JPH09150564A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH09150564A
JPH09150564A JP7311954A JP31195495A JPH09150564A JP H09150564 A JPH09150564 A JP H09150564A JP 7311954 A JP7311954 A JP 7311954A JP 31195495 A JP31195495 A JP 31195495A JP H09150564 A JPH09150564 A JP H09150564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
print image
print
form data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7311954A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kanda
正男 神田
Ikuo Wakui
猪久夫 涌井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7311954A priority Critical patent/JPH09150564A/ja
Publication of JPH09150564A publication Critical patent/JPH09150564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はフォームオーバレイ機能を有する印
刷装置に係り、特にフォームデータを記憶するメモリの
有効書き込み領域を確認し、その有効書き込み領域の大
きさによってフォームデータを印刷イメージで登録し、
又は非印刷イメージで登録し、メモリの使用効率を改善
し、かつ印刷処理時間も短縮する印刷装置を提供するこ
とである。 【解決手段】 本発明は、例えばデータメモリ3に記憶
する印刷イメージの記憶領域の有効書き込みエリアをC
PU1が判断し、ホストコンピュータ11から出力され
たフォームデータを印刷イメージで展開できるメモリ領
域があると判断すれば印刷イメージに変換して登録し、
フォームデータを印刷イメージで展開できるメモリ領域
が無いと判断すれば非印刷イメージでフォームデータを
登録し、メモリを効率良く使用すると共に、フォームデ
ータを印刷イメージで登録する場合には目的の印刷イメ
ージを容易に読み出し、迅速なフォームオーバレイ印刷
を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷装置に係り、特
にフォーム登録メモリの有効書き込みエリアを確認し、
フォームデータを印刷イメージデータ、又は非印刷イメ
ージデータで記憶する印刷装置である。
【0002】
【従来の技術】ホストコンピュータ等のホスト機器から
出力される印字データに従って印刷を行う印刷装置で
は、処理の効率化を図る為フォームオーバレイ印刷処理
を行う場合がある。このフォームオーバレイ印刷は予め
所定のフォームデータを印刷装置内に登録しておくこと
により、以後被フォームデータのみを印刷装置に出力
し、両データを合成して印刷処理を行うものである。例
えば、所定の表データをプリンタ装置内のRAMに予め
登録し、以後この表に書き込む被フォームデータ、例え
ば数値データ、アルファベット等の文字データを出力す
ることにより、これらの数値やアルファベット等が書き
込まれた表を簡単に作成することができる。
【0003】従来、上述の様なフォームオーバレイ印刷
を行う場合、予め登録するフォームデータは用紙に印刷
する印刷イメージ(ビットマップデータ)で登録する場
合と、コマンドや内部コードデータを含む非印刷イメー
ジデータで登録する場合がある。そして、フォームデー
タを印刷イメージで登録している場合には、印刷処理時
に印刷イメージのフォームデータをそのまま使用し、非
フォームデータと合成して用紙への印刷処理を行う。一
方、フォームデータを非印刷イメージで登録している場
合には、非印刷イメージのフォームデータを一旦印刷イ
メージに変換した後、非フォームデータと合成して用紙
への印刷処理を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のフォームオーバ
レイ印刷ではフォームデータをRAMに登録する際、印
刷イメージで登録するか、又は非印刷イメージで登録す
るか一義的に決まっていた。この為、例えばフォームデ
ータを印刷イメージで登録する場合、大容量のメモリが
