JP3083251B2 - ページプリンタ - Google Patents

ページプリンタ

Info

Publication number
JP3083251B2
JP3083251B2 JP07214834A JP21483495A JP3083251B2 JP 3083251 B2 JP3083251 B2 JP 3083251B2 JP 07214834 A JP07214834 A JP 07214834A JP 21483495 A JP21483495 A JP 21483495A JP 3083251 B2 JP3083251 B2 JP 3083251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
print
printing
data
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07214834A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0958062A (ja
Inventor
智賀広 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP07214834A priority Critical patent/JP3083251B2/ja
Publication of JPH0958062A publication Critical patent/JPH0958062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083251B2 publication Critical patent/JP3083251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1ページ分のデー
タを受信してページごとに印字を行うページプリンタに
関する。
【0002】
【従来の技術】この種のページプリンタにおいては、通
信回線で接続したホストコンピュータから1ページ分の
キャラクタデータを受信して、これを印字可能なデー
タ、すなわちイメージデータに展開した状態でイメージ
RAMへ記憶する。
【0003】この場合、ホストコンピュータから受信す
るデータの順番は、通常、印字する方向に対して正順で
はないため、イメージRAMから印字方向のデータを検
索しながら印字していく必要がある。従って、1ページ
のどの部分からもデータ検索を行えるように、イメージ
RAMの記憶容量を1ページすべてのイメージデータを
記憶できる程度の容量にする必要がある。
【0004】しかしながら、1ページ分以上のイメージ
データを記憶できるような記憶容量のイメージRAMを
設けると、メモリリリースが非常に多くなってしまうと
ともに、プリンタ装置のコストダウンを図ることもでき
なくなる。
【0005】このため、1ページのデータを複数に等分
割し、この分割部分をイメージ展開して記憶するバンド
(分割記憶領域)を1単位として複数単位のバンドでイ
メージRAMを構成するとともに、このイメージRAM
へイメージ展開する前にホストコンピュータからのデー
タを一時的に記憶しておく中間バッファを設け、ホスト
コンピュータからのデータにイメージRAM上の座標情
報を付加した状態で、ホストコンピュータから受信した
順にすべてのデータを中間バッファへ転送し、この中間
バッファからのデータをイメージRAMの各バンドへ交
互にイメージ展開し、このイメージデータに基づいてバ
ンドごとに印字処理を行うようになっていた。
【0006】例えば、イメージRAMを2つのバンドで
構成する場合には、イメージ展開が終了したバンドの印
字が終了すると、そのバンドへ残りのデータのイメージ
展開を行い、このバンドの印字を行うことによって、バ
ンドごとに交互にイメージ展開及び印字処理を行うよう
にしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなペ
ージプリンタにおいては、イメージRAMの1つのバン
ドの印字処理が終了すると、そのバンドへのイメージ展
開処理を開始するため、イメージ展開処理の時間が印字
処理の時間より速い場合は印字処理を連続して行うこと
ができるが、逆にイメージ展開処理の時間が印字処理の
時間より遅い場合は、イメージ展開処理がまだ終了して
いないバンドに対して印字処理が開始されてしまう虞が
ある。
【0008】すなわち、イメージRAMへのイメージ展
開処理は、中間バッファに記憶したデータに付加した座
標データを検索して、印字方向に正順になるようにデー
タを並べかえながらイメージ展開処理を行うため、中間
バッファでランダムにデータが並んでいる場合等には特
に時間がかかり、印字処理がイメージ展開処理にすぐに
追いついてしまう。
【0009】従来のページプリンタでは、このような場
合、エラーとして処理されるため、例えば印字処理が停
止してしまったり、印字のやり直しが行われるようにな
っている。しかしながら、この印字のやり直しは中間バ
ッファからのイメージ展開も最初からやり直して行うた
め、何度やり直しても印字処理がイメージ展開処理に追
いついてしまい、いつまでたっても印字を行うことがで
きず、この場合には印字が不可能となってしまうという
問題があった。
【0010】そこで、本発明は、イメージ展開処理に時
間がかかる場合であっても、確実に印字処理を行うこと
ができるページプリンタを提供しようとするものであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、信した1ペ
ージ分の印字データを一時的に記憶する中間記憶手段
と、この中間記憶手段からの印字データを複数に等分割
し、この分割部分をイメージ展開して記憶する分割記憶
領域を1単位として複数単位の分割記憶領域を備えるイ
メージデータ記憶手段と、このイメージデータ記憶手段
からのイメージデータに基づいて分割記憶領域ごとに印
