JPH01175066A - 文書表示装置 - Google Patents

文書表示装置

Info

Publication number
JPH01175066A
JPH01175066A JP62333163A JP33316387A JPH01175066A JP H01175066 A JPH01175066 A JP H01175066A JP 62333163 A JP62333163 A JP 62333163A JP 33316387 A JP33316387 A JP 33316387A JP H01175066 A JPH01175066 A JP H01175066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
character
data
registered
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62333163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2707565B2 (ja
Inventor
Hideo Suzuki
秀夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP62333163A priority Critical patent/JP2707565B2/ja
Publication of JPH01175066A publication Critical patent/JPH01175066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707565B2 publication Critical patent/JP2707565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明ハ、ワートプロセッサ、オフィスコンピュータ
等の文書作成装置に関する。
[発明の概要1 この発明は、多段レベルの項目分は文書を作成する場合
、文字種に応じて更新順序が予め決められている特定文
字、即ち、見出し項目に付けられる数字やアルファベッ
ト文字等を複数レベル毎に登録しておき、指定レベルに
対応する特定文字の呼出し指令に応答して指定されたレ
ベル毎に特定文字を更新するようにしたものである。
[従来の技術] 従来、ワードプロセッサにおいて例えば、第8図に示す
ような通し番号付き箇条書き文書を作成する場合、通し
番号の入力を簡単に行い得るようにした技術(特開昭6
1−131160号公報)が開示されている。
これによれば、特定キーの操作で番号付けの入力が指定
されると、予め指定された初期値から連続した番号が上
記指令毎に順次算出出力されるようになっている。
[発明が解決しようとする問題点J しかしながら、この種のものにおいては、数字に限られ
る為、この公報に示される第8図のような単純な番号付
けにはメリットがあるが、第4図に示すような多段レベ
ルの項目分は文書を作成する場合、第1章、第2章・・
・・・・(第ルベル)、1.2.3・・・・・・(第2
レベル)、(a)、(b)、(C)・・・・・・(第3
レベル)のように多段レベルで見出し項目に数字を付け
ることはでさず、しかも、アルファベット文字等を付け
ることができない為、はとんど効果がなかった。
この発明の課題は、多段レベルの項目分は文書を容易に
作成することができるようにすることである。
[問題点を解決するための手段] この発明の手段は次の通りである。
記憶手段l(第1図の機部ブロック図を参照、以下同じ
)は、文字種に応じて更新順位が予め決められている特
定文字を複数レベル毎に記憶する0例えば、数字rlJ
、「2」、「3」・・・・・・を上位レベル、アルファ
ベット文字「a」。
rbJ、rcJ・・・・・・を下位レベルとすると、記
憶手段lは、上位レベル、下位レベルに対応して特定文
字、例えば、「1」、raJを記憶する。
レベル指定手段2はキー操作等によって複数レベルのう
ち任意のレベルを指定する。
呼出し指令手段3はレベル指定手段2で指定されたレベ
ルに対応する特定文字の呼出しを指令する呼出しキー等
である。