必要になる。また、登録できるフォームデータの数も限
られることになる。
【0005】一方、フォームデータを非印刷イメージで
登録する場合、印刷処理に時間を要する。すなわち印刷
処理の際、一旦印刷イメージに変換する必要があり、大
容量のフォームデータでは印刷処理に長時間を要する。
【0006】本発明は、フォームデータを記憶するRA
Mの有効書き込み領域を予め確認し、その有効書き込み
領域の大きさによってフォームデータを印刷イメージ、
又は非印刷イメージの形態でメモリに記憶するのでメモ
リの使用効率が良く、印刷処理時間も短縮することがで
きる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明によれ
ば、フォーム登録メモリの書き込み有効サイズを判断す
る判断手段と、該判断手段で判断したフォーム登録メモ
リの有効サイズに従ってフォームデータを印刷イメージ
で前記フォーム登録メモリに書き込み、又はフォームデ
ータを非印刷イメージで前記フォーム登録メモリに書き
込む書き込み制御手段と、前記フォーム登録メモリに書
き込まれた印刷イメージのフォームデータを、被フォー
ムデータと合成出力する合成出力手段とを有する印刷装
置を提供4ることにより達成できる。
【0008】この様に構成することで、フォーム登録メ
モリの書き込み領域が充分ある時には、ホストコンピュ
ータから出力されるフォームデータを印刷イメージに変
換し、フォーム登録メモリに記憶し、用紙への印刷処理
の際直ちに被フォームデータと合成して用紙に印字出力
することができる。一方、フォーム登録メモリの書き込
み領域が少ない時には、フォームデータを非印刷イメー
ジのままフォーム登録メモリに記憶し、用紙への印刷処
理の際には印刷イメージに変換する。この様に処理する
ことにより、少ない書き込み容量のフォーム登録メモリ
を有効利用することができる。
【0009】また、前記フォーム登録メモリは、例えば
印刷イメージのデータを登録する複数の登録領域を有す
る構成である。この様に構成することで、予め複数のフ
ォームデータを印刷イメージの形態で複数の登録領域に
登録しておき、対応するフォームデータを使用する時、
フォームデータを印刷イメージの形態で容易に読み出し
使用することができ、迅速なフォームオーバレイ印刷を
行うことができる。
【0010】また、前記判断手段は、例えばフォーム登
録メモリの中でデータが書き込まれていない領域のアド
レス範囲を判断する様に構成する。この様に構成するこ
とで、簡単にフォーム登録メモリの有効領域を判断でき
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明を適用した一実施形態につ
いて、以下に図面を用いて説明する。図1は、一実施形
態の印刷装置のシステム構成図である。同図に示す様
に、本システムはCPU1と、このCPU1にバスを介
して接続する複数のメモリ2〜6、受信制御部7、画像
作成制御部8、印刷制御部9、スイッチ制御部10で構
成されている。また、上述の受信制御部7にはホストコ
ンピュータ(ホスト機器)11が接続する。このホスト
コンピュータ11は所定のフォームデータを予め印刷装
置に出力すると共に、このフォームデータに書き込む数
値や文字等の被フォームデータを後に出力する。これら
のデータは印刷情報として印刷装置に出力される。
【0012】CPU1は本実施形態の印刷装置のシステ
ム全体の制御を行うと共に、後述するフォームオーバレ
イ処理の際の印刷制御を行い、例えば受信制御部7を介
して入力する印刷情報を受信バッファに格納し、印刷情
報がフォームデータであれば後述するフォーム登録処理
を行い、印刷情報が被フォームデータであればコマンド
解析処理を行い、文字コードに対応するビットマップデ
ータを作成するための制御を行う。尚、CPU1はプロ
グラムメモリ2に記憶するプログラムに従って上述のシ
ステム制御、及びフォームオーバレイ印刷処理等を実行
する。
【0013】また、上述のメモリ3は具体的にはDRA
M(ダイナミックRAM)で構成するデータメモリ3で
あり、メモリ5はSRAM(スタティックRAM)で構
成するデータメモリ5である。これらのメモリは上述の
受信バッファや、上述のビットマップデータを展開する
メモリを構成する。
【0014】図2は上述のメモリ(データメモリ)3、
5に関するメモリマップである。同図において、12a
はワークメモリであり、CPU1が上述の制御処理を実
行する間発生するデータを一時記憶し、このエリアを使
用して処理を実行する。また、受信バッファ12bは上
述の様にホストコンピュータ11から出力された印刷情
報を格納するエリアであり、フォーム管理テーブル12
