JPH0262267A - プリンター - Google Patents

プリンター

Info

Publication number
JPH0262267A
JPH0262267A JP21439788A JP21439788A JPH0262267A JP H0262267 A JPH0262267 A JP H0262267A JP 21439788 A JP21439788 A JP 21439788A JP 21439788 A JP21439788 A JP 21439788A JP H0262267 A JPH0262267 A JP H0262267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
page
input information
interrupted
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21439788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Tanaka
康彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP21439788A priority Critical patent/JPH0262267A/ja
Publication of JPH0262267A publication Critical patent/JPH0262267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プリンターに関し、さらに詳しく言うと、
たとえば事務周辺機器、情報伝送機器の端末等に広く用
いることのできるプリンターに関する。
[従来技術および発明が解決しようとする課題]近年、
プリンターは、たとえば、ワードプロセッサー、パーソ
ナルコンピューター等の周辺機器として、また大型コン
ピューターの端末やファクシミリ等の情報伝送機器の端
末等に広く用いられている。
これらのプリンターは、通常、印字の動作が進行するに
伴い、印字し終った文字、記号、図形等の情報を逐次プ
リンターのメモリーから消去せしめるように構成されて
いる。
そのため、たとえばインクリボンが印字途中に終了した
り、被転写紙等が紙づまりを起したときに印字の中断を
余儀なくされ、また、オペレーターが、たとえばインク
リボンの取付はミスや。
プリンターに装填された被転写紙のサイズが所望のサイ
ズと合っていないことを印字開始後に気付き印字を中断
させた場合には、印字を再開するにあたり、プリンター
は中断位置から後の入力情報につき、印字を続けるよう
に動作した。
ところで、#記のようにインクリボンが終了して印字が
中断した場合において、オペレーターは、このような中
断を印字完了と誤認し、プリンターに装填されている被
転写紙を取りだし、または被転写紙を移動することが多
々あった。
かかる場合に、被転写紙を中断位置に正確に戻すことは
極めて困難であり、その結果、印字が一連の文字列や図
形であるときには、文字列や図形の連続性を維持するこ
とができないという不都合を有していた。
さらにまた、被転写紙が紙づまりを起す等して中断した
場合や、終了したインクリボンを取り外して新しいイン
クリボンを装着したとき、その装着不良のために再開後
の印字が正常に動作しなかった場合に、新しい紙に交換
して印字しようとすると、そのページの先頭から中断し
た位lまでの文字や図形等の情報が失われてしまうが失
われてしまうという不都合を有していた。
かかる場合には、印字が中断したページの先頭から再度
、印字を開始する必要がある。
しかしながら、たとえばワードプロセッサー等に使用す
るプリンターは、中断ページの先頭から再度印字を開始
することはそのままでは不可部であった。
すなわち従来においては、通常、前記中断時にワードプ
ロセッサーに対し、印字モードの解除命令を入力するこ
とにより印字動作を一旦、強制終了させた後、ついで再
度印字命令を入力して文書の先頭からもしくは機種によ
っては印字位置を指定して中断の発生したページの先頭
から、再度の印字を行うという煩雑性を伴うものであっ
た。
さらにまた、たとえばコンピュータ等の情報処理器やフ
ァクシミリ等の情報伝送機器の端末用プリンターの場合
は、印字の終った部分の文字や図形は、メモリーから情
報が削除されてしまうために、前記中断を生じた場合に
は、コンピュータのプログラムの実行を再度やりなおす
ことにより印字をやりなおしたり、ファクシミリにおい
ては再送信してもらったり、もしくは失われた情報の回
復は放棄せざるを得なかった。
この発明は、前記事情に基いてなされたものである。
この発明の目的は、印字の中断を余儀なくされたときに
、その再開を行うにあたり、印字済みの部分の情報を失
うことなく簡単な操作で、中断ページの先頭から印字す
ることのでさるプリンターを提供することにある。
[前記課題を解決するための手段] 前記課題を解決するための請求項1に記載の発明は、被
転写紙に印字画像を形成する印字手段と、入力情報を処
理して前記印字手段に出力する制御手段と、前記入力情
報を記憶する記憶手段とを備え、前記印字手段による印
字が中断したときに、印字の再開を行うにあたり、前記
制御手段により、前記記憶手段の格納する入力情報のう
ち。
ri77記印字の中断したページの最先頭位2からの入
力情報を読みだして、前記印字手段により、前記印字の
中断したページの最先頭位置からの入力情報を印字可面
にしてなることを特徴とするプリンターである。
請求項2に記載の発明は、制御手段は、記憶手段の格納
する入力情報のうち、選択により、印字の中断したペー
ジの最先頭位置からの、または印字の中断した位置から
の入力情報を読みだして、前記印字手段により、印字の
中断したページの最先頭位置からの、または印字の中断
した位置からの入力情報を印字可能にしてなる請求項1
