JPS6132433Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132433Y2
JPS6132433Y2 JP9862380U JP9862380U JPS6132433Y2 JP S6132433 Y2 JPS6132433 Y2 JP S6132433Y2 JP 9862380 U JP9862380 U JP 9862380U JP 9862380 U JP9862380 U JP 9862380U JP S6132433 Y2 JPS6132433 Y2 JP S6132433Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
print data
printer
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9862380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5724642U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9862380U priority Critical patent/JPS6132433Y2/ja
Publication of JPS5724642U publication Critical patent/JPS5724642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132433Y2 publication Critical patent/JPS6132433Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は複数の印字データ源からの印字デー
タを一旦補助メモリに格納してその各印字データ
源ごとにプリンターに対して選択的に供給するよ
うにした印字出力管理装置に関する。
例えば第1図に示すように複数の印字データ源
〜1oがそれぞれ独立に動作しており、これ
ら印字データ源よりの出力印字データを複数のプ
リンター2〜2nが何れかにその要求に応じて
供給して印字することが行われている。この場合
に一つの印字データ源より或る印字プリンターに
対して印字している時に、そのプリンターに対
し、他の印字データ源からのデータを印字するこ
とはできない。又複数の印字データ源が同時に同
一のプリンターに対して印字要求を出した場合に
おいてはその一つの印字データ源に対してのみ選
択して印字データをそのプリンターへ供給するよ
うに制御しなければならず、又そのプリンターに
対し、一つの印字データ源よりのデータの印字が
終ると先に要求があつた他の印字データ源からの
印字データを供給して印字する必要がある。この
ようなことを管理するために従来の印字出力管理
装置においてはバス11にこれらの印字データ源
〜1oプリンター2〜2nを接続し、更にバ
ス11には制御装置12及びその制御装置が動作
するためのプログラムが記憶されたプログラムメ
モリ13、更に必要な印字データを記憶するため
の補助メモリ14が接続される。
例えば印字データ源1から第2図に示すよう
に印字データA1,A2……Apが出力される。その
各データAi(i=1,2,……p)は1回の印
字要求とは限らず複数回から成ることがあり、例
えば1頁分のデータと対応するあるまとまつた印
字データを示す。これら印字データAiに対する
印字要求が印字データ源1より制御装置12に
対して発せられると、制御装置12においてはそ
のプログラムメモリ13内の書込みルーチン15
を実行して補助メモリ14にその各データAi
書込む。その際に一つのデータAiを書込むと次
にその印字データ源よりのデータAi+1を読出
すことができるようにデータAi+1を格納する
際に、データAiの終りには次に書込むデータAi
+1に対する記憶場所をまず指定し、その指定し
た記憶場所にデータAi1を書込む。このように
して各印字データ源ごとにそのデータを順次読出
すことができるように補助メモリ14に対する書
込みが行なわれ、いわゆる待行列になるようにキ
ユウ処理を行なう。制御装置12においてはその
プログラムメモリ13の中の読出しルーチン16
を実行して各印字データ源ごとに補助メモリ14
を読出してプリンター2〜2nのうちの選択さ
れたものに対して印字データ処理ルーチン17に
従つてデータを供給して印字動作を行なわせる。
同一のプリンターに対する複数の印字データ源
からの印字要求が発生した場合における優先処理
や印字データのひとかたまりを印字し終つた後に
おいて次にどの印字データ源よりのデータに対し
印字処理を行うなどの順番を制御したり、プリン
ターが故障した場合の自動バツクアツプがプログ
ラムメモリ13中の管理ルーチン18によつて行
なわれる。
この従来の印字出力管理装置においては、例え
ば一つの印字プリンターが故障した場合に他のプ
リンターでバツクアツプするために管理ルーチン
18内で予め決められたプログラムに従つて固定
的に処理され、又は各印字データ源よりの指令に
従つて直接、制御装置12により制御しており、
これは固定的なものであつた。
またこのバツクアツプ処理において、例えば第
5図に示すように或るプリンターによりデータ
A1,A2……と順次印字しており、そのデータAi
を印字している途中に故障となつて他のプリンタ
ーに置き変つた場合、途中まで印字されているデ