cはフォームデータを印刷イメージ、又は非印刷イメー
ジで登録する際の各種情報を記憶するエリアである。ま
た、フォーム登録メモリ12dはフォームデータを印刷
イメージ、又は非印刷イメージで登録するエリアであ
り、印刷画像メモリ(フレームメモリ)12eは前述の
様にビットマップデータに変換され、印刷部13へ出力
される印刷データを記憶するエリアである。尚、上述の
文字コードからビットマップデータへの変換はフォント
メモリ4に記憶するフォントデータを読み出して作成す
る。
【0015】尚、バスに接続するメモリ6は、ハードデ
ィスクであり、例えば大容量の印刷情報はこのメモリ6
に記憶する構成としても良い。画像作成制御部8はフォ
ームデータ、及び被フォームデータを使用して印刷デー
タを作成する際駆動する制御部である。また、印刷制御
部9は画像作成制御部8で作成した印刷データを印刷部
13に出力する制御部であり、印刷部13は例えば電子
写真方式、熱転写方式等のプロセスを用いて印刷データ
に基づく画像を用紙に印刷する装置である。
【0016】一方、スイッチ制御部10は、例えば不図
示のディップスイッチから出力する信号をCPU1に出
力する。このディップスイッチはフォームデータを印刷
イメージに変換して上述のフォーム登録メモリ12dに
記憶するか、又は非印刷イメージのままフォーム登録メ
モリ12dに記憶するかを設定するスイッチであり、例
えば工場出荷時予め設定されている。
【0017】以上の構成の印刷装置において、フォーム
オーバレイの印刷処理動作をフローチャートを用いて説
明する。尚、この印刷処理はフォームデータの登録処理
と、登録したフォームデータと後に入力する被フォーム
データを合成して印刷データを出力し、用紙に印刷する
印刷処理に分けられる。
【0018】先ず、フォームデータの登録処理について
説明する。印刷装置内のCPU1は、ホストコンピュー
タ11からフォームデータが送られてくると、フォーム
データを受信バッファ12bに格納する。また、複数の
フォームデータが入力する場合、それぞれのフォームデ
ータを受信バッファ12bの対応するエリアに書き込
む。例えば、n個のフォームデータが入力すれば、受信
バッファ12bのn個の領域にフォームデータを書き込
む。
【0019】この様にしてフォームデータが受信バッフ
ァ12bに格納された後、フォームデータの登録処理を
行う。図3はこのフォーム登録処理を説明するフローチ
ャートである。
【0020】先ず、フォームデータをイメージデータと
して登録する指定がディップスイッチで予め設定されて
いるか否か判断する。この判断は上述のスイッチ制御部
10からCPU1に出力する信号によって判断し、例え
ばスイッチ制御部10はディップスイッチによって予め
設定された信号をCPU1に出力する。
【0021】ここで、例えばフォームデータをイメージ
データとして登録する設定であれば(ステップ(以下S
で示す)1がY(イエス))、フォーム登録メモリ12
dの有効書き込み領域を判断する(S2)。この判断
は、CPU1がフォーム登録メモリ12dの空き領域を
確認することにより行い、この確認の結果によって、フ
ォームデータを印刷イメージとしてフォーム登録メモリ
12dに登録できるか否か判断する。尚、ここで具体的
な例を示して説明すると、例えば印刷装置の印刷解像度
が300DPIの時、A4サイズの用紙の印刷には1M
バイトの有効書き込み領域が必要であり、B4サイズの
用紙の印刷には1.5Mバイトの有効書き込み領域が必
要であり、A3サイズの用紙の印刷には2Mバイトの有
効書き込み領域が必要である。したがって、上述の条件
の場合、対応する容量以上のメモリ容量があれば印刷イ
メージとして書き込み可能であると判断し(S2が
Y)、上述の容量以下であれば書き込み不可能であると
判断する(S2がN)。
【0022】ここで、例えば印刷イメージとして書き込
み可能であると判断すれば(S2がY)、フォームID
をCPU1にセットすると共に(S3)、フォームアド
レスをCPU1にセットする(S4)。このフォームI
Dはフォームデータの識別コードであり、フォームアド
レスは受信バッファ12b上のフォームデータのアドレ
スである。
【0023】次に、CPU1は受信バッファ12b上の
フォームデータを読み取り、フォーム登録処理を行う。
図4はこの時、フォームIDとフォームアドレスをフォ
ーム管理テーブルにセットする処理を示す概念図であ
る。すなわち、同図に示す様にCPU1の制御により、
受信バッファ12bの上述のアドレスエリア(例えば、
エリアn)からフォームデータを読み出し(S5)、印
刷イメージに変換した後、フォーム登録メモリ12dに
