JPH0683866U - システム駐車場 - Google Patents

システム駐車場

Info

Publication number
JPH0683866U
JPH0683866U JP3131393U JP3131393U JPH0683866U JP H0683866 U JPH0683866 U JP H0683866U JP 3131393 U JP3131393 U JP 3131393U JP 3131393 U JP3131393 U JP 3131393U JP H0683866 U JPH0683866 U JP H0683866U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
pallet
vehicle
parking device
drive roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3131393U
Other languages
English (en)
Inventor
彰人 田井
聡 神出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP3131393U priority Critical patent/JPH0683866U/ja
Publication of JPH0683866U publication Critical patent/JPH0683866U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 立体駐車装置1の高所に駐車された車Cを出
庫させる場合や、出庫させたい車Cが同時間帯内に複数
台重なるような場合等に、その待ち時間を短縮できるよ
うにする。 【構成】 立体駐車装置1の前方に、車受渡し部10を
介して平面駐車装置2を設置するようにした。出庫した
い時間を予め登録等しておくことにより、その時間が近
づいた時点で、自動的に立体駐車装置1側から所定の車
Cが平面駐車装置2側へ取り出されるようにしておく。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、立体駐車装置と平面駐車装置とを組み合わせたシステム駐車場に 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、立体駐車装置として以下の如きものは知られている。即ち、左右に所定 間隔をあけるようにして設けられた、上下方向に複数の車収納棚を有する左右一 対のラック装置と、これら左右のラック装置間において昇降自在に設けられた昇 降台と、この昇降台に設けられた車移載装置とを有した立体駐車装置である。各 ラック装置における最下段の車収納棚は、一方が、その前方へ向けて車が退出す る出庫部とされ、同他方が、その前方から後方へ向けて車が進入する入庫部とさ れている。そして、上記車移載装置は、各々の車収納棚に対して、車を、パレッ トに載せたまま受渡しするようになっている。
【0003】
【考案の目的】
前記従来の立体駐車装置において、高所の車収納棚に駐車された車を出庫させ ようとする場合には、制御盤を操作してから実際に車が出庫部へ降ろされてくる までに比較的長い時間を要する問題があり、殊に、出庫させようとする車が複数 台にわたるような場合には、その待ち時間もかなり長時間になる問題があるが、 この考案は、上記のような各場合の待ち時間を短縮することができるシステム駐 車場を提供することを目的とする。
【0004】
【前記目的を達成するための手段】
この考案は前記目的を達成するために以下の如き手段を採用した。 この考案は、立体駐車装置とこれに隣接して設置される平面駐車装置とを有し 、立体駐車装置は上下に所定間隔で設けられた複数の車収納棚と、各車収納棚に 沿って昇降自在な昇降台と、昇降台に設けられた車移載装置とを有し、平面駐車 装置は立体駐車装置に対する車受渡し部と車の入出庫部とにわたるエンドレス通 路に沿って循環移動自在な複数の車支承台を有しているものである。
【0005】
【考案の作用】
この考案は以下の如き作用をなすものである。 出庫させたい時間が近づいてきた時点で、立体駐車装置に駐車されている所定 の車を、予め平面駐車装置へ取り出しておく。
【0006】
【実施例】
以下にこの考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。なお、この明細書に おいて、前とは図2下側を、後とは同図上側を言い、左とは図2左側を、右とは 同図右側を言う。 図1の如く、このシステム駐車場は、立体駐車装置1と、この前部に一部突出 する車受渡し部10を介するようにして、更に前方に設けられた平面駐車装置2 とを有している。