ータAi中のその途中からバツクアツプリンター
により連続して印字される。従つてデータAi
ついては障害となつたプリンターと、その後のバ
ツクアツププリンターとにまたがつて印字され
る。このようなデータの印字は、例えば帳表や伝
票として使えない。或は第5図Bに示すようにデ
ータAiの印字中に故障が生じると、バツクアツ
プのプリンターに対して最初のデータAiより順
次印字させる場合もある。このような場合におい
ては故障したプリンターによる既に正しく印字さ
れたデータA1,A2……などは無駄になつてしま
う。
更に従来の印字出力管理装置においては各デー
タごとのコピー枚数の指定や、印字データ源ごと
のプリンター故障時のバツクアツププリンターの
指定、更に印字データによる出力優先レベルの指
定、又印字データの保存管理などについては予め
管理ルーチン18に固定的に設けられる以外はそ
れを各印字データ源の各単位データごとに柔軟に
変化させることはできなかつた。
この考案によれば各印字データ源はその印字デ
ータの送出をごとに印字データの各単位データご
とに対応する制御データをも同時に出力し、一方
制御装置においてはその制御データをも補助メモ
リに記憶して各プリンターへの印字の際に補助メ
モリから読出した制御データを参考にして印字処
理を行なう。このようにして例えばその制御デー
タを単位として印字を行なうことができ、バツク
アツプの際には故障発生時の直前の制御データか
ら始まる印字データよりバツクアツププリンター
に印字するようにすれば切れ目の良い印字を行な
うことができる。又制御データとしてコピー枚数
を指定すれば各データごとに必要な枚数のコピー
を得ることができ、同様にバツクアツプの際のプ
リンターの指定やその各データごとの優先度を与
え、その優先度に従つて同一プリンターに対する
印字を制御することができる。
例えば印字データ源1よりのデータA乃至A
pを順次出す場合にその各データの初めに制御デ
ータCa1乃至Caoをそれぞれ送出すようにされ
る。この制御データとしては例えばその制御デー
タに続く印字データが印字されるべきプリンター
が故障した場合にバツクアツプすべきプリンター
の指定、更に印字の優先指定、コピー枚数などを
必要に応じて示すものである。制御データと印字
データとを区別するために、例えば各データは1
文字が8ビツトを単位として構成されるが、各デ
ータの最初の1文字を示す8ビツトを印字データ
は制御データか制御データかを区別するコードと
する。この印字データ源よりの印字要求に対して
制御装置12はその書込みルーチン15に従つて
補助メモリ14に印字データを記憶するが、その
場合この考案においては第7図に示すように印字
データA乃至Apのみならず制御データCa1乃至
aoをもそれぞれ単位データとなる各対応印字デ
ータの直前に記憶する。この読出しつまりプリン
ターに対する印字制御は制御データと印字データ
を組にして読出し、その制御データに対する処理
を第8図に示すように管理ルーチン16中の制御
データ処理ルーチン19によつて行なう。先に述
べたように印字すべきプリンターが故障した場合
は直前の制御データの指示に従つたバツクアツプ
プリンターに対し印字を行ない、制御データによ
り指定されたコピー枚数に従つて複数回同一印字
データの供給を行なうなどの処理を行なう。
更にプリンターが故障した場合においてその制
御データで指定されたプリンターをバツクアツプ
プリンターとして使用するのみならず、その制御
データは印字データの区切りを示すものがあるか
ら、その障害となつた直前の制御データの次の印
字データからバツクアツププリンターに供給する
ようにする。従つて第9図に示すようにデータを
A1,A2……とプリントし、データAiの途中で故
障が発生した場においてはバツクアツププリンタ
ーによる印字はデータAiの初めから行うように
制御する。このようにしてこの印字データAi
記録を帳表、或は伝票として有効に使用すること
ができ、又既に記録したデータA1,A2……につ
いて再び印字するような無駄な制御を必要としな
い。
以上述べたようにこの考案による印字出力管理
装置によれば、印字データをデータ単位ごとにバ
ツクアツププリンターで自動的に印字することが
でき、又そのバツクアツププリンターを指定する
ことができ、更に印字データ単位ごとにコピー枚
数も指定することができ、或は印字データ単位ご
とにつまり印字内容によつて印字優先レベルを指
定することができ、同様に印字データの保存管理
も行なうことができ、その他各種の管理を制御デ
ータを利用して行なうことができる。つまりコピ
ー枚数、優先レベル或はバツクアツププリンター
は従来においては固定されてしまつたが、この考
案の装置によれば各データ源ごとに、或はその各
データ単位ごとに柔軟に変更することができ、き
め細かな管理を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は印字出力管理装置の一般的構成を示す
ブロツク図、第2図は印字データ源の印字データ
を示す図、第3図はプログラムメモリ内の各種プ
ログラム記憶状態を示す図、第4図は補助メモリ
内の記憶状態の例を示す図、第5図は従来におけ
るバツクアツププリンターに基づくバツクアツプ
の状態を示す図、第6図はこの考案による装置に
おける印字データ源の出力データを示す図、第7
図はこの考案装置における補助メモリの記憶例を
示す図、第8図はこの考案の装置におけるプログ