登録する(S6)。その後、すべてのフォームデータが
フォーム登録メモリ12dに登録されたか判断し、すべ
てのフォームデータがフォーム登録メモリ12dに登録
されたと判断すると(S7がY)、フォーム管理テーブ
ル12dに上述のフォームIDをセットし、フォームデ
ータを印刷イメージとして登録したフォーム登録メモリ
12d上のアドレスをフォームアドレスとしてセット
し、イメージフラグをセットする(S8)。
【0024】一方、前述の判断(S2)において、書き
込み有効領域がない場合(S2がN)、フォームデータ
を非印刷イメージで登録するか判断する(S9)。この
非印刷イメージはフォームデータを制御コマンドのま
ま、又は中間コードに変換した状態で登録するものであ
り、この非印刷イメージとしての登録がディップスイッ
チにより予め許可されていない場合(S9がN)、登録
エラー処理を行う(S10)。
【0025】また、判断(S9)において非印刷イメー
ジで登録することが許可されていると判断した場合(S
9がY)、及び判断(S1)において非印刷イメージで
登録する指示の場合(この指示は前述のディップスイッ
チの設定に基づく)(S1がN)、フォーム登録メモリ
12dの書き込み領域を判断する(S11)。この様に
フォームデータを非印刷イメージとして登録する場合で
もフォーム登録メモリ12dの書き込み領域を判断する
理由は、非印刷イメージの登録にも一定のメモリを必要
とするからである。したがって、非印刷イメージの登録
エリアさえ充分ない場合(S11がN)、登録エラー表
示を行う(S10)。
【0026】一方、フォームデータを非印刷イメージと
して登録することが可能な場合(S11がY)、前述と
同様、CPU1にフォームIDをセットすると共に(S
12)、フォームデータを記憶する受信バッファ12b
のフォームアドレスをCPU1にセットし(S13)、
受信バッファ12bから対応するフォームデータを読み
出し、フォーム登録メモリ12dに非印刷イメージの形
態で登録する(S14)。
【0027】その後、すべてのフォームデータが、非印
刷イメージの形態でフォーム登録メモリ12dに登録さ
れたか判断し、すべてのフォームデータがフォーム登録
メモリ12dに登録されたならば(S15がY)、フォ
ーム管理テーブルにフォームID、フォームアドレス、
非イメージフラグをセットする(S16)。尚、すべて
の非印刷イメージをフォーム登録メモリ12dに登録す
る前、何らかの理由により当該登録処理が不可能になれ
ば(S17がN)、前述と同様、登録エラー処理を行う
(S10)。
【0028】次に、フォーム印刷処理を図5のフローチ
ャートに従って説明する。先ず、CPU1はホストコン
ピュータ11から出力される印刷指示信号を検出する
と、例えば当該印刷指示信号に含まれるフォームIDを
確認し、そのフォームIDの指示するフォームアドレス
をセットする(ステップ(以下STで示す)1)。そし
て、CPU1はフォームIDからフォーム管理テーブル
12cを検索し、印刷するフォームデータが印刷イメー
ジで登録されているか、又は非印刷イメージで登録され
ているか判断する(ST2)。
【0029】この判断によって、印刷するフォームデー
タが印刷イメージで登録されている時(ST2がY)、
フォーム登録メモリ12dから印刷イメージのフォーム
データを読み出し(ST3)、印刷画像メモリ12eに
記憶している被フォームデータと合成する(尚、この時
被フォームデータはビットマップデータに変換され、印
刷画像メモリ12eに記憶されているものとする)(S
T4)。図6はこの時の概念図を示し、フォーム印刷処
理により両データが合成された合成データは印刷データ
として印刷部13に出力され、電子写真方式等によって
印刷処理される(ST5)。
【0030】その後、フォーム印刷処理が終了したか判
断し(ST6)、例えば用紙1頁の全てに対しフォーム
印刷処理が終了していれば(ST6がY)、処理を終了
する。 一方、上述の判断(ST2)において、印刷す
るフォームデータが印刷イメージで登録されているデー
タではないと判断する時(ST2がN)、フォーム登録
メモリ12dから対応する非印刷イメージのフォームデ
ータを読み出し(ST7)、CPU1がこのフォームデ
ータ生成コマンドに従って印刷イメージを生成した後、
印刷画像メモリ12eに展開する(ST8)。すなわ
ち、この時印刷画像メモリ12eには被フォームデータ
がビットマップ形態で展開されており、この被フォーム
データ上に印刷イメージに変換したフォームデータを展
開する。その後、印刷画像メモリ12eへの印刷イメー
ジの展開処理が完了したか判断し(ST9)、例えば用
