JPH01169783A - 磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造 - Google Patents
磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造Info
- Publication number
- JPH01169783A JPH01169783A JP32700687A JP32700687A JPH01169783A JP H01169783 A JPH01169783 A JP H01169783A JP 32700687 A JP32700687 A JP 32700687A JP 32700687 A JP32700687 A JP 32700687A JP H01169783 A JPH01169783 A JP H01169783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- spring
- head assembly
- bearing
- supporting point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は磁気ヘッドを回転的忙支持するディスク装置の
ヘッド組立体支持構造に係り、特に組立性の改善とヘッ
ド組立体慣性モーメント低減に関する。
ヘッド組立体支持構造に係り、特に組立性の改善とヘッ
ド組立体慣性モーメント低減に関する。
従来の磁気ヘッドを回転的に支持するディスク装置のヘ
ッド組立体支持構造について第3.第4図を用いて説明
する。
ッド組立体支持構造について第3.第4図を用いて説明
する。
ヘッド組立体1と支点軸2は2個のベアリング3にて回
転可能な様に連結されている。ベアリング外輪3αは予
めヘッド組立体1に接着固定しており、ベアリング内輪
3bと支点軸2との間は組立性のため、隙間をもってい
る。ヘッド組立体1の回転をスムーズに行うため、ベア
リング3と接触する部分の支点軸2に溝2αを設け、こ
の中に接触子4、バネ5を設け、ベアリング3を一方向
に押しつけている。
転可能な様に連結されている。ベアリング外輪3αは予
めヘッド組立体1に接着固定しており、ベアリング内輪
3bと支点軸2との間は組立性のため、隙間をもってい
る。ヘッド組立体1の回転をスムーズに行うため、ベア
リング3と接触する部分の支点軸2に溝2αを設け、こ
の中に接触子4、バネ5を設け、ベアリング3を一方向
に押しつけている。
なお、関連する技術としては、特開昭61−11282
2号がある。
2号がある。
しかしこの構造であると、自由状態では接触子4はバネ
5に押されて、溝内に位置決めすることは不可能であり
、小部品でもあり1組立性を悪(していた。更にはC寸
法は支点軸径とほぼ等しくしないと、バネ5により接触
子4は飛びだしてしまい組立不可能な為、ヘッド組立体
1の慣性モーメントを犬さ(していた。
5に押されて、溝内に位置決めすることは不可能であり
、小部品でもあり1組立性を悪(していた。更にはC寸
法は支点軸径とほぼ等しくしないと、バネ5により接触
子4は飛びだしてしまい組立不可能な為、ヘッド組立体
1の慣性モーメントを犬さ(していた。
本発明は以上の点に着目して成されたもので、その目的
とするところは、接触子を長(すること及びトメワを利
用し、接触子がバネに押されても溝内より一定量しか出
ない構造にするものであるから、ベアリングを接着固定
したヘッド組立体の支点軸への挿入な各隅にするため1
組立性を改善できるとともに、C寸法に制限がなくなり
、大きくできるため、ヘッド組立体の慣性モーメントを
低減でき高速回転を可能とするディスク装置のヘッド組
立体支持構造を提供せんとするものである。
とするところは、接触子を長(すること及びトメワを利
用し、接触子がバネに押されても溝内より一定量しか出
ない構造にするものであるから、ベアリングを接着固定
したヘッド組立体の支点軸への挿入な各隅にするため1
組立性を改善できるとともに、C寸法に制限がなくなり
、大きくできるため、ヘッド組立体の慣性モーメントを
低減でき高速回転を可能とするディスク装置のヘッド組
立体支持構造を提供せんとするものである。
[;ii’R点を解決するための手段〕F記目的は、支
点軸のベアリング接触部分に溝と慣通穴を設け、更に溝
と反対部分はトメワを設は−)れる様に除去しである。
点軸のベアリング接触部分に溝と慣通穴を設け、更に溝
と反対部分はトメワを設は−)れる様に除去しである。
バネを入れた接触子を溝より入れ、慣通穴に通しトメワ
にて組立るこノ・にょう達成される。
にて組立るこノ・にょう達成される。
くアリングを接着固定したヘッド組立体を支点1曲、L
@より挿入すると、自由状態では接触子は−fflt
だけ支点軸径より飛びだしているが、ベアリングに接触
すると、バネを押し、このたわみにより、下部ベアリン
グは接触子を通過する。通過すると上部ベアリングがく
るまで、再び一定量だけ接触子は飛びだすが5次には一
ヒ下のベアリングは各々の接触子を介するバネのタワミ
