JPH0124286Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124286Y2
JPH0124286Y2 JP13300784U JP13300784U JPH0124286Y2 JP H0124286 Y2 JPH0124286 Y2 JP H0124286Y2 JP 13300784 U JP13300784 U JP 13300784U JP 13300784 U JP13300784 U JP 13300784U JP H0124286 Y2 JPH0124286 Y2 JP H0124286Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
bed
parking
elevating
cradle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13300784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6147355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13300784U priority Critical patent/JPS6147355U/ja
Publication of JPS6147355U publication Critical patent/JPS6147355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0124286Y2 publication Critical patent/JPH0124286Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は多段式自動駐車装置に関するものであ
る。
(従来技術) 近年、特に市街地においては、パーキングタワ
ーと称されている車両受台循環式の駐車装置が普
及しているが、この従来の車両受台循環式の駐車
装置では、各車両受台は上下一対のチエンホイル
間に巻き掛けされている無端チエンに相互に所定
間隔をもつてそれぞれ支持されていて、指定した
1つの車両受台を呼び出すときにはその車両受台
の位置に応じて無端チエンを所定長さだけ走行さ
せることによつて行うようにしている。
ところが、この従来の車両受台循環式の駐車装
置では、比較的小さいスペースで多くの車両を収
容し得るという効果があるが、指定した1つの車
両受台を車両出し入れ部に呼び出すときに、無端
チエンを走行させると他の不必要な全ての車両受
台もともに循環移動せしめられるようになり、従
つて無端チエン駆動用の動力装置として大型出力
のものが必要となるとともに、動力の無駄が生じ
るという問題があつた。特に各車両受台上に車両
を載せているときにはそれらの全体重量が大重量
となつて無駄になる動力も大きくなる。
(考案の目的) 本考案は上記した従来の車両受台循環式の駐車
装置の問題点に鑑み、車両受台を移動させるため
の動力装置を小型化せしめるとともに、車両受台
を呼び出す際にその指定した1つの車両受台のみ
が移動するようにした多段式自動駐車装置を提案
することを目的とするものである。
(目的を達成するための手段) 本考案の多段式自動駐車装置は、車両受台を載
せ換え自在に載置し得る昇降ベツドを上下方向に
案内し且つ車両出し入れ部を有する昇降坑と、該
昇降坑の前後にあつて上下方向に並設される複数
段の駐車室とを備え、前記昇降坑には前記昇降ベ
ツドを上下方向に昇降せしめるための昇降駆動装
置を設け、さらに前記各駐車室内には、前記昇降
坑内で上下動する昇降ベツドが選択的に接続し得
る固定ベツドと、該固定ベツド上で該固定ベツド
に案内されて水平方向に移動し得る車両受台と、
該車両受台を前記固定ベツドと該固定ベツドに接
続された状態の前記昇降ベツドの間を載せ換え自
在に移動せしめる受台移送装置とをそれぞれ備え
るとともに、前記昇降ベツドを前記各駐車室のう
ちの指定された1つの駐車室の固定ベツドに接続
される高さまで移動させてそこで停止させ、次に
当該駐車室の受台移送装置によつて前記固定ベツ
ド上の車両受台を前記昇降ベツド上に載せ換え、
続いて該車両受台を載置した昇降ベツドを前記車
