は、特に、例えばスチレン系の耐衝撃性芳
香族ビニル樹脂の製造に使用される。
従来の技術 耐衝撃性ポリスチレンやアクリロニトリル−ブタジェン
−スチレン(ABS)樹脂等の最もよく知られている優
れた機械的耐久性を有するスチレン系樹脂は、芳香族ビ
ニルモノマーの重合媒体中またはこの重合媒体とエチレ
ン官能基を有する重合可能な別のモノマーとの混合物中
にポリブタジェンを導入することによって作られている
従来の方法では、予め製造したポリブタジェンを重合前
に芳香族ビニルモノマー中に溶解させるか、芳香族ビニ
ルモノマーに第3の溶媒を配合したものの中に溶解させ
ている。ポリブタジェンは公知の各種の方法によって、
陰イオン重合触媒の存在下の不活性溶媒中でブタジェン
を重合させることによって作られる。アメリカ合衆国特
許第3、317.918号にはリチウム化合物を触媒と
して使用する方法が記載されている。
これらの方法で、触媒を殺した後に回収されるポリブタ
ジェンはかなり高い粘性を示し、触媒残滓と、溶媒と、
未反応モノマーの除去処理が問題になる。すなわち、こ
の除去処理にはポリブタジェンの特性に影響を与える段
階が含まれ、この除去処理によって架橋化が起こるため
、後で耐衝撃性スチレン系樹脂を製造する際に不都合が
生じる。
このポリブタジェンを耐衝撃性芳香族ビニル樹脂の製造
に用いるには、塊重合または塊−懸濁重合の前に、この
ポリブタジェンを芳香族ビニルモノマー中で溶液状とし
、所望の最終的な特性をスチレン系ポリマーに付与する
ことが必要である。
しかし、ポリブタジェン−芳香族ビニルモノマー溶液を
製造する際には、モノマー中にエラストマーを溶かして
溶液状にするのに、かなり大がかりな装置と長い時間が
必要である。架橋化されたポリブタジェンはあまり溶解
しないので、装置が閉塞するのを防ぐために、得られた
溶液をモノマーの重合前に予め濾過しなければならない
。 ′さらに、架橋化によってエチレン性結合が失な 
 。
われだポリブタジェンは芳香族ビニル鎖にグラフト化し
難くなるので、ポリブタジェンと芳香族ポリビニルとの
相溶性が低下し、その結果、最終製品である耐衝撃性樹
脂の機械的特性が低下し、外見がアバタ状(フィッシュ
アイ)になるという欠陥が生じる。
これらの全ての理由のために、上記のような好ましくな
い操作を回避することができるポリシタジエンの製造方
法が研究されてきた。
ヨーロッパ特許出願E P’0050231では、触媒
としてのリチウム化合物とともに芳香族ビニルモノマー
の存在下でブタジェンを部分的に陰イオン重合させてい
る。この方法では、芳香族ビニルモノマーと混合した後
に、直ちに重合工程に送ることができるブタジェン−芳
香族ビニルコポリマーが得られる。この方法はポリシタ
ジエンの製造と耐衝撃性ポリマーの製造とを効率よく単
純化させることができ、溶媒の除去とポリブタジェンの
乾燥工程が不要となり、ポリブタジェンの粉砕と芳香族
ビニルモノマー中への溶液化工程が不要となる。
しかし、この方法には少なくとも2つの大きな欠点があ
る。第1の欠点は、純粋なポリブタジェンではなく、ブ
タジェン−芳香族ビニルコポリマーが製造されることで
ある。第2の欠点は、陰イオン触媒と芳香族ビニルモノ
マーを接触さ妊ることによって、反応速度が急激に上が
り、極端な場合には反応装置の爆発を引き起こす危険が
あることである。
従って、このヨーロッパ特許出願E’P 005923
1に記載のように、芳香族ビニルモノマーの制御不可能
な急速な重合を防ぐためには、必ず50℃以下の温度で
操作し、ブタ′ジエンを部分的にしか重合させないこと
が必要である。その結果、反応の終点で未反応のブタジ
ェンを除去する操作が必ず必要になる。
本発明の目的は上記欠点を解消することにある。
課題を解決するための手段 本発明では、ブタジェンと芳香族ビニルモノマー、特に
スチレンに対して不活性な溶媒との存在下でブタジェン
を陰イオン重合する。
上記の溶媒としてはエチルベンゼンが好ましいが、トル
エン、ベンゼン、シクロヘキサン等も使用可能である。
上記のブタジェンの重合を行い、触媒を破壊した後、さ
らに芳香族ビニルモノマー溶媒中で重合を続行させるこ
とができる。必要な場合には、未反応のブタジェンを例
えば真空蒸留によって除去することができるが、精製と
副生成物の除去操作は全く必要ない。
より詳細には、本発明の製造方法は、最終製品であるポ
リブタジェンをほぼ流体状に維持するのに十分な量の不
活性溶媒中でブタジェンを重合させることからなる。こ
の重合は、好ましくは、リチウムを主成分とする陰イオ
ン触媒によって開始される。使用されるエチルベンゼン
