JPH01161797A - 電子部品の実装方法および電子部品収納ケース - Google Patents

電子部品の実装方法および電子部品収納ケース

Info

Publication number
JPH01161797A
JPH01161797A JP62318618A JP31861887A JPH01161797A JP H01161797 A JPH01161797 A JP H01161797A JP 62318618 A JP62318618 A JP 62318618A JP 31861887 A JP31861887 A JP 31861887A JP H01161797 A JPH01161797 A JP H01161797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
electronic component
electronic part
printed circuit
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62318618A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Sato
勇 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Priority to JP62318618A priority Critical patent/JPH01161797A/ja
Publication of JPH01161797A publication Critical patent/JPH01161797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子部品をプリント基板に実装する方法、およ
び該実装方法において電子部品をプリント基板に搭載す
るのに適した電子部品収納ケース間する。
〔従来の技術〕
電子部品をプリント基板に実装する際、電子部品を仮固
定するために接着剤を使用することがある。例えば、チ
ップ部品が搭載されたプリント基板を噴流している溶融
はんだに浸漬してはんだ付けする場合(デイツプソルダ
リングという)ではプリント基板の電子部品搭載箇所に
紫外線硬化型接着剤(UV接着剤という)をデイスペン
サーで塗布し、その上に電子部品をマウンターで搭載し
てから紫外線照射炉(UV炉という)でUV接着剤を硬
化させ、しかる後、自動はんだ付は装置の噴流はんだ槽
でデイツプソルダリングを行っていた。
また、プリント基板の両面に電子部品を搭載し、これを
クリームはんだではんだ付けする場合(リフローソルダ
リングという)では、先ずプリント基板の一方の面の所
定の箇所にクリームはんだを印刷塗布してから電子部品
搭載箇所にUV接着剤を塗布し、該塗布部に電子部品を
マウンターで搭載してプリント基板をUV炉に通すこと
によりUV接着剤を硬化させる。次にもう一方の面の所
定の箇所にクリームはんだを印刷塗布し、該箇所に電子
部品をマウンターで搭載してから先に電子部品をUV接
着剤で仮固定した面を下側にしてリフロー炉に通してリ
フローソルダリングを行っていた。
上記のデイツプソルダリングやりフローソルダリングに
おいて、プリント基板に搭載する電子部品はマウンター
での自動取出を容易にするため、電子部品収納ケースに
納められている。従来の電子部品収納ケースは第9図に
示すように、本体8は溝9が形成された細長いものであ
り、電子部品は該構内に置かれただけであった。従って
、電子部品が溝から脱落する虞があるため本体の表面に
はテープTで蓋がしてあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の電子部品の実装方法はUV接着剤を使うことから
大掛かりで高価なUV炉が必要であるばかりでなく、プ
リント基板にUV接着剤を塗布するためのデイスペンサ
ーも必要であった。しかもUV接着剤の塗布作業は、近
時のプリント基板のように実装密度が高いものにおいて
は多大な手間が掛かるため生産性に問題のあるものであ
った。
また、従来の電子部品収納ケースは、ケース本体に形成
された溝内に電子部品を単に置いただけであるため、電
子部品の脱落を防ぐ蓋部材が必要であった。それ故、電
子部品収納ケースから蓋部材を剥がして電子部品を取出
す時、電子部品収納ケースが振動したり、傾斜すると