両出し入れ部まで移動させてそこで停止させるま
での一連の車両受台呼び出し動作と、前記車両出
し入れ部にある昇降ベツド上の車両受台を前記と
は逆順序で車両受台が入つていない元の駐車室内
に戻すまでの一連の車両受台送り戻し動作とをそ
れぞれ制御盤からの操作で自動的に行わせるよう
にしたことを特徴とするものである。
(作用) 本考案の多段式自動駐車装置は、車両受台を駐
車室から呼び出し或いは送り戻しする際に、各駐
車室の車両受台のうち、指定した1つの車両受台
のみを移動(他の全ての車両受台はそのまま静
止)させるようにしているので、車両受台を移動
させるための受台移送装置として比較的小型出力
のものを採用することができるようになるととも
に車両受台を移動させるための動力の無駄をなく
すことができるという作用が得られる。
(実施例) 第1図ないし第6図を参照して本考案の好適な
実施例を説明すると、図示の多段式自動駐車装置
は、多数本の鋼製の柱、桁材等を組付けて構成し
た構築物Zの中央部に昇降ベツド11を上下方向
に案内するための昇降坑1を形成し、さらに該昇
降坑1を挟んで車両進入方向の手前側及び奥側に
それぞれ上下方向多段状に複数段の駐車室2A〜
2C、2D〜2Gを並設した駐車室群Y1,Y2
形成して立体型に構成している。この実施例で
は、構築物Zは4階建てで、手前側の駐車室群
Y1に1階スペースを除く3つの駐車室2A,2
B,2Cが、奥側の駐車室群Y2に4つの駐車室
2D,2E,2F,2Gがそれぞれ形成されてい
る。
昇降坑1内には、後述するように1階の駐車室
2Dを除く6つの各駐車室2A,2B,2C,2
E,2F,2Gにそれぞれ1台づつ設置される車
両受台22,22……のうちのいづれか1台を選
択的に載置した状態で上下方向に昇降可能な昇降
ベツド11が設けられている。
この昇降ベツド11は、それぞれ昇降坑1の前
後方向(矢印A−B方向)の全長に亘る長さをも
つ2本1組のレール13,13で構成されてい
る。この各レール13,13は、昇降坑1内に左
右方向(矢印C−D方向)の各内側面部におい
て、前後方向(矢印A−B方向)に向け且つ水平
姿勢でしかも相互に同一高さ位置に設置されてい
る。又このレール13,13を備えた昇降ベツド
11は、昇降坑1部分の柱7,7……に案内され
て後述する昇降駆動装置3によつて上下方向に同
時に且つ等速度で昇降せしめられるようになつて
いる。
昇降ベツド11を昇降せしめるための昇降駆動
装置3は、昇降坑1の上方に設置された正逆回転
可能なモータ14,14と、昇降ベツド11の各
レール13,13を吊り下げ支持している吊りチ
エン15,15……,16,16……とを備えて
おり、前記モータ14,14を正回転或いは逆回
転させることにより吊りチエン15,16を巻き
上げ或いは巻き下げして昇降ベツド11を昇降坑
1内で昇降せしめ得るように構成されている。
尚、吊りチエン15,15……,16,16……
は、各レール13,13のそれぞれ両端寄り部分
を2箇所づつ個別に吊り下げるようにしており、
もし1本の吊りチエン15又は16が切れても他
の吊りチエン16又は15で支持して昇降ベツド
11が落下しないようにしている。
昇降坑1の下端位置は車両出し入れ部Xとなる
ものであり、車両(自動車)は道路等から直接車
両出し入れ部Xまで進入し得るようになつてい
る。
昇降坑1の手前側及び奥側にそれぞれ形成され
ている駐車室群Y1,Y2の各階の駐車室2Aと2
E,2Bと2F,2Cと2Gは相互に同一高さに
揃えられている。尚、第1階の駐車室2Dの高さ
範囲H1は第2階以上の各駐車室2A〜2C,2
E〜2Gの高さ範囲H2より大きく形成されてお
り、該1階部分の駐車室2Dにはトラツク等の比
較的背の高い自動車を格納し得るようにしてい
る。
2階以上の各駐車室2A〜2C,2E〜2Gに
は前記昇降ベツド11と同様にそれぞれ2本1組
のレール23,23からなる固定ベツド21,2
1……が設けられている。この各固定ベツド2
1,21……の各レール23,23は、各駐車室
内の左右方向(矢印C−D方向)の各内側面部に
おける下部において、前後方向(矢印A−B方
向)に向け且つ水平姿勢でしかも相互に同一高さ
位置に設置されている。尚、手前側駐車室群Y1
の各階の駐車室2A,2B,2Cに設けられてい
る各固定ベツド21,21,21と奥側駐車室群
Y2の各階の駐車室2E,2F,2Gに設けられ
ている各固定ベツド21,21,21とは相互に
同一高さ位置に設置されている。
昇降坑1内で昇降せしめられる昇降ベツド11
は、後述する制御盤10からの操作で各階の駐車
室の各固定ベツド21,21……に選択的に接続
し得るようになつている。即ち、この昇降ベツド
11は昇降駆動装置3のモータ14の作動によつ
て昇降せしめられるようになつているが、昇降坑
1の柱7には該昇降ベツド11が各階駐車室の固
定ベツド21,21,21に選択的に接続する位
置(1階においては車両乗降位置)に達したとき
にモータ14への通電を遮断する作用をする近接
スイツチ17A,17B,17C,17Dが設け
られていて、制御盤10からの操作によつて指定
された1つの近接スイツチのみが作動可能となる
ようにしている。そして制御盤10の所定の操作
ボタンを押すと昇降ベツド11がその指定した階
の固定ベツド21に接続する高さ(1階において
は車両乗降位置)まで上昇或いは降下した位置に
おいて昇降ベツド11側に設けているマグネツト
18(第6図)が指定の近接スイツチ17A〜1
7Dを作動させることにより、モータ14への通
電が遮断されて昇降ベツド11が所定高さ位置
(指定の階の固定ベツドと同高さ位置或いは1階
の車両乗降位置)において停止せしめられるよう
になつている。尚、昇降ベツド11はその各端部
が2階以上の各階における前後両側の同一階の固
定ベツド21,21にそれぞれ同時に接続するよ
うになる。
2階以上の各階の合計6つの駐車室2A〜2
C,2E〜2Gには1台づつの車両受台22,2
2……と該各車両受台22を水平方向に移動せし
めるための受台移送装置4,4……とがそれぞれ
設置されている。車両受台22は当該駐車室内の
固定ベツド21上とその固定ベツド21に接続さ
れる昇降ベツド11側の間で択一的に乗せ換えせ
しめられるようになつている。
受台移送装置4は、固定ベツド21の2本のレ
ール23,23内にそれぞれその前後方向のほぼ
全長に亘つて設置された無端チエン31,31
と、該各無端チエン31,31を同時に且つ等速
度でそれぞれ前進、後退方向に走行せしめるため
の正・逆回転可能なモータ30と、各無端チエン
31,31にそれぞれ固定されていて該無端チエ
ン31,31の走行とともにレール23,23上
を前後方向(矢印A−B方向)に進退する進退操
作部材32,32とを備えて構成されている。進
退操作部材32,32の内向き側先端には、車両
受台22の左右方向両側部における前後方向の各
外側端部に形成している切欠状の受穴26,26
内にそれぞれ上側から嵌脱自在に嵌合する下向き
の爪33,33が形成されている。そして該爪3
3,33を車両受台22の受穴26,26に嵌合
させた状態で進退操作部材32,32を前後方向
に進退作動せしめる(モータ30を正回転或いは
逆回転させる)と該車両受台22を前方(第4図
における矢印A方向)に押圧移動させたり或いは
後方(第4図における矢印B方向)に牽引移動さ
せることができるようになつている。進退操作部
材32は、車両受台22を駐車室側に牽引して該
車両受台22の全長を完全に固定ベツド21側に
移乗せしめる位置まで外側(第4図における矢印
B方向側)に引き込んだ位置(第4図の位置)か
ら、車両受台22を昇降坑1側に押圧して該車両
受台22の全長を完全に昇降ベツド11側に移乗
せしめる位置まで内側(第4図における矢印A方
向側)に押し出した位置(第6図の位置)までの
範囲内で進退移動し得るようになつている。即
ち、進退操作部材32が第4図に示す後退位置
(車両受台引き込み位置)まで後退したときには
該進退操作部材32の側面に設けた突片34がリ
ミツトスイツチ36を操作してモータ30への通
電が遮断されて進退操作部材32,32はそこで
停止し、又進退操作部材32が第6図に示す前進
位置(車両受台押し出し位置或いは待機位置)ま
で前進したときには同じく進退操作部材32側面
に設けているもう一つの突片35がリミツトスイ
ツチ37を操作してモータ30への通電が遮断さ
れて進退操作部材32,32はそこで停止するよ
うになつている。進退操作部材32の最前進位置
(第6図の位置)においてはその先端の爪33は
昇降坑1内に臨む位置まで突出するようになつて
おり、昇降ベツド11側に移乗せしめられている
車両受台22が昇降ベツド11とともに降下した
ときに爪33と車両受台側の受穴26との嵌合が
自動的に外れ、又該車両受台22を乗せた昇降ベ
ツド11が上昇して当該固定ベツド21と同一高
さ位置で停止したときに車両受台側の受穴26が
爪33に下方から自動的に嵌合するようになつて
いる。
各駐車室(奥側駐車室群Y2の最下段の駐車室
2Dを除く合計6室)には、該駐車室内に車両
(自動車)が収容されているかどうかを検知する
ための検知装置(光電管)40,40……が設け
られていて、駐車室内に車両が存在しないときに
は該検知装置40からの信号によつて制御盤10
に点灯等の手段によつて表示するようにしてい
る。尚、昇降坑1の最下位置(車両出し入れ部
X)にも検知装置40が設けられていて、該車両
出し入れ部Xに自動車が存在するかどうかを制御
盤10に表示するようにしている。
制御盤10は、それぞれ1回の押ボタン操作で
各駐車室2A〜2C,2E〜2Gに設けられてい
る各車両受台22,22……のうち、指定した1
つの車両受台22を車両出し入れ部Xまで呼び出
すための一連の車両受台呼び出し動作と、車両出
し入れ部Xにある車両受台22を元の駐車室内に
送り戻すための一連の車両受台送り戻し動作とを
自動的に行わせることができるようにしている。
制御盤10には各駐車室2A〜2C,2E〜2G
に設けられている車両受台22,22……をそれ
ぞれ個別に車両出し入れ部Xまで呼び出すための
各操作ボタンと車両出し入れ部Xに位置する車両
受台22を元の駐車室内に送り戻すための受台送
り戻し操作ボタンが備えられている。そして空の
駐車室内に自動車を入れるとき或いは駐車室内に
収容している自動車を出すとき等において指示し
た駐車室内(例えば駐車室2B)内の車両受台2
2を呼び出す際には、制御盤10の当該車両受台
用の操作ボタンを押すと、まず昇降駆動装置3が
作動されて昇降ベツド11が指定された車両受台
22を乗せている固定ベツド21と同一高さまで
上昇(或いは降下)せしめられたときにその高さ
に位置する近接スイツチ(例えば17C)が切れ
ることにより昇降駆動装置3の作動が停止されて
昇降ベツド11と当該固定ベツド21が接続され
る。前記近接スイツチ(例えば17C)が切れる
とその所定タイマー後(例えば5秒後)に当該駐
車室(例えば2B)の受台移送装置4が自動的に
車両受台送り出し方向(進退操作部材32が前進
する方向)に作動せしめられて、進退操作部材3
2が最前進位置(第6図の位置)まで前進したと
きに突片35がリミツトスイツチ37を操作して
受台移送装置4が停止する。尚そのとき進退操作
部材32に押圧移送された車両受台22は完全に
昇降ベツド11側に移乗せしめられている。続い
て該リミツトスイツチ37が切れるとその所定タ
イマー後(例えば5秒後)に前記昇降駆動装置3
が自動的に昇降ベツド11を車両出し入れ部X側
に降下せしめる方向に作動されて、該昇降ベツド
11がその上部に車両受台22を乗せたまま昇降
坑1内を車両出し入れ部Xまで降下し、そのとき
該車両出し入れ部Xに位置する近接スイツチ17
Aが切れて昇降駆動装置3の作動が停止されて、
一連の車両受台呼び出し動作が完了する。車両出
し入れ部Xに位置している車両受台22には自動
車が乗せ降ろし自在となつている。次に車両出し
入れ部Xに位置する車両受台22を元の駐車室
(例えば2B)内に送り戻す際には、制御盤10
の受台送り戻し操作ボタンを押すと、昇降駆動装
置3が作動されて昇降ベツド11が上昇せしめら
れ、該昇降ベツド11が所定の駐車室(例えば2
B)の固定ベツド21に接続された位置で近接ス
イツチ(例えば17C)が切れて昇降駆動装置3
の作動が停止され、昇降ベツド11も停止する。
そのとき昇降ベツド11上に乗せられている車両
受台22の端部に形成されている受穴26,26
が当該駐車室(例えば2B)の固定ベツド21に
おける昇降坑1側端部で待機している進退操作部
材32,32の各爪33,33に下方から嵌合し
ており、該車両受台22と進退操作部材32が連
結された状態となつている。続いて近接スイツチ
(例えば17C)が切れるとその所定タイマー後
