JPH01167534A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPH01167534A
JPH01167534A JP32320987A JP32320987A JPH01167534A JP H01167534 A JPH01167534 A JP H01167534A JP 32320987 A JP32320987 A JP 32320987A JP 32320987 A JP32320987 A JP 32320987A JP H01167534 A JPH01167534 A JP H01167534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
bearing
heating chamber
turntable
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32320987A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Iwabuchi
岩淵 康司
Noriyuki Kanekawa
則之 金川
Katsuhiro Yamazaki
山崎 勝弘
Mitsuhiro Aoyama
青山 光宏
Masaharu Tawada
多和田 正春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Heating Appliances Co Ltd filed Critical Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Priority to JP32320987A priority Critical patent/JPH01167534A/ja
Publication of JPH01167534A publication Critical patent/JPH01167534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は食品のかく拌機能を有する高周波加熱装置の改
良に関するものである。
従来の技術 従来のこの種の高周波加熱装置は、実開昭55−714
89号公報に提案されている。この構成では。
加熱室内に回転自在に設けたターンテーブルに容器を着
脱自在に取付けると共に、その容器内に設けたかく拌羽
根を前記ターンテーブルの回転軸を貫通する固定軸に着
脱可能に取付けたものである。
発明が解決しようとする問題点 上記構成によると、かく拌羽根が静止しており、ターン
テーブルに取付けた容器自体が回転するようになってい
るので、高速回転(通常のターンテーブルよりも相対的
に速い回転)しようとすると、被加熱物が慣性により飛
び出してしまう。そこで通常の高周波加熱時のターンテ
ーブルの回転数5〜6 rpmに限定され、十分なかく
拌性能が得られない問題があった。
問題点を解決するための手段 本発明は上記欠点を除くためになされたものであり、高
周波発振器と上下ヒーター等を加熱源とし、被加熱物を
載置するターンテーブルと、こね羽根を回転自在に内蔵
するパン容器のいずれか一方を加熱室内に選択的に設置
するようにし、加熱室の下方にターンテーブルの低速回
転とこね羽根の高速回転のいずれか一方の駆動を行う変
速駆動部と、加熱室の底面の貫通穴を介してこね羽根を
駆動する第1匪動軸を備え、この第1駆動軸の外周を取
り巻いて張出した防水板を第1駆動軸に対する軸受Aの
上方に設けて上記貫通穴から落下する液汁が軸受Aの摺
動部に入らないようにしたものである。
作用 上記のように構成したことしにより、加熱室内に設けた
ターンテーブルと加熱室下方に設けた変速駆動部は、被
加熱物自体を5〜6 rpm程度の低速回転させながら
加熱処理を行う作用をし、加熱室内に設けたパン容器と
加熱室下方に設けた変速駆動部は、パン容器を静止した
状態で使用し、こね羽根を200rpm前後で高速回転
させてパン原料をこね合わせ、その後発酵、ガス抜き、
成形発酵等を経て焼き上げまで行うことができる。さら
に第1駆動軸に対する軸受Aの上方に設けた防水板は加
熱室底面の貫通穴から落下する液汁が軸受Aの摺動部に
入るのを防ぐ作用をする。
実施例 以下本発明の一実施例を図面により説明する。
実施例の構成は第1図から第5図に示すとおりである。
図において、1は高周波加熱装置内に設けた加熱室であ
る。2は導波管3を介して加熱室1に食品の内部を直接
誘電加熱するための高周波エネルギーを供給する高周波
発振器である。4は上ヒーター,5は下ヒーターでケー
キ、パン焼き等のオーブン料理時に使用する加熱源であ
る。6はオーブン料理時に使用する角皿7(第5図)を
支える皿受棚である。8は加熱室1の前面入口を開閉す
るドア、9は加熱をコントロールするための操作パネル
である。10は外箱、11は外箱10の下面に取付けた
足である。12は小麦粉、イースト、水等からなるパン
原料13をこね合わせて、高周波加熱とヒーター加熱に
より焼き上げるまで自動的に行うパン容器である。14
はパン容器12内の下部に回転自在に設けたこね羽根で
ある。15はこね羽根14の回転軸である。
第1図において、16は変速駆動部で、被加熱物18を
載置するターンテーブル19(第4図)を5〜6 rp
mの低速回転させるテーブル用モーター22と、パン容
器12使用によるパン焼き時にこね羽根14を20Or
pm前後で高速回転させるこね用モーター23とを駆動
源とするものである。17は第1駆動軸で、こね用モー
ター23の回転力を小形プーリー24、ベルト25、大