の量は、通常、ブタジェンの総量の20から50重里%
である。ブタジェンの重合温度は、20から130℃、
好ましくは55から130℃の広い範囲で変化させるこ
とができる。反応の柔軟性を考慮すると、媒体中にブタ
ジェンを連続供給することによって重合温度を自動調節
することができる。このようなシステムを用いると、最
小の時間と最小のエネルギー消費で、重合を実施するこ
とができる。
一般的に、重合は、従来の加熱手段、冷却手段、撹拌手
段および還流手段を備えた反応装置中で実施される。
リチウムを含む好ましい触媒は公知であり、特に、アメ
リカ合衆国特許第3.317.918号に記載されてい
る。最もよく使用されているのは、n−ブチルリチウム
(n−BuLi)である。
ブタジェンの重合の終点で、プロトン供与体化合物を添
加することによって、触媒の不活性化を実施する。この
化合物としては、水、メタノール、エタノール、プロパ
ツール、酢酸およびプロピオン酸が挙げられる。この化
合物は、必要に応じて不活性溶媒中に希釈した状態で、
反応サイトを破壊するのに十分な量で反応媒質中に導入
される。
得られたポリブタジェンの溶媒溶液は、そのまま保存す
ることができる。しかし、触媒を破壊した後、続いて、
このポリブタジェンの溶媒溶液に芳香族ビニルモノマー
と、必要ならばラジカル開始剤とを導入して、耐衝撃性
ポリマーの製造を実施することが好ましい。
本発明の方法によって得られたポリブタジェンは、全て
の点で従来技術のポリブタジェンと同じであり、その分
子量は、一般に約50.000から700.000であ
る。
本発明による耐衝撃性ポリマー製造方法は、上記陰イオ
ン触媒を破壊した後に、ポ’J2タジェンめ溶媒溶液を
収容した反応装置中に芳香族ビニルモノマーを導入する
ことからなる。
上記ポリブタジェン溶液は、好ましくは、冷却するべき
ではない。ラジカル重合反応は、ペルオキシド化合物、
アゾ化合物またはアゾ−とベルオキンド化合物等の従来
のラジカル開始剤によって公知の方法で開始される。さ
らに、熱的に遊離ラジカルを生成させてもよい。一般に
ラジカル重合は約60から170 ℃で実施されるが、
熱的にラジカル重合を開始させる場合には110から1
70℃が好ましい。少なくとも重合初期の間は、少なく
とも相変化するまで、すなわち、反応装置内の乾燥抽出
物が好ましくは18から35%生じるまで、反応装置内
で撹拌を続けることが好ましい。このような重合のだめ
の装置はアメリカ合衆国特許第3.234.481号に
記載されている。用いたモノマーが所望の重合度になっ
た時に、溶媒と、揮発成分除去チャンバー中、場合によ
っては真空下で、約180から250℃で加熱処理する
ことによってポリマーから未重合の芳香族ビニルモノマ
ーを分離して、揮発性化合物を除去する。
本発明の方法で使用される芳香族ビニルモノマー(す以
下の公知の式で示される: R。
に3 (但し、上記式において、R1は水素またはメチル基で
あり、R2、R3およびR4は水素または10個以下の
炭素原子を含むアルキル基であり、R2、R3およびR
4の炭素原子の総数は10個以下でなければならない)
これらの芳香族ビニルモノマーの中で、最もよく知うれ
ているのは、スチレン、ビニルトルエン、α−メチルス
チレン、パラ−t−ブチルスチレン、3.4−ジメチル
スチレン、2−エチルへキシルスチレン、n−デシルス
チレンおよびn−ブチルスチレンである。
上記芳香族ビニルモノマーは、エチレン官能基を含む少
なくとも1つの他の重合可能なモノマーと芳香族ビニル
モノマーとの混合物であってもよい。上記の他の重合可
能なモノマーとしては、芳香族ビニルとよく組み合わさ
れるアクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリ
ロニトリル、これらの混合物、アクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸−2−エ
チルヘキシルがある。
芳香族ビニルモノマーの重合中に、従来の補助反応剤を
添加することもできる。この補助反応剤は、例えば、酸
化防止剤または鉱油等の滑剤である。
本発明の方法の利点は、簡単な方法でゲル化率とグラフ
ト化率の高い生成物が得られる点にある。
以下、本発明の詳細な説明する。しかし、これらの実施
例は本発明を何ら限定するものではない。
実施例1 (a)  温度調節手段、還流手段および撹拌手段を備
えた容量61の通常の反応装置中で、窒素バージ(!:
 n−BuLiのエチルベンゼン溶液による数回の洗浄
を行った後、この反応装置中に分子ふるい(EA)上で
乾燥させたエチルベンゼン600gとヘキサン中の1.
