JPH0124404B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0124404B2 JPH0124404B2 JP7346583A JP7346583A JPH0124404B2 JP H0124404 B2 JPH0124404 B2 JP H0124404B2 JP 7346583 A JP7346583 A JP 7346583A JP 7346583 A JP7346583 A JP 7346583A JP H0124404 B2 JPH0124404 B2 JP H0124404B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerization
- lactam
- weight
- acid dichloride
- activator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 20
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 16
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 12
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- -1 polylactone Polymers 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- RMAZSKRBPBAEEV-UHFFFAOYSA-N 7-[3-chloro-4-(7-oxoazepane-2-carbonyl)benzoyl]azepan-2-one Chemical compound ClC1=C(C(=O)C2CCCCC(=O)N2)C=CC(=C1)C(=O)C1CCCCC(=O)N1 RMAZSKRBPBAEEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- DVPHDWQFZRBFND-DMHDVGBCSA-N 1-o-[2-[(3ar,5r,6s,6ar)-2,2-dimethyl-6-prop-2-enoyloxy-3a,5,6,6a-tetrahydrofuro[2,3-d][1,3]dioxol-5-yl]-2-[4-[(2s,3r)-1-butan-2-ylsulfanyl-2-(2-chlorophenyl)-4-oxoazetidin-3-yl]oxy-4-oxobutanoyl]oxyethyl] 4-o-[(2s,3r)-1-butan-2-ylsulfanyl-2-(2-chloropheny Chemical group C1([C@H]2[C@H](C(N2SC(C)CC)=O)OC(=O)CCC(=O)OC(COC(=O)CCC(=O)O[C@@H]2[C@@H](N(C2=O)SC(C)CC)C=2C(=CC=CC=2)Cl)[C@@H]2[C@@H]([C@H]3OC(C)(C)O[C@H]3O2)OC(=O)C=C)=CC=CC=C1Cl DVPHDWQFZRBFND-DMHDVGBCSA-N 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- MOMGDEWWZBKDDR-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4,5,6-tetrahydro-2h-azepin-7-olate Chemical compound [Na+].O=C1CCCCC[N-]1 MOMGDEWWZBKDDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- MSWAXXJAPIGEGZ-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C(Cl)=C1 MSWAXXJAPIGEGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 2
- 229920005903 polyol mixture Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFEXDIZLSWGMRX-UHFFFAOYSA-N 1,5-dichloronaphthalene-2,6-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC1=C(C(Cl)=O)C=CC2=C(Cl)C(C(=O)Cl)=CC=C21 NFEXDIZLSWGMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGMHEBAWAVOYIL-UHFFFAOYSA-N 1-bromonaphthalene-2,6-dicarbonyl chloride Chemical compound BrC1=C(C(Cl)=O)C=CC2=CC(C(=O)Cl)=CC=C21 WGMHEBAWAVOYIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEJQENOTOPTJET-UHFFFAOYSA-N 1-chloronaphthalene-2,6-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC1=C(C(Cl)=O)C=CC2=CC(C(=O)Cl)=CC=C21 VEJQENOTOPTJET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJIRZJAZKDWEIJ-UHFFFAOYSA-N 2,3,5,6-tetrachlorobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(C(Cl)=O)C(Cl)=C1Cl YJIRZJAZKDWEIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZPLGBZOTXYEQS-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichlorobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C(Cl)=C1Cl ZZPLGBZOTXYEQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POSQGFWJUAQFMQ-UHFFFAOYSA-N 2,5-dibromobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(Br)=C(C(Cl)=O)C=C1Br POSQGFWJUAQFMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQHHCYBEJOOBDG-UHFFFAOYSA-N 2,5-dichlorobenzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(Cl)=CC(C(Cl)=O)=C1Cl QQHHCYBEJOOBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQNTUYCIRRCRDY-UHFFFAOYSA-N 2,5-dichlorobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(Cl)=C(C(Cl)=O)C=C1Cl IQNTUYCIRRCRDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTXHFUVQMVKXRP-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(Cl)=C(C(Cl)=O)C(Cl)=C1 MTXHFUVQMVKXRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVLLQVVADTXPBG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-carbonochloridoylphenyl)-5-chlorobenzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1C1=CC=C(Cl)C=C1C(Cl)=O FVLLQVVADTXPBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGKHHCNVAMHURP-UHFFFAOYSA-N 2-bromobenzene-1,4-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C(Br)=C1 ZGKHHCNVAMHURP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYWPTRVJQXVLJ-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1Cl SBYWPTRVJQXVLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STXRUWBGUXNYLX-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzene-1,4-dicarbonyl bromide Chemical compound ClC1=CC(C(Br)=O)=CC=C1C(Br)=O STXRUWBGUXNYLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MREAWBNXNQYSBQ-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-4-(4-carbonochloridoylphenyl)benzoyl chloride Chemical compound C1=CC(C(=O)Cl)=CC=C1C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1Br MREAWBNXNQYSBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DARCJZGOWZDMGQ-UHFFFAOYSA-N 4,6-dichlorobenzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(C(Cl)=O)=C(Cl)C=C1Cl DARCJZGOWZDMGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGOZDPVOFKRRLQ-UHFFFAOYSA-N 5-chloronaphthalene-1,6-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC2=C(Cl)C(C(=O)Cl)=CC=C21 BGOZDPVOFKRRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- LEOJMJUEUILOQS-UHFFFAOYSA-N BrC1=C(C(=O)Br)C=CC(=C1)C(=O)Br Chemical compound BrC1=C(C(=O)Br)C=CC(=C1)C(=O)Br LEOJMJUEUILOQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- CJYXCQLOZNIMFP-UHFFFAOYSA-N azocan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCN1 CJYXCQLOZNIMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N azonan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCCN1 YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000009750 centrifugal casting Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 159000000011 group IA salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920006030 multiblock copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001175 rotational moulding Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Polyamides (AREA)