紙1頁分の印刷イメージの展開処理が完了していれば
(ST9がY)、印刷画像メモリ12eに展開したデー
タを印刷部13に出力し、用紙に画像を印刷する(ST
10)。
【0031】以上のように処理することにより、いずれ
の処理によってもフォームオーバレイ機能に基づく印刷
画像が用紙に形成できる。特に、本実施形態を利用する
ことで、フォーム登録メモリ12dの有効書き込み領域
が充分ある時、フォームデータを印刷イメージに変換し
フォーム登録メモリ12dに登録するので、用紙への印
刷処理時間を短縮することができ、一方、有効書き込み
領域が少ない時、フォームデータを非印刷イメージでフ
ォーム登録メモリ12dに記憶するので、メモリを効率
良く使用することができる。
【0032】次に、本発明の他の実施形態について説明
する。本実施形態が上述の実施形態と異なる点は、一旦
印刷イメージに変換したフォームデータをメモリに登録
し、容量が許す限り多くのフォームデータの登録を維持
することにより、さらに効率良く印刷処理を行うもので
ある。したがって、本実施形態の構成は、印刷イメージ
に変換されたフォームデータを多数記憶するためのエリ
アを有する。尚、本実施形態の基本システム構成(図1
のシステム構成)は同じである。
【0033】図7、図8に示すメモリ構成は、図2に示
すフォーム登録メモリ12dの構成を本実施形態に対応
してより具体的に示す図である。特に、図7は印刷イメ
ージに変換したフォームデータを多数記憶する構成を示
し、n1〜nx個の印刷イメージを記憶できる構成を示
す。尚、図8に示すように、フォーム登録メモリ12d
には非印刷イメージに変換されたフォームデータを記憶
するm1〜mx個の記憶エリアも具備する。
【0034】また、図9はフォーム管理テーブルの構成
を示す図であり、フォームID記憶エリア、イメージ展
開フラグ記憶エリア、フォーム情報エリア、フォームア
ドレス記憶エリアで構成されている。尚、上述のフォー
ムID記憶エリア等の各記憶エリアは、フォームデータ
(n1〜nx)毎に設けられている。また、フォームI
Dは、前述と同様フォームデータの識別コードを示し、
イメージ展開フラグは対応するフォームデータを印刷イ
メージとして登録する時セットするフラグである。ま
た、フォーム情報は対応するフォームデータを使用した
印刷回数や前回印刷に使用してからの経過時間等の情報
であり、フォームアドレスはフォーム登録メモリ12d
上の対応するフォームデータのアドレスを示す。
【0035】以上の構成の印刷装置において、フォーム
オーバレイの印刷処理動作をフローチャートを用いて説
明する。尚、本実施形態の特徴は、非印刷イメージとし
て登録されたフォームデータが一旦印刷イメージに変換
した場合、この印刷イメージ形態のフォームデータを所
望の印刷処理が終了した後もフォーム登録メモリ12d
に登録しておき、後に同じフォームデータを使用する
時、登録した印刷イメージを読み出し効率良く印刷処理
を行うものである。したがって、ホストコンピュータ1
1から送られてくるフォームデータを受信バッファ12
bに格納するまでは前述の実施形態の説明と同じ処理で
あり、またフォームデータを非印刷イメージ又は印刷イ
メージとしてフォーム登録メモリ12dに登録する処理
も同じである。ここで、印刷イメージに変換して登録す
るフォームデータが複数ある時は、それぞれのフォーム
データの印刷イメージを上述のエリアn1〜nxに順次
登録する。
【0036】その後、被フォームデータが入力し印刷処
理を実行する際、図10に示すフローチャートに従って
印刷処理を行う。すなわち、印刷に使用するフォームI
DをCPU1にセットし(ステップ(以下STPで示
す)1)、フォーム管理テーブル12cを検索し、フォ
ームIDに対応する記憶エリアが存在するか判断する
(STP2)。尚、上述のフォームIDは、例えばホス
トコンピュータから出力される被フォームデータ内に含
まれている。また、上述の判断においてフォーム管理テ
ーブル12cに対応するフォームIDが存在しない時に
は処理を終了する(STP2が無)。
【0037】一方、フォーム管理テーブル12cに対応
するフォームIDが存在する時(STP2が有)、その
フォームIDのイメージ展開フラグがオンか判断する
(STP3)。例えば、図9に示すエリアn1のフォー
ムIDが指定された場合、同じエリア内のイメージ展開
フラグを検索し、このイメージ展開フラグがセットされ
ていれば(STP3がオン)、このフォームIDに対応
するフォームデータは印刷イメージとしてフォーム登録
メモリ12dに登録されていると判断する。したがっ
て、この場合上述のフォームIDに対応するフォームア
ドレスに従ってフォーム登録メモリ12dから目的の印