【0007】 まず、立体駐車装置1について説明する。図2及び図3の如く、立体駐車装置 1は、平面形状が矩形で、高さが高い建造物3内に、昇降台通路5をあけるよう にして左右一対のラック装置4が立設・収納されている。これらラック装置4は 、建造物3の前壁3a及び後壁3bに固定された左右一対(合計4本)の支柱7 と、前側で左右対となる支柱7に上下方向に所定間隔で渡された多数のパレット 支承桟6と、それら前側のパレット支承桟6の上面と上面が面一又はほぼ面一と なるようにして、後側で左右対となる支柱7に渡された多数のパレット支承桟6 とを有している。前後で組となるパレット支承桟6によって車収納棚9が構成さ れ、各々の車収納棚9に、長方形状のパレットPが長手方向を前後に向けて載置 されるようになっている。なお、このパレットPには、車収納棚9に載せられた 状態で後となる側に、車Cの乗り降りには衝突・干渉することがない位置付けで 後方へ突出する突出枠16が設けられている。そのため、後側のパレット支承桟 6は、後側の支柱7と突出枠16とが衝突・干渉するのを回避できる寸法分だけ 後方へ延びた大きさを有している。前後のパレット支承桟6の相互間は、後述す る車移載装置23の作動(スライドフォーク22の上下動及び左右進退動)を許 容するための空間となされている。パレット支承桟6の上下方向の相互間隔は、 パレットPの厚さと車Cの車高(一般的車種のうち最大のもの)に、上記車移載 装置23の作動に伴うパレットPの持ち上げ高さ分及び無駄が生じない程度の余 裕(遊び)を加えた寸法となっている。
【0008】 左・右のラック装置4のうち、右側のものは、左側のラック装置4における最 下段の車収納棚9に対応する部分が、一部を前方へ突出させた車受渡し部10と なっている。この車受渡し部10は、前部(11a)、中間部(11b)、後部 (11c)に分割された左右一対の駆動ローラコンベヤ11と、前部の駆動ロー ラコンベヤ11aの内側に設けられた左右一対の受渡し補助装置12とを有して いる。図4の如く、上記受渡し補助装置12は、前部の駆動ローラコンベヤ11 aの搬送面よりも上面が僅かに低くなるようにして前後のホイール13に掛けら れたエンドレスチェーン14の途中一箇所に、同搬送面よりも上方へ突出するよ うになる係合突起15を有したリンクが組み込まれたものである。係合突起15 は、受渡し補助装置12の待機状態ではエンドレスチェーン14の下側位置で停 止されるようになっている。後側ホイール13は、その後半周に沿って円弧移動 する係合突起15が、上記駆動ローラコンベヤ11の前部(11a)、中間部( 11b)、後部(11c)の各搬送面上に跨がるような状態で載置されるパレッ トPの前端部と衝突・干渉することがないような配置になっており、この後側ホ イール13から前側ホイール13までの前後間隔は、パレットPの前後方向長さ の半分をやや超える程度に設定されている。従って、駆動ローラコンベヤ11上 をそれの駆動により後方から前方へ向けてパレットPが搬送されるとき、その突 出枠16が後側ホイール13上を通過した時点で、その後端面を係合突起15が 後押しするように、各ホイール13が駆動ローラコンベヤ11の搬送速度に合わ せて反時計方向に回転するようになっており、パレットPを後述する平面駐車装 置2の車支承台17上へ押し込むようになっている。また反対に、車支承台17 上からパレットPを取り出す場合には、各ホイール13が時計方向に回転して、 係合突起15が、受渡し補助装置12の前端部上方とオーバーラップするように なっているパレットPの突出枠16内に嵌まり、その前向き内面を後方へ押圧す るようになり、パレットPを駆動ローラコンベヤ11上へ引き込ませるものであ る。このパレットPの引き込み時において、係合突起15が後側ホイール13の 後半周に沿ってエンドレスチェーン14の下側部へと回り込めば、パレットPは 駆動ローラコンベヤ11のみの駆動を受けて、その更に後方へと搬送されるよう になる。なお、上記駆動ローラコンベヤ11において、前部(11a)、中間部 (11b)、後部(11c)の各相互間は、後述する車移載装置23の作動(ス ライドフォーク22の上下動及び左右進退動)を許容するための空間となされて いる。