処理を行う印字手段と、この印字手段による1つの分
割記憶領域の印字が終了すると、その分割記憶領域への
イメージ展開許可を与えるイメージ展開許可手段と、中
間記憶手段からの印字データをイメージデータ記憶手段
の各分割記憶領域へ順次イメージ展開し、1つの分割記
憶領域へのイメージ展開が終了すると、イメージ展開許
可手段からのイメージ展開許可があったイメージデータ
記憶手段の分割記憶領域へ残りの印字データに対するイ
メージ展開を行うイメージ展開制御手段と、印字手段に
よる印字処理を1ラインごとにカウントする印字ライン
カウンタと、この印字ラインカウンタの印字ラインカウ
ントがイメージ展開制御手段によるイメージ展開処理中
の分割記憶領域のラインカウントに入ったか否かを判断
する判断手段と、この判断手段が、印字ラインカウンタ
の印字ラインカウントがイメージ展開処理中の分割記憶
領域のラインカウントに入ったと判断した場合に、印字
手段による印字処理を一時的に中断してイメージ展開制
御手段によるイメージ展開処理を続行し、その分割記憶
領域へのイメージ展開が終了すると印字手段による印字
処理を再開する印字制御手段とを設けたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0013】図1は、回路構成を示すブロック図で、1
1は制御部本体を構成するCPU(中央処理装置)、1
2はこのCPU11が各部を制御するためのプログラム
データやホストコンピュータ16からのキャラクタデー
タをイメージデータに変換する際に使用するCG(キャ
ラクタ・ジェネレータ)を備えたROM(リード・オン
リー・メモリ)、13はCPU11がデータ処理のため
に使用するメモリ等を設けたRAM(ランダム・アクセ
ス・メモリ)、14はイメージデータに展開したものを
記憶しておくイメージRAM、15はホストコンピュー
タ16を通信回線を介して接続するインタフェース、1
7は印字機構を備えたメカ系18を駆動制御するメカコ
ントローラである。このメカ系18は印字方式により異
なるが、本発明は各種のページプリンタに適用でき、例
えば電子写真式プリンタであれば、感光ドラムや露光
部、現像部、転写部等であり、サーマルプリンタ等では
イメージデータに基づいて用紙に印字出力を行う印字ヘ
ッドや用紙を印字ヘッドへ搬送する搬送機構等である。
【0014】上記CPU11とROM12、RAM1
3、イメージRAM14、インタフェース15、メカコ
ントローラ17とは、バスライン19により電気的に接
続されている。
【0015】上記RAM13には、インタフェース15
を介して受信したホストコンピュータ16からの印字デ
ータ(キャラクタ)をキャラクタデータのまま一時的に
記憶しておく中間バッファ13aが設けられている。具
体的には、この中間バッファ13aにはホストコンピュ
ータ16からの印字データにイメージRAM14上の座
標情報を付加した状態で1ページ分のすべてのデータが
一時的に記憶される。従って、この状態では中間バッフ
ァ13aのデータはキャラクタデータのままであるた
め、中間バッファ13aが必要な1ページ分の記憶容量
は、イメージRAM14の1ページ分のデータより少な
くて済む。
【0016】また、RAM13には、メカ系統18を駆
動して行う印字処理を1ラインごとにカウントする印字
ラインカウンタ13bが設けられている。
【0017】上記イメージRAM14は、ホストコンピ
ュータ16からの印字データを複数に等分割し、この分
割部分をイメージ展開して記憶するバンド(分割記憶領
域)を1単位として複数単位のバンドを備える。本実施
の形態では、その1例として図2にも示すような第1の
バンド14a及び第2のバンド14bを備えるものにつ
いて説明する。
【0018】すなわち、このようなイメージRAMの各
バンド14a,14bには、中間バッファ13aからの
データを印字方向に正順に並列しながらイメージ展開さ
れる。このとき、中間バッファ13aからのデータはイ
メージ展開されると、各バンド14a,14bに交互に
記憶される。
【0019】上記CPU11は、1ページ分の印字を行
う際、図3及び図4の処理を行うようになっている。こ
れらの処理のうち図3に示すものは、ホストコンピュー
タ16から受信したデータをイメージ展開する処理を含
むメイン処理であり、図4に示す処理は、1ラインごと
に印字出力が行われる1ライン印字割込み処理である。
そして、この1ライン印字割込み処理は割込み許可が与
えられた場合に行われる処理であり、一定の時間ごとに
実行されるようになっている。
【0020】上記CPU11は、ST(ステップ)1に
て印字するデータの送信開始コマンドがあったか否かを
判断する。このとき、送信開始コマンドがあった場合
は、ST2にてホストコンピュータ16からの1ページ
分のすべての印字データをRAM13の中間バッファ1
3aに一時的に記憶させる。
【0021】そしてST3にて中間バッファ13aから
のデータをROM12のCGを使用してイメージデータ
に展開し、イメージRAM14の第1のバンド14a及
び第2のバンド14bへ記憶する。
【0022】続いてST4にて図4に示す1ライン印字
割込み処理の許可を与える。このような割込み処理の許
可が出ている間は、イメージ展開処理中であっても一定
時間ごとに1ライン印字割込み処理が行われることにな
る。
【0023】すなわち、この1ライン印字割込み処理に
おいては、ST11にてイメージRAM14のイメージ
データに基づいてメカコントローラ17を制御してメカ
系16を駆動させて1ライン分の印字を行って、ST1
2にて印字ラインカウンタ13bをインクリメントす
る。
【0024】続いて、ST13にてイメージRAM14
の1バンド分の印字が終了したか否かを判断する。この
とき、1バンド分の印字が終了していないと判断した場
合は、図3に示すメイン処理に戻り、1バンド分の印字
が終了したと判断した場合は、ST14にて印字が終了