Description
本発明は衝撃強度のすぐれたポリオール変性ポ
リアミドを効率的な陰イオン重合により製造する
方法に関するものである。 ラクタム類をアルカリ触媒および活性化剤によ
り陰イオン重合することはすでによく知られた技
術であり、この重合方法を利用して各種成形品が
製造されている。しかるに陰イオン重合で得られ
たポリアミドは一般的に結晶化度が高く、機械的
強度、耐摩耗性、耐被労特性などがすぐれている
という長所を有する反面、概して衝撃強度が不満
足な点が問題とされており、この問題を解決する
方法としては末端に水酸基を有するポリアルキレ
ングリコール、ポリラクトン、ポリオレフインな
どのいわゆるポリオールと共にラクタムを陰イオ
ン重合して変性ポリアミドを得る方法(たとえば
特公昭48−41958号公報、特公昭49−41354号公
報、特公昭52−15139号公報、特公昭54−40118号
公報、特公昭54−40119号公報、特公昭54−40120
号公報および特公昭57−17884号公報など)が提
案されている。 一方、陰イオン重合法によれば原料ラクタムか
ら直接製品が製造できるので、製品の生産性を考
えると重合速度は速いほど好ましい。陰イオン重
合における重合速度は主に活性化剤によつて決ま
るが、ラクタムおよびポリオール混合系の重合を
極めて短時間のうちに完結させ、しかも得られた
成形品の離形性、表面外観、機械物性を十分満足
させるには、従来公知の活性化剤では必らずしも
良好な結果が得られない。たとえば特公昭48−
41958号公報、特公昭52−15139号公報、特公昭54
−40118号公報、特公昭54−40119号公報および特
公昭57−17884号公報などに示されたイソシアネ
ート化合物を活性化剤とする方法では重合活性が
低く、重合が完結するまでに極めて長時間を要す
る点で好ましくない。また、特公昭54−40120号
公報などに示されたアジポイルビスラクタム、テ
レフタロイルビスラクタムおよびイソフタロイル
ビスラクタムなどの化合物を活性化剤として用い
る場合には成形品の離形性が不満足で、表面外観
も良好とは言えず、表面外観を向上させるために
活性化剤の添加量を増加させると分子量の低下を
招き衝撃強度が悪化するという問題がある。 そこで本発明者らはラクタムおよびポリオール
からなり、離形性にすぐれ表面が滑らかで、衝撃
強度の高い成形品を効率的な陰イオン重合により
短時間のうちに得る方法について鋭意検討したと
ころ、特定の化合物を活性化剤として利用するこ
とにより、上記目的が一挙に達成できることを見
出し本発明に到達した。 すなわち、本発明は下記一般式()で示され
る活性化剤の存在下にラクタム:50〜95重量%お
よびポリオール:50〜5重量%の混合物を陰イオ
ン重合せしめることを特徴とする変性ポリアミド
の製造法を提供するものである。 ここで式中のArはm個のハロゲン置換基を有
し、2個のアシル基に結合する芳香族残基、Xは
芳香核に直結したハロゲン原子、mは1〜6の整
数、YおよびY′は
リアミドを効率的な陰イオン重合により製造する
方法に関するものである。 ラクタム類をアルカリ触媒および活性化剤によ
り陰イオン重合することはすでによく知られた技
術であり、この重合方法を利用して各種成形品が
製造されている。しかるに陰イオン重合で得られ
たポリアミドは一般的に結晶化度が高く、機械的
強度、耐摩耗性、耐被労特性などがすぐれている
という長所を有する反面、概して衝撃強度が不満
足な点が問題とされており、この問題を解決する
方法としては末端に水酸基を有するポリアルキレ
ングリコール、ポリラクトン、ポリオレフインな
どのいわゆるポリオールと共にラクタムを陰イオ
ン重合して変性ポリアミドを得る方法(たとえば
特公昭48−41958号公報、特公昭49−41354号公
報、特公昭52−15139号公報、特公昭54−40118号
公報、特公昭54−40119号公報、特公昭54−40120
号公報および特公昭57−17884号公報など)が提
案されている。 一方、陰イオン重合法によれば原料ラクタムか
ら直接製品が製造できるので、製品の生産性を考
えると重合速度は速いほど好ましい。陰イオン重
合における重合速度は主に活性化剤によつて決ま
るが、ラクタムおよびポリオール混合系の重合を
極めて短時間のうちに完結させ、しかも得られた
成形品の離形性、表面外観、機械物性を十分満足
させるには、従来公知の活性化剤では必らずしも
良好な結果が得られない。たとえば特公昭48−
41958号公報、特公昭52−15139号公報、特公昭54
−40118号公報、特公昭54−40119号公報および特
公昭57−17884号公報などに示されたイソシアネ
ート化合物を活性化剤とする方法では重合活性が
低く、重合が完結するまでに極めて長時間を要す
る点で好ましくない。また、特公昭54−40120号
公報などに示されたアジポイルビスラクタム、テ
レフタロイルビスラクタムおよびイソフタロイル
ビスラクタムなどの化合物を活性化剤として用い
る場合には成形品の離形性が不満足で、表面外観
も良好とは言えず、表面外観を向上させるために
活性化剤の添加量を増加させると分子量の低下を
招き衝撃強度が悪化するという問題がある。 そこで本発明者らはラクタムおよびポリオール
からなり、離形性にすぐれ表面が滑らかで、衝撃
強度の高い成形品を効率的な陰イオン重合により
短時間のうちに得る方法について鋭意検討したと
ころ、特定の化合物を活性化剤として利用するこ
とにより、上記目的が一挙に達成できることを見
出し本発明に到達した。 すなわち、本発明は下記一般式()で示され
る活性化剤の存在下にラクタム:50〜95重量%お
よびポリオール:50〜5重量%の混合物を陰イオ
ン重合せしめることを特徴とする変性ポリアミド
の製造法を提供するものである。 ここで式中のArはm個のハロゲン置換基を有
し、2個のアシル基に結合する芳香族残基、Xは
芳香核に直結したハロゲン原子、mは1〜6の整
数、YおよびY′は
【式】で示されるアシル基、
nおよびn′は3〜11の整数を表わす。
本発明で用いる活性化剤は上記一般式()で
表わされる化合物であり、ラクタムがYおよび
Y′なるアシル基および芳香核に直結したハロゲ
ン原子を有する芳香族残基を介して結合された少
なくとも二官能性の化合物であることが特徴であ
る。特に芳香核に直結したハロゲン原子が1〜6
個存在することにより極性が上がり、ハロゲンの
ない炭化水素基を有する化合物に比較してラクタ
ムおよびポリオールに溶解しやすくなり、重合速
