JPH024925B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024925B2
JPH024925B2 JP56128365A JP12836581A JPH024925B2 JP H024925 B2 JPH024925 B2 JP H024925B2 JP 56128365 A JP56128365 A JP 56128365A JP 12836581 A JP12836581 A JP 12836581A JP H024925 B2 JPH024925 B2 JP H024925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
buffer memory
print data
printer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56128365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5829043A (ja
Inventor
Hiroshi Kubota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56128365A priority Critical patent/JPS5829043A/ja
Publication of JPS5829043A publication Critical patent/JPS5829043A/ja
Publication of JPH024925B2 publication Critical patent/JPH024925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はプリンタ装置に於ける割込印字処理等
の制御方法に関するものである。 プリンタ装置はCPUに接続され、情報処理に
於けるデータの印字出力装置として使用されてい
るが、従来のプリンタ制御方式では通常CPUの
或る1つのプログラムからの印字命令を受けて印
字処理が開始されると、その印字が終了するまで
プリンタ装置が独占され、他のプログラムからの
印字命令は待機するように制御されている。 従つて、或る1つのプログラムの印字命令の印
字処理中に、他のプログラムから緊急の印字命令
が発生すると、先行印字処理中の印字が大量でプ
リンタの占有が長いと想定される場合は、先行印
字処理中(前記1つのプログラムの印字命令実行
中)の印字命令の印字処理を一旦中止し、他のプ
ログラムから緊急の印字命令の処理を割込んで開
始するようにし、割込みにより緊急の印字命令の
印字処理を終わつた後、中止した印字命令に就い
て面倒な再開手続きを経て印字処理を続行する
か、既処理分は重複処理されることになるが中止
した印字命令について最初から印字処理をやり直
す方法しかないと言う欠点を有していた。 本発明は、このような欠点を解決し、有効なプ
リンタ装置制御方法を提供することを目的とする
ものである。 そのために、本発明は、CPUに接続され、
CPUの指令により印字データを受取り印字出力
するプリンタの制御方法に於いて、プリンタに、
CPUから送られる分類情報により印字出力を分
類出力する手段を設けると共に、CPUに、前記
分類出力手段の各分類出力に対応して1ページ分
の印字データを一時記憶するバツフアメモリと、
前記各メモリと各印字出力依頼元との対応及び分
類出力手段の前記各バツフアメモリ対応部の状態
を示す管理テーブルを設け、CPUは、印字出力
依頼を受けると前記管理テーブルを参照し、前記
分類出力手段の空き分類出力に対応する前記バツ
フアメモリの1つを選択し、該選択したバツフア
メモリに印字データを書込み、該バツフアメモリ
に対応する分類出力を示す分類情報と共に該バツ
フアメモリの1ページ分の印字データを前記プリ
ンタに送り、前記プリンタは該分類情報と該1ペ
ージ分の印字データを受取り該分類情報により印
字出力を分類出力するようにすることを特徴とす
るものである。 本発明の実施例を説明するため、先ず従来のプ
リンタ装置の制御方法を説明する。 第1図は、従来のプリンタ制御方法に於けるブ
ロツク図を示す。1はプリンタ制御回路、2はバ
ツフアレジスタ、3はアドレスレジスタ及び4は
プリンタ印字部である。 この従来のプリンタ装置は、CPUより印字命
令を受け、制御回路1の制御により、バツフアレ
ジスタ2に受信し一時記憶している印字データを
アドレスレジスタ3によりアドレスして逐次印字
データをプリンタ印字部4に送出して印字させ、
バツフアレジスタ2の内容の印字を終了した時点
で印字終了信号をCPUに送出し、次の印字デー
タを要求し次の印字データを受けて印字処理を行
うことを、CPUから送信される印字データが終
了するまで繰返して印字処理を制御していた。 このように、従来のプリンタ装置は単にCPU
より印字データを受信する都度印字出力する機能
しかなく、印字出力を分類出力する機能がなく、
又、CPU側も緊急割込みに対し、被割込み印字
データを一時退避する機能を有しないため、前述
