JPH01273364A - フォトダイオードアレイおよびその製造方法 - Google Patents

フォトダイオードアレイおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH01273364A
JPH01273364A JP63103649A JP10364988A JPH01273364A JP H01273364 A JPH01273364 A JP H01273364A JP 63103649 A JP63103649 A JP 63103649A JP 10364988 A JP10364988 A JP 10364988A JP H01273364 A JPH01273364 A JP H01273364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
layer
region
type
photodiode array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63103649A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Itagaki
板垣 伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP63103649A priority Critical patent/JPH01273364A/ja
Publication of JPH01273364A publication Critical patent/JPH01273364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は第1導電型層とその第1導電型層上に横方向に
複数個分離して形成された第2導電型層によって形成さ
れる複数の p−n 接合を用いるフォトダイオードア
レイおよびその製造方法に関する。
B0発明の概要 バイポーラプロセスによる p型基板と n型エピタキ
シャル層の p −n 接合を用いたフォトダイオード
アレイにおいて、 p−n 接合の P型層側にも p
+拡散領域を設け、各フォトダイオードを分離する。そ
の分離のために深い p+型拡散領域を作る方法として
、 p型基板に予め埋め込む p+型拡散領域と p型
エピタキシャル層の表面から埋め込む p+型拡散領域
が互いに接するように、 p+型拡散領域を n 型エ
ピタキシャル成長に先だって p型基板に作り込む。
C0従来の技術 フォトダイオードアレイとその微小電流出力を処理する
回路を集積化したフォトセンサ ICは各種制御分野で
の応用が期待できる。このフォトセンサ ICをバイポ
ーラプロセスで実現すると、フォトダイオードアレイの
構成は例えば次のようになる(第3図参照)。入射光と
してLEDあるいは半導体レーザからの近赤外光を考え
ると、バイポーラプロセスと最も整合が良く、高い感度
が得られるフォトダイオードはp 型基板と n型エピ
タキシャル層の間の p−n 接合フォトダイオードで
あり、アレイの構成とするには通常のバイポーラプロセ
スの p−n 接合素子分離と同様に、基板にまで達す
る P 型不純物の拡散により、エピタキシャル層を分
離すれば良い。
第3図中、1 はP型基板、2はn型エピタキシャル層
、3 はn++埋込み層、4 はp型分離領域、5 は
カソード取出し用高不純物濃度領域、6 はアノード電
極、7はカソード電極、8 はコレクタ取出し用高不純
物濃度領域、9 はベース領域、10はエミッタ領域、
11 はコレクタ電極、12 はベース電極、13 は
エミッタ電極を表わす。分離領域4で分離されたn型の
領域は周囲の p型の領域1,4 とともにフォトダイ
オードを形成し、 n型エピタキシャル層領域12の図
の右側の部分、ベース領域9およびエミッタ領域1o 
はバイポーラトランジスタを形成する。
[発明の目的] 本発明の目的は、フォトダイオード間のクロストークが
小さいフォトダイオードアレイおよびその製造方法を提
供することである。
E8課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明による、第1導電型
層とその第1導電型層上に横方向に複数個分離して形成
された第2導電型層によって形成される複数の p−n
 接合を用いるフォトダイオードアレイは、上記隣接す
る第2導電型層を分離する第1導電型の部分の真下に位
置する上記第1導電型層の部分に設けられた第1導電型
高不純物濃度領域を含むことを要旨とする。
上記フォトダイオードアレイの製造方法は、第1導電型
層上面に所定間隔を持って複数の第1導電型高不純物濃
度領域を形成する工程と、上記第1導電型層上に第2導
電型エピタキシャル層を成長させる工程と、上記形成さ
れた第2導電型エピタキシャル層表面の上記高不純物濃
度領域上に位置する部位に第1導電型領域を形成する工
程とからなる。
F1作用 n 型エピタキシャル層を分離している p 型拡散領
域の下の p型基板中にも深いP+拡散領域を設けるこ
とにより、フォトダイオード間のクロストークを低減す
る。
G、実施例 以下に、図面を参照しながら、実施例を用いて本発明を
一層詳細に説明するが、それらは例示に過ぎず、本発明
の枠を越えることなしにいろいろな変形や改良があり得
ることは勿論である。
第1図は本発明によるフォトダイオードアレイの断面図
で、図中、第3図と共通する引用番号は第3図における
ものと同じか、またはそれに対応する部分を表わし、1
4 は p型エピタキシャル層、15.16  は本発
明によって設けられたp+型型子不純物濃度領域ある。
以下上記実施例の動作を説明する。
p++散領域15.16 では少数担体の寿命が減少す
るため、 p 型基板 1 中で発生した少数担体が周
囲のフォトダイオードに漏れだすことを少なくすること
ができ、したがってクロストークを減少させることがで
きる。
第1図に示すp++散領域16 を設けるには、例えば
まず、 p型基板1 中にP+領域16 を拡散してお
き、つぎに基板1 と同程度の不純物濃度の p 型エ
ピタキシャル層 14 を成長させ、さらにこの p 
型エピタキシャル層14中に表面から P+領域15 
を拡散によって形成し、先に埋め込んでおいたp++散
領域16 と接するようにする。この後は、従来と同じ
<、  n 型エピタキシャル層 2 を成長し、その
表面から P 型領域4 を拡散により形成する。
その他の実施例として、 p 型エピタキシャル層 1
4 を省いた簡略化した構造が考えられる(第2図参照
)。この構造では、第1の実施例はどp−n 接合のP
型層側に深いP十拡散領域を作るのが困難であるため、
クロストークの低減効果は少し劣るが、第3図の従来構
造よりは改善できるため、工程の増加を最小限にしたい
場合には有効である。
H0発明の詳細 な説明した通り、本発明によれば、クロストークを著し
く低減できるという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるフォトダイオードアレイの断面図
、第2図は他の実施の態様によるフォトダイオードアレ
イの断面図、第3図は従来のフォトダイオードアレイの
断面図である。 1・・・・・・・・・ p型基板、2・・・・・・・・
・ n型エピタキシャル層、3・・・・・・・・・ n
+型埋込み層、4・・・・・・・・・P型分離領域、5
・・・・・・・・・カソード取出し用高不純物濃度領域
、6・・・・・・・・・アノード電極、7・・・・・・
・・・カソード電極、8・・・・・・・・・コレクタ取
出し用高不純物濃度領域、9・・・・・・・・・ベース
領域、10・・・・・・・・・エミッタ領域、11・・
・・・・・・・コレクタ電極、12・・・・・・・・・
ベース電極、13・・・・・・・・・エミッタ電極、1
4・・・・・・・・・p 型エピタキシャル層、15,
16・・・・・・・・・p十型高不純物濃度領域。 特許出願人 クラリオン株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電型層とその第1導電型層上に横方向に複
    数個分離して形成された第2導電型層によって形成され
    る複数のp−n接合を用いるフォトダイオードアレイに
    おいて、 (a)上記隣接する第2導電型層を分離する第1導電型
    の部分の真下に位置する上記第1導電型層の部分に設け
    られた第1導電型高不純物濃度領域 を含むことを特徴とするフォトダイオードアレイ。
  2. (2) (a)第1導電型層上面に所定間隔を持って複数の第1
    導電型高不純物濃度領域を形成する工程、 (b)上記第1導電型層上に第2導電型エピタキシャル
    層を成長させる工程、および (c)上記形成された第2導電型エピタキシャル層表面
    の上記高不純物濃度領域上に位置する部位に第1導電型
    領域を形成する工程、 を含むことを特徴とするフォトダイオードアレイの製造
    方法。
JP63103649A 1988-04-25 1988-04-25 フォトダイオードアレイおよびその製造方法 Pending JPH01273364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103649A JPH01273364A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 フォトダイオードアレイおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103649A JPH01273364A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 フォトダイオードアレイおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01273364A true JPH01273364A (ja) 1989-11-01