更新手段4はレベル指定手段2で指定されたレベルに対
応する特定文字を呼出し指令手段3の呼出し回数に応じ
て順次更新する。
なお、更新手段4はレベル指定手段2で上位レベルから
下位l/ベルに変更された際に下位レベルの特定文字を
初期文字(特定文字が数字なら「1」、アルファベット
文字なら「a」)に復帰させたり、記憶手段lに特定文
字を含む文学列、例えばrt51章」を記憶させておけ
ば、この文字列に含まれる特定文字rlJだけを更新す
るようにしてもよい。
[作 用] この発明の手段の作用は次の通りである。
先ず、多段レベルの項目分は文書を作成する場合には、
文字種に応じて更新順序が予め決められている特定文字
を複数レベル毎に記憶手段1に登録させておく。いま、
上位レベルの特定文字として「l」、下位レベルの特定
文字としてraJを登録させたものとする。
この状態において、レベル指定手段2によってレベル指
定を行ない、次で、呼出し指令手段3によって指定レベ
ルに対応する特定文字の呼出しを指令すると、更新手段
4は指定レベルに対応する才、ν定文字を呼出し回数に
応じて順次更新する。いま、上位レベルの呼出しを指令
すると、その特定文字「1」は呼出し回数に応じて「2
」、「3」、「4」・・・・・・の如く更新されてゆく
、また、下位レベルの呼出しを指令すると、その特定文
字raJは呼出し回数に応じてrbJ、rcJ、rdJ
・・・・・・の如く更新されてゆく。
したがって、更新される特定文字は数字に限らず、しか
も、レベル毎に特定文字を更新することができるので、
多段レベルの項目分は文書を容易。
に作成することが可能となる。
[実施例] 以下、第2図〜第6図を参照して一実施例を説明する。
棟−虞 第2図はワードプロセッサの基本的な構成を示したブロ
ック回路図である。
CPUIIは予め記憶されているマイクロプログラムに
したがって文書作成処理を実行する。即ち、キー人力部
12から入力された文書データを取り込んで表示部!3
のテキスト画面に表示させると共に必要に応じてJIS
漢字コードテーブル14を用いてかな漢字変換を行い文
書メモリ15に格納する。
この場合、CPUIIは多段レベルの項目分は文書の作
成に際し、キー人力部12に設けられているナンバーキ
ーKAが操作されると、文字種に応じて更新順序が予め
決められている特定文字(以下、インクリメント文字と
称する)を複数レベル毎に登録したり、登録されたイン
クリメント文字をレベル毎に更新するインクリメント処
理を実行可山なモードにセットする。このインクリメン
ト処理においては、キー人力部12上の次候補キーKB
、前候補キーKC1実行キーKD、文字キーKEが用い
られると共に、レベルポインタ16、定型向メモリ17
が用いられる。ここで、次候補キーKBはレベルポイン
タ16の値をインクリメントし、@候補キーKCはレベ
ルポインタ16の値をデクリメントするキーである。
定型向メモリ17はインクリメント文字を複数レベル毎
に記憶するもので、本実施例においては、インクリメン
ト文字の他、インクリメント文字を含む定型句的な文字
列も記憶可使となっている。そして、定型向メモリ17
には第1エリアAI、ff12エリアAnが設けられて
いる。このmlエリアAIは登録されたインクリメント
文字あるいはインクリメント文字を含む文字列を初期デ
ータトして複数レベル(レベル1、l/ベル2、レベル
3、レベル4)毎に記憶し、また、第2エリアAnは第
1エリアAI内の対応する初期データを更新した更新デ
ータを各レベルに対応して記憶するものである。なお、
定型向メモリ17はCPU11のル制御下でデータの書
き込みおよび読み出し動作が指定されると共に、レベル
ポインタ16の値にしたがってレベル指定される。
第3図はJIS漢字コードテーブル14の要部構成図で
、3159字コードテーブル14には区点コードに対応
して各種のインクリメント文字が所定の順序にしたがっ
て格納されている。なお、第3図においてはインクリメ
ント文字として数字「0.1.2.・旧・・9」、アル
ファベットの小文字ra、、b、・・・・・・2」を示
している。
動作 いま、第4図に示すような多段レベルの項目分は文書を
作成する場合を例に挙げて説明する。ここで、第1章、
第2章・・・・・・で始まる文書をレベル1、l、2.
