JPH01259450A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH01259450A
JPH01259450A JP63087901A JP8790188A JPH01259450A JP H01259450 A JPH01259450 A JP H01259450A JP 63087901 A JP63087901 A JP 63087901A JP 8790188 A JP8790188 A JP 8790188A JP H01259450 A JPH01259450 A JP H01259450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
document
character
standard
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63087901A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yoneyama
徹 米山
Masamichi Kawakami
川上 正道
Hideya Yamaguchi
山口 秀也
Tetsuji Sawai
哲二 澤井
Hiroshi Nakajima
洋 中島
Seiji Kato
清二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63087901A priority Critical patent/JPH01259450A/ja
Publication of JPH01259450A publication Critical patent/JPH01259450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は、キャラクタ情報とイメージ情報が混在し、こ
れら情報がレイアウトされる文書を作成する文書処理装
置に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来、公衆回線を使用した文書通信には、キャラクタ情
報(文字情報)を扱うテレテックスとイメージ情報を扱
うファクシミリとがある。このキャラクタ情報とイメー
ジ情報の混在した文書を扱えるように定められたのが、
昭和60年郵政省告示198号のミクストモード通信推
奨通信方式ミクストモード通信においては、文書をブロ
ックに分割し、最少単位のブロック、ブロックからなる
フレーム、フレーム若しくはブロックからなるページ、
ページ若しくはページセットからなるページセットとい
ったレイアウト構造を採用した文書構造を持つことによ
って、キャラクタとイメージの混在した文書を効率的に
扱うことが可能である。これらのブロック、フレーム、
ページ、ページセット及び文書などをレイアウトオブジ
ェクトという。
文書の内容(キャラクタ情報やイメージ情報)は、ブロ
ックと連結されるテキストユニットの情報として扱われ
、キャラクタ(文字)情報はキャラクタ符号化方式で符
号化された文字コードで示され、イメージ情報はファク
シミリ符号化方式で符号化されたコードで示される。標
準的な文字コードとしては、昭和60年郵政省告示19
6号、198号において規定される欧文テキスト用キャ
ラクタレパートリあるいはオプションとしてJIS  
C6226−83が用いられる(以下標準コードと称す
)。
実際に文書を作成する際には、標準コードで定められて
いない特殊文字や記号を必要とする場合がある。そこで
、標準コードで定められない特殊文字や記号に標準コー
ド以外のコード(以下私コードと称す)を定義し、私コ
ードで特殊文字や記号を示すようにしている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし、私コードを用いて作成されたミクストモード文
書(私仕様のミクストモード文書)を通信あるいは標準
化された記憶媒体を用いてデータ交換する場合に(、t
、私コードを用いていない標準仕様のミクストモード文
書に変換しなければならない。
昭和60年郵政省告示196号によれば、オプション機
能として、予め文字(私)コードとそのコードに対応す
るグラフィックキャラクタセット(文字自体)を定義で
きる機能が定められているが、オプション機能なので端
末装置にこの機能を備えないものもあり、この機能を使
用して作成した文書は標準仕様のミクストモード文書と
は言えない。
そこで私コードの文字(あるいは記号)をイメージ情報
に置き換える方法が考えられるが、効率的な処理を行な
える端末装置が要望されている。
二)課題を解決するための手段 キャラクタ情報とイメージ情報がレイアウト情報によっ
てレイアウトされる文書を作成するミクストモード文書
の処理装置であって、作成した文書に使用されたキャラ
クタ情報のうち標準コード以外の私コードを検出する検
出手段と、該検出手段で検出された私コードで示される
文字をイメージ情報に置き換えると共に該イメージ情報
のレイアウト情報を作成する変換手段とを備えるもので
ある。
(ネ)作 用 検出手段によって作成した文書から私コードの文字が検
出され、検出された私コードの文字に対して、その文字
のイメージ情報化とレイアウト情報が変換手段にて作成
される。而して、キャラクタ情報として標準コードだけ
による漂準仕様ミクストモード文書が容易に作成される
(へ)実施例 第2図は本発明一実施例に係るミクストモード通信端末