度のより一層の向上が達成できるという利点を有
している。かくして本活性化剤はラクタムおよび
ポリオール混合系の陰イオン重合において重合活
性にすぐれ、短時間で効率的に離形性、表面外観
および衝撃強度などの機械物性がすぐれた変性ポ
リアミド成形品を与えるという特異的な効果を発
揮する。また本発明の上記活性化剤によれば、た
とえば特公昭43−19033号公報、特公昭44−16027
号公報および特公昭49−41354号公報に示される
ような変性ポリエーテルを使用する必要がなく、
通常の未変性ポリエーテルとラクタムからマルチ
ブロツク共重合体を効率的に製造することが可能
である。 本発明で用いられる活性化剤は一般的に芳香核
に直結したハロゲン原子を有するジカルボン酸の
酸ハロゲン化物にラクタム類を付加させる方法に
より合成することができる。たとえば、2―クロ
ルイソフタル酸ジクロリド、2,5―ジクロルイ
ソフタル酸ジクロリド、4,6―ジクロルイソフ
タル酸ジクロリド、2―ブロムイソフタル酸ジク
ロリド、5―ブロムイソフタル酸ジクロリド、
2,5―ジブロムイソフタル酸ジクロリド、2―
ブロムイソフタル酸ジブロミド、5―ブロムイソ
フタル酸ジブロミド、2―クロルテレフタル酸ジ
クロリド、2,3―ジクロルテレフタル酸ジクロ
リド、2,5―ジクロルテレフタル酸ジクロリ
ド、2,6―ジクロルテレフタル酸ジクロリド、
2,3,5,6―テトラクロルテレフタル酸ジク
ロリド、2―ブロムテレフタル酸ジクロリド、
2,5―ジブロムテレフタル酸ジクロリド、2―
ブロムテレフタル酸ジブロミド、2,5―ジブロ
ムテレフタル酸ジブロミド、2―クロルテレフタ
ル酸ジブロミド、1―クロロナフタレン―2,6
―ジカルボン酸ジクロリド、1,5―ジクロロナ
フタレン―2,6―ジカルボン酸ジクロリド、2
―クロロナフタレン―1,5―ジカルボン酸ジク
ロリド、1―ブロムナフタレン―2,6―ジカル
ボン酸ジクロリド、1―クロロナフタレン―2,
5―ジカルボン酸ジクロリド、2―クロロビスフ
エニル―4,4′―ジカルボン酸ジクロリド、2,
2′―ジクロロフエニル―4,4′―ジカルボン酸ジ
クロリド、4―クロロビフエニル―2,2′―ジカ
ルボン酸ジクロリド、2―ブロムビフエニル―
4,4′―ジカルボン酸ジクロリド、2―クロルジ
フエニルメタン―4,4′―ジカルボン酸ジクロリ
ド、2,2′―ジクロルジフエニルメタン―4,
4′ジカルボン酸ジクロリド、クロロベンゼンジア
セチルクロリド、クロロベンゼンジプロピオニル
クロリドおよび1,2―ビス(2―クロロフエノ
キシ)エタン―4,4′―ジカルボン酸ジクロリド
などに対し、α―ピロリドン、ε―カプロラクタ
ムおよびω―ラウロラクタムを付加させることに
より合成することができる。これらの活性化剤は
各々単独または混合物の形で用いることができ、
また従来公知の活性化剤を一部混合してもかまわ
ない。活性化剤の添加量はラクタム単量体に対し
て0.05〜30モル%、好ましくは0.1〜10モル%の
範囲内にあることが適当である。 本発明で用いられるラクタムとは炭素数4〜12
の環状アミド化合物であり、たとえばピロリド
ン、バレロラクタム、カプロラクタム、エナント
ラクタム、カプリルラクタムおよびラウロラクタ
ムなどを例として挙げることができる。また本発
明で用いられるポリオールとは少なくとも2個の
水酸基を有し、分子量が200〜10000、好ましくは
300〜5000の範囲内にあるポリマーであり、これ
らの代表例としてはポリエチレングリコール、ポ
リプレングリコール、ポリ(オキシエチレン/オ
キシプロピレン)グリコール、ポリテトラメチレ
ングリコール、グリセリン、トリメチロールプロ
パンおよびペンタエリスリトールなどにエチレン
オキシドおよび/またはプロピレンオキシドを付
加重合させて得られるポリエーテルポリオールや
ポリε―カプロラクトンジオールなどのポリエス
テルポリオール、ポリブタジエンジオールおよび
ポリ(ブタジエン/スチレン)共重合体ジオール
などが挙げられる。これらのポリオールは単独ま
たは二種以上を併用して添加導入することが可能
である。ポリオール添加量はラクタムに対し5〜
50重量%の範囲内にあるのが適当である。添加量
が5重量%未満の場合には衝撃強度向上効果不十
分であり、一方ポリオールの添加量が50重量%を
越えると生成ポリマーの強度、剛性、耐熱性が不
足し、ポリアミドとしての特徴が十分発揮できな
いため好ましくない。 本発明で用いられる陰イオン重合触媒について
は特に制限なく、通常公知の化合物が使用可能で
ある。代表例を挙げるとナトリウムラクタメー
ト、カリウムラクタメートおよびカルシウムラク
タメートなどのアルカリ金属、アルカリ土類金属
とラクタムとの塩、あるいは系内でラクタムと反
応してラクタメートアニオンを形成しうるような
アルカリ性物質であり、これらの例としてはアル
カリ金属、アルカリ土類金属およびこれら金属の
水素化物、水酸化物、酸化物、炭酸塩、アルコキ
シ化合物、アルキル化合物、アリール化合物、ト
リアルキルアルミニウムおよびグリニヤール試薬
などが挙げられる。これらの触媒は各々単独また
は二種以上の混合物として用いることができ、そ
の添加量はラクタム単量体に対して0.1〜10モル
%、より好ましくは0.3〜5モル%の範囲が適当
である。 本発明の重合方法および重合条件についてはと
くに制限がなく、従来から公知の方法を採用する
ことができる。たとえば一つの反応容器中でラク
タム、ポリオール、触媒および活性化剤を一括溶
融混合した後、成形金型中に混合物を導びき重合
させる、いわゆるワンポツト法あるいは触媒と活
性化剤の各々を含有する二つのラクタム溶融物を
別個の二つの容器中で調製し、両者の必要量を混
合器により混合した後、金型中に導びく、いわゆ
るツーポツト法のいずれの方法を用いてもよくツ
ーポツト法の場合にはポリオールは触媒または活
性化剤を含むラクタム溶融物のいずれに添加され
てもかまわない。重合温度はラクタム単量体の融
点以上、ポリマーの融点以下の領域で行なうのが
適当であり、とくに100〜200℃の温度で実施する
ことが好ましい。成形方法は公知の非加圧注型、
遠心注型および回転成形などの方法を利用して実
施することができる。 本発明の変性ポリアミドには必要に応じてガラ
ス繊維、炭素繊維、アスベスト繊維、全芳香族ポ
リアミド繊維および重合温度より高い融点を有す
るポリアミドやポリエステルなどからなるステー
プルなどの無機または有機の繊維状強化材あるい
はタルク、ワラステナイト、炭酸カルシウム、酸
化マグネシウム、アルミナ、雲母、ガラスビーズ