3・・・・・・で始まる文書をレベル2、(a)、(b
)、(C)・・・・・・で始まる文書をレベル3と定義
する。
このような項目分は文書を入力する場合には、第5図に
示す入力手順にしたがって行う。
先ず、1ltlllの項目データを入力するに先立って
ナンバーキーKAを操作する(第5図(A))、すると
、第6図に示すフローチャートにしたがったインクリメ
ント処理が実行される。
即ち、ステップSlでは、レベルポインタ16の値で指
定されるレベルに対応する定型向メモリ17のmlエリ
アAI内にインクリメント文字あるいはインクリメント
文字を含む文字列が登録されているか否かを調べる。い
ま、1番目の項目データを入力する際の最初の時点では
、レベルポインタ16の値は「IJ、また定型向メモリ
17の内容は全てクリアされているので、次に、データ
の登録モードとなる(ステップS2〜S4)。
なお、この時、表示部13には第5図(A)に示すよう
にデータを登録すべきことを指示するシンボル「?」が
表示される。なお、第5図中破線で囲んだ部分は現在の
カーソル位置を示している。
このシンボル表示を確認したら、文字キーKEを操作し
、データ入力を行う。即ち、レベルlのインクリメント
文字として数字rlJを含む文字列r7FS1章」を入
力し1実行キーKDを操作すると、入カデ〒りは指定レ
ベルの第1エリアAIに登録される(ステップS3)、
この結果、第5図(A)に示すように第1エリアAIの
レベルlには「第1章」の文字夕曜が初期データとして
登録される。なお、この場合、「第1章」の文字列が入
力データとして文書メモリ15に格納されることは通常
の文書作成の場合と同様である。
このようにしてr11章」の入力データが第1エリアA
Iに登録されると、入力データの中からインクリメント
文字「l」を検索し、その更新を行なうと共に、更新さ
れたインクリメント文字を含む文字列(更新データ)指
定レベルの第2エリアAIIに登録する(ステップS4
、S5)、この結果、第5図(A)に示す如く、第2エ
リアAnのレベルlには更新データとしての「第2章」
が登録される。
その後、「第1章」に続く文書「漢字変換」を入力する
が、この場合、この入力データは文書メモリ15に格納
されることは通常の文書作成の場合と同様である。
このようにして1番目の項目データを入力したら改行キ
ー等を操作したのち、ナンバーキーKAを操作する(第
5図(B))、すると、再び第6図のフローチャートが
実行開始されるが、この場合、レベルポインタ16の値
はrlJのままであり、この値で指定されるレベル1の
第1エリアAIには「第1章」が既に登録されているの
で5そのことがステップSlで検出されてステラ7’S
7に進み、指定レベルの第2エリアAIIに登録されて
いる更新データを現在のカーソル位置より候補データと
、して表示出力する。この結果、第5図(B)に示すよ
うに、レベルlの第2エリアA■内に登録されている更
新データ「第2章」が候補表示される。そして、キー人
力待ち状態となる(ステップS8)、いま、次に入力す
る2番目の項目データはレベル2であるからこの場合に
は、次候補キーKBを操作する。すると、ステップS1
2に進み、レベルポインタ16の値にrlJを加算する
インクリメント処理を実行し、ステップStに戻る。し
たがって、レベルポインタ16の値は「2」に更新され
る。この場合、レベル2の第1エリアAIにまだ登録デ
ータを格納していないので、再びデータの登録モードと
なる。いま、レベル2の初期データとして「1.」を入
力して実行キーKDを操作すると、第5図(B)に示す
如く、レベル2の第1エリアAIには入力データ「1.
」が登録され、またレベル2の第2エリアAnにはその
更新データ「2.」が登録される(ステップS3〜S6
)。
次に、3番目の項目データを入力する為に、ナンバーキ
ーKAを操作する(第5図(C))、この場合、ステッ
プS1からステップS7に進み、レベル2の更新データ
が候補表示されるが、3番目の項目データはレベル3で
あるから次候補キーKBを操作する。これによって上述
と同様に、レベルポインタ16の値が更新されて「3」
となる(ステップ512)。そして、ステップSlに戻
るが、この場合においてもステップS2〜S6が実行さ
れる結果、第5図(C)に示す如く、レベル3の第1エ
リアAIには入力データr (a) Jが登録され、ま
た、レベル3の第2エリアAIIにはその更新データr
(b)Jが登録される。
これによって、第4図に示すような項目分は文書を作成
する為に必要な各レベルに対するインクリメント文字を
含む文字列が初期データとして全て登録されたことにな
る。
そして、4番目の項目データを入力する為にナンバーキ
ーKAを操作する(第5図(D))、この場合、レベル
3の更新データが候補表示されたのちキー人力待ちとな
るが(ステップ87〜S8)、いま、4番目の項目デー
タもレベル3であるからそれを確定する為に実行キーK
Dを操作する。すると、ステップS9に進み、カーソル
を候補表示の次桁にセットする(第5図(D)参照)、
なお、候補表示されている更新データ「(b)」は文書
メモリ15に格納されることは通常と同様である。そし
て、候補表示されている更新データの中からインクリメ
ント文字を検出しくステップ510)、その更新を行な
う(ステップ5ll)。これによって新たに更新された
更新データは指定レベルの第2エリアAIIに登録され
る(ステップS6)、この結果、第5図(D)に示すよ
うにレベル3の第2エリアA■には新たな更新データと
してr (c)Jが登録される。
次の5番目の項目データは、4番目の項目データと同様
にレベル3のデータであるから、その項目データを入力
する際には上述の場合と同様に、ナンバーキーKAを操
作したのち実行キーKDを操作する(第5図(E)参照
)、これによって、候補データが確定し、文書メモリ1
5に格納されると共に、レベル3の更新データ中のイン
クリメント文字が更新され、レベル3の第2エリアA■
にはその更新データr (d)Jが登録される(ステッ
プS7〜Sll、S6)。
そして、6ti目の項目データを入力する為にナンバー