形プーリー26を介してこね羽根14の回転軸15に伝
達するためのものである。なお第1駆動軸17は金属筒
体からなるものである。27は第2駆動軸で、テーブル
用モーター22の回転力を第4図に示すようにターンテ
ーブル19を回転自在に支持する回転台20の回転連結
軸21に伝達するためのものである。第2駆動軸27は
高周波透過性の誘電体からなるものである。28は第1
陳動軸17に対する軸受Aで、29は回転軸15に対す
る軸受Bで、焼結金属に潤滑油を含浸させたものである
。第2駆動軸27は第1駆動軸17の中空部を貫通して
いるものである。なお、第1駆動軸17は加熱室1の底
面の貫通穴を介してこね羽根14を駆動することになる
が、この貫通穴から点線矢印49のように落下する液汁
が軸受A28の摺動部に入らないようにするため、第1
駆動軸17の外周を取り巻いて張出した防水板50を軸
受A28上方に設けている。31は、テーブル用モータ
ー22とこね用モーター23とを取付けるためのモータ
ー取付台である。32はモーター取付台31内に外気を
取り入れて電気部品類を冷却するための吸気孔である。
33は大形プーリー26を第1駆動軸17に固定するた
めの止め輪である。34は第1駆動軸17のスラスト荷
重を受ける中空円板である。35は回転軸15が上方に
はずれるのを防止する回転軸15に固定した支持金具3
6の下部にリベット37等により取付けられた被動片で
、第1昧動軸17の上部に嵌合してかみ合いクラッチを
構成するものである。38はパン容器12に入れたパン
原料13、特に液体がこぼれるのを防止するためのシリ
コーンゴム等からなるオイルシールである。39はふっ
素樹脂等の摩擦の少ないワッシャAで、オイルシール3
8に対する機械的衝撃を防ぎ、液体シール効果を長期に
わたり保持するためのものである。
40はオイルシール38、ワッシ1A39が外れるのを
防止する止め輪である。42はパン容器12を加熱室1
の底面に保持する支持台である。43は支持台42とパ
ン容器12とを固定するリベットである。なおこね羽根
14の回転軸15に対する軸受B29は軸受ホルダー5
9内に圧入されているが、この軸受ホルダー59は支持
台42と一体形成したものである。44は支持台42を
加熱室1の底面に着脱自在に固定する固定具で、第2図
に示すように固定具44は加熱室1の底面と同材質、例
えば5US304の金属板を絞り形成したものである。
51はパン容器12の支持台42の下端を引っ掛けて固
定するための固定具44に形成する引っ掛は部で、前記
支持台42の足部42aに引っ掛は係合するものである
。53は固定具44の周囲を加熱室1の底面に密着させ
る止めねじ54を通す小穴である。45は誘電体からな
る緩衝部材で、上記固定具44の引っ掛は部51の下部
にこね羽根14の回転時に加熱室1の底面と支持台42
との間の衝撃による振動騒音を防止するためのものであ
る。この緩衝部材45は支持台42に設けた支柱64に
ねじ65で固定する緩衝部材支え66により支持台42
の最下部に固着されるようにしたものである。
47は第1駆動軸17の外周を通って加熱室1の外部へ
漏洩しようとする高周波を低減するためのアルミダイキ
ャスト等の金属体からなる円筒状周壁46で囲まれたチ
ョーク空胴である。このチョーク空胴47は第1駆動軸
17の軸方向よりもこの第1駆動軸17に対して直角方
向の寸法を大きくとる。いわゆるラジアル線路を形成す
るように構成している。
チョーク空胴47の入口48から入った電波は円筒状周
壁46に向かって進行し、その円筒状周壁46で反射し
て入口48に戻ってくる。このチョーク空胴47内の電
波伝搬経路の長さはλ/4である。
次に上記構成からなる本実施例の作用について説明する
パン容器12使用によるパン焼きの場合は、第3図のよ
うにホームベカリーと同様に、加熱室1内にパン容器1
2を設置する。パン容器12にパン原料13を入れて、
こね羽根14を変速駆動部16により200rpm前後
で回転させてパン原料13をこね合わせ、その抜上、下
ヒーター4,5および高周波エネルギーによる加熱も適
宜加え、発酵、こね羽根14の数秒間の回転によるガス
抜き等の工程を経て、焼き上げまで行うことが短時間で
できる。この場合、パンはパン容器12の断面形状をし
て上部が盛り上がったいわゆる山形パンとなる。ロール
パン等の他の形状のパンを作る場合は、パン容器12で
こね合わせから発酵を行い、そのあとパン容器12を加
熱室1から取り出して、パン原料13を目的とするパン
の種類に応じて分割し、丸めて、第5同のように電気オ
ーブンあるいはオーブンレンジと同様に角皿7に載せて
成形発酵から焼き上げまで行うことができる。
ターンテーブル19を使用する場合は、第4図のように
単機能電子レンジまたはオーブンレンジと同様に、被加
熱物18を載せるターンテーブル19及びこのターンテ
ーブル19を支持する回転台20を加熱室1内に設置し
て、変速駆動部16によりターンテーブル19を5〜6
 rpmで回転させる。高周波発振器2から加熱室1内
に供給した高周波エネルギーあるいは上、下ヒーター4
,5により被加熱物18を加熱調理することができる。
更に第一駆動部17の外周に防水板50を設けて軸受A
28の摺動部に加熱室1の貫通穴から落下する液汁が入
らないようにしているので、上、下ヒーター4,5によ
るオーブン料理時の熱等による液汁の焼付きによる第−
駆動部17のロックの恐れがなく、長期間の使用に耐え
ることができる。
また本実施例では加熱源に上、下ヒーター4゜5を用い
ているが、加熱室1の外部より電気ヒーター又はガスヒ
ーターを発熱源として熱風を吹きこんでも同様な調理性