したバンドへのイメージ展開処理を許可するイメージ展
開処理指令(イメージ展開許可)を出して(イメージ展
開許可手段)、メイン処理に戻る。
【0025】そして、図3に示すメイン処理では、ST
5にてこのイメージ展開処理指令が出ているか否かを判
断する。そして、イメージ展開処理指令が出ていると判
断した場合は、ST6にてそのバンドのイメージ展開処
理を行う(イメージ展開制御手段)。
【0026】続いて、ST7にて印字ラインカウンタ1
3bを監視し、現在イメージ展開を行っているイメージ
RAM14のバンドに印字ラインカウントが入ったか否
かを判断する。すなわち、1つのバンドのイメージ展開
処理にかかる時間が印字処理を行う時間より長いか否か
を判断する。
【0027】1つのバンドの印字処理にかかる時間は、
一定時間ごとに1ライン印字処理を行うため、用紙搬送
速度や印字速度により定まる一定の時間である。ところ
が、1つのバンドのイメージ展開処理にかかる時間はそ
の中間バッファに記憶されたデータの並び方等により異
なるため、イメージ展開処理にかかる時間が印字処理に
かかる時間よりも長くなる場合が生じる。ST7はこれ
を判断するための処理である。
【0028】具体的には、ST7にて現在イメージ展開
を行っているイメージRAM14のバンドに印字ライン
カウントが入っていないと判断した場合はST5の処理
に戻る。これに対し、ST7にて現在イメージ展開を行
っているイメージRAM14のバンドに印字ラインカウ
ントが入ったと判断した場合は、ST8にて1ライン印
字割込み処理を禁止して、印字処理を一時的に中断する
とともに、その現在イメージ展開を行っているバンドの
イメージ展開処理を続行する(印字制御手段)。
【0029】次に、ST9にてそのバンドへのイメージ
展開処理が終了したか否かを判断する。このとき、その
バンドへのイメージ展開処理が終了したと判断した場合
はST4の処理に戻り、1ライン印字割込み処理の許可
を与えて印字動作を再開させる。
【0030】このような構成の本発明の実施の形態にお
いては、ホストコンピュータ16から受信した1ページ
分の印字データを中間バッファ13aへ転送し、中間バ
ッファ13aからのデータをイメージ展開してイメージ
RAM14の各バンド14a,14bへ交互に記憶しな
がら印字処理を行う。
【0031】このとき、印字処理がイメージ展開処理に
追いつきそうになった場合、すなわち現在イメージ展開
処理を行っているイメージRAM14のバンドに印字ラ
インカウントが入った場合に1ライン印字割込み処理を
禁止することにより、印字処理を一時的に停止するとと
もに、この間にイメージ展開処理を続行する。そして、
そのバンドのイメージ展開処理が終了すると、1ライン
印字割込み処理を許可して印字処理を再開する。
【0032】これにより、印字処理がイメージ展開処理
に追いつくほどにイメージ展開処理に時間がかかる場合
であっても、そのページの最後まで確実に印字処理を行
うことができるようになる。従って、ホストコンピュー
タ16からのデータに基づいて確実に印字処理を行うこ
とができる。
【0033】なお、本発明の実施の形態においては、印
字処理がイメージ展開処理中のバンド(分割記憶領域)
に入ったか否かの判断を、現在イメージ展開を行ってい
るイメージRAM14のバンドに印字ラインカウントが
入ったか否かで判断するものについて述べたが、必ずし
もこれに限定されるものではなく、印字ラインカウント
を監視する代わりに、イメージRAM14の座標を監視
し、これから印字するイメージデータの座標が、現在イ
メージ展開を行っているイメージRAM14のバンドに
入ったか否かで判断してもよい。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、イ
メージ展開処理中のバンドに印字処理が開始される前に
印字処理を一時的に停止しつつ、イメージ展開処理を続
行し、そのバンドのイメージ展開処理が終了してから印
字を再開することにより、イメージ展開処理に時間がか
かる場合であっても確実に印字処理を行うことができる
ページプリンタを提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成を示すブロック図。
【図2】同実施の形態におけるホストコンピュータから
のデータのイメージ展開処理を説明する図。
【図3】図1に示すCPUが行うメイン処理を示す流れ
図。
【図4】図1に示すCPUが行う1ライン印字割込み処
理を示す流れ図。
【符号の説明】
11…CPU 13a…中間バッファ(中間記憶手段) 14…イメージRAM(イメージ記憶手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 5/30 B41J 21/00 G06F 3/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信した1ページ分の印字データを一時
    的に記憶する中間記憶手段と、この中間記憶手段からの
    印字データを複数に等分割し、この分割部分をイメージ
    展開して記憶する分割記憶領域を1単位として複数単位
    の分割記憶領域を備えるイメージデータ記憶手段と、こ
    のイメージデータ記憶手段からのイメージデータに基づ
    いて分割記憶領域ごとに印字処理を行う印字手段と、こ
    の印字手段による1つの分割記憶領域の印字が終了する
    と、その分割記憶領域へのイメージ展開許可を与えるイ
    メージ展開許可手段と、前記中間記憶手段からの印字デ
    ータを前記イメージデータ記憶手段の各分割記憶領域へ
    順次イメージ展開し、1つの分割記憶領域へのイメージ
    展開が終了すると、前記イメージ展開許可手段からのイ
    メージ展開許可があった前記イメージデータ記憶手段の
    分割記憶領域へ残りの印字データに対するイメージ展開