およびチタン酸カリウイスカーなどの粉末状ない
しは球状の充填材を導入することができる。繊維
状強化材はミルドフアイバー、チヨツプドフアイ
バー、ロービングおよびマツト状などいずれの形
状でも使用できる。また本発明の変性ポリアミド
には重合性や成形性を損わない限りにおいて他の
成分、たとえば顔料、染料、難燃剤、耐熱剤、酸
化防止剤、耐候剤、滑剤、離形剤、帯電防止剤、
可塑剤、結晶核剤、発泡剤および他の重合体など
を添加導入することができる。 以上のようにして得られた本発明の変性ポリア
ミドからなる成形品は各種機械部品および自動車
部品などに有用である。 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説
明する。なお、実施例および比較例に記したポリ
アミドの評価は下記の方法に従つて実施した。 (1) 引張特性:ASTM D638 (2) 曲げ特性:ASTM D790 (3) アイゾツト衝撃強度:ASTM D256 (4) 熱変形温度:ASTM D648 (5) 表面外観:肉眼判定 参考例 1 (活性化剤の合成) 撹拌機を備えたフラスコ内に1当量の2―クロ
ルテレフタル酸ジクロリド、6当量の無水カプロ
ラクタムおよび塩化水素捕捉剤としてのピリジン
を仕込み、140℃で2時間反応させた。次いで、
この反応混合物の溶液を大量の冷水中に投入し反
応生成物を白色沈澱として析出させ、別した
後、純水で十分に洗浄して過剰のカプロラクタム
を除去し、真空乾燥して白色粉末を得た。 この白色粉末の赤外吸収スペクトルにはイミド
の特性吸収(1710cm-1、1690cm-1)が出現してお
り、粉末の融点は210℃であつた。また、白色粉
末の元素分析結果は次の通りであり、この化合物
が下記構造の2―クロロテレフタロイルビスカプ
ロラクタムであることを確認した。 元素分析結果 実測値(%) 計算値(%) C 60.8 61.5 H 5.7 5.9 N 7.5 7.2 Cl 9.2 9.1 構造式 実施例 1 実質的に無水のε―カプロラクタム80重量%お
よび分子量2000のポリプロピレングリコール20重
量%の混合物を80℃に加熱溶融し、ここにナトリ
ウムカプロラクタメートをε―カプロラクタムに
対して1モル%および上記参考例1の方法で調製
した2―クロロテレフタロイルビスカプロラクタ
ムをε―カプロラクタムに対して1モル%添加し
て均一に混合した後、直ちに混合物を140℃に保
持した金型内に注入して同温度で重合を実施し
た。重合は約5分で完結し、各種物性測定用試験
片を得た。成形品の金型からの離形性は良好で、
ここで得られた試験片の絶乾、23℃における物性
を評価したところ、第1表に示すように剛性、衝
撃強度、耐熱性、表面外観ともにすぐれたもので
あることが判明した。 比較例 1 実質的に無水のε―カプロラクタムにナトリウ
ムカプロラクタメート1モル%および2―クロロ
テレフタロイルビスカプロラクタム1モル%を添
加し、実施例1と同様にして重合させた。ここで
得られた試験片の衝撃強度は次の通りであり、ポ
リオールを用いない場合には成形品が脆いことが
判つた。 アイゾツト衝撃強度:3.2Kg・cm/cmノツチ 比較例 2 実質的無水のε―カプロラクタム40重量%およ
び実施例1で用いたポリプロピレングリコール60
重量%の混合物を実施例1と同じ触媒および活性
化剤を使用して同様な条件で重合させた。ここで
得られた試験片の熱変形温度は次の通りであり、
耐熱性が不足していることが判明した。 熱変形温度(荷重4.64Kg/cm2):130℃ 比較例 3 実施例1で用いた2―クロロテレフタロイルビ
スカプロラクタムの代りにヘキサメチレンジイソ
シアネートを使用する以外は実施例1と全く同様
にして重合を実施し、重合開始後約5分で金型を
開いたところ、重合速度が遅いために満足な成形
品が得られなかつた。 実施例 2 実質的無水のε―カプロラクタム70重量%およ
び分子量1000のポリテトラメチレングリコール30
重量%の混合物にカリウムラクタメートをε―カ
プロラクタムに対して1モル%および参考例1の
方法で調製した2―クロロテレフタロイルビスカ
プロラクタムをε―カプロラクタムに対して2モ
ル%添加し、均一に溶解混合した後、実施例1と
同様にして重合を実施した。重合は約10分で完結
し、得られた試験片の物性は第1表に示す通りで
あつた。 実施例 3 実質的無水のε―カプロラクタムに対し2.7モ
ル%のナトリウムカプロラクタメートを添加し、
均一に溶解して第1液とした。一方、実質的無水
のε―カプロラクタム60重量%および分子量1000
のポリプロピレングリコール40重量%の混合物に
参考例1の方法で得た2―クロロテレフタロイル
ビスカプロラクタムをε―カプロラクタムに対し
て3.2モル%溶解させて第2液とした。第1液お
よび第2液を別々の容器に貯え80℃に加熱溶融し
た液をポンプで移送し、混合器により第1液と第
2液の同量を混合した後、150℃に加熱した金型
中に導入し、重合を実施した。重合は約4分で完
結し、ここで得られた試験片(ポリマー組成はナ
イロン6/ポリプロピレングリコール:80/20重
量%)の物性は第1表に示す通り剛性、耐衝撃
性、耐熱性、表面外観のバランスした極めて実用
価値の高いものであることが判明した。 比較例 4 実施例3における2―クロロテレフタロイルビ
スカプロラクタムの代りにテレフタロイルビスカ
プロラクタムを使用し、このテレフタロイルビス
カプロラクタムをε―カプロラクタムに対して
3.2モル%溶解させようとしたが、溶解性が悪く
均一溶液とはならなかつた。ここで得た第2液と
実施例3と同様にして調製した第1液とを各々ポ
ンプで移送し、混合器により第1液と第2液の同
量を混合した後、150℃に加熱した金型中に導入
して重合を実施したが、第2液が不均一なために
重合速度の再現性が悪く、安定な操業ができなか
つた。 実施例 4 実施例3に記した第1液および第2液の各々
100重量部およびミルドガラス繊維(直径13ミク
ロン、長さ200ミクロン)30重量部を混合し、実
施例3と同様な方法で重合を実施して試験片を得
た。ここで得られた試験片の物性は第1表に示す
通りであり、極めて実用価値の高いものであるこ
とがわかつた。
表わされる化合物であり、ラクタムがYおよび
Y′なるアシル基および芳香核に直結したハロゲ
ン原子を有する芳香族残基を介して結合された少
なくとも二官能性の化合物であることが特徴であ
る。特に芳香核に直結したハロゲン原子が1〜6
個存在することにより極性が上がり、ハロゲンの
ない炭化水素基を有する化合物に比較してラクタ