【0009】 図2及び図3の如く、前記建造物3の前壁3a及び後壁3bには、昇降台通路 5に臨んで前後一対の上下方向に長いガイドレール24が設けられ、これらガイ ドレール24に沿って昇降台20が公知の昇降装置(図示略)によって昇降自在 となされている。この昇降台20は、車収納棚9の平面外郭形状と略同じ大きさ の水平部21を有しており、この水平部21の上部には、前後一対のスライドフ ォーク22を有する車移載装置23が設けられている。両スライドフォーク22 は、公知の摺動機構(図示略)によって左右いずれの方向にも同期的に水平突出 自在なようになったもので、上記水平部21に対しては、ラック装置4における 前後のパレット支承桟6、及び車受渡し部10における駆動ローラコンベヤ11 の前部(11a)、中間部(11b)、後部(11c)にそれぞれ衝突・干渉す ることがない位置付けで設けられている。上記スライドフォーク22は、車収納 棚9上又は駆動ローラコンベヤ11上のパレットPの下方への突出・昇降台20 の上昇に伴うパレットPの持ち上げ・昇降台20側への退入という動作を行って パレットPを昇降台20上に引き込み、これと逆の動作によってパレットPを車 収納棚9又は駆動ローラコンベヤ11に降ろすことができる。
【0010】 次に、平面駐車装置2について説明する。図1及び図2の如く、平面駐車装置 2は、水平回転自在な左右一対のスプロケット25と、これらスプロケット25 に掛け渡されたエンドレスチェーン26と、このエンドレスチェーン26に対し 、所定間隔ごとのリンクの上部に長手方向の一端部を固定させるようにして設け られた複数の車支承台17と、これら車支承台17が循環移動を行うエンドレス 通路に沿って設けられた外側及び内側のガイドレール27,28とを有している 。車支承台17はパレットPを載せることができる大きさ(突出枠16の一部は 突出する)を有したフリーローラコンベヤ(図4参照)であって、その下部には 外側ガイドレール27に乗る少なくとも2個の車輪18と、内側ガイドレール2 8に乗る少なくとも1個の車輪19とが設けられている。左側のスプロケット2 5の後側へ車支承台17が位置付けられたとき、この車支承台17の後端部が、 前記前部の駆動ローラコンベヤ11aの前端部に近接し、且つこれら両者の搬送 面相互が面一になるようになっている。また、このときの車支承台17における 後端部には、前記受渡し補助装置12の係合突起15が前側ホイール13の前半 周に沿って円弧移動するときに、この係合突起15と衝突・干渉することがない ように、切欠部17aが形成されている。この車支承台17上にパレットPが載 せられている場合には、前記した如く、パレットPの突出枠16の一部が受渡し 補助装置12の前端部上方とオーバーラップするようになる。なお、各車支承台 17には、ソレノイド等(図示略)によってパレットPにフック具(図示略)を 係合・離脱させるようになった公知の脱落防止手段が設けられている。 上記スプロケット25の前側へ位置付けられた車支承台17のうち一つが入庫 部29に対応して車Cの自走による進入を可能とするようになっており、これの 右隣の車支承台17が出庫部30に対応して車Cの自走による退出を可能とする ようになっている。出庫部30には、車C用のターンテーブル等を組み込んでお くのが好ましい。
【0011】 このシステム駐車場で用いられるパレットPの枚数は、立体駐車装置1におけ る車収納棚9の数と同数にしておくのが制御的にみて容易且つ合理的である。従 って、立体駐車装置1に空の車収納棚9がある場合、その空の車収納棚9と同数 のパレットP(車Cが載っているか否かはその時々の事情に応じて異なる)が、 平面駐車装置2の各車支承台17上に載せられている状態になる。勿論、立体駐 車装置1が満車である場合は、平面駐車装置2にはパレットPの載った車支承台 17が一つもない状態となる。ただ、全部の車支承台17上にパレットPが載っ ているにも拘わらず、更に立体駐車装置1側から車Cの載ったパレットPを平面 駐車装置2側へ取り出す必要が生じた場合には、車支承台17の中から、いずれ かのパレットP(空であるものが好ましい)を一旦空状態の車収納棚9へ返却し てから、その車支承台17へ、車Cを載せたパレットPを取り出すようになるの で、車収納棚9にも空パレットPが載せられることがある。
【0012】
【実施例の作用】
次に実施例の作用を説明する。 まず、立体駐車装置1から所定の車Cを出庫させる場合について説明する。 車Cを出庫させたい時間を制御盤等に対して予め登録するか又は電話等により 事前に予約しておくと、その出庫時間が近づいてきた時点で以下の動作が自動的 に行われる。即ち、出庫の対象となる車Cが駐車されている車収納棚9に向かっ て昇降台20が昇降を開始して、スライドフォーク22の上面が、車Cの載った パレットP(以下、単にパレットPと言う)の下面よりやや下に位置すると停止 する。その後スライドフォーク22がパレットPの下方に突出する。その後、昇 降台20がやや上昇することによってスライドフォーク22がパレットPを持ち 上げる。その後、スライドフォーク22が退入することによってパレットPが昇 降台20上に載せられる。その後、昇降台20は、スライドフォーク22の上面 が駆動ローラコンベヤ11の搬送面よりやや上となる高さまで下降し、停止する 。その後、スライドフォーク22が駆動ローラコンベヤ11へ向けて突出し、パ レットPを駆動ローラコンベヤ11の上方へ位置付ける。その後、スライドフォ ーク22の上面が駆動ローラコンベヤ11の搬送面より下方となるまで、昇降台 20が下降する。これにより、パレットPは駆動ローラコンベヤ11の搬送面に 降ろされる。その後、駆動ローラコンベヤ11がパレットPを前方へ向けて搬送 し、パレットPの突出枠16が後側ホイール13上を通過するようになるのに合 わせて、ホイール13が側面視状態で反時計方向となるように回転し、係合突起 15によって突出枠16の後端面を後押しする。係合突起15によりパレットP が車支承台17上に押し込まれた時点で、ホイール13は逆回転を開始し、係合 突起15が待機位置へ戻されたときにホイール13は停止する。
【0013】 同じような時間帯に、出庫の必要がある車Cが複数台あるときには、上記のよ うな一連の動作を、スプロケット25の間欠的な水平回転を伴いつつ、出庫時間 の早い車Cの載ったパレットPから順次、対象にしながら(車支承台17の数の 範囲内で)繰り返してゆき、これが完了した状態で、各車Cを実際に出庫するよ うになるのを待機させる。なお、車支承台17の数より多い台数の車Cを出庫す る必要がある場合には、全部の車支承台17が一杯になった後の待機時間中に、 立体駐車装置1において昇降台20及び車移載装置23を作動させて、時刻的に 次の順位となる車Cの載ったパレットPを、比較的低い位置の車収納棚9へ移し 換えるようにしておくとよい。ドライバーが現れた時点で、スプロケット25を 平面視状態で反時計方向へ回転させて、所定の車支承台17を出庫部30に対応 させて停止させる。そしてこの状態で、車Cにドライバー等が乗り込み、自走に より退出する。登録又は予約した出庫時間を過ぎてもドライバーが現れない場合 には、その後所定時間を経過した時点で、その車Cの載ったパレットPを再び立 体駐車装置1側へ返却するようにしてもよい。
【0014】 なお、車Cを入庫する場合には、制御盤等に対して入庫作業の開始を指示する 操作をするか、又は入庫部29に車Cが入ったことを検出する信号が自動的に出 されることで、空パレットPが載っている車支承台17が入庫部29に対応して 停止する。車Cを自走させてパレットP上に載せ、ドライバー等が車Cから降り た後は、安全確認のためのスイッチ操作等を受けて平面駐車装置2及び立体駐車 装置1が上記と略逆順に沿って連続的に動作するようになって、車Cの載ったパ レットPを所定又はその時点で空となっている車収納棚9へ駐車させるようにな っている。
【0015】 この考案において、立体駐車装置1、平面駐車装置2の構成等は前記実施例に 限定されるものではなく、これらの構成次第によって、車受渡し部10の構成等 も適宜変更され得るものである。
【0016】
【考案の効果】
この考案は前記した如き構成によって以下の如き効果を奏するものである。 所定の車が、それを出庫しようとする時間が近づいた時点で立体駐車装置から 平面駐車装置へ取り出されて待機しているので、迅速な出庫が可能となり、待ち 時間が大幅に短縮される。殊に、マンション等では、出勤時間帯が重なる傾向に あるので、本考案により得られる効果は絶大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す要部斜視図である。
【図2】図1のII−II線拡大断面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】図2のIV−IV線拡大断面図である。
【符号の説明】
1 立体駐車装置 2 平面駐車装置 10 車受渡し部 17 車支承台 20 昇降台 23 車移載装置 29 入庫部 30 出庫部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立体駐車装置とこれに隣接して設置され
    る平面駐車装置とを有し、立体駐車装置は上下に所定間
    隔で設けられた複数の車収納棚と、各車収納棚に沿って
    昇降自在な昇降台と、昇降台に設けられた車移載装置と
    を有し、平面駐車装置は立体駐車装置に対する車受渡し
    部と車の入出庫部とにわたるエンドレス通路に沿って循
    環移動自在な複数の車支承台を有しているシステム駐車
    場。
JP3131393U 1993-05-19 1993-05-19 システム駐車場 Pending JPH0683866U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131393U JPH0683866U (ja) 1993-05-19 1993-05-19 システム駐車場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131393U JPH0683866U (ja) 1993-05-19 1993-05-19 システム駐車場

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683866U true JPH0683866U (ja) 1994-12-02

Family

ID=12327803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131393U Pending JPH0683866U (ja) 1993-05-19 1993-05-19 システム駐車場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683866U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511776A (ja) * 2005-09-13 2009-03-19 ウンカトラマン・スブラマニヤヌ 多層機械式駐車場システム
ITTV20090210A1 (it) * 2009-10-23 2011-04-24 Olindo Regazzo Montacarichi motorizzato per oggetti ingombranti ed in particolare per automobili e barche.
JP2012188863A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Ohbayashi Corp 駐車設備

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511776A (ja) * 2005-09-13 2009-03-19 ウンカトラマン・スブラマニヤヌ 多層機械式駐車場システム
ITTV20090210A1 (it) * 2009-10-23 2011-04-24 Olindo Regazzo Montacarichi motorizzato per oggetti ingombranti ed in particolare per automobili e barche.
JP2012188863A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Ohbayashi Corp 駐車設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015135029A (ja) エレベータ式駐車装置
JPH06293404A (ja) 搬送装置を備えた棚設備
KR20020092780A (ko) 주차기, 주차장치 및 주차방법
JPH0683866U (ja) システム駐車場
JP3534231B2 (ja) 物品保管設備における物品入出庫装置
JPH02144478A (ja) 立体駐車場
JP2863705B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JP3606342B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JP2004270351A (ja) ハイルーフ、標準車の混合収納立体駐車装置
JP2945873B2 (ja) 機械式立体駐車場
JPH0224459A (ja) 自動格納装置及び方法
JP3545539B2 (ja) 機械式立体駐車設備のパレット落下防止装置
JPH0472026B2 (ja)
JP3444135B2 (ja) 台車取り扱い設備
JPH0467550B2 (ja)
JPS61286465A (ja) パレツト利用の立体格納装置
JP2549897B2 (ja) エレベーター式立体駐車装置
JP2001019117A (ja) 搬送装置
JP2945845B2 (ja) チェーン搬送機構および機械式駐車場におけるパレット移載装置
JP2533140Y2 (ja) 立体駐車場の入庫装置
JPH0689606B2 (ja) 立体駐車場
JPH036754Y2 (ja)
JPH0645562Y2 (ja) パレット式立体駐車場
JP2652773B2 (ja) パレット同時引出式立体駐車設備
JP3190244B2 (ja) 並設型パレット式立体駐車設備