に当該駐車室(例えば2B)の受台移送装置4が
進退操作部材引き戻し方向(第1図において矢印
B方向)に作動せしめられて、車両受台22が昇
降ベツド11側から車両受台22側に完全に移乗
せしめられ、そして進退操作部材32の突片34
がリミツトスイツチ36を操作すると受台移送装
置4の作動が停止されて一連の車両受台送り戻し
動作が完了する。
図示の多段式自動駐車装置は、上記の如く一連
の車両受台呼び出し動作及び車両受台送り戻し動
作をそれぞれ全自動で行わせることができるよう
になつており、自動車を空の駐車室内に収容する
ときには、制御盤10における自動車が収容され
ていないことを表示している適宜の受台呼び出し
操作ボタンを押すことにより、当該駐車室内の車
両受台22を車両出し入れ部Xまで呼び出して、
その車両受台22上に自動車を乗せた後に制御盤
10の受台送り戻し操作ボタンを押すことによ
り、該自動車を乗せた車両受台22を元の駐車室
内に送り戻すように作用し、又駐車室内に収容さ
れている特定の自動車を呼び出すときには当該自
動車が収容されている駐車室に対応する制御盤1
0の受台呼び出し操作ボタンを押せば当該自動車
を乗せた車両受台22を車両出し入れ部Xまで呼
び出すことができるように構成されている。又こ
の多段式自動駐車装置では、指定した1つの車両
受台22のみを、車両出し入れ部Xに呼び出し動
作或いは元の駐車室内へ送り戻し動作させるよう
にしているので、車両受台22を移動させるため
の動力装置として小型出力のものを採用すること
ができるとともに指定した車両受台以外の車両受
台は動かさないので無駄な動力がなくなるという
作用がある。
尚この多段式自動駐車装置は第2図及び第3図
に符号Z′で示すように左右方向(矢印C−D方
向)に複数基隣接させて設置することもできる。
(考案の効果) 本考案の多段式自動駐車装置は、一連の車両受
台呼び出し動作及び車両受台送り戻し動作を制御
盤10から操作で自動的に行わせることができる
ようにしているので、自動車を各駐車室内に出し
入れするための操作が簡単となるとともに、自動
車を駐車室内に出し入れする際に複数の駐車室2
A〜2C,2E,2G内にそれぞれ設置している
車両受台22,22……のうちの指定した1つの
車両受台22のみを移動させるようにしているの
で、車両受台22を呼び出し或いは元に送り戻し
するための動力装置として小型出力のものを採用
することができるとともに従来のパーキングタワ
ー(車両受台循環式の駐車装置)の場合のように
不必要な車両受台まで移動させる必要がなくなり
動力の無駄をなくすことができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる多段式自動駐
車装置の正面図、第2図は第1図の平面図、第3
図は第1図の右側面図、第4図は第1図の多段式
自動駐車装置の一部拡大斜視図、第5図は第4図
の−断面図、第6図は第1図の多段式自動駐
車装置の一部拡大斜視図である。 1……昇降坑、2A〜2G……駐車室、3……
昇降駆動装置、4……受台移送装置、10……制
御盤、11……昇降ベツド、21……固定ベツ
ド、22……車両受台、X……車両出し入れ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両受台22を載せ換え自在に載置し得る昇降
    ベツド11を上下方向に案内し且つ車両出し入れ
    部Xを有する昇降坑1と、該昇降坑1の前後にあ
    つて上下方向に並設される複数段の駐車室2A,
    2B……とを備え、前記昇降坑1には前記昇降ベ
    ツド11を上下方向に昇降せしめるための昇降駆
    動装置3を設け、さらに前記各駐車室2A,2B
    ……内には、前記昇降坑1内で上下動する昇降ベ
    ツド11が選択的に接続し得る固定ベツド21
    と、該固定ベツド21上で該固定ベツド21に案
    内されて水平方向に移動し得る車両受台22と、
    該車両受台22を前記固定ベツド21と該固定ベ
    ツド21に接続された状態の前記昇降ベツド11
    の間を載せ換え自在に移動せしめる受台移送装置
    4とをそれぞれ設けるとともに、前記昇降ベツド
    11を前記昇降駆動装置3によつて前記各駐車室