刷イメージを読み出し、印刷画像エリア12eに展開さ
れている被フォームデータと合成することにより(前述
の図6参照)直ちに印刷画像を作成することができる
(STP4)。
【0038】一方、上述の判断(STP3)において、
指定されたフォームIDのイメージ展開フラグがセット
されてない時(STP3がオフ)、フォーム登録メモリ
12dに印刷イメージの登録領域が残っているか判断す
る(STP5)。すなわち、この場合未だ指定されたフ
ォームデータ(フォームID)の印刷イメージがフォー
ム登録メモリ12dに登録されていないので新たに印刷
イメージを登録できるか判断するものである。したがっ
て、この判断においてフォーム登録メモリ12dに新た
な印刷イメージの登録エリアがあれば(STP5が
有)、そのフォームデータの印刷イメージをフォーム登
録メモリ12dに登録し(STP6)、対応するイメー
ジ展開フラグをセットする(STP7)。また、上述の
ように新たに設定したフォーム登録メモリ12dから印
刷イメージを読み出し、印刷画像エリア12eに展開さ
れている被フォームデータと合成し、印刷データを作成
する(STP4)。尚、印刷イメージのフォームデータ
と被フォームデータを合成処理し、印刷データを作成す
る時、例えば当該印刷イメージの使用頻度を計数するた
め前述のフォーム情報記憶エリアに印刷処理を知らせる
(STP8)。
【0039】一方、上述の判断(STP5)において、
フォーム登録メモリ12dに印刷イメージの登録エリア
が残っていない時(STP5が無)、被フォームデータ
の展開エリアにこのフォームデータを合成展開する。す
なわち、この場合フォーム登録メモリ12dには新たな
印刷イメージを登録できる余裕がないので、このフォー
ムデータを印刷イメージに変換し、印刷画像メモリ12
eに既に展開されている被フォームデータ上に合成展開
する処理を行う(STP9)。尚、印刷画像メモリ12
eに展開したデータは、その後、印刷部13に出力され
用紙への画像印刷処理に使用される。
【0040】以上のように、予め複数のフォームデータ
の印刷イメージをフォーム登録メモリ12dに記憶して
おくことにより、その印刷イメージを使用する際、その
印刷イメージを容易に読み出して使用することができ、
さらに迅速なフォームオーバレイ印刷を行うことができ
る。
【0041】尚、上述の実施形態の説明では判断(ST
P5)において、フォーム登録メモリ12dに印刷イメ
ージの展開エリアが無い時、処理(STP9)を実行
し、対応するフォームデータをフォーム登録メモリ12
dに登録しない構成としたが、この場合フォーム管理テ
ーブル12cのフォーム情報を検索し、最も使用頻度の
少ないフォームID(フォームデータ)の印刷イメージ
を消去し、ここに新たな印刷イメージを登録する構成と
しても良い。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、メモリの有効利用が図
れると共に、効率良く迅速なフォームオーバレイ印刷を
行うことができる。
【0043】また、特に予め複数のフォームデータの印
刷イメージをメモリに登録しておくことにより、必要に
応じて印刷イメージを容易に読み出して使用することが
でき、極めて迅速なフォームオーバレイ印刷を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の印刷装置のシステム構成図であ
る。
【図2】DRAM等のメモリマップを示す図である。
【図3】フォーム登録処理を説明するフローチャートで
ある。
【図4】フォームIDとフォームアドレスをフォーム管
理テーブルにセットする処理を示す概念図である。
【図5】フォーム印刷処理を説明するフローチャートで
ある。
【図6】フォーム印刷処理を示す図である。
【図7】フォーム登録メモリの構成を実施形態に対応し
てより具体的に示す図である。
【図8】フォーム登録メモリの構成を実施形態に対応し
てより具体的に示す図である。
【図9】フォーム管理テーブルの構成を示す図である。
【図10】被フォームデータが入力し印刷処理を実行す
る際のフローチャートである。
【符号の説明】
1 CPU 2 プログラムメモリ 3 データメモリ 4 フォントメモリ 5 データメモリ 6 大容量メモリ 7 受信制御部 8 画像作成制御部 9 印刷制御部 10 スイッチ制御部 11 ホストコンピュータ(ホスト機器) 12a ワークエリア 12b 受信バッファ 12c フォーム管理テーブル 12d フォーム登録メモリ 12e 印刷画像メモリ 13 印刷部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォーム登録メモリの書き込み有効サイ
    ズを判断する判断手段と、 該判断手段で判断したフォーム登録メモリの有効サイズ
    に従ってフォームデータを印刷イメージで前記フォーム
    登録メモリに書き込み、又はフォームデータを非印刷イ
    メージで前記フォーム登録メモリに書き込む書き込み制
    御手段と、 前記フォーム登録メモリに書き込まれたフォームデータ
    を、被フォームデータと合成出力する合成出力手段と、 を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記フォーム登録メモリは、印刷イメー
    ジのデータを登録する複数の登録領域を有することを特
    徴とする請求項1記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記判断手段は、フォーム登録メモリの
    中のデータが書き込まれていない領域のアドレス範囲を
    確認することを特徴とする請求項1、又は2記載の印刷
    装置。
JP7311954A 1995-11-30 1995-11-30 印刷装置 Pending JPH09150564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7311954A JPH09150564A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7311954A JPH09150564A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09150564A true JPH09150564A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18023440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7311954A Pending JPH09150564A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09150564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078413A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Canon Inc データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078413A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Canon Inc データ処理装置、データ処理方法およびそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755308B2 (ja) 出力方法及びその装置
JPH09150564A (ja) 印刷装置
JP3116354B2 (ja) プリンタデータ管理方式
JPH01290448A (ja) 文字発生装置
JPH05224846A (ja) 印刷記録装置
JP3079876B2 (ja) プリンタ装置
JP3100679B2 (ja) 画像処理装置
JPH0640121A (ja) プリンタ
JPH01208141A (ja) 印刷制御装置
JPH05212916A (ja) プリンタ装置
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH07195760A (ja) プリンタ制御装置
JP3475180B2 (ja) プリンタ
JPH04298372A (ja) プリンタ装置のコントローラ
JPH07137367A (ja) 画像処理装置
JP2790198B2 (ja) 出力制御方法及び装置
JP3226226B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JPH08282024A (ja) 印刷装置
JPH058449A (ja) 出力装置
JP2002307764A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JPH08310060A (ja) 印刷装置、印刷システムおよび印刷方法
JPH04334261A (ja) 印刷装置
JPH05281946A (ja) 文字出力方法及びその装置
JPH0542744A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011016