キーKAを操作すると(第5図(F))、レベル3の更
新データが候補表示されるが(ステップS7)、この項
目データはレベル2であるから前候補キーKCを操作す
る。すると、ステップS13に進み、レベルポインタ1
6の値に基づいて現在の指定レベルを判断する。ここで
、指定レベルがrlJのときには、それよりも上位レベ
ルが存在しないので、この時のキー操作を無効とするが
、いま、指定レベルは「3」であるからステップS14
に進み、指定レベルの第1エリアAI内のデータを対応
レベルの第2エリアA■に登録する。即ち、現在の指定
レベルよりも上位レベルが指定されたら現在の指定レベ
ル(下位レベル)の更新データを初期データr (a)
Jに復帰させる。そして、レベルポインタ16の値から
rl」を減算するデクリメント処理を実行する(ステッ
プS 15) 、その後、ステップSlからステップS
7に進み、所望するレベル2の更新データ「2.」が候
補表示されるので、それを確認したら実行キーKDを操
作する。これによって、レベル2の更新データ内のイン
クリメント文字が更新される為(ステップs i i)
 、レベル2の第2エリアAIIには新たな更新データ
として「3.」が登録される(ステップS6)。
次に、7番目の項目データを入力する為に、ナンバーキ
ーKAを操作すると(第5図(G))、レベル2の更新
データが候補表示されるが(ステップS7)、この項目
データはレベル3であるから次候補キーKBを操作する
。すると、レベルポインタ16がインクリメントされる
結果、次に、所望するレベル3の更新データr (a)
Jが候補表示されるので、それを確定する為に実行キー
KDを操作する。
以下、同様の操作を行うことによって多段レベルの項目
分は文書の作成を行なう。
支腹痘月1 (1)上記実施例はインクリメント文字として数字、ア
ルファベット小文字について示したが。
その他のインクリメント文字、例えば、i、ii、ii
i 、  iV・・・・・・、A、B、C・・・・・・
、ア、イ、つ・・・・・・、■、■、■・・・・・・等
であってもよい。
(2)また、第7図に示すように、定型句メモリ内のデ
ータ「A電機開発部1課」のうち特定文字列部「開発部
1課」をインクリメント対象とし、予め更新順位を決め
て登録しておいた文字列[開発部2課」、「技術部1課
」、「技術部2課」・・・・・・をその更新順序にした
がって上記特定文字列部「開発部1課」と置換すること
により「A電機開発部2課」、r A ′rrL機技術
部1課」・・・・・・の文書を作成するようにしてもよ
い。
(3)また、上記実施例ではインクリメント文字を入力
して登録する際あるいは候補表示されているインクリメ
ント文字を実行キーを操作して確定する際に、インクリ
メント文字の更新を行って次のインクリメント文字を作
成しておいたが、呼出し指令時にインクリメント文字の
更新を行うようにしてもよい。
[発明の効果] この発明は、更新される特定文字として数字以外のアル
ファベット文字等にも適用でき、しかもレベル毎に特定
文字を更新することができるので、多段レベルの項目分
は文書を容易に作成することが回部となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の機能ブロック図、第2図〜第6図は
実施例を示し、第2図はワードプロセッサの基本的な構
成を示すブロック回路図、第3図は第2図で示したJI
S漢字コードテーブル14の一部構成図、第4図は多段
レベルの項目分は文書を示した図、第5図は第4図の文
書を作成する際の入力手順とこの入力手順に対応する表
示内容および定型向メモリ17の記憶内容を示した図、
第6図はナンバーキーKAが操作された際に実行開始さ
れるフローチャート、i7図はこの発明の変形応用例を
説明する為の図、第8図は従来例を説明する為の図であ
る。 11・・・・・・CPU、12・・・・・・キー人力部
、14・・・・・・JIS漢字コードテーブル、15・
・・・・・文書メモリ、1B・・・・・・レベルポイン
タ、17・・・・・・定型向メモリ。 第1図 第 4 図 第 7 図 告      壱      〇     〇<   
       t6         C3。 の     2      O

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字種に応じて更新順序が予め決められている特
    定文字を複数レベル毎に記憶する記憶手段と、 レベル指定手段と、 このレベル指定手段で指定されたレベルに対応する特定
    文字の呼出しを指令する呼出し指令手段と、 前記レベル指定手段で指定されたレベルに対応する特定
    文字を前記呼出し指令手段の呼出し回数に応じて順次更
    新する更新手段と、 を具備したことを特徴とする文書作成装置。
  2. (2)前記更新手段は前記レベル指定手段で上位レベル
    から下位レベルに変更された際に下位レベルの特定文字
    を初期文字に復帰させることを特徴とする前記特許請求
    の範囲第1項記載の文書作成装置。
  3. (3)前記更新手段は前記記憶手段に記憶されている文
    字列に含まれる特定文字だけを更新するようにしたこと
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の文書作成
    装置。
JP62333163A 1987-12-29 1987-12-29 文書表示装置 Expired - Fee Related JP2707565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62333163A JP2707565B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 文書表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62333163A JP2707565B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 文書表示装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8295947A Division JP2864418B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 文書処理装置