6M n−BuLi溶液3.5−とを入れる。ブタジェ
ンを連続して導入することによって、重合が開始される
反応装置の温度は、20℃から80℃に急速に上昇し、
その後、ブタジェンを規則的に添加することによって8
0℃に調節する。1.5時間かけて、総量870gのブ
タジェンを添加した後、エタノールを添加して重合を停
止させる。
得られたポリブタジェン分画を回収して、分子量と分子
構造を測定した。その結果は、以下の第1表に示した。
(b)  上記の(a)の条件で得られたポリブタジェ
ン溶液213gに、あらかじめ加熱したスチレン溶媒1
00gと、95%以上に水素添加した鉱油(プリモル(
PRIMOL)型)36gを冷却せずに添加する。撹拌
して混合物を均質化すると、透明で、粘性のある溶液が
得られる。反応媒体の温度を撹拌しながら80から11
0℃に上昇させる。反応装置内の乾燥抽出物が30%に
なった時に、粘性のある塊を均質化することができる装
置を備えた容器中に反応物を移し、真空下で175℃の
設定温度で2.5時間、240℃の設定温度で0,5時
間重合させる。
(C)  工業的に製造され乾燥されたポリフタジエン
(低シス型)96gを実施例1の(b)と同様に処理し
た。第1表に示したこのポリブタジェンの分子特性は、
実施例1−(a)のポリブタジェンについて得られた結
果と極めて類似している。厳密に簡じ条件にするために
、エチルベンゼン55gを添加した。この場合、スチレ
ン−エチルベンゼン混合物中ヘポリブタジエンを溶解す
るのに極めて長い時間がかかり、約14時間かかってや
っと透明な溶液が得られた。しかし、最終製品である耐
衝撃性ポリマーについて得られた結果では性能が低下し
ていた。
実施例2 (a)  上記の実施例1−(b)の方法と同様にして
、工業的に製造され且つその重合溶媒、すなわち、トル
エン85重量%中に貯蔵された高シス型ポリブタクエン
溶液640g’を処理した。その特性は第1表に示した
溶解には時間がかからなかった。実施例1−(b)の条
件で得られた耐衝撃性ポリマーの分析結果を第2表に示
した。
(ハ)高温の揮発成分除去室内で工業的に乾燥させた上
記と同一のポリブタジェン96gを実施例1−(C)に
記載したのと同様の方法で処理した。溶解には長い時間
がかかり、約15時間必要であった。
得られた耐衝撃性ポリマーの品質は劣っていた。
第1表 各実施例のポリブタジェンの分子量と分子構造上記ビニ
ル%はポリブタジェン鎖に1.2−ブタジェンモノマー
を付加して得られた1、2−ビニル異性体のパーセンテ
ージと一致している。
第2表 ゲル化率を測るために、耐衝撃性ポリスチレンをトルエ
ン中に溶解させた。次いで、メタノールによって溶液か
らホモポリマー化したポリスチレンとポリブタジェン上
にグラフト化したポリスチレンとを沈澱させた。トルエ
ン中に溶解させた生成物を10ミクロンフィルターで濾
過し、懸濁したミクロゲルを回収してゲル化率を求めた
容積比が20/80のシクロヘキサン/アセトン混合溶
剤で抽出して、上記の沈澱した生成物から、ポリブタジ
ェン上にグラフト化したポリスチレンホモポリマーを分
離した。
特許出願人  ソシエテ アトケム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリブタジエンの存在下で、芳香族ビニルモノマ
    ーを不活性溶媒中でラジカル重合することによって耐衝
    撃性芳香族ビニル樹脂を製造する方法において、 ブタジエンと芳香族ビニルモノマーに対して不活性な溶
    媒中でブタジエンを陰イオン重合させ、次いで、陰イオ
    ン触媒を破壊した後、上記溶媒に芳香族ビニルモノマー
    を添加してラジカル重合を開始させることを特徴とする
    方法。
  2. (2)上記反応に使用されるブタジエンの総量に対して
    20から50重量%の溶媒中で、ブタジエンの陰イオン
    重合によって20から130℃の温度で上記溶媒のポリ
    ブタジエン溶液を調製し、次いで、上記陰イオン触媒を
    破壊した後、上記溶液中に芳香族ビニルモノマーを添加
    してラジカル重合を開始させ、90から170℃の温度
    で重合を続行させることを特徴とする請求項1に記載の
    方法。
  3. (3)上記溶媒がエチルベンゼンであることを特徴とす
    る請求項1または2に記載の方法。
JP1073710A 1988-03-24 1989-03-24 ブタジエンから耐衝撃性芳香族ビニル樹脂を直接製造する方法 Pending JPH01284515A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8803876A FR2629085B1 (fr) 1988-03-24 1988-03-24 Procede de fabrication de polybutadiene et preparation de resine vinylaromatique choc a partir de polybutadiene
FR8803876 1988-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01284515A true JPH01284515A (ja) 1989-11-15

Family

ID=9364608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1073710A Pending JPH01284515A (ja) 1988-03-24 1989-03-24 ブタジエンから耐衝撃性芳香族ビニル樹脂を直接製造する方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0334715B1 (ja)
JP (1) JPH01284515A (ja)
CN (1) CN1036137C (ja)
AT (1) ATE89840T1 (ja)
CA (1) CA1336032C (ja)
DE (1) DE68906696T2 (ja)
FI (1) FI95475C (ja)
FR (1) FR2629085B1 (ja)
NO (1) NO172896C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59702613D1 (de) 1996-08-19 2000-12-14 Basf Ag Verfahren zur herstellung von dienpolymerisatlösungen in vinylaromatischen monomeren
DE19648245A1 (de) * 1996-11-21 1998-05-28 Basf Ag Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung thermoplastischer Formmassen
US6506846B1 (en) 1998-02-07 2003-01-14 Basf Aktiengesellschaft Method for producing impact-resistant modified thermoplastic moulding materials
DE19804912A1 (de) 1998-02-07 1999-08-12 Basf Ag Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung thermoplastischer Formmassen
FR2779437B1 (fr) 1998-06-03 2004-10-15 Atochem Elf Sa Polymere vinylaromatique choc par polymerisation d'un monomere vinylaromatique en presence d'un radical libre stable et d'un amorceur de polymerisation
JP2010529264A (ja) 2007-06-07 2010-08-26 アルベマール・コーポレーシヨン 低分子量臭素化ポリマー、および熱可塑性配合物におけるそれらの使用
US8993684B2 (en) 2008-06-06 2015-03-31 Albemarle Corporation Low molecular weight brominated polymers, processes for their manufacture and their use in thermoplastic formulations
MX2011005658A (es) 2008-12-02 2014-01-17 Albemarle Corp Polimeros, telomeros y aductos de estireno ramificados y ramificados en forma de estrella, su sintésis, bromacion y usos.
MX2011005659A (es) 2008-12-02 2011-06-16 Albemarle Corp Distribuciones de telomero derivadas de tolueno y estireno y retardantes de llama bromados producidos a partir de las mismas.
KR20110103942A (ko) 2008-12-02 2011-09-21 알베마를 코포레이션 톨루엔 및 스티렌으로부터 유도된 텔로머 혼합물의 브롬화
JO3423B1 (ar) 2008-12-02 2019-10-20 Albemarle Corp مؤخرات لهب معالجة بالبروم و مواد مشتقه منها
JO3059B1 (ar) 2009-05-01 2017-03-15 Albemarle Corp معالجة بالبروم لتراكيب بوليمرات عطرية ذات وزن جزيئي منخفض
JP2012525483A (ja) 2009-05-01 2012-10-22 アルベマール・コーポレーシヨン ペレット化された低分子量臭素化芳香族ポリマー組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59221318A (ja) * 1983-06-01 1984-12-12 Asahi Chem Ind Co Ltd ゴム変性芳香族モノビニル樹脂組成物
JPS60250021A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Nippon Erasutomaa Kk 耐衝撃性スチレン系樹脂の製造方法
JPS6169818A (ja) * 1984-08-03 1986-04-10 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 重合体の水性分散体の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB771723A (en) * 1954-08-26 1957-04-03 Exxon Research Engineering Co Thermo-setting resin
US3264374A (en) * 1963-01-02 1966-08-02 Monsanto Co Graft copolymer formed by polymerizing butadiene in styrene with an alkylli catalyst, deactivating the catalyst and adding an organic peroxide
BE642139A (ja) * 1963-01-14
US3264375A (en) * 1963-01-16 1966-08-02 Monsanto Co Process for the graft polymerization of styrene on alkyl lithium catalyzed polybutadiene using a peroxide catalyst
US3723575A (en) * 1971-04-14 1973-03-27 Firestone Tire & Rubber Co Method of producing graft polymers
US4362849A (en) * 1979-07-18 1982-12-07 The Dow Chemical Company Preparation of alkenyl aromatic monomer butadiene rubber and preparation of impact resistant resin therefrom

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59221318A (ja) * 1983-06-01 1984-12-12 Asahi Chem Ind Co Ltd ゴム変性芳香族モノビニル樹脂組成物
JPS60250021A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Nippon Erasutomaa Kk 耐衝撃性スチレン系樹脂の製造方法
JPS6169818A (ja) * 1984-08-03 1986-04-10 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 重合体の水性分散体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI891423A0 (fi) 1989-03-23
NO172896C (no) 1993-09-22
EP0334715A2 (fr) 1989-09-27
DE68906696D1 (de) 1993-07-01
CA1336032C (fr) 1995-06-20
NO891211D0 (no) 1989-03-20
FI891423A (fi) 1989-09-25
CN1036584A (zh) 1989-10-25
FI95475B (fi) 1995-10-31
EP0334715B1 (fr) 1993-05-26
FR2629085B1 (fr) 1992-09-04
FR2629085A1 (fr) 1989-09-29
EP0334715A3 (en) 1990-01-31
CN1036137C (zh) 1997-10-15
FI95475C (fi) 1996-02-12
NO891211L (no) 1989-09-25
ATE89840T1 (de) 1993-06-15
DE68906696T2 (de) 1993-10-14
NO172896B (no) 1993-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971351B2 (ja) グラフト、転相および架橋を制御したabsグラフトコポリマー製造用多段塊状プロセス
US4833221A (en) Method for polymerizing a methyl methacrylate molding composition
KR100329414B1 (ko) 안정한자유라디칼존재하의중합에의한비닐방향족중합체및고무로이루어진조성물의제조방법
JPH01284515A (ja) ブタジエンから耐衝撃性芳香族ビニル樹脂を直接製造する方法
JPH09503535A (ja) マレイミド変性高熱abs樹脂
JPH03210311A (ja) 高耐衝撃性ビニル芳香族(コ)ポリマーの連続的量産法
KR100365716B1 (ko) 비닐방향족중합체및고무를포함하는조성물및이의수득방법
RU2352591C2 (ru) Способ получения винилароматических (со)полимеров, привитых на эластомере регулируемым путем
KR20010039638A (ko) 연속적인 폴리부타디엔 원료를 사용하여 내충격성폴리스티렌을 제조하기 위한 방법 및 장치
JPS63248809A (ja) ゴム強化モノビニリデン芳香族ポリマー樹脂およびその製造法
EP0418042B1 (en) Monovinylidene aromatic polymers with improved properties and process for their preparation
EP0014574B1 (en) Process for the production of graft polymer, the polymer so produced and polystyrene compositions containing it as an impact modifier
JPH037708A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂の製造法
RU2401282C2 (ru) Способ получения ударопрочных винилароматических (со)полимеров, привитых на эластомер
JP5496909B2 (ja) 順次アニオン/ラジカル重合することにより耐衝撃性ビニル芳香族(コ)ポリマーを製造するための半連続統合プロセス
JP2006503965A (ja) 耐衝撃性ポリスチレンをアニオン重合する方法
JP3247218B2 (ja) 熱可塑性成形材料
US5455321A (en) Process for producing high molecular weight monovinylidene aromatic polymers
RU2456305C2 (ru) Способ получения полистирола
JPH0625229B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JP3256051B2 (ja) スチレン又は他のビニル芳香族化合物のアニオン重合による、耐衝撃性の成形材料の連続的製法
JPH06263830A (ja) グラフト化ビニルポリマーの製造方法
JPH08208714A (ja) 熱可塑性樹脂ポリマーの生成方法
EP0733074B1 (en) Process for producing high molecular weight monovinylidene aromatic polymers
HUT77017A (hu) Eljárás polimerek koagulációs kinyerésére