のような欠点を有していた。 次に、本発明の実施例を説明する。第2図は本
発明の実施例のブロツク図である。 プリンタ10は、プリンタ制御回路1を後述す
るCPU50の印字チヤネル制御部14からの印
字命令を受けるようにしたプリンタ制御回路1a
とし、その制御によりプリンタ印字部4の印字出
力を分類する分類機40(本実施例では3分類
と)、分類された印字出力(印字済の用紙)を分
類格納するホツパ・スタツカ(以下単にホツパと
略記する)41〜43とよりなる分類出力手段が
付加されている。 一方CPU50では、記憶装置20の所定領域
に、印字プリンタ10の3つのホツパ(ホツパ4
1,42及び43)に対応して3つの印字プログ
ラム(印字プログラム11,12及び13)に対
処するためホツパ41,42及び43に対応して
1ページ分の印字データを一時記憶するバツフア
メモリ領域即ち第1領域21、第2領域22及び
第3領域23を設ける。 更に、印字処理を依頼した印字プログラムの識
別情報である依頼元情報と各ホツパ(及び対応し
て各バツフアメモリ領域)を指定する分類情報と
各ホツパの状況を示すホツパ状況とにより、バツ
フアメモリ21〜23を管理すると共に、各ホツ
パ41〜43と各印字プログラム11〜13との
対応を管理する識別情報管理テーブル24を備え
る。 又、CPUの印字チヤネル制御部14は、バツ
フアメモリ領域21〜23及び識別情報管理テー
ブル24を管理すると共に、後述するようにし
て、プリンタ10のプリンタ制御回路1aへの分
類情報等を含む印字命令の指示と、バツフアメモ
リ領域21〜23からバツフアレジスタ2への印
字データの転送を行うものである。 従つて、分類情報によつてバツフアメモリ第1
領域21の印字データはホツパ41に、バツフア
メモリ第2領域22の印字データはホツパ42
に、バツフアメモリ第3領域23の印字データは
ホツパ43に、プリンタ印字部4で印字後分類機
40により夫々出力格納されることになる。 識別情報管理テーブル24は本実施例では下記
の形式により、領域欄にバツフアメモリ領域番号
を、プログラム名欄には印字依頼元のプログラム
名を、格納ページには格納中のページが印字出力
された時に印字するページ数を記録する。 識別情報欄には、本実施例ではバツフアメモリ
番号(ホツパ番号でありホツパを指定する分類情
報となる)と印字プログラムの識別情報(依頼元
情報となる)とを組み合わせたものを記録する。
即ち、最上位桁はバツフアメモリ番号、以下の桁
は印字プログラムの識別情報である。
【表】 又、ホツパ状況欄には、対応するホツパが検出
する信号をプリンタ制御回路1aを経て印字チヤ
ネル制御部14が受けることにより、対応するホ
ツパが全く空の場合は0を、一部格納されている
が格納スペースに余裕がある場合は1を、格納ス
ペースに余裕がなく追加格納不可能の場合は2を
夫々記録するものとする。 識別情報テーブル24の各項目中、識別情報、
プログラム名及び格納ページに就いては、バツフ
アメモリ第1〜3領域21〜23を使用する印字
プログラムが決定した時に印字チヤネル制御部1
4が登録し、印字処理の実行が終了と共に消去す
る。 動作の例として、初めに印字プログラム11が
バツフアメモリ第1領域21を使用して対応する
ホツパ41に出力する印字処理中に、印字プログ
ラム12が緊急に割込む場合を説明する。 割込みのない(従つて中断もない)通常の印字
処理は従来と略同様であり、印字プログラム11
の印字処理は、チヤネル制御部14が識別情報管
理テーブルによりホツパ状況0のバツフアメモリ
第1領域21を選択し、識別情報管理テーブルの
対応する欄を更新すると共にバツフアメモリ第1
領域21に1ページ宛格納し、プリンタ制御回路
1aにホツパ41への印字出力する識別情報(分
類情報を含む)を指示し、バツフアメモリ第1領
域21から印字データをバツフアレジスタ2へ送
出する。 プリンタ制御回路1aは指示された分類情報に
より分類機40を制御してホツパ41を準備し、
アドレスレジスタ3によりアドレスしてバツフア
レジスタの内容をプリンタ4で印字し、その出力
をホツパ41に分類出力すする。 このように、印字プログラム11がバツフアメ
モリ第1領域21を使用してホツパ41に出力す
る印字処理中に、CPU50で緊急の印字処理要
求が印字プログラム12から発生した場合を以下
説明する。 印字プログラム12からの緊急印字要求を受け
た印字チヤネル制御部14は、識別情報管理テー
ブル24を参照し、何れの印字プログラムにも使
用されておらず、且つホツパ状況が0のバツフア
メモリ領域の1つを選択する。ホツパ状況が0の
バツフアメモリ領域がないときはホツパ状況が1
のバツフアメモリ領域の1つを選択する。(尚、
ホツパ状況が0及び1のバツフアメモリ領域が共
にない場合は待機となる。) この例の場合は、識別情報管理テーブルに例示
したようにバツフアメモリ第1領域21は印字プ
ログラム11にて使用中で対応するホツパ状況は
1であり、格納ページは8ページで7ページまで
は出力済みである。緊急印字処理要求を受けた時
点ではバツフアメモリ第2領域22は空きでホツ
パ状況は0であり、印字チヤネル制御部14はバ