    を行うイメージ展開制御手段と、前記印字手段による印
    字処理を1ラインごとにカウントする印字ラインカウン
    タと、この印字ラインカウンタの印字ラインカウントが
    前記イメージ展開制御手段によるイメージ展開処理中
    分割記憶領域のラインカウントに入ったか否かを判断す
    る判断手段と、この判断手段が、前記印字ラインカウン
    タの印字ラインカウントがイメージ展開処理中の分割記
    憶領域のラインカウントに入ったと判断した場合に、前
    記印字手段による印字処理を一時的に中断して前記イメ
    ージ展開制御手段によるイメージ展開処理を続行し、そ
    の分割記憶領域へのイメージ展開が終了すると前記印字
    手段による印字処理を再開する印字制御手段とを設けた
    ことを特徴とするページプリンタ。
JP07214834A 1995-08-23 1995-08-23 ページプリンタ Expired - Fee Related JP3083251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07214834A JP3083251B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 ページプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07214834A JP3083251B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 ページプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0958062A JPH0958062A (ja) 1997-03-04
JP3083251B2 true JP3083251B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=16662315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07214834A Expired - Fee Related JP3083251B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 ページプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083251B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6825132B1 (en) 1996-02-29 2004-11-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device including an insulation film on a conductive layer
US6690084B1 (en) 1997-09-26 2004-02-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6794283B2 (en) 1998-05-29 2004-09-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and fabrication method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0958062A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE37691E1 (en) Output method
EP0621538B1 (en) Output method and apparatus
JP3044939B2 (ja) ページプリンタ
JP3083251B2 (ja) ページプリンタ
US6052204A (en) Output apparatus and output method
JPH0250865A (ja) 印刷装置
JP3466803B2 (ja) レーザビームプリンタと印刷制御方法及びその装置
JP3209911B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP3154924B2 (ja) ページプリンタ
JP3108260B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JP3518833B2 (ja) 情報処理装置及び画像形成装置
JP2877607B2 (ja) データ出力制御方法
JP3326042B2 (ja) 印刷システム
JPH08118752A (ja) イメージング処理方法
JPH0811381A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3195097B2 (ja) 出力制御方法および装置
JPH0664252A (ja) エミュレーション・モードを有する印刷装置
JP3027849B2 (ja) 印字装置
JP3073921B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP2768307B2 (ja) プリンタ装置
JP2000148418A (ja) 印刷装置
JPS60160264A (ja) ビツトマツプメモリの制御方式
JP3159855B2 (ja) 印刷装置における画像メモリのアクセス回路及び印刷装置
JPH11305963A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH1196086A (ja) 画像形成装置、情報処理装置、画像形成システム、及び画像形成装置と情報処理装置間の通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees