JPH01202441A - 電気用積層板 - Google Patents

電気用積層板

Info

Publication number
JPH01202441A
JPH01202441A JP2694388A JP2694388A JPH01202441A JP H01202441 A JPH01202441 A JP H01202441A JP 2694388 A JP2694388 A JP 2694388A JP 2694388 A JP2694388 A JP 2694388A JP H01202441 A JPH01202441 A JP H01202441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
base material
heat resistance
laminate
impregnated base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2694388A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Okada
茂浩 岡田
Soichi Horibata
堀端 壮一
Tetsuo Mito
三刀 哲郎
Shuji Makino
牧野 秀志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2694388A priority Critical patent/JPH01202441A/ja
Publication of JPH01202441A publication Critical patent/JPH01202441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔座業上の利用分野〕 本発明は電気機器、計算機器、通信機器41/こ用いら
れる′電気用積層板に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、電気用積層板には耐熱性を向上させたり、鍍金付
4件を同上させる目的で無機質充填剤を樹脂フェスに含
有させてから基材に含浸させて得られる樹脂含浸基材を
用いることがあhた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の技術で述べたように樹脂ワニスに無機メ光塙剤を
含有させた樹脂含浸基材を用いて得られる電気用積層板
は、耐熱性、鍍金付着性は向上するが吸湿後の耐熱性、
電気絶縁性が低下するとhう欠点があった。本発明は従
来の技術における上述の問題点に鑑みてなされたもので
、その目的とするところは吸湿後の耐熱性、電気P縁性
を低下させることなく、耐熱性、鍍金付着性を向上させ
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は所要枚数の樹脂含浸基材の上面及び又は下面に
金属箔を配設一体化してなる電気用積層板にお因で、樹
脂含浸基材の少くとも1枚は一酸化すl−IIウム含有
曽がo、oos31普憾(以下車に係と記す)以下の無
機質充填剤を含有していることを特徴とする電気用積層
板のため、耐熱性、鍍金付着性を向上させると共に、水
溶性の一酸化ナトリウム含′;44量が極度に少ないた
め吸湿後の@熱性、電気絶線抵抗の低下を防止すること
ができるので上記目的を達成することができたもので、
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる樹脂含浸基材の樹脂としては、フェノー
ルIf 脂、クレゾール樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ボ
1)エステル樹脂、メラミン樹脂、ポリイミド樹脂等の
車独、混合物、変性物の熱硬化性封脂で、基材としては
ガラス、アスベスト等の無機繊維やポリエステル、ポリ
アミド、ボ1)ビニルアルコール、ボ1)アクリル樹脂
の有機合成繊維や木綿等の天然k !’ 2))らなる
賊布、不織布、マ噌ト或は紙又はこれらの組合せ基材等
であるか、所要枚数の側脂含陵基材の少くとも1枚は一
酸化ナト1)ウム含有−が0.0054以下のシリカ、
アルミナ、水酸化ナトリウム、カラス粉、ガラス短繊維
等の無機・−光塙剤を金材していることが必要である。
該無機賞充填剤含有側脂含浸基材は使用する側詣含浸基
材全部に適用してもよく、父、所要枚数の芯部のみに適
用し、その上下面には無機I!t′F、填剤を含有しな
−衛脂含浸基材を配設してもよく任意であるが、少くと
も1枚は用することが必要である。金属箔きしては蜘、
アルミニウム、鉄、ニーlケル、亜鉛等の毘独、合金、
複合品であり、必要に応じて接着面を化学処理及び又は
勿理処理し、更に必要に応じて接着剤層を設けたもので
ある。
一体化手段としては積層プレス法、マルチロール法、ダ
ブルベルト法、蕪圧研化法等が用すられ特に限定するも
のではなり0 実施例 以下本発明を実施例にもとづいて説明する。
厚さ0.2鰭のガラス布て、エポキシ樹脂(シェル化学
株式会社製、品番エピコート828 ) 100 i歯
部(以下単に部と記す)、メタフェニレンジアミン15
部、メチルオキシトール1)5部からなるエポキシ樹脂
フェスを、乾燥後の倒脂會が50%になるように含浸、
乾燥して樹脂含浸基材(以下プリプレグAと称する。)
を得た。別にエポキシ樹脂(シェル化学株式会社段、品
番エピコート828)部、メタフェニレンジアミン15
部、−酸化ナトリウム含有量9.005%の水酸化アル
ミニウム6部、メチルオキシトール130部からなるエ
ポキシ樹脂フェスヲ厚さ0.2朋のガラス布に含浸、乾
燥して樹脂含浸基材(以下プリプレグBと称する。)を
得た。次にプリプレ785枚の上下囲にプ1)プレグA
1枚を夫々介り、て厚さQ、035ffの銀箔を夫々配
設した積層体を成形圧力soKg/7 、 165℃で
120分間積層成形して厚さ186Hの電気用積層板を
得た。
比較例1 実施列のプリプレグBに用いた水酸化アルミニウムの一
酸化ナト1)ウム含有量を0.01%にした以外は実施
例と同様に処理して電気用nt層板を得た。
比較例2 実施例のプリプレグBに用いた水酸化アルミニウムの一
酸化ナトリウム含有普を0.05’Zにした以外は実施
例と同様に処理して電気用積層板を得た。
実施例及び比較例1と2の吸湿後村熱性及び吸湿後眠気
絶縁抵抗は第1夛のようである。
〔発明の効果〕
本発明は上述した如く構成されている。特W+講Xのb
1弟1項に記載(、た構成を有する電気用積層板におり
では吸湿後の耐熱性、電気絶縁抵抗の低下が少ない効果
を有している。
父、特許請求の範囲第2項に記載した構成を有する電気
用槓庵板におりでは一酸化す) IIウム含有−″を減
少させやすbため吸湿後の耐熱性、電気絶縁抵抗の低下
が少な−効果を有している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所要枚数の樹脂含浸基材の上面及び又は下面に金
    属箔を配設一体化してなる電気用積層板において、樹脂
    含浸基材の少くとも1枚は一酸化ナトリウム含有量が0
    .005重量%以下の無機質充填剤を含有していること
    を特徴とする電気用積層板。
  2. (2)無機質充填剤が水酸化アルミニウムであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電気用積層板。
JP2694388A 1988-02-08 1988-02-08 電気用積層板 Pending JPH01202441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2694388A JPH01202441A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 電気用積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2694388A JPH01202441A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 電気用積層板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202441A true JPH01202441A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12207236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2694388A Pending JPH01202441A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 電気用積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202441A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212394A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板用プリプレグ及び金属張り積層板
CN105934800A (zh) * 2014-01-27 2016-09-07 3M创新有限公司 用于电气设备诸如变压器的电绝缘材料和导体带匝

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040242A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 鐘淵化学工業株式会社 耐衝撃性にすぐれた電気用積層板
JPS6059795A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 住友ベークライト株式会社 印刷回路用積層板
JPS6131242A (ja) * 1984-07-24 1986-02-13 日産自動車株式会社 内装品
JPS61274931A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 東芝ケミカル株式会社 銅張積層板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040242A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 鐘淵化学工業株式会社 耐衝撃性にすぐれた電気用積層板
JPS6059795A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 住友ベークライト株式会社 印刷回路用積層板
JPS6131242A (ja) * 1984-07-24 1986-02-13 日産自動車株式会社 内装品
JPS61274931A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 東芝ケミカル株式会社 銅張積層板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212394A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板用プリプレグ及び金属張り積層板
CN105934800A (zh) * 2014-01-27 2016-09-07 3M创新有限公司 用于电气设备诸如变压器的电绝缘材料和导体带匝

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0050448A1 (en) Fire-resistant laminates
JPH01202441A (ja) 電気用積層板
JPS6018339A (ja) 寸法安定性の良好な熱硬化性樹脂積層板
JPH0220338A (ja) 積層板の製造方法
JPH05162241A (ja) 積層板
JPH01202440A (ja) 電気用積層板
JPH05162240A (ja) 積層板
JPS62234696A (ja) 成形プレス用クツシヨン材
JPH0339245A (ja) 電気用積層板
JPS5857937A (ja) 電気用積層板
JPH0421438A (ja) 電気用積層板
JPS5894456A (ja) 金属張積層板
JPH0661786B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH0421437A (ja) 電気用積層板
JPH0315535A (ja) 配線基板の製造方法
JPS59222337A (ja) 金属箔張積層板
JPH05162238A (ja) 積層板
JPS62234697A (ja) 成形プレス用クツシヨン材
JPH04122088A (ja) 電気用積層板の製造方法
JPH06909A (ja) コンポジット積層板
JPH0592517A (ja) 積層板
JPH05124149A (ja) 積層板及び積層板の製造方法
JPH05162216A (ja) 積層板の製造方法
JPH04224917A (ja) 積層板製造用鏡板及び該鏡板を使用する積層板の製造方法
JPH06315998A (ja) 積層板の製造方法