ツフアメモリ第2領域22を選択する。選択され
たバツフア第2領域22に対する識別情報の欄と
プログラム名の欄とに夫々212、××××が登
録される。 一方、格納ページの欄は1ページを格納する毎
に更新され、ホツパ状況は前記のようにホツパの
検出信号により更新される。 以後、緊急印字処理を要求した印字プログラム
12の印字データは印字チヤネル制御部14によ
り1ページ分宛第2バツフアメモリ領域22に一
時格納される。この1ページ分の格納が終わるま
では、印字プログラム11の印字データの印字は
続行される。 バツフアメモリ第2領域が1ページ分の格納を
終わると、印字チヤネル制御部14は印字処理中
の印字プログラム11の印字処理中のページが終
了した時点でバツフアメモリ第1領域からの印字
データの送出を中止して以降の印字処理を中止す
る。 代わつて、印字チヤネル制御部14はバツフア
メモリ第2領域に格納された印字プログラム12
の印字データをバツフアレジスタ2へ送出すると
共に、識別情報管理テーブル24のバツフアメモ
リ第2領域の識別情報(分類情報を含む)を伴う
印字命令をプリンタ制御回路1aに指示する。こ
の指示に従うプリンタ制御回路1aの制御によ
り、分類機40によりホツパ42が選択され、印
字プログラム12の印字データは(印字プログラ
ム11の場合と同様にして)ホツパ42に分類出
力される。 こうして印字チヤネル制御部14によるバツフ
アメモリ第2領域の印字処理を順次1ページ宛ペ
ージを進めて印字処理が終了すると、印字チヤネ
ル制御部14は、先に行つた識別情報管理テーブ
ル24のバツフアメモリ第2領域の対応欄の印字
プログラム12に関する登録を消去して次の要求
に備えると共に、中止した印字プログラム11の
印字データの残りのページの印字処理を、識別情
報を含む印字命令の指示とバツフアメモリ第2領
域からの印字データの送出を行うことにより再開
する。 以上のようにして、印字プログラム12の印字
データが印字プログラム11の印字データに割込
んで印字処理される。然し、本実施例では、被割
込み印字出力と割込み印字出力とは異なるホツパ
に分類されており、双方の印字出力が入り乱れる
ことがなく、割込まれ印字を中止された被割込み
印字データはページの区切りで中断され、且つ再
開時には次のページから自動的に再開されるの
で、従来のように最初のページから印字処理をし
直す等の煩雑な手間を省くことが出来る。 上述の説明では、バツフアメモリの各領域21
〜23への対応する印字プログラム11〜13か
らの印字データ1ページ分の書込みは、高速に行
われ、書込所要時間は1ページの印字時間に比し
て非常に短時間で済むものとして説明した。即
ち、一旦、割込印字処理が開始されると割込印字
処理が何ページのものであつても最終ページまで
割込印字が続行され、それが終了しない限り被割
込印字が開始されないことで説明した。 然しながら、印字プログラム11〜13の中に
は、例えば、比較的低速の伝送線路を経てCPU
50に送られて来る印字データを印字するものも
あり、この場合はバツフアメモリの対応領域への
印字プログラムからの印字データ1ページ分の書
込みには比較的長時間を要することになる。 このように、書込所要時間が印字処理の所要時
間に比して長時間の場合は、印字チヤネル制御部
14は、たとえ緊急印字要求をした印字プログラ
ムの印字処理中であつても、各ページのプリンタ
10に於ける印字が終了してからバツフアメモリ
の対応領域への次1ページ分の書込が終了する迄
に、バツフアメモリの他の領域への1ページ分の
書込が既に終了しているか又は終了すれば、その
バツフアメモリ領域に対応する他の印字プログラ
ムの印字処理を行うように制御するようにするこ
とが出来る。 従つて、本発明によれば、各印字プログラムの
バツフアメモリの対応領域への印字データの書込
みが終了したものがあれば、1ページ単位で切り
替えて印字処理し且つ分類して出力されるので、
先行印字処理の終了を待つことなく1ページ単位
の割込印字が可能となり、被割込印字処理の再開
も自動化される効果があり、更に、ホツパとホツ
パに対応するバツフアメモリ領域とに空きがある
限り、印字処理要求を受けて多重に印字処理でき
るので、バツフアメモリの対応領域への印字デー
タの書込速度の遅い印字プログラムの印字処理を
含む場合も、プリンタ10のプリンタ印字部を高
能率に稼動させることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプリンタ制御方法のブロツク
図、第2図は本発明の実施例のブロツク図であ
る。 図に於いて、1,1aはプリンタ制御回路、2
はバツフアレジスタ、3はアドレスレジスタ、4
はプリンタ印字部、14は印字チヤネル制御部、
11〜13は印字プログラム、21〜23はバツ
フアメモリ領域、24は識別情報管理テーブル、
41〜43はホツパ、10はプリンタ、20は記
憶装置、40は分類機、50はCPUである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 情報処理装置(以下、CPUと略称する)に