のため、2個同時に一方向に押される。
@より挿入すると、自由状態では接触子は−fflt
だけ支点軸径より飛びだしているが、ベアリングに接触
すると、バネを押し、このたわみにより、下部ベアリン
グは接触子を通過する。通過すると上部ベアリングがく
るまで、再び一定量だけ接触子は飛びだすが5次には一
ヒ下のベアリングは各々の接触子を介するバネのタワミ
のため、2個同時に一方向に押される。
従って接触子、バネは溝内より飛びでないため組立性が
改善されろ。
改善されろ。
本発明の一実施例を図面について説明すれば、1はヘッ
ド組立体で2個のベアリング3は、ヘッド組立体1に接
着固定されている。支点軸2は組立後、ベアリング3と
接触する部分に溝と慣通穴を設け、更に溝と反対部分は
トメワ6を設けられる様に除去しである。接触子4にバ
ネ5を挿入し支点@2の溝部より入れ、慣通穴を通して
トメワ6にて組立る。
ド組立体で2個のベアリング3は、ヘッド組立体1に接
着固定されている。支点軸2は組立後、ベアリング3と
接触する部分に溝と慣通穴を設け、更に溝と反対部分は
トメワ6を設けられる様に除去しである。接触子4にバ
ネ5を挿入し支点@2の溝部より入れ、慣通穴を通して
トメワ6にて組立る。
接触子4は寸法りだけ、バネ5により支点軸2より出て
いる。2個のベアリング3を接着固定したヘッド組立体
1を支点軸2に挿入すると、下のベアリング3は接触子
を押す。これにより、バネ5はたわみ、接触子4は支点
軸2に沈み込み、下・7)ベアリング3は通過できる。
いる。2個のベアリング3を接着固定したヘッド組立体
1を支点軸2に挿入すると、下のベアリング3は接触子
を押す。これにより、バネ5はたわみ、接触子4は支点
軸2に沈み込み、下・7)ベアリング3は通過できる。
通過すると、再度バネ5により上の接触子4はヘッド組
立体1のぺ了11ング3の間に出るが、再度、上下のベ
アリングはと下の接触子を押し、2個所同時に前記バネ
動作により組立できる。
立体1のぺ了11ング3の間に出るが、再度、上下のベ
アリングはと下の接触子を押し、2個所同時に前記バネ
動作により組立できる。
従って、従来の様に組立性が悪(、更には飛び1、:
’、、 壕制限のために、ヘッド組立体のベアリング1
’Ff1寸法を、はぼベアリング内径と同様にする必要
がな(なり、組立性の改善及びヘッド組立体の慣ゲを七
−メントを低減でき、高速回転を可能とでき、乙効果が
ある。
’、、 壕制限のために、ヘッド組立体のベアリング1
’Ff1寸法を、はぼベアリング内径と同様にする必要
がな(なり、組立性の改善及びヘッド組立体の慣ゲを七
−メントを低減でき、高速回転を可能とでき、乙効果が
ある。
本発明は上記した様にトメワ6により接触子4・、lf
)飛びだし量を制限するものであるから、従来の様に組
立性が悪く、更には飛びだし量制限のためH,?1−=
−ンド組立体1のベアリング3間の寸法を、べT11ン
グ3の内径とほぼ同様にする必要がな(なイ・本(ハで
あるから1組立性の改善及びヘッド組立体の慣性モーメ
ントを低減でき、高速回転が可能となる効果がある。
)飛びだし量を制限するものであるから、従来の様に組
立性が悪く、更には飛びだし量制限のためH,?1−=
−ンド組立体1のベアリング3間の寸法を、べT11ン
グ3の内径とほぼ同様にする必要がな(なイ・本(ハで
あるから1組立性の改善及びヘッド組立体の慣性モーメ
ントを低減でき、高速回転が可能となる効果がある。
図は本発明に係るヘッド組立体の支持構造の一実施例を
示し、第1図は本発明のヘッド組立体の支持構造を示す
正面図、第2図は本発明のベアリング中間部の断面図、
第3図は従来のヘッド組立体の支持構造を示す正面図、
第4図は従来のベアリング中間部の断面図である。 1・・・ヘッド組立体、 2・・・支点軸。 2α・・・支点軸溝、 3・・・ベアリング。 3α・・・ベアリング外輪、 3b・・・ベアリング
内輪、4・・・接触子、 5・・・バネ。 6・・・ト、メワ。 71“′− 1′ 代理人弁理士 小 川 勝 −\ 祐2目 りb 又 ) ノ′ j べ°ア11ンγ +lld へ゛了11ングΔI暉1 3bへ′了°)ンτメ1嘩i 4 傅り欠J J′ハ゛条 6 ト/ワ 第4目 3に 1 ″ ′ /’、/’1 4 巳 5
示し、第1図は本発明のヘッド組立体の支持構造を示す
正面図、第2図は本発明のベアリング中間部の断面図、
第3図は従来のヘッド組立体の支持構造を示す正面図、
第4図は従来のベアリング中間部の断面図である。 1・・・ヘッド組立体、 2・・・支点軸。 2α・・・支点軸溝、 3・・・ベアリング。 3α・・・ベアリング外輪、 3b・・・ベアリング
内輪、4・・・接触子、 5・・・バネ。 6・・・ト、メワ。 71“′− 1′ 代理人弁理士 小 川 勝 −\ 祐2目 りb 又 ) ノ′ j べ°ア11ンγ +lld へ゛了11ングΔI暉1 3bへ′了°)ンτメ1嘩i 4 傅り欠J J′ハ゛条 6 ト/ワ 第4目 3に 1 ″ ′ /’、/’1 4 巳 5
Claims (1)
- 1、ヘッド回転型のディスク装置のヘッド組立体支持構