に記載のプリンターである。
[作 用] この発明の作用について、m1図を参照しながら以下に
説明する。
図示したように、たとえば、ワードプロセッサーの記憶
手段やコンピュータ等から出力され、または専用回線を
通じ転送された情報および電話回線を通じ、必要により
図示しないアナログ−デジタル変換器を経た情報は、制
御手段1に入力される。
入力情報は、前記制御手段1から記憶手段2に出力され
前記記憶手段2に格納される。
また、入力情報は、印字手段3に出力されて被転写紙に
印字画像を形成する。
ところで、この発明のfflな点は、印字が中断したと
きに、中断したページの最先頭位置から、印字を再開す
ることができることにある。
以下、その作用を説明する。
前記印字手段3は、インクリボンがなくなった場合、記
録用紙が紙づまりした場合およびその他の状況で印字が
中断したときに、前記中断とともに印字中断信号を制御
手段1に出力する。
その印字中断信号をうけた前記制御手段1は、記憶手段
2に格納されている入力情報のうち、中断ページと中断
位置とを判断するとともに、新たに入力されてくる情報
を前記記憶手段2に順次、格納する。
つぎに、印字の再開を行うにあたっては、前記制御手段
lは、前記記憶手段2に格納されている入力情報のうち
、前記の判断した中断ページの最先頭位置からの入力情
報を読みだし、前記印字手段3に出力する。
前記印字手段3は、入力情報をうけて中断ページの最先
頭位とから印字を再開する。
また5選択により前記制御手段1は、前記記憶手段2に
格納されている入力情報のうち、前記の判断した中断位
置を読みだして、前記印字手段3に出力し、前記印字手
段3は、その入力情報をうけて中断位置から印字を再開
する。
[実施例] 次に、この発明の実施例を示し、第1図、第2図および
第3図を参照しながら、この発明についてさらに具体的
に説明する。
この実施例は、第1図および第2図に示すように、少な
くとも制御手段lと、記憶手段2と、印字手段3とから
なる。
(実施例1) 前記制御手段lは、入力情報を受信する機能と、前記記
憶手段2に入力情報を書込み、記憶手段2から入力情報
を読出す機flと、読出した入力情報を印字手段3に出
力する機能と、読出しを中11ニする機fffiと、オ
ペレーターの再開命令を実行する機fffiと、後述す
る印字手段3より出力される印字中断信号をうけて、中
断ページと中断位置とを判断する機能と、記憶手段2か
ら中断ページと中断位置とを選択して読出す機能とを有
する。
前記記憶手段2は、前記制御手段lからの入力情報を順
次に、格納する機能を有する。
前記印字手段3は、前記制御手段lからの入力情報を被
転写紙に印字する機能と、印字が中断したときに、印字
中断信号を前記制御手段lに出力する機能とを有する。
まず、この実施例における、通常印字のプリンター動作
につき、以下に説明する。
第3図のタイムチャートに示すように、時間1、から制
御手段lに、たとえば第1ページに相当する印字情報が
入力され、時間t2から第2ページが、時間t3から第
3ページが、以@2時fill t nから第nページ
が順次に入力される。
なお、この制御手段1に入力される印字情報は、たとえ
ばワードプロセッサーの記憶手段やコンピュータ等から
出力され、または専用回線を通じ転送されたデジタル信
号であり、あるいは電話回線を通じ、必要により第1図
に図示しないアナログ−デジタル変換器を経たデジタル
信号である。
一方、制御手段lは、順次に入力される印字情報を記憶
手段2に、順次書込み動作を行う。
そして、制御手段lは、書込んだ印字情報を直ちに読出
して、印字手段3に出力する。 印字情報を入力した印
字手段3は、第1ページ以後、前記制御手段1から受取
った印字情報を順次に、被転写紙に印字する。
つぎに、印字手段3において、インクリボン等がなくな
った場合、記録用紙が紙づまりした場合およびその他の
状況で印字が中断したときは、以下に示す動作を行う。
たとえば、第3図において、前記中断が、第3ページの
印字途中(時間E^)に発生した場合。
印字手段3は、制御手段lに印字中断信号を出力する。
前記制御手段1は、前記印字中断信号をうけ。
前記記憶手段2からの読みだし動作を停止し、記憶手段
2に格納された印字情報のうちの前記中断ページと中断
位置とを判断するとともに、時間tA以後の第3ページ
の情報および時間t4から入力される第4ページ以後の
入力情報を記憶手段2に書込む動作を行う。
つぎに、印字手段3において、印字を再開するときは、
以下に示す動作を行う。
たとえば、第3図において、前記制御手段lに第5ペー
ジに相当する印字情報が入力されているとき(時間to
)に印字の再開が行われた場合、前記制御手段lは、前
記記憶手段2に格納された印字情報のうち、オペレータ
ーの選択により、前記中断ページの最先頭位置または中
断位置からの印字情報を読みだし、前記印字手段3に出
力する。
また前記出力は、制御手段lに最後に入力された印字情
報を印字手段3へ出力し終ると停止する。
なお、前記制御手段lは、この間、前記読出し動作とそ
の出力動作とに並行して、時間tB以後の印字情報を前
記記憶手段2に書込んでいる。
なお、前記制御手段1は、たとえば第n番目のページの
全ての印字が完了するまでは、記憶手段2に貯えた前記
第n番目のページに関する情報を保持するように制御す
るが、印字が第n+ 1#i目のページにまたは第n+
2番目のページに至ったら、第n番目のページに関する
情報を前記記憶手段2から消去するように制御したほう
が、メモリーの空スペースを広く確保するためには好ま
しい。
前記印字手段3は、前記制御手段lの出力信号をうけ、
オペレーターの選択した前記中断ページの最先頭位置ま
たは中断位置からの印字情報を。
制御手段1に最後に入力された印字情報まで印字する。
なお、前記印字手段3は、前記制御手段lからの出力が
停止するとともに印字動作を停止する。
(実施例2) 実施例2は、第2図に示すように、制御手段1の前にバ
ッファメモリー4を設けた例である。
実施例2の作用としては1通常印字の場合、制御手段l
に入力する印字情報は、あらかじめバッファメモリー4
を介してから制御手段lに入力される。
前記のほかは、実施例1と同様に作用する。
なお、前記バッファメモリー4の機能は、インクリボン
等の終了等で印字を中断せねばならなくなった場合、ま
た印字再開後の処理において、制御手段1に掛かる負荷
が、その処理上刃を超えて大きくなる場合がある。
かかる場合に、制御手段1の入力側における混乱を回避
する機ス七を有する。
また前記パフアメモリ−4を設けることにより、制御手
段1を処理上刃の低いものに代えて用いることができる
ので、結果的にコストの低減を図ることができる。
なお実施例1および実施例2において、転写媒体として
、インクリボンを用いた例示を行ったが、これは熱熱転
写によるもの、インパクトによるものは勿論のこと、印
字画像を形成することができるものであれば特に制限す
るものではなく、たとえばインクジェットのインク、レ
ーザープリンターや電子写真式プリンターのトナー等で
も良いことは勿論である。
[発明の効果] この発明によると、インクリボン等がなくなった場合、
被転写紙が紙づまりした場合、インクリボン等の取付は
不良の場合およびその他の状況で印字の中断を余儀なく
されたときに、印字の再開を行うにあたり、簡単な操作
で、中断ページの先頭から印字することができ、またオ
ペレーターの選択により、中断位nからも印字を再開す
ることが出来るので、 (1)!B務周辺機器、たとえばワードプロセッサー等
のプリンターとして使用する場合には、文字列や図形等
の印字を行っている途中に印字が中断し、またそのとき
に不測の被転写紙の移動があっても前記印字等の連続性
を損なうことなく、さらに重要なことに、ワードプロセ
ッサー等の機器に頼ることなく、簡単な操作で、中断ペ
ージの先頭から、またはオペレーターの選択により、中
断位とからも印字を再開することができ、(2)情報伝
送機器の端末、たとえばファクシミリ等のプリンターと
して使用する場合には、印字の中断があったときに、再
度、送信を要求することなく、簡単な操作で、中断ペー
ジの先頭から、またはオペレーターの選択により、中断
位置からも印字を再開することができる等の利点を有す
るプリンターを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明にかかるプリンターの
ブロック線図である。 第3図は、この発1!1にかかるプリンターの時系列の
基本動作を示すタイムチャートである。 ・制御手段 ・記憶手段 拳印字手段 4 ・ ・ ・バッファメモリー 〜 t6 ・各ページの印字情報が制御手段 に入力する各時間 ■〜0・ ・印字情報のページ数

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被転写紙に印字画像を形成する印字手段と、入力
    情報を処理して前記印字手段に出力する制御手段と、前
    記入力情報を記憶する記憶手段とを備え、前記印字手段
    による印字が中断したときに、印字の再開を行うにあた
    り、前記制御手段により、前記記憶手段の格納する入力
    情報のうち、前記印字の中断したページの最先頭位置か
    らの入力情報を読みだして、前記印字手段により、前記
    印字の中断したページの最先頭位置からの入力情報を印
    字可能にしてなることを特徴とするプリンター。
  2. (2)制御手段は、記憶手段の格納する入力情報のうち
    、選択により、印字の中断したページの最先頭位置から
    の、または印字の中断した位置からの入力情報を読みだ
    して、前記印字手段により、印字の中断したページの最
    先頭位置からの、または印字の中断した位置からの入力
    情報を印字可能にしてなる請求項1に記載のプリンター
JP21439788A 1988-08-29 1988-08-29 プリンター Pending JPH0262267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21439788A JPH0262267A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 プリンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21439788A JPH0262267A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 プリンター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262267A true JPH0262267A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16655111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21439788A Pending JPH0262267A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 プリンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262267A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6364005B1 (en) 1996-08-12 2002-04-02 Calsonic Kansei Corporation Integral-type heat exchanger
JP2008018568A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP2012020405A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd インクジェット記録装置およびその制御方法
