JPH0713710A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JPH0713710A
JPH0713710A JP5157024A JP15702493A JPH0713710A JP H0713710 A JPH0713710 A JP H0713710A JP 5157024 A JP5157024 A JP 5157024A JP 15702493 A JP15702493 A JP 15702493A JP H0713710 A JPH0713710 A JP H0713710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external storage
storage device
printing
data
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5157024A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kubota
勉 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5157024A priority Critical patent/JPH0713710A/ja
Publication of JPH0713710A publication Critical patent/JPH0713710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホストコンピュータのデータ送出と印刷装置
の出力とを各々独立に行わせ、システム全体の効率を向
上させる。 【構成】 ホストコンピュータ101と、外部記憶装置
102と、複数の印刷装置103,104と、ホストコ
ンピュータ101、外部記憶装置102および複数の印
刷装置103,104とを互いに接続する共通インタフ
ェース105とを具え、ホストコンピュータ101は外
部記憶装置102にデータを書き込み、複数の印字装置
の少なくとも1つは外部記憶装置102よりデータを読
み出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部記憶装置の利用を
可能にした印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホストコンピュータは印字データ
を印字装置に送り、印字装置は印字データをページバッ
ファの領域に蓄えていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では以下のような欠点があった。すなわち、ホスト
コンピュータからプリンタに対して、プリンタのページ
バッファ容量以上の印字データを送出すると、プリンタ
の出力が行われないかぎりホストコンピュータがデータ
送出から解放されない。
【0004】そこで本発明の目的は以上のような問題を
解消した印刷システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明はホストコンピュータと、外部記憶装置と、複数
の印刷装置と、前記ホストコンピュータ、前記外部記憶
装置および前記複数の印刷装置とを互いに接続する共通
インタフェースとを具え、前記ホストコンピュータは前
記外部記憶装置にデータを書き込み、前記複数の印字装
置の少なくとも1つは前記外部記憶装置よりデータを読
み出すことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば複数台の印刷装置が外部記憶装
置を共有し、複数台の印刷装置による外部記憶装置への
アクセスを調停し、外部記憶装置に蓄えられたデータを
印刷可能な印刷装置が出力する。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0008】図1は本発明の構成図である。同図におい
て101はホストコンピュータ、102は外部記憶装
置、103は第1印字装置、104は第2印字装置、1
05は各装置間を結ぶインタフェースである。
【0009】図2は第1の実施例にかかる103および
104の印字装置の構成図であり、201は装置全体の
制御を行うCPU、202はワーク用のRAM、203
はビットイメージを展開するためのフレームメモリ、2
04はインタフェース部、205はFONT(フォン
ト)ROM、206は図3に示すプログラム等の入った
ROM、207は実際に紙に印字する記録部である。
【0010】以下、動作を図3を参照して説明する。
【0011】101のホストコンピュータがデータを印
字したい場合、102の外部記憶装置に対して調停を行
った後、印字データを記録する。また、印字データとと
もにファイルの管理テーブルに対して日時等も記録す
る。
【0012】そして、103の第1印字装置および10
4の第2印字装置は102の外部記憶装置に対しポーリ
ングを行い、ファイルの管理テーブルを見て(S1)、
新しいデータがあれば(S2)、それを印字するために
ファイル管理テーブル上の新しいデータに印字中である
ことを示すことを行い(S3)、別の印字装置が印字す
ることを防ぐ。第1印字装置103または第2印字装置
104における201のCPUは204のインタフェー
ス部を通して102の外部記憶装置にアクセス1、印字
データを202のRAMに転送する(S4,S5)。そ
して201のCPUは202のRAM中の印字データを
解析し(S6)、205のFONT ROMをアクセス
し、ビットイメージデータに展開し、203のフレーム
メモリに書き込む(S7)。201のCPUはまた20
3のフレームメモリへの書き込みができたところで(S
8)、207の記録部にデータを転送し(S9)、紙に
印字する。1つのジョブが出力終了したことを確認した
後、CPU201は102の外部記憶装置に残っている
印字データとファイル管理テーブル上の記録を削除する
(S10)。
【0013】本実施例において102の外部記憶装置が
101のホストコンピュータまたは103,104の印
字装置と別装置となっているが、これが各装置に内蔵さ
れている場合でも同じである。本実施例ではホストコン
ピュータと印字装置の間で印字データのみを上げている
が、フォントデータなど印字に必要なデータ等に関して
も同様である。
【0014】<他の実施例>図4は本発明の他の実施例
における印字装置の構成図である。同図において401
はインタフェース部、402は印字装置全体の制御を行
う第1CPU、403は402の第1CPUのワークメ
モリである第1RAM、404はフレームメモリ、40
5は401のインタフェース部の制御を行う第2CP
U、406は405の第2CPUのワークメモリとして
の第2RAM、407はFONT ROM、408は図
5,図6の如きCPUの制御プログラム等の入ったRO
M、409は記録部である。
【0015】以下動作を図5,図6を参照して説明す
る。
【0016】第2CPU405は401のインタフェー
ス部を通して102の外部記憶装置に新しい印字データ
が記録されたかをポーリングにより監視する(S11,
S12)。102の外部記憶装置に新しい印字データが
記録されると、第2CPU405は102の外部記憶装
置のファイル管理テーブルに印字中である印を付加する
(S13)。そして印字データを406の第2RAMに
転送する(S14)。1ページ分のデータ転送が終った
ところで(S15)、402の第1CPUへ割込みをか
け(S16)、印字データが406の第2RAM上にあ
ることを知らせる。405の第2CPUは残りのデータ
があれば引き続き406の第2RAMに転送を行う(S
17→S14)。一方、図6に示すように、第2CPU
405からの割込みがあると(S20)、402の第1
CPUは印字データの解析を行い(S21)、文字コー
ドをビットイメージデータに展開し、404のフレーム
メモリに記録し(S22)、1ページの展開が終了した
ところで(S23)、409の記録部へイメージデータ
を転送し(S24)、紙に印字する。次のページがあれ
ば同様に繰り返す(S25→S21)。印字が終了した
所で402の第1CPUは405の第2CPUに割込み
をかけ印字が終了したことを知らせる(S26)。40
5の第2CPUは第1CPU402からの割込みがある
と(S18)、102の外部記憶装置の印字データおよ
びファイル管理テーブルの記録を削除する(S19)。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ホ
ストコンピュータと外部記憶装置と印説装置とを共通イ
ンタフェース上に接続し、ホストコンピュータが印字装
置に対して外部記憶装置を介して印刷データを与えるこ
とにより、ホストコンピュータは印刷装置内の記憶容量
以上の印刷データであっても、それを外部記憶装置に記
憶させることによって、印刷装置の出力の有無にかかわ
らず、データ送出から解放される。また、システム全体
として効率が向上し、さらにメモリを減らすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の各実施例のブロック図である。
【図2】第1の実施例にかかる印字装置のブロック図で
ある。
【図3】図2で示した実施例のCPUの動作のフローチ
ャートである。
【図4】他の実施例にかかる印字装置のブロック図であ
る。
【図5】図4で示した実施例の第2CPUの動作のフロ
ーチャートである。
【図6】図4で示した実施例の第1CPUの動作のフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
101 ホストコンピュータ 102 外部記憶装置 103 印字装置1 104 印字装置2 105 インタフェース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータと、外部記憶装置
    と、複数の印刷装置と、前記ホストコンピュータ、前記
    外部記憶装置および前記複数の印刷装置とを互いに接続
    する共通インタフェースとを具え、前記ホストコンピュ
    ータは前記外部記憶装置にデータを書き込み、前記複数
    の印字装置の少なくとも1つは前記外部記憶装置よりデ
    ータを読み出すことを特徴とする印刷システム。
JP5157024A 1993-06-28 1993-06-28 印刷システム Pending JPH0713710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157024A JPH0713710A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157024A JPH0713710A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713710A true JPH0713710A (ja) 1995-01-17

Family

ID=15640522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157024A Pending JPH0713710A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713710A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189859A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Toppoly Optoelectronics Corp ディスプレイ装置とその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189859A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Toppoly Optoelectronics Corp ディスプレイ装置とその製造方法
JP4660639B2 (ja) * 2005-01-04 2011-03-30 奇美電子股▲ふん▼有限公司 ディスプレイ装置とその製造方法
US7924269B2 (en) 2005-01-04 2011-04-12 Tpo Displays Corp. Display devices and methods forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6022234A (ja) フオ−ムオ−バ−レイ式プリント装置
US5371873A (en) Image data processing terminal equipment coupled to an external device allowing independent use of memory area by the external device
JPH0713710A (ja) 印刷システム
JPS6214689A (ja) 文字出力制御装置
JP3871968B2 (ja) Pos装置
JP3110905B2 (ja) データ転送装置及び方法
JPS62173526A (ja) ペ−ジバツフア制御方式
JPS61131119A (ja) ペ−ジメモリ管理方式
JP2687577B2 (ja) 印刷制御方法
JP4394891B2 (ja) ページプリンタ制御装置
JP3248796B2 (ja) ネットワークプリンタシステム
JPH09327959A (ja) プリンタ課金システム
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPH1134450A (ja) 画像形成装置
JP2001018464A (ja) プリンタ、プリンタの制御方法、及び、そのための処理を記録した記録媒体
JPS63184601A (ja) 情報処理装置
JPH0238076A (ja) プリンタ装置
JPS63158266A (ja) 画像記録装置
JPH0632015A (ja) 印刷装置
JPH0527928A (ja) 印字データ制御方式
JPH05138956A (ja) プリンタ内画像データ制御方式
JPH0651920A (ja) 印刷装置の制御方法
JPH06149735A (ja) データ受信制御装置
JPS6349437A (ja) 印刷デ−タ制御方式
JPH04144759A (ja) シリアルプリンタ装置