ムおよびポリオールに溶解しやすくなり、重合速
度のより一層の向上が達成できるという利点を有
している。かくして本活性化剤はラクタムおよび
ポリオール混合系の陰イオン重合において重合活
性にすぐれ、短時間で効率的に離形性、表面外観
および衝撃強度などの機械物性がすぐれた変性ポ
リアミド成形品を与えるという特異的な効果を発
揮する。また本発明の上記活性化剤によれば、た
とえば特公昭43−19033号公報、特公昭44−16027
号公報および特公昭49−41354号公報に示される
ような変性ポリエーテルを使用する必要がなく、
通常の未変性ポリエーテルとラクタムからマルチ
ブロツク共重合体を効率的に製造することが可能
である。 本発明で用いられる活性化剤は一般的に芳香核
に直結したハロゲン原子を有するジカルボン酸の
酸ハロゲン化物にラクタム類を付加させる方法に
より合成することができる。たとえば、2―クロ
ルイソフタル酸ジクロリド、2,5―ジクロルイ
ソフタル酸ジクロリド、4,6―ジクロルイソフ
タル酸ジクロリド、2―ブロムイソフタル酸ジク
ロリド、5―ブロムイソフタル酸ジクロリド、
2,5―ジブロムイソフタル酸ジクロリド、2―
ブロムイソフタル酸ジブロミド、5―ブロムイソ
フタル酸ジブロミド、2―クロルテレフタル酸ジ
クロリド、2,3―ジクロルテレフタル酸ジクロ
リド、2,5―ジクロルテレフタル酸ジクロリ
ド、2,6―ジクロルテレフタル酸ジクロリド、
2,3,5,6―テトラクロルテレフタル酸ジク
ロリド、2―ブロムテレフタル酸ジクロリド、
2,5―ジブロムテレフタル酸ジクロリド、2―
ブロムテレフタル酸ジブロミド、2,5―ジブロ
ムテレフタル酸ジブロミド、2―クロルテレフタ
ル酸ジブロミド、1―クロロナフタレン―2,6
―ジカルボン酸ジクロリド、1,5―ジクロロナ
フタレン―2,6―ジカルボン酸ジクロリド、2
―クロロナフタレン―1,5―ジカルボン酸ジク
ロリド、1―ブロムナフタレン―2,6―ジカル
ボン酸ジクロリド、1―クロロナフタレン―2,
5―ジカルボン酸ジクロリド、2―クロロビスフ
エニル―4,4′―ジカルボン酸ジクロリド、2,
2′―ジクロロフエニル―4,4′―ジカルボン酸ジ
クロリド、4―クロロビフエニル―2,2′―ジカ
ルボン酸ジクロリド、2―ブロムビフエニル―
4,4′―ジカルボン酸ジクロリド、2―クロルジ
フエニルメタン―4,4′―ジカルボン酸ジクロリ
ド、2,2′―ジクロルジフエニルメタン―4,
4′ジカルボン酸ジクロリド、クロロベンゼンジア
セチルクロリド、クロロベンゼンジプロピオニル
クロリドおよび1,2―ビス(2―クロロフエノ
キシ)エタン―4,4′―ジカルボン酸ジクロリド
などに対し、α―ピロリドン、ε―カプロラクタ
ムおよびω―ラウロラクタムを付加させることに
より合成することができる。これらの活性化剤は
各々単独または混合物の形で用いることができ、
また従来公知の活性化剤を一部混合してもかまわ
ない。活性化剤の添加量はラクタム単量体に対し
て0.05〜30モル%、好ましくは0.1〜10モル%の
範囲内にあることが適当である。 本発明で用いられるラクタムとは炭素数4〜12
の環状アミド化合物であり、たとえばピロリド
ン、バレロラクタム、カプロラクタム、エナント
ラクタム、カプリルラクタムおよびラウロラクタ
ムなどを例として挙げることができる。また本発
明で用いられるポリオールとは少なくとも2個の
水酸基を有し、分子量が200〜10000、好ましくは
300〜5000の範囲内にあるポリマーであり、これ
らの代表例としてはポリエチレングリコール、ポ
リプレングリコール、ポリ(オキシエチレン/オ
キシプロピレン)グリコール、ポリテトラメチレ
ングリコール、グリセリン、トリメチロールプロ
パンおよびペンタエリスリトールなどにエチレン
オキシドおよび/またはプロピレンオキシドを付
加重合させて得られるポリエーテルポリオールや
ポリε―カプロラクトンジオールなどのポリエス
テルポリオール、ポリブタジエンジオールおよび
ポリ(ブタジエン/スチレン)共重合体ジオール
などが挙げられる。これらのポリオールは単独ま
たは二種以上を併用して添加導入することが可能
である。ポリオール添加量はラクタムに対し5〜
50重量%の範囲内にあるのが適当である。添加量
が5重量%未満の場合には衝撃強度向上効果不十
分であり、一方ポリオールの添加量が50重量%を
越えると生成ポリマーの強度、剛性、耐熱性が不
足し、ポリアミドとしての特徴が十分発揮できな
いため好ましくない。 本発明で用いられる陰イオン重合触媒について
は特に制限なく、通常公知の化合物が使用可能で
ある。代表例を挙げるとナトリウムラクタメー
ト、カリウムラクタメートおよびカルシウムラク
タメートなどのアルカリ金属、アルカリ土類金属
とラクタムとの塩、あるいは系内でラクタムと反
応してラクタメートアニオンを形成しうるような
アルカリ性物質であり、これらの例としてはアル
カリ金属、アルカリ土類金属およびこれら金属の
水素化物、水酸化物、酸化物、炭酸塩、アルコキ
シ化合物、アルキル化合物、アリール化合物、ト
リアルキルアルミニウムおよびグリニヤール試薬
などが挙げられる。これらの触媒は各々単独また
は二種以上の混合物として用いることができ、そ
の添加量はラクタム単量体に対して0.1〜10モル
%、より好ましくは0.3〜5モル%の範囲が適当
である。 本発明の重合方法および重合条件についてはと
くに制限がなく、従来から公知の方法を採用する
ことができる。たとえば一つの反応容器中でラク
タム、ポリオール、触媒および活性化剤を一括溶
融混合した後、成形金型中に混合物を導びき重合
させる、いわゆるワンポツト法あるいは触媒と活
性化剤の各々を含有する二つのラクタム溶融物を
別個の二つの容器中で調製し、両者の必要量を混
合器により混合した後、金型中に導びく、いわゆ
るツーポツト法のいずれの方法を用いてもよくツ
ーポツト法の場合にはポリオールは触媒または活
性化剤を含むラクタム溶融物のいずれに添加され
てもかまわない。重合温度はラクタム単量体の融
点以上、ポリマーの融点以下の領域で行なうのが
適当であり、とくに100〜200℃の温度で実施する
ことが好ましい。成形方法は公知の非加圧注型、
遠心注型および回転成形などの方法を利用して実
施することができる。 本発明の変性ポリアミドには必要に応じてガラ
ス繊維、炭素繊維、アスベスト繊維、全芳香族ポ
リアミド繊維および重合温度より高い融点を有す
るポリアミドやポリエステルなどからなるステー
プルなどの無機または有機の繊維状強化材あるい
はタルク、ワラステナイト、炭酸カルシウム、酸
化マグネシウム、アルミナ、雲母、ガラスビーズ