能が得られる。
・ 発明の効果 以上本発明によれば、高周波発振器と上下ヒーター等を
加熱源とし、被加熱物を載置するターンテーブルと、こ
ね羽根を回転自在に内蔵するパン容器のいずれか一方を
加熱室内に選択的に設置するようにし、加熱室の下方に
ターンテーブルの低速回転とこね羽根の高速回転のいず
れか一方の駆動を行う変速駆動部を備えたから、目的に
応じた適切な調理操作をすることができ、また第1駆動
軸の外周を取り巻くと共に斜め下方に張出した防水板を
第1暉動頓に対する軸受Aの上方に設けたから、第1駆
動軸と軸受Aの摺動部のロックを未然に防ぎ、長期間に
わたってパン容器によるパン焼きを楽しむことができる
という効果がある。
さらに電子レンジ、電気オーブン、ホームベーカリ−と
いった3台分の機能を1台で行うことができ、経済性、
省スペースの点でも有利であり。
実施する効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す高周波加熱装置の要部
断面図、第2図は同固定具の斜視図、第3図は高周波加
熱装置の断面図(ホームベーカリ−用)、第4図は同断
面図(電子レンジ用)、第5図は同断面図(電子オーブ
ン用)である。 1・・・加熱室、      2・・・高周波発振器、
4・・・上ヒーター、5・・・下ヒーター,12・・・
パン容器、    13・・・パン原料、14・・・こ
ね羽根、    16・・・変速駆動部、17・・・第
1駆動軸、   18・・・被加熱物、19・・・ター
ンテーブル、 28・・・軸受A、50・・・防水板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高周波発振器(2)と上、下ヒーター(4)、(5)等
    の発熱源を加熱源とし、加熱室(1)内に被加熱物(1
    8)を回転自在に載置するターンテーブル(19)と、
    パン原料(13)のこね操作から焼き上げまで行うため
    のパン容器(12)を、このパン容器(12)の内部に
    回転自在に設けたこね羽根(14)を、加熱室(1)下
    方にターンテーブル(19)の低速回転とこね羽根(1
    4)の高速回転のいずれか一方の駆動を行う変速駆動部
    (16)と、加熱室(1)の底面の貫通穴を介してこね
    羽根(14)を駆動する第1駆動軸(17)とを備え、
    この第1騒動軸(17)の外周を取り巻いて張出した防
    水板(50)を第1駆動軸(17)に対する軸受A(2
    8)の上方に設けて上記貫通穴から落下する液汁が軸受
    A(28)の摺動部に入らないようにしたことを特徴と
    する高周波加熱装置。
JP32320987A 1987-12-21 1987-12-21 高周波加熱装置 Pending JPH01167534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32320987A JPH01167534A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32320987A JPH01167534A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167534A true JPH01167534A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18152260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32320987A Pending JPH01167534A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167534A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01167534A (ja) 高周波加熱装置
JP2610440B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH01167533A (ja) 高周波加熱装置
JPH01210722A (ja) 高周波加熱装置
JPH01189424A (ja) 高周波加熱装置
JPH01167536A (ja) 高周波加熱装置
JPH01230926A (ja) 高周波加熱装置
JPH01225833A (ja) 高周波加熱装置
JPH01239320A (ja) 高周波加熱装置
JP2610437B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH01147225A (ja) 高周波加熱装置
JPH01189423A (ja) 高周波加熱装置
JP2589099B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH01167535A (ja) 高周波加熱装置
JPH01210723A (ja) 高周波加熱装置
JPH01196421A (ja) 高周波加熱装置
JPH0191733A (ja) 高周波加熱装置
JPH01147227A (ja) 高周波加熱装置
JPH01121015A (ja) 高周波加熱装置
JPH01189425A (ja) 高周波加熱装置
JPH01189426A (ja) 高周波加熱装置
JPH01196419A (ja) 高周波加熱装置
JPH01112690A (ja) 高周波加熱装置
JPH01225834A (ja) 高周波加熱装置
JPH01230927A (ja) 高周波加熱装置