造において、1個もしくは2個のベアリングと接触する
支点軸部分にトメワを用い接触子、バネを組立てて、ヘ
ッド組立体と支点軸との半径方向の遊びをなくすことを
特徴とする磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62327006A JP2569098B2 (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62327006A JP2569098B2 (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01169783A true JPH01169783A (ja) | 1989-07-05 |
JP2569098B2 JP2569098B2 (ja) | 1997-01-08 |
Family
ID=18194262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62327006A Expired - Lifetime JP2569098B2 (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2569098B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273466A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-04 | Nec Corp | 磁気デイスク装置の揺動ア−ムの位置決め機構 |
JPS6292182A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-27 | Hitachi Ltd | ヘツド位置決め機構 |
-
1987
- 1987-12-25 JP JP62327006A patent/JP2569098B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273466A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-04 | Nec Corp | 磁気デイスク装置の揺動ア−ムの位置決め機構 |
JPS6292182A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-27 | Hitachi Ltd | ヘツド位置決め機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2569098B2 (ja) | 1997-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5442247A (en) | Outer-rotor type spindle motor with a reduced thickness in the axial direction | |
US4565272A (en) | Self-aligning type clutch release apparatus | |
JP2684523B2 (ja) | ローラ安全装置を有する三脚式継手 | |
JPH01169783A (ja) | 磁気ディスク装置のヘッド組立体支持構造 | |
JPH07114718A (ja) | テープレコーダの回転ヘッド装置 | |
US6406191B1 (en) | Pivot assembly | |
US5828150A (en) | Hard disc drive with a compound bearing assembly | |
JPS62247737A (ja) | ステツピングモ−タ− | |
JPS6080171A (ja) | 軸受装置 | |
JPH01169771A (ja) | 光ディスクのスピンドル機構 | |
KR900008489Y1 (ko) | Vtr의 핀치로울러 구동 조립체 | |
JP2000011506A (ja) | ディスクチャッキング装置 | |
JPS6273466A (ja) | 磁気デイスク装置の揺動ア−ムの位置決め機構 | |
JPS6235549B2 (ja) | ||
KR100269109B1 (ko) | 디스크 플레이어의 스핀들 모터 조립체 | |
JPH0535502B2 (ja) | ||
JP2599196B2 (ja) | ベアリング予圧機構 | |
JPH067474Y2 (ja) | ディスクチャッキング機構 | |
JP2557694Y2 (ja) | ステッピングモータ | |
JPH035020Y2 (ja) | ||
JPS6243Y2 (ja) | ||
JP2544218Y2 (ja) | リール軸の取付装置 | |
JPS5822252Y2 (ja) | タ−ンテ−ブル装置 | |
JPH06123909A (ja) | 絞り装置 | |
JP2002334496A (ja) | ディスク装置のチャック機構 |