JP2018069605A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124277A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Tokyo Electric Co Ltd レシ−トプリンタ
JPS6283149A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPS63130371A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Nec Corp プリンタのペ−ジバツフアメモリによるペ−ジ合わせ打ち出し方式
JPS63202487A (ja) * 1987-02-18 1988-08-22 Nec Corp 再印刷制御機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124277A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Tokyo Electric Co Ltd レシ−トプリンタ
JPS6283149A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPS63130371A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Nec Corp プリンタのペ−ジバツフアメモリによるペ−ジ合わせ打ち出し方式
JPS63202487A (ja) * 1987-02-18 1988-08-22 Nec Corp 再印刷制御機構

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6364005B1 (en) 1996-08-12 2002-04-02 Calsonic Kansei Corporation Integral-type heat exchanger
US6837304B2 (en) 1996-08-12 2005-01-04 Calsonic Kansei Corporation Integral-type heat exchanger
US7108049B2 (en) 1996-08-12 2006-09-19 Calsonic Kansei Corporation Integral-type heat exchanger
US7392837B2 (en) 1996-08-12 2008-07-01 Calsonic Kansei Corporation Integral-type heat exchanger
JP2008018568A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP2012020405A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd インクジェット記録装置およびその制御方法
JP2018069605A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6373586B1 (en) Image printing system and partitioned printing method therein
EP0945824B1 (en) On-line state resumption in a printer
JP2010191473A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US4992882A (en) Printer
JPH05254185A (ja) プリンタ装置
JP6300469B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
US20080013968A1 (en) Image forming apparatus and control method for image forming apparatus
JPH0262267A (ja) プリンター
US4975858A (en) Controller for a printer for printing data received from an external data processor
JPS6159920B2 (ja)
US6687019B1 (en) Device and method of printing data in multiple copies
US20040190048A1 (en) Image forming device and method
JP2006263966A (ja) 画像形成装置
JP4512373B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体
JPS60176138A (ja) プリンタ装置
JP2000177186A (ja) プリンタ制御装置および方法
JP2745514B2 (ja) プリンタ制御装置
KR0146901B1 (ko) 로고 삽입 프린터
JPH05193236A (ja) 印刷装置
JP3311969B2 (ja) 印刷装置における排紙位置制御方法及び装置
KR100571759B1 (ko) 인쇄시스템의 제어방법
JPH0818719A (ja) ファクシミリ付きプリンター
JP2001301284A (ja) 画像形成装置およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP5397085B2 (ja) 印刷システムおよび印刷装置
JPH05119938A (ja) 印字装置