JPH04112059A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH04112059A
JPH04112059A JP23059890A JP23059890A JPH04112059A JP H04112059 A JPH04112059 A JP H04112059A JP 23059890 A JP23059890 A JP 23059890A JP 23059890 A JP23059890 A JP 23059890A JP H04112059 A JPH04112059 A JP H04112059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
character
pattern
printing
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23059890A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Tanaka
文博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23059890A priority Critical patent/JPH04112059A/ja
Publication of JPH04112059A publication Critical patent/JPH04112059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像記録装置、特に外部より入力した印刷情報
に従い、指定されたサイズの文字パターンを発生して、
記録媒体に記録する画像記録装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の印刷装置は、フォントキャッシュ領域に生成した
文字パターンを保存し、再利用を図るものであっても、
文字パターンの管理は各文字を単位として行なうもので
あった。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例ではたとえば文字列5ucc
ess”を印字するために文字パターンをフォントキャ
ッシュ領域内で検索する際に、1文字ずつ、合計7回検
索し、それぞれの文字ごとにパターンを引用しなければ
ならなかった。このため、印刷データ中に5ucces
sの印字を何度も行なわなければならない場合には、フ
ォントキャッシュ内における文字の検索回数が多くなリ
、フォントキャッシュ領域に生成済の文字パターンを保
持し、再利用することで、文字パターン生成過程を省略
したことによる効果が減少してしまうという欠点があっ
た。
[課題を解決するための手段及び作用コこの課題を解決
するため本発明の画像記録装置は以下に示す構成を備え
る。すなわち、外部より入力した印刷情報に従い、指定
されたサイズの文字パターンを発生して、記録媒体に記
録する画像記録装置において、記録指示された連続する
文字の並びを1つの文字列として認識する認識手段と、
該認識手段で認識された文字列の記録パターンを保管す
る保管手段とを備え、前記認識手段で認識された文字列
が前記保管手段に保管されていると判断したとき、当該
文字列に対する記録パターンを前記保管手段より読み出
して記録処理することを特徴とする。
[実施例] 以下、添付図面に従って本発明に係る実施例を詳細に説
明する。
第1図に本実施例の印刷装置のブロック図を示す。
図中、1は印刷装置本体であり、2は印刷装置1に印刷
データを供給するホストコンピュータである。尚、ここ
でいう印刷データとはコマンドの列であり、文字を1つ
印字するのも、線をかくのもすべて各コマンドによって
指示されるものとする。−例として、第3図に単語印字
コマンドの例を示す。この情報はコマンドであることを
示すコート以下に続く文字列を、1つの単語とみなし、
その単語を印字するという意味を持つものである。
第1図に戻って、3は本装置全体の制御を司るCPUで
あり、4はホストコンピュータ2よす送られてきた印字
データを一時的に格納するための受信バッファ、5はC
PU3の動作処理手順(後述する第2図に示すアルゴリ
ズム)を記憶してるROMである。6は、CPU3が動
作中にワークエリアとして使用するRAMであり、その
内部にはキャッシュメモリ6aとフレームメモリ6dが
確保されている。キャッシュメモリ6aは印字データに
基づいて生成した各文字パターンを記憶保持するメモリ
であって、フレームメモリ6dは実際に印刷出力する1
ペ一ジ分のイメージ(文字パターン等)を展開するもの
である。キャッシュメモリ6aは更に、単語管理情報領
域6bとビットマツプ領域6cを有している。尚、これ
らについての詳細は後述する。
7はフレームメモリ6dに展開されたイメージに基づく
画像を記録媒体(記録紙)に記録するプリンタ出力部で
あり、8は文字パターンを生成するための基本となる座
標形式のデータを記憶しているフォントROMである。
文字パターンを発生する場合には、その発生させようと
している文字に係る座標形式データをフォントROM8
より読み出し、各点データを線や曲線で結ぶことで文字
パターンの輪郭(アウトライン)を生成させ、その後、
その内部を塗り潰すことで生成する。この処理は非常の
手間のかかる処理であるので、先に説明したキャッシュ
メモリ6aが必要になるわけである。
キャッシュメモリ6aの構造(単語管理情報領域とビッ
トマツプ領域)の一部を第4図を用いて説明する。
単語管理情報領域は、1つの単語に対して、その単語の
綴りを示す文字列情報40、その単語のパターンが生成
されたときのフォント名(フーリエ又はヘリベテイカ等
)を示すフォント識別番号41、及び単語を構成する各
文字のサイズ情報(ポイント数)42を保持している。
そして、その後に、その単語を構成する各文字のビット
マツプ領域6c内に記憶されている文字パターンの位置
を示すポインタを記憶している部分(図示の42〜44
)が設けられている。
以上の構成から成る本実施例の動作を第2図のフローチ
ャートを参照しながら以下に説明する。
先ず、ステップS1でもって、ホストコンピュータ2か
ら送られてきた本印刷装置1に対するコマンド1つとそ
れに付随するパラメータ(設定コマンドに対する設定値
など)を受信バッファから読み込む。次のステップS2
では、読み込んだコマンドが単語印字コマンドであるか
否かを判断し、単語印字コマンド以外のコマンドであっ
た場合にはステップS3に進んで、各コマンドに従った
通常印字処理を行ないステップS1へ戻る。また、単語
印字コマンドであると判断した場合には、ステップS4
へ進み、印字しようとする単語で、書体、文字サイズが
これから印字しようとするものと一致する単語登録が存
在するかどうかをキャッシュメモリ6a内の単語管理情
報領域6bを基に調べる。登録単語が見つからなかった
場合には、ステップS5へ進み、注目単語を構成する各
文字パターンを発生させ、それをビットマツプ領域6c
へ登録する。但し、この場合、個々の文字パターンのう
ち、ビットマツプ領域6cに既に登録されている文字パ
ターンについては、その文字パターンの発生及び登録は
行わない。次にステップS6に進んで、注目単語に対す
る単語管理情報(第4図参照)を単語管理情報領域6b
に登録させる。その後ステップS7へ進む。
また、ステップS4において、同一フォント、同一サイ
ズの単語か既に登録されていると判断した場合には、ス
テップS5.S6の処理を行わず、ステップS7へ進む
さて、処理がステップS7に進むと、その単語管理情報
を参照することで、注目単語を構成する個々の文字パタ
ーンをビットマツプ領域6cより読み込み、それをフレ
ームメモリ6dへ展開する処理を行う。このとき単語を
構成する各文字順に文字パターンを展開する。その後ス
テップS1へ戻り、順次印刷データの処理を行なってい
く。
こうして、受信バッファ4より読み込んだデータが印字
指示(改ページコマンド等)である場合には、ステップ
S3内においてフレームメモリ6d内に展開されたイメ
ージをプリンタ出力部7に出力することで画像記録を行
う。
以上説明したように本実施例によれば、文字パターンを
1つの単位とするのではなく、単語を1つの単位として
管理することにより、その単語を構成する個々の文字パ
ターンの検索処理が全く不要になる。従って、フレーム
メモリに展開する際の各文字パターンの引用処理を拘束
することが可能となるので、印刷処理そのものの処理を
高速化することが可能となる。
上述した実施例は、単語の認識を簡潔にするため、単語
印字コマンドを設けたものであったが、1文字車位での
印字コマンドで印字し、その連続の中から自動的に単語
を認識することも可能であるので、これによって本願発
明が限定されるものではない。例えば、スペースコード
でもって単語を区切る状態で印字データがホストコンピ
ュータ2より送られてくる場合には、その区切りを基に
単語を判断できる。
また、本実施例では単語を構成する各文字ごとに文字パ
ターンを生成し、文字パターンの連結という形で単語の
パターンを生成したものであるが、各文字ごとに分けず
に単語のパターンを1まとまりとしてビットマツプ領域
に保持することも可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、文字列を構成する
文字パターンを、その文字列単位で管理するので、同じ
文字列の記録指示を受けたときには、フォントキャッシ
ュメモリよりの読み出しを高速に処理することが可能と
なり、印字速度を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の印刷装置のブロック構成図、第2図は
実施例の動作処理手順を示すフローチャート、 第3図は実施例において受信した単語印字コマンドの一
例を示す図、 第4図は実施例におけるキャッシュメモリ内における単
語管理情報領域とビットマツプ領域との関係を示す図で
ある。 図中、1・・・印刷装置本体、2・・・ホストコンピュ
ータ、3・・・CPU、4・・・受信バッファ、5・・
・プログラムROM、6・・・RAM、6 a−フォン
トキャッシュメモリ、6b・・・単語管理情報領域、6
c・・・ビットマツプ領域、6d・・・フレームメモリ
、 7・・・プリンタ出力部、 8・・・フォントROMで ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部より入力した印刷情報に従い、指定されたサイズの
    文字パターンを発生して、記録媒体に記録する画像記録
    装置において、 記録指示された連続する文字の並びを1つの文字列とし
    て認識する認識手段と、 該認識手段で認識された文字列の記録パターンを保管す
    る保管手段とを備え、 前記認識手段で認識された文字列が前記保管手段に保管
    されていると判断したとき、当該文字列に対する記録パ
    ターンを前記保管手段より読み出して記録処理すること
    を特徴とする画像記録装置。
JP23059890A 1990-09-03 1990-09-03 画像記録装置 Pending JPH04112059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23059890A JPH04112059A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23059890A JPH04112059A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112059A true JPH04112059A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16910257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23059890A Pending JPH04112059A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112059A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11643270B2 (en) * 2020-03-11 2023-05-09 Ohki Co., Ltd. Extraction bag

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11643270B2 (en) * 2020-03-11 2023-05-09 Ohki Co., Ltd. Extraction bag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949188A (en) Image processing apparatus
JPS6214689A (ja) 文字出力制御装置
JPH04112059A (ja) 画像記録装置
US5360277A (en) Label printer with selective memory update
JPH01188354A (ja) フォントキャッシュ制御方式
JP2584973B2 (ja) 文字認識装置における認識結果出力方法
JP3246142B2 (ja) 印刷制御装置
JPH05224846A (ja) 印刷記録装置
JP3017363B2 (ja) 印刷装置
JPH0326561A (ja) 印刷装置
JP2753648B2 (ja) 文字出力装置
JP3423113B2 (ja) キャッシュ制御装置及び文字出力装置
JPH0746543Y2 (ja) 印字装置
JPS61182088A (ja) フオントパタ−ン展開制御装置
JPH08324033A (ja) ラインプリンタおよびラインプリンタを備えるコンピュータシステムおよびラインプリンタの制御方法
JPS6111844A (ja) 記録装置
JP3054157B2 (ja) 文字処理装置および文字処理方法
JPH03155268A (ja) 画像出力制御装置
JPH07314780A (ja) 印字装置
JPH09150564A (ja) 印刷装置
JPH02241267A (ja) 画像情報処理装置
JPH0596811A (ja) 印字方法
JP2000043343A (ja) Pack Bits制御部を有する印刷システム、及びPack Bits制御による印刷制御方法
JPH11190988A (ja) 画像処理装置
JPH03133672A (ja) 画像形成装置