JPH01202467A - プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式 - Google Patents

プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式

Info

Publication number
JPH01202467A
JPH01202467A JP63027896A JP2789688A JPH01202467A JP H01202467 A JPH01202467 A JP H01202467A JP 63027896 A JP63027896 A JP 63027896A JP 2789688 A JP2789688 A JP 2789688A JP H01202467 A JPH01202467 A JP H01202467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit data
memory
page
pages
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63027896A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Tanaka
功 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63027896A priority Critical patent/JPH01202467A/ja
Publication of JPH01202467A publication Critical patent/JPH01202467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 プリンタ装置に用紙ジャムが発生したことに対応して再
印刷する用紙ジャムリカバリ方式に関し、ドラムに書き
込んだビットデータをセーブしておくバックアップメモ
リを設け、用紙ジャムに対応して未印刷ページに対応す
るビットデータを読み出してドラムに書き込み、確実に
未印刷のページのみを再印刷させることを目的とし、プ
リンタ装置のドラムに書き込もとするビットデータを格
納するビットマツプメモリと、このビットマツプメモリ
に書き込まれたビットデータをページ数に対応づけて保
存するバンクアップメモリと、ドラムに書き込まれたビ
ットデータが転写・定着された印刷済の用紙を受け取る
と共に当該印刷済の用紙のページ数を計数するスタッカ
とを備え、用紙ジャムの発生を契機として、上記スタッ
カから通知されたページ数に基づいて、再度印刷させる
必要のあるページ数に対応するビットデータを上記バン
クアップメモリから見つ−け出してビットマツプメモリ
に転送し、再印刷するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、プリンタ装置に用紙ジャムが発生したことに
対応して再印刷する用紙ジャムリカバリ方式に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、プリンタ装置例えば第6図に示すような日本語ラ
インプリンタ装置を用いて印刷中に、何らかの原因によ
って用紙ジャムが発生した場合、リカバリ処理は、ソフ
トウェアで失われたページを計算し、それに対応するペ
ージからデータの再転送を行って印刷を行うようにして
いた。この際、失われたページ数は、装置から通知して
もらうページカウント値(第6図図中■チャネルページ
カウント値、■転写ページカウント値、■定着ページカ
ウント値、■スタッカカウント値など)を基に、求めて
いたが、中間バッファ22、および内部バッファ等に格
納されるページ数を考慮する必要があり、正確に失われ
たページ数を求めることが困難である。このため、“失
われたと思われるページ数+これら不確定要素に対応す
るページ数α”したページ数を、リカバリ対象ページと
し、再印刷していたため、余分なページまで印刷せざる
を得ないという問題点があった。
また、ソフトウェアによって上記ページカウント値を管
理していたため、用紙ジャムなどが発生する以前に、電
源遮断あるいはIMPL (イニシャルローディング)
するとページカウント値が全て“0” (零)にクリア
されてしまい、正しいページカウント値が、第6図■な
いし■から通知されず、これらページカウント値による
リカバリ処理を行えないという問題点があった。
本発明は、ドラムに書き込んだビットデータをセーブし
てお(バンクアップメモリを設け、用紙ジャムに対応し
て未印刷ページに対応するビットデータを読み出してド
ラムに書き込み、確実に未印刷ページのみを再印刷させ
ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図を参照して問題点を解決するための手段を説明す
る。
第1図において、ビットマツプメモリ4は、ドラム6に
書き込むビットデータを格納するものである。
バックアップメモリ5は、ドラム6に書き込んだビット
データをページに対応づけてセーブ(保存)するもので
ある。
スタッカ7は、印刷された用紙を受け取ると共に、印刷
された用紙のページ数(スタッカページカウントS)を
計数するものである。
該当ページ検出回路8は、スタッカ7から通知されたペ
ージ数に基づいて、未印刷ページのピントデータをバン
クアップメモリ5を検索して見つけ出すものである。
転送制御回路9は、該当ページ検出回路8によって検出
された未印刷ページのビットデータを、ビットマツプメ
モリ4に転送するものである。
〔作用〕
本発明は、第1図に示すように、ビットマツプメモリ4
から読み出したビットデータをドラム6に書き込んで用
紙に印刷し、印刷済の用紙をスタッカに収納すると共に
、ドラムに書き込んだビットデータと同じものをバック
アップメモリ5にページに対応づけて順次セーブしてい
る時に、何らかの原因によって用紙ジャムが発生した場
合、スタッカ7から通知された印刷済のページ数に基づ
いて、該当ページ検出回路8が未印刷ページのビットデ
ータをバックアップメモリ5から見つけ出し、転送制御
回路9がこの未印刷ページのビットデータをビットマツ
プメモリ4に転送して再印刷させるようにしている。
従って、スタッカ7に印刷済として収納されないページ
数のものを確実に再印刷してリカバリすることが可能と
なる。しかも、電源遮断あるいはIMPLしても、ハッ
クアップメモリ5−中に未印刷のビットデータをページ
に対応づけてセーブしているため、確実にリカバリする
ことが可能となる。
〔実施例〕
次に、−第1図から第5図を用いて本発明の1実施例の
構成および動作を順次詳細に説明する。
第1図において、日本語ラインプリンタ装置1は、日本
語を印刷するプリンタ装置である。
中間バッファ2は、O8(オペレーティングシステム)
からチャネルなどを介して通知された印刷データを一時
的に格納するバッファである。
ページバッファ3は、印刷しようとするビットデータを
ページ単位に格納するものである。
ビットマツプメモリ4は、ドラム6に書き込もうとする
ビットデータを格納するものである。
バンクアップメモリ5は、ビットマツプメモリ4から読
み出してドラム6に書き込んだビットデータと同じもの
を、ページ単位かつページに対応づけて格納するもので
ある。(第2図を用いて後述する)。
スタッカ7は、ドラム6から転写・定着された印刷済の
用紙を収納すると共に、印刷済の用紙のページ数(スタ
ッカページカウントS)を計数するものである。
該当ページ検出回路8は、用紙ジャムが発生した場合に
、スタッカ7から通知されたページ数(スタッカページ
カウントS)に基づいて、未印刷ページのビットデータ
を、バックアップメモリ5を検索して見つけるものであ
る。
転送制御回路9は、該当ページ検出回路8が見つけた未
印刷ページのビットデータを、ビットマツプメモリ4に
転送するものである。この転送されたビソトデ、−夕は
、ドラム6に書き込まれ、再印刷される。
次に、第2図を用いて第1図バックアップメモU 5の
構成を詳細に説明する。
第2図において、バックアップメモリ11は、ビットマ
ツプメモリ4から読み出してドラム6に書き込みを完了
した後に、同一のビットデータを書き込んむものである
(複写するものである)。
ハックアップメモリ管理テーブル10は、ページカウン
トフィールド10−1およびポインタl0−2から構成
されている。ページカウントフィールド10−1は、ビ
ットマツプメモリ4から読み出してドラム6に書き込ん
で印刷したページ数を格納する領域である。“0”は、
未使用を表す。
尚、スタッカ7に収納された用紙のページに対応するペ
ージカウントフィールド10−1は、“0”にクリアし
て未使用にし、次のビ・ノドデータをセーブし得るよう
にしておく。ポインタ1〇−2は、ビットデータを格納
した領域の先頭アドレスをポイントするものである。
第3図を用いて、バンクアップメモリ5へのセーブ動作
を説明する。
(11ビットマツプメモリ4の内容をドラム6に書き込
む。
(2)バックアップメモリ管理テーブル10のページカ
ウントフィールド10−1を検索して、図中(alに示
すように“O”が格納されている空きのものを見つける
(3)  ステップ(2)で見つけた空き“0″のペー
ジカウントフィールド10−1の位置に現時点のページ
数(ページカウント値)を格納すると共に、ポインタt
o−2でポイントされるバックアップメモリ11の領域
に対し、ビットマツプメモリ4に格納されているビット
データを複写する。
以上のステップ+11から(3)の処理によってビット
マツプメモリ4からドラム6に書き込まれたビットデー
タが、バックアップメモリ11にセーブされる。
次に、(4)用紙がスタッカ7に到着した時(収納され
た時)、現時点におけるスタッカ7によって計数された
ページ数(スタッカカウント値)と同じ値を持つものを
、第3図バンクアップメモリ管理テーブル10のページ
カウントフィールド10−1を検索して見つけ出す。
(5)  ステップ(4)で見つけ出したページカウン
トフィールド10−1のエントリを“0” (未使用)
に設定する。必要に応じて、当該エーントリからポイン
タ10−2によってポイントされるバックアップメモリ
11をクリアにする。
以上のステップ(4)、(5)の処理によって、スタッ
カ7に収納された印刷済のページ数のものが、バックア
ップメモリ管理テーブルlOのページカウントフィール
ド10−1から削除され、保存されていたビットデータ
が無効にされる(消される)。
従って、スタッカ7に印刷済のページとして収納されな
い限り、ビソトマ・ノブメモリ4からドラム6に書き込
まれたピントデータは、バックアップメモリ11に保存
されることとなり、確実に用紙ジャムに対してリカバリ
 (再印刷)することが可能となる。
次に、第4図および第5図を用いて、リカバリ(再印刷
)の動作を詳細に説明する。
第4図において、図中■は、キーニスタラ力ページカウ
トS+1にすることを示す。これは、用紙ジャムの発生
を契機として、該当ページ検出回路8が、スタッカ7か
ら通知された印刷済のスタッカページカウントS(用紙
ジャム発生時の値)に1を加算して算出した未印刷の先
頭のページ数(S+1)を求めることを意味している。
図中■は、バックアップメモリ管理テーブル10のペー
ジカウントフィールド10−1を検索し、該当するペー
ジ数(S+1)のものが格納されているか否かを判別す
ることを意味している。見つかった場合(foundの
場合)には、図中■で該当するページカウントフィール
ド10−1のポインタ10−2によってポイントされる
バックアップメモリ11の内容を、ビットマツプメモリ
4に複写し、図中■でビットマツプメモリ4の内容をド
ラム6に書き込んで再印刷させ、図中■でキーの値をイ
ンクリメントし、図中■を繰り返し実行する。
この際、図中■でバックアップメモリ3からビットマツ
プメモリ4に複写して再印刷させたページのものが、ス
タッカ7に収納された後、当該ページのページカウント
フィールド10−1の値を“0”にクリアしてセーブし
たビットデータを消去するようにする。一方、見つから
なかった場合(not foundの場合)には、ペー
ジカウントフィールド10−1中にもはや未印刷ページ
のものがなくなったので、一連のリカバリ処理(再印刷
処理)を終了する。
次に、図中■の処理を図中[相]ないし[相]を用いて
詳細に説明する。
図中■は、ポインタi=1と設定することを示す。これ
は、ページカウントフィールド10−1の先頭をポイン
トするように設定することを意味している。
図中0は、キー−バックアップメモリ管理テーブル10
のエントリ (ポインタiによってポイントされていれ
るi番目のエントリ)か否かを判別することを示す。Y
ESの場合(found、例えばキー“S+1”に該当
するものが見つかった場合)には、図中■、■、■を実
行する。Noの場合(not found %見つから
なかった場合)には、図中0でポインタiをインクレメ
ントする。
図中[相]は、ポインタiがバンクアンプ管理テーブル
10のエントリ数と等しいあるいは小さいか否かを判別
することを示す。これは、バックアップ管理テーブル1
0の最終エントリまで検索を終了していないか否かを判
別することを意味している。YESの場合(最終エント
リまで検索終了していない場合)には、図中◎を実行す
る。Noの場合(最終エントリまで検索終了した場合)
には、終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、バンクアンプメ
モリ5を設け、ビットマツプメモリ4からドラム6に書
き込んだビットデータをバンクアンプメモリ5にセーブ
し、スタッカ7に印刷済のページとして収納された時に
当該バックアップメモリ5にセーブされたビットデータ
を消去する構成を採用しているため、用紙ジャムに対応
して確実に未印刷ページのみを再印刷させることができ
る。また、システムの電源遮断あるいはrMPLしても
、バックアップメモリ5中に未印刷のビットデータがペ
ージに対応づけてセーブしであるため、確実にリカバリ
することができる。−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例構成図、第2図はバックアッ
プメモリ構成例、第3図はビットデータのバンクアンプ
メモリへのセーブ説明図、第4図はリカバリ処理フロー
チャート、第5図はリカバリ説明図、第6図は従来技術
の説明図を示す。 図中、1は日本語ラインプリンタ装置、4はビットマツ
プメモリ、5.11はバンクアップメモリ、6はドラム
、7はスタッカ、8は2亥当ペ一ジ検出回路、9は転送
制御回路、10はバックアップメモリ管理テーブル、1
0−1はページカラン人免明Φ7実施#l構慮図 第  7 囚 ビ・・汁テ一りのバ・リクアッフ゛メtりへのt−7゛
説H図扇  3  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プリンタ装置に用紙ジャムが発生したことに対応して再
    印刷する用紙ジャムリカバリ方式において、 プリンタ装置のドラムに書き込もうとするビットデータ
    を格納するビットマップメモリ(4)と、このビットマ
    ップメモリ(4)に書き込まれたビットデータをページ
    数に対応づけて保存するバックアップメモリ(5)と、 ドラム(6)に書き込まれたビットデータが転写・定着
    された印刷済の用紙を受け取ると共に当該印刷済の用紙
    のページ数を計数するスタッカ(7)とを備え、 用紙ジャムの発生を契機として、上記スタッカ(7)か
    ら通知されたページ数に基づいて、再度印刷させる必要
    のあるページ数に対応するビットデータを上記バックア
    ップメモリ(5)から見つけ出してビットマップメモリ
    (4)に転送し、再印刷するように構成したことを特徴
    とするプリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式。
JP63027896A 1988-02-09 1988-02-09 プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式 Pending JPH01202467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027896A JPH01202467A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027896A JPH01202467A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202467A true JPH01202467A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12233649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63027896A Pending JPH01202467A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202467A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5413419A (en) * 1992-03-16 1995-05-09 Hitachi, Ltd. Printer, a printer control system and method
WO1998057296A1 (en) * 1993-05-14 1998-12-17 Dataproducts Corporation Image storage and retrieval for a printer
JP2016011194A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、裁断処理装置、印刷システムおよびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176138A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Fujitsu Ltd プリンタ装置
JPS60257262A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 Oki Electric Ind Co Ltd ペ−ジプリンタの印刷方式
JPS62103174A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 Canon Inc 印刷制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176138A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Fujitsu Ltd プリンタ装置
JPS60257262A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 Oki Electric Ind Co Ltd ペ−ジプリンタの印刷方式
JPS62103174A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 Canon Inc 印刷制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5413419A (en) * 1992-03-16 1995-05-09 Hitachi, Ltd. Printer, a printer control system and method
WO1998057296A1 (en) * 1993-05-14 1998-12-17 Dataproducts Corporation Image storage and retrieval for a printer
US5864652A (en) * 1993-05-14 1999-01-26 Dataproducts Corporation Image storage and retrieval for a printer
JP2016011194A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、裁断処理装置、印刷システムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6022234A (ja) フオ−ムオ−バ−レイ式プリント装置
JPH05254185A (ja) プリンタ装置
JPH01202467A (ja) プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式
JPH0326561A (ja) 印刷装置
JPH0262267A (ja) プリンター
JP3311969B2 (ja) 印刷装置における排紙位置制御方法及び装置
JPS6132433Y2 (ja)
JPH0312734B2 (ja)
JPH1134450A (ja) 画像形成装置
JPS5850442Y2 (ja) 電子式金銭登録機
JPH10333961A (ja) データベースのリカバリーシステムおよびリカバリープログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH09226190A (ja) 印刷装置
JP2745514B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH0667945A (ja) 電子ファイリング装置
JPS6389369A (ja) ペ−ジプリンタ制御装置
JPH0311420A (ja) 文章処理方法
JPH06344634A (ja) リプリント処理方法
JPH0465264A (ja) 印刷装置およびそのキャッシュ制御方法
JP2003108328A (ja) 印刷システム
JPH06199019A (ja) プリンタ装置
JPH0773111A (ja) 文書処理装置
JP2003182164A (ja) 印刷装置のコピー制御方式
JPH04112059A (ja) 画像記録装置
JPH05143597A (ja) ワードプロセツサ
JPH04293156A (ja) リカバリ印刷方法