ラムメモリ内のプログラム記憶状態を示す図、第
9図はこの装置を用いた場合におけるバツクアツ
プ状態を示す図である。 1〜1o:印字データ源、2〜2n:プリン
ター、11:バス、12:制御装置、13:プロ
グラムメモリ、14:補助メモリ、15:書込み
ルーチン、16:読出しルーチン、17:印字デ
ータ処理ルーチン、18:管理ルーチン、19:
制御データ処理ルーチン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 並列的に動作し、それぞれ独立して印字データ
    を出力する複数の印字データ源と、その印字デー
    タ源からの印字データが記憶される補助メモリ
    と、制御装置とを有し、この制御装置には上記印
    字データ源からの印字要求を受付けてその印字デ
    ータを印字データ源ごとに順次読出すことができ
    るように上記補助メモリに格納記憶させる書込み
    手段と、その格納された印字データを印字データ
    源ごとに順次読出し、対応するプリンターへ出力
    する読出し手段と、上記書込み手段及び上記読出
    し手段を管理する管理手段とが設けられた印字出
    力管理手段において、上記各印字データ源はその
    出力印字データに加えてその印字データの各単位
    データごとに対応する制御データを出力するよう
    に構成され、上記書込み手段は上記出力印字デー
    タの各単位データにそれぞれ対応した上記制御デ
    ータをも上記補助メモリに格納記憶するように構
    成され、上記管理手段は上記書込み手段の動作時
    に上記補助メモリに格納記憶された制御データを
    も参照して上記読出し手段を制御するように構成
    されていることを特徴とする印字出力管理装置。
JP9862380U 1980-07-11 1980-07-11 Expired JPS6132433Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9862380U JPS6132433Y2 (ja) 1980-07-11 1980-07-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9862380U JPS6132433Y2 (ja) 1980-07-11 1980-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5724642U JPS5724642U (ja) 1982-02-08
JPS6132433Y2 true JPS6132433Y2 (ja) 1986-09-20

Family

ID=29460330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9862380U Expired JPS6132433Y2 (ja) 1980-07-11 1980-07-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132433Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441390Y2 (ja) * 1984-10-16 1992-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5724642U (ja) 1982-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159517A (en) Journal back-up storage control for a data processing system
DE69133428T2 (de) Informationsverarbeitungsgerät mit umschaltbarem Programm
CA1223972A (en) Data transfer system for presetting actuators on printing machines
JPS5876941A (ja) ワ−ド処理システム
JPS6132433Y2 (ja)
JPS6214689A (ja) 文字出力制御装置
JPH10320147A (ja) ネットワーク印刷システム
JPS6316767B2 (ja)
JPH0312734B2 (ja)
JP2800280B2 (ja) プリンタサーバ
JPH024925B2 (ja)
JPH07334334A (ja) プリント管理システム、その管理方法およびプリンタ
JPS62184528A (ja) プリンタ制御処理方式
JPS6010674B2 (ja) プリンタ
JPH01202467A (ja) プリンタ装置の用紙ジャムリカバリ方式
JPH04256013A (ja) プリンタ制御方式
JPS6083869A (ja) 印字装置
JPH0711770B2 (ja) 情報処理装置
JP2001109593A (ja) スプールにおける印刷制御方法
JPH0713710A (ja) 印刷システム
Williamson et al. Geophysical data base
JPH0459635B2 (ja)
JPS6152069A (ja) 記録装置
JP2000127566A (ja) プリント装置
JPH04103376A (ja) プリンタ装置