装置の概略構成図である。(1)は表示手段としてのC
RT、(2)はCRT+11の表示制御を行う表示制御
回路、(3)はCRT<11上への表示データが格納さ
れるVRAM、(4)はイメージ情報の入力手段として
のイメージスキャナ、(5)はキャラクタの入力や編集
作業等の入力手段としてのキーボードで、このイメージ
スキャナ(4)とキーボード(5)はインタフェース(
6)を介して制御回路(7)に接続されている。(8)
は出力手段の−っであるプリンタ、(9)は公衆回線と
接続される通信回路、(lO)は装置全体の制御を司る
制御回路(7)のシステムプログラムが格納されている
システムメモリ、(11)は編集したまたは送信されて
きたレイアウト構造の文書が格納される文書メモリであ
る。
第3図にミクストモード文書のレイアウト構造の一例を
示す。斯様なレイアウト構造を採る場合、文書メモリ(
11)には第4図の如く文書内容とレイアウト構造が記
憶される。即ち、文書の全体的楕成及び表現機能等を示
すために使用する属性の集合である文書プロファイルを
示す文書プロファイル記述子、レイアウト構造を構築す
るためのレイアウトオブジェクトとしての文書、ページ
セット、ページ、フレームおよびブロック夫々の属性を
示す文書レイアウト記述子、ページセットレイアウト記
述子(但し、この例ではページセットはないので示され
ていない)、ページレイアウト記述子、フレームレイア
ウト記述子およびブロックレイアウト記述子と、ブロッ
クと連結される文書の内容(キャラクタ情報やイメージ
情報からなる)のテキストユニットである。
今、第5図に示すレイアウト構造をもつ文書があり、例
えば私コードで示される文字が“α°′、“γ”、Δ”
、および“ε”とし、その他が標準コードで示される文
字として、ブロックA即ちテキストユニットAにおいて
作成された文書が、第6図に示される様に、標準コード
と私コードの文字が混在するものであったとする。
文書の作成(あるいは編集)が終了した後、標準仕様の
ミクストモード文書への変換モードが実行されると、制
御回路(7)はまずユニット内に私RT(11に検出結
果として私コードで示される文字部分を点滅;(破線で
囲んだ部分、反転やアンダーライン表示でもかまわない
)させながらユニットの内容(文書)全体を表示する(
第6図)。
そして、例えば「特殊文字のイメージ化処理をしますか
?」等のメツセージを第5図の同一画面上に表示して、
私コードで示される文字のイメージ化の要否を扱者に問
う。扱者はキーボード(5)からその要否に対する指示
を入力する。イメージ化が不要であるならば、標準仕様
のミクストモード文書への変換はせずにこの処理を終了
する。
イメージ化による標準仕様のミクストモード文書への変
換が必要であるならば、キーボード(5)からの入力を
受けて制御回路(7)は、まず、システムメモリ(lO
)中の前記作業領域をみて、私コードの総検出回数と、
検出回数が2以上のものを調べる。本実施例では私コー
ドの総検出回数は7で、検出回数が2以上のものは“α
”と“ε″′の2つである。そこで制御口At& (7
1は、ブロックAと同じ大きさや位置情報を持ち、ブロ
ック数が10(私コードの総検出回数十複数回検出され
る私コードの数+標準コードで構成されるブロック)の
フレームIをつくる。
次に、制御回路は複数回検出された私コード“α″と“
ε”についてジェネリックレイアウトオブジェクトとし
てのブロックGBI、ブロックGB2を作成し、α”の
符号化データ(イメージ情報)をブロックGBIに連結
するユニットGT1として、“ε”の符号化データ(イ
メージ情報)をブロックGB2に連結するユニットGT
2として、システムメモリ(]0)から読み出して形成
する。
八 次にブロック≠=≠の各私コードが用いられる位置に対
応したスペシフィックレイアウトオブジェクトとしての
ブロックSB2〜SB8を作成するとともに、1度しか
用いられない“γ”とΔ”については、夫々のブロック
SB3とブロックSk5の作成につづいて、連結するユ
ニットST3とユニットST4として“γ”と“Δ”の
符号化コード(イメージ情報)をシステムメモリ(lO
)から読み出して形成する。
そして元の私コードを含むユニットAから私コードの文
字部分を空白(その他、適当な文字)で置き換え、標準
コードだけからなるユニットにし、該ユニットのブロッ
クをブロックSBIに、このユニットをブロックSBI
に連絡するユニッ)STIに変更する。以上の様子を第
1図のフローチャートに示す。
斯様に私コードで示される文字だけをイメージ情報に置
き換えることで、私コードのない標準仕様のミクストモ
ード文書に自動的に変換される。
また、複数回使用される私コードの文字についてはジェ
ネリックレイアウトオブジェクトとして、−回だけ使用
される私コードの文字についてはスベシフィックレイア
ウトオブジェクトとして作成することにより、1つの私
コードの文字のイメージ情報としては1つのユニットだ
けを持てば良く、私コードの文字を全てジェネリックレ
イアラ尚、本実施例では、私コードを含むユニットのブ
ロックの上位レイアウトオブジェクトはページで、フレ
ームを持たないものであるが、このブロックがフレーム
に属する場合には、私コードの文字のイメージ情報のた
めのブロックが属するフレームを作成するのに先立って
、先のページのレイアウト情報の変更(フレームの数)
が行われる。
(ト)発明の効果 本発明は以上の説明から明らかな如く、私コードで示さ
れる文字を含むテキストユニットを、私コードで示され
る文字だけをイメージ情報とじてユニット化し、この私
コードで示される文字のイメージと元のテキストユニッ
トから私コードの文字部分を空白に置き換えた標準コー
ドだけからなるものと重ねられてレイアウトされる様に
レイアウト情報を作成している。これにより、私仕様の
ミクストモード文書が自動的に標準仕様のミクストモー
ド文書に変換される。
また、私コードで示される文字のイメージ情報は、その
使用回数によりジェネリックレイアウトオブジェクトと
スペシフィックレイアウトオブジェクトに分けられるの
で、イメージ情報のユニットとして私コード1つに対し
て1つだけで良く、効率的なデータ保持が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る処理説明のためのフローチャート
、第2図は本発明一実施例に係るミクストモード端末装
置の概略構成図、第3図、第5図ろ はレイアウト構造の一例を示す図、第4図は筒金を示す
図、第7図は本発明一実施例に係るレイアウト構造の例
を示す図である。 (1)・・・CRT、(3)・・・VRAM、(4)・
・・イメージスキャナ、(5)・・・キーボード、(7
)・・・制御回路、(9)・・・通信回路、(10)・
・・システムメモリ、(11)・・・文書メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)キャラクタ情報とイメージ情報がレイアウト情報に
    よってレイアウトされる文書を作成する文書処理装置に
    おいて、 作成した文書に使用されたキャラクタ情報のうち標準の
    キャラクタ情報以外の非標準のキャラクタ情報を検出す
    る検出手段と、該検出手段で検出された非標準のキャラ
    クタ情報で示される文字をイメージ情報に置き換えると
    共に該イメージ情報のレイアウト情報を作成する変換手
    段とを備えることを特徴とする文書処理装置。 2)前記検出手段で検出される非標準の各キャラクタ情
    報の検出回数を計数する計数手段を備え、非標準の各キ
    ャラクタ情報で示される文字のイメージ情報は1つとし
    、前記変換手段は前記計数手段で2以上の計数がされた
    非標準のキャラクタ情報に対して、1つのイメージ情報
    と前記計数手段で計数された値の数のレイアウト情報を
    作成することを特徴とする請求項1記載の文書処理装置
JP63087901A 1988-04-08 1988-04-08 文書処理装置 Pending JPH01259450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087901A JPH01259450A (ja) 1988-04-08 1988-04-08 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087901A JPH01259450A (ja) 1988-04-08 1988-04-08 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01259450A true JPH01259450A (ja) 1989-10-17

Family

ID=13927799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63087901A Pending JPH01259450A (ja) 1988-04-08 1988-04-08 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01259450A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01259450A (ja) 文書処理装置
JP4240847B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムならびにこれを記録した記録媒体
JPS58109927A (ja) キ−ボ−ドディスプレイ装置
JP2532908B2 (ja) 文書通信方式
JPS6053991A (ja) 文書作成装置
JP2747046B2 (ja) 文書作成装置および制御装置
WO2023053950A1 (ja) システム及び情報処理方法
JP2011248421A (ja) データ作成方法及びデータ作成システム
JPH038068A (ja) 文書レイアウト編集処理方法
JPH0317771A (ja) 文書処理装置
JP2830113B2 (ja) 図面入力方法
JPS58187063A (ja) 混在情報の作成方法
JPS6089285A (ja) 情報入力装置
JPS63108430A (ja) 文書表示方式
JPH0573541A (ja) データ編集方法およびその装置
JPH035873A (ja) 目次自動作成機能付ワードプロセッサ
JPS60109381A (ja) 画像の符号化方式
JPH0442708B2 (ja)
JPS58105337A (ja) デイスプレイ表示方式
JPH0353374A (ja) 文書処理装置
JPH0354629A (ja) 文書レイアウト編集処理方法
JPS6090382A (ja) デイスプレイ装置
JPS58223809A (ja) シ−ケンス制御プログラムのプログラミング装置
JPH06282535A (ja) 文書データの作成方法
JPH04245528A (ja) 帳票罫線印刷方式