Family

ID=14359624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63103649A Pending JPH01273364A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 フォトダイオードアレイおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01273364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818093A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sony Corp 半導体受光素子及び半導体装置並びにそれらの作製方法
JP2006229234A (ja) * 2006-02-16 2006-08-31 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法及びシリコンエピタキシャルウェーハ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818093A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sony Corp 半導体受光素子及び半導体装置並びにそれらの作製方法
JP2006229234A (ja) * 2006-02-16 2006-08-31 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法及びシリコンエピタキシャルウェーハ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01273364A (ja) フォトダイオードアレイおよびその製造方法
JPS62131570A (ja) 半導体受光装置
JP2568074B2 (ja) 光センサ集積回路
JP2501556B2 (ja) 光センサおよびその製造方法
JP2000223735A (ja) 半導体受光装置とその製造方法
JPH04151874A (ja) 半導体装置
JP2002164566A (ja) 光電素子アレイ
JPS61187271A (ja) ヘテロ接合型バイポ−ラトランジスタ
JPH031544A (ja) ラテラルトランジスタ
GB1224802A (en) Semiconductor device and a method of manufacturing the same
JPH07297444A (ja) 光電変換装置およびその製造方法
JPS62291962A (ja) ラテラル型トランジスタ
JPH10200148A (ja) フォト・ダイオード素子を有する半導体集積回路装置及びその製造方法
JPS6244430B2 (ja)
JPS61185979A (ja) 集積型光電変換素子
JPH0287683A (ja) フォトダイオード
JP2815201B2 (ja) Pinホトダイオード
JPH04146671A (ja) 回路内蔵受光素子
JPH01187868A (ja) 半導体装置
JPH0864794A (ja) 回路内蔵受光素子
JPH0851222A (ja) 半導体装置およびその製法
JPH0629374A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0439789B2 (ja)
JPH0439787B2 (ja)
JP2002164567A (ja) 光電素子