およびチタン酸カリウイスカーなどの粉末状ない
しは球状の充填材を導入することができる。繊維
状強化材はミルドフアイバー、チヨツプドフアイ
バー、ロービングおよびマツト状などいずれの形
状でも使用できる。また本発明の変性ポリアミド
には重合性や成形性を損わない限りにおいて他の
成分、たとえば顔料、染料、難燃剤、耐熱剤、酸
化防止剤、耐候剤、滑剤、離形剤、帯電防止剤、
可塑剤、結晶核剤、発泡剤および他の重合体など
を添加導入することができる。 以上のようにして得られた本発明の変性ポリア
ミドからなる成形品は各種機械部品および自動車
部品などに有用である。 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説
明する。なお、実施例および比較例に記したポリ
アミドの評価は下記の方法に従つて実施した。 (1) 引張特性:ASTM D638 (2) 曲げ特性:ASTM D790 (3) アイゾツト衝撃強度:ASTM D256 (4) 熱変形温度:ASTM D648 (5) 表面外観:肉眼判定 参考例 1 (活性化剤の合成) 撹拌機を備えたフラスコ内に1当量の2―クロ
ルテレフタル酸ジクロリド、6当量の無水カプロ
ラクタムおよび塩化水素捕捉剤としてのピリジン
を仕込み、140℃で2時間反応させた。次いで、
この反応混合物の溶液を大量の冷水中に投入し反
応生成物を白色沈澱として析出させ、別した
後、純水で十分に洗浄して過剰のカプロラクタム
を除去し、真空乾燥して白色粉末を得た。 この白色粉末の赤外吸収スペクトルにはイミド
の特性吸収(1710cm-1、1690cm-1)が出現してお
り、粉末の融点は210℃であつた。また、白色粉
末の元素分析結果は次の通りであり、この化合物
が下記構造の2―クロロテレフタロイルビスカプ
ロラクタムであることを確認した。 元素分析結果 実測値(%) 計算値(%) C 60.8 61.5 H 5.7 5.9 N 7.5 7.2 Cl 9.2 9.1 構造式 実施例 1 実質的に無水のε―カプロラクタム80重量%お
よび分子量2000のポリプロピレングリコール20重
量%の混合物を80℃に加熱溶融し、ここにナトリ
ウムカプロラクタメートをε―カプロラクタムに
対して1モル%および上記参考例1の方法で調製
した2―クロロテレフタロイルビスカプロラクタ
ムをε―カプロラクタムに対して1モル%添加し
て均一に混合した後、直ちに混合物を140℃に保
持した金型内に注入して同温度で重合を実施し
た。重合は約5分で完結し、各種物性測定用試験
片を得た。成形品の金型からの離形性は良好で、
ここで得られた試験片の絶乾、23℃における物性
を評価したところ、第1表に示すように剛性、衝
撃強度、耐熱性、表面外観ともにすぐれたもので
あることが判明した。 比較例 1 実質的に無水のε―カプロラクタムにナトリウ
ムカプロラクタメート1モル%および2―クロロ
テレフタロイルビスカプロラクタム1モル%を添
加し、実施例1と同様にして重合させた。ここで
得られた試験片の衝撃強度は次の通りであり、ポ
リオールを用いない場合には成形品が脆いことが
判つた。 アイゾツト衝撃強度:3.2Kg・cm/cmノツチ 比較例 2 実質的無水のε―カプロラクタム40重量%およ
び実施例1で用いたポリプロピレングリコール60
重量%の混合物を実施例1と同じ触媒および活性
化剤を使用して同様な条件で重合させた。ここで
得られた試験片の熱変形温度は次の通りであり、
耐熱性が不足していることが判明した。 熱変形温度(荷重4.64Kg/cm2):130℃ 比較例 3 実施例1で用いた2―クロロテレフタロイルビ
スカプロラクタムの代りにヘキサメチレンジイソ
シアネートを使用する以外は実施例1と全く同様
にして重合を実施し、重合開始後約5分で金型を
開いたところ、重合速度が遅いために満足な成形
品が得られなかつた。 実施例 2 実質的無水のε―カプロラクタム70重量%およ
び分子量1000のポリテトラメチレングリコール30
重量%の混合物にカリウムラクタメートをε―カ
プロラクタムに対して1モル%および参考例1の
方法で調製した2―クロロテレフタロイルビスカ
プロラクタムをε―カプロラクタムに対して2モ
ル%添加し、均一に溶解混合した後、実施例1と
同様にして重合を実施した。重合は約10分で完結
し、得られた試験片の物性は第1表に示す通りで
あつた。 実施例 3 実質的無水のε―カプロラクタムに対し2.7モ
ル%のナトリウムカプロラクタメートを添加し、
均一に溶解して第1液とした。一方、実質的無水
のε―カプロラクタム60重量%および分子量1000
のポリプロピレングリコール40重量%の混合物に
参考例1の方法で得た2―クロロテレフタロイル
ビスカプロラクタムをε―カプロラクタムに対し
て3.2モル%溶解させて第2液とした。第1液お
よび第2液を別々の容器に貯え80℃に加熱溶融し
た液をポンプで移送し、混合器により第1液と第
2液の同量を混合した後、150℃に加熱した金型
中に導入し、重合を実施した。重合は約4分で完
結し、ここで得られた試験片(ポリマー組成はナ
イロン6/ポリプロピレングリコール:80/20重
量%)の物性は第1表に示す通り剛性、耐衝撃
性、耐熱性、表面外観のバランスした極めて実用
価値の高いものであることが判明した。 比較例 4 実施例3における2―クロロテレフタロイルビ
スカプロラクタムの代りにテレフタロイルビスカ
プロラクタムを使用し、このテレフタロイルビス
カプロラクタムをε―カプロラクタムに対して
3.2モル%溶解させようとしたが、溶解性が悪く
均一溶液とはならなかつた。ここで得た第2液と
実施例3と同様にして調製した第1液とを各々ポ
ンプで移送し、混合器により第1液と第2液の同
量を混合した後、150℃に加熱した金型中に導入
して重合を実施したが、第2液が不均一なために
重合速度の再現性が悪く、安定な操業ができなか
つた。 実施例 4 実施例3に記した第1液および第2液の各々
100重量部およびミルドガラス繊維(直径13ミク
ロン、長さ200ミクロン)30重量部を混合し、実
施例3と同様な方法で重合を実施して試験片を得
た。ここで得られた試験片の物性は第1表に示す
通りであり、極めて実用価値の高いものであるこ
とがわかつた。
【表】
実施例 5〜8
活性化剤の種類、ラクタムおよびポリオールの
種類および添加量、重合条件などを変え、実施例
1〜4と同様な操作を行なつて得られた試験片の
物性を測定したところ第2表に示す結果を得た。 第2表に示したいずれの場合にもすぐれた性能
を有する材料を得ることができた。
種類および添加量、重合条件などを変え、実施例
1〜4と同様な操作を行なつて得られた試験片の
物性を測定したところ第2表に示す結果を得た。 第2表に示したいずれの場合にもすぐれた性能
を有する材料を得ることができた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記一般式()で示される活性化剤の存在
下にラクタム:50〜95重量%およびポリオール:
50〜5重量%の混合物を陰イオン重合せしめるこ
とを特徴とする変性ポリアミドの製造法。 ここで式中のArはm個のハロゲン置換基を有
し、2個のアシル基に結合する芳香族残基、Xは
芳香核に直結したハロゲン原子、mは1〜6の整
数、YおよびY′は【式】で示されるアシル基、 nおよびn′は3〜11の整数を表わす。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7346583A JPS59197428A (ja) | 1983-04-26 | 1983-04-26 | 変性ポリアミドの製造法 |
US06/565,624 US4507465A (en) | 1982-12-29 | 1983-12-27 | Process for producing lactam/polyol block copolymer |
EP83308014A EP0113252B1 (en) | 1982-12-29 | 1983-12-29 | Process for producing block copolyamide |
DE8383308014T DE3382369D1 (de) | 1982-12-29 | 1983-12-29 | Verfahren zur herstellung von blockcopolyamiden. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7346583A JPS59197428A (ja) | 1983-04-26 | 1983-04-26 | 変性ポリアミドの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59197428A JPS59197428A (ja) | 1984-11-09 |
JPH0124404B2 true JPH0124404B2 (ja) | 1989-05-11 |
Family
ID=13519035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7346583A Granted JPS59197428A (ja) | 1982-12-29 | 1983-04-26 | 変性ポリアミドの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59197428A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4595746A (en) * | 1984-12-17 | 1986-06-17 | Monsanto Company | Promotion of ε-caprolactam polymerization with lactam magnesium halide catalyst and 2-oxo-1-pyrrolidinyl groups |
JPS63175023A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 低吸水ナイロンrim材料 |
JP2005336354A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Nippon Polypenco Ltd | ポリアミドエラストマー成形体及びその製造方法。 |
-
1983
- 1983-04-26 JP JP7346583A patent/JPS59197428A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59197428A (ja) | 1984-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100355649B1 (ko) | 폴리아마이드및당해폴리아마이드의제조방법및당해폴리아마이드를함유한조성물 | |
US4332920A (en) | Mouldable and extrudable polyether-ester-amide block copolymers | |
EP0067695B1 (en) | Process for the preparaton of nylon block polymers | |
EP0113252B1 (en) | Process for producing block copolyamide | |
JP2003020389A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0124404B2 (ja) | ||
JPS5853652B2 (ja) | より低温度で成形可能なポリアミドの製法 | |
JPH0522728B2 (ja) | ||
JPH06116385A (ja) | 中空成形品の製造方法 | |
JPH0119808B2 (ja) | ||
JPS6325610B2 (ja) | ||
JPS6356889B2 (ja) | ||
JPH0778121B2 (ja) | 中空成形品の製造方法 | |
JPS62263223A (ja) | 反応射出成形用ラクタム組成物 | |
JPH05170896A (ja) | 変性ポリアミドの製造法 | |
JP3633727B2 (ja) | 中空成形品、その製造方法および中空成形品用原料 | |
JPH0723426B2 (ja) | ポリアミド系重合体の製造方法 | |
JPS614729A (ja) | ポリエステルポリアミドブロツク共重合体及びその製造法 | |
JPH0717834B2 (ja) | ポリアミド組成物 | |
JP3628140B2 (ja) | 中空成形品の製造方法 | |
JPS61143429A (ja) | イプシロン‐カプロラクタムブロツク共重合の促進 | |
JPH0732390A (ja) | 中空成形品の製造方法 | |
JP2786505B2 (ja) | ポリエステルグラフト化ポリアミドおよびその製造法 | |
JPH0471930B2 (ja) | ||
JPS6357639A (ja) | アミド系樹脂成形品用組成物 |