    2A,2B……のうちの指定された1つの駐車室
    の固定ベツド21に接続される高さまで移動させ
    てそこで停止させ、次に当該駐車室の受台移送装
    置4によつて前記固定ベツド21上の車両受台2
    2を前記昇降ベツド11上に載せ換え、続いて該
    車両受台22を載置した昇降ベツド11を前記車
    両出し入れ部Xまで移動させてそこで停止させる
    までの一連の車両受台呼び出し動作と、前記車両
    出し入れ部Xにある昇降ベツド11上の車両受台
    22を前記順序とは逆順序で車両受台22が入つ
    ていない元の駐車室内に戻すまでの一連の車両受
    台送り戻し動作とをそれぞれ制御盤10からの操
    作で自動的に行わせるようにしたことを特徴とす
    る多段式自動駐車装置。
JP13300784U 1984-08-31 1984-08-31 多段式自動駐車装置 Granted JPS6147355U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13300784U JPS6147355U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 多段式自動駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13300784U JPS6147355U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 多段式自動駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147355U JPS6147355U (ja) 1986-03-29
JPH0124286Y2 true JPH0124286Y2 (ja) 1989-07-24

Family

ID=30691564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13300784U Granted JPS6147355U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 多段式自動駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6147355U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6147355U (ja) 1986-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3497087A (en) Automatic vehicle parking system
JPH06503618A (ja) 車のような物体を収容するための機械化した全自動制御装置
US3079015A (en) Automobile parking apparatus
JPH0124286Y2 (ja)
JPH0311313Y2 (ja)
JPH0311311Y2 (ja)
JPH0424375A (ja) 立体車庫前の車出入装置
JPH0311314Y2 (ja)
JPS6114521Y2 (ja)
CN218623585U (zh) 一种车辆搬送装置及立体车库
JP2945873B2 (ja) 機械式立体駐車場
JP2004270351A (ja) ハイルーフ、標準車の混合収納立体駐車装置
JP2549897B2 (ja) エレベーター式立体駐車装置
JP3013429U (ja) 立体駐車装置
JPH06264638A (ja) 立体駐車場
JPH01207573A (ja) 立体駐車装置
JPH0311315Y2 (ja)
JPH0643373Y2 (ja) 立体駐車設備
JP2863712B2 (ja) 機械式駐車場におけるパレットリフター
JPH0683866U (ja) システム駐車場
JPH06280416A (ja) パレットレス立体駐車設備
JPS6252117B2 (ja)
JPH06221022A (ja) 立体格納塔におけるホーク式受渡し装置
JPH0223713Y2 (ja)
JPH08144561A (ja) 立体駐車場