    接続され、CPUの指令により印字データを受取
    り印字出力するプリンタの制御方法に於いて、 プリンタに、CPUから送られる分類情報によ
    り印字出力を分類出力する手段を設けると共に、 CPUに、前記分類出力手段の各分類出力に対
    応して1ページ分の印字データを一時記憶するバ
    ツフアメモリと、前記各メモリと各印字出力依頼
    元との対応及び分類出力手段の前記各バツフアメ
    モリ対応部の状態を示す管理テーブルを設け、 CPUは、印字出力依頼を受けると前記管理テ
    ーブルを参照し、前記分類出力手段の空き分類出
    力に対応する前記バツフアメモリの1つを選択
    し、該選択したメモリに印字データを書込み、該
    バツフアメモリに対応する分類出力を示す分類情
    報と共に該バツフアメモリの1ページ分の印字デ
    ータを前記プリンタに送り、 前記プリンタは該分類情報と該1ページ分の印
    字データを受取り該分類情報により印字出力を分
    類出力するようにすることを特徴とするプリンタ
    制御方法。
JP56128365A 1981-08-17 1981-08-17 プリンタ制御方法 Granted JPS5829043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128365A JPS5829043A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 プリンタ制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128365A JPS5829043A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 プリンタ制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5829043A JPS5829043A (ja) 1983-02-21
JPH024925B2 true JPH024925B2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=14983013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128365A Granted JPS5829043A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 プリンタ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829043A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045834A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 Fujitsu Ltd プリント出力制御方式
JP3010633B2 (ja) * 1989-03-10 2000-02-21 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2758832B2 (ja) * 1994-08-08 1998-05-28 キヤノン株式会社 印刷制御装置
JPH09222986A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5829043A (ja) 1983-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3020699B2 (ja) 印刷装置
JPH024925B2 (ja)
JPS6154770A (ja) 印刷装置
JP3755541B2 (ja) プリンタ装置
JP3083251B2 (ja) ページプリンタ
JPS6356472A (ja) リプリント機能付きプリンタ
JP2687577B2 (ja) 印刷制御方法
JPS61131119A (ja) ペ−ジメモリ管理方式
JPS6154528A (ja) 印刷装置
JPH0522586B2 (ja)
JPH05150915A (ja) 画像形成装置
JP3037537B2 (ja) 印刷システムおよび印刷システムに使用する印刷装置
JP2785798B2 (ja) ページプリンタ
JPH0532017A (ja) プリンタ装置
JP3027849B2 (ja) 印字装置
JPS62184528A (ja) プリンタ制御処理方式
JPH1134450A (ja) 画像形成装置
JPS58195278A (ja) プリンタ制御装置
JPH0312734B2 (ja)
JPS617922A (ja) イメ−ジデ−タの処理方法
JPH0561617A (ja) 印字制御方式
JPS6111843A (ja) 記録装置
JPH0573233A (ja) ジヨブ処理結果出力の優先度処理装置
JPH05345449A (ja) プリンタ装置における印刷情報の管理方法及びプリンタ装置
JPH02161516A (ja) 印刷装置