JP8295950A Division JP2798076B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 文字列出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01175066A true JPH01175066A (ja) 1989-07-11
JP2707565B2 JP2707565B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=18262995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62333163A Expired - Fee Related JP2707565B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 文書表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707565B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09167159A (ja) * 1996-10-18 1997-06-24 Casio Comput Co Ltd 文書表示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816341A (ja) * 1981-07-20 1983-01-31 Sharp Corp 文章編集装置
JPS6087073A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Sharp Corp タイトル記号の自動付加機能を有する文章編集装置
JPS60246473A (ja) * 1984-05-22 1985-12-06 Ricoh Co Ltd 文書のペ−ジ付け指定方式
JPS61210472A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 Hitachi Ltd 文章編集装置
JPS62177654A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 Toshiba Corp 文書作成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816341A (ja) * 1981-07-20 1983-01-31 Sharp Corp 文章編集装置
JPS6087073A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Sharp Corp タイトル記号の自動付加機能を有する文章編集装置
JPS60246473A (ja) * 1984-05-22 1985-12-06 Ricoh Co Ltd 文書のペ−ジ付け指定方式
JPS61210472A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 Hitachi Ltd 文章編集装置
JPS62177654A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 Toshiba Corp 文書作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09167159A (ja) * 1996-10-18 1997-06-24 Casio Comput Co Ltd 文書表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2707565B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0833806B2 (ja) データ処理装置における多国語変換処理方式
US20100115402A1 (en) System for data entry using multi-function keys
JPS619753A (ja) 文書処理装置における頻発熟語の自動登録方法
US6055365A (en) Code point translation for computer text, using state tables
JPH01175066A (ja) 文書表示装置
JP2864418B2 (ja) 文書処理装置
JP2798076B2 (ja) 文字列出力装置
JP2837810B2 (ja) コンピュータ処理用操作ボタンによるデータ検索方法
JPS6330923A (ja) メニユ−表示方式
JP3120443B2 (ja) コマンド処理装置
JPH052578A (ja) かな漢字変換方式
JPH01175065A (ja) 文書作成装置
JPH03116268A (ja) 文字属性管理方式
JPS63223871A (ja) 辞書作成システム
JPH04158469A (ja) 文書作成装置
JPS6336365A (ja) 日本語処理機
JPS63111572A (ja) 日本語処理装置
JPH08320860A (ja) ファイル名設定方法
JPH0359760A (ja) ワードプロセッサにおける項目番号自動生成方式
JPH10124504A (ja) 電子辞書並びにその検索方法
JPH0746357B2 (ja) 文書作成装置
JPH03240877A (ja) 目的別によるcadの図面入力方式
JPH05151241A (ja) データ入力装置
JPS63305455A (ja) 文字処理装置
JPH08161323A (ja) 文字入力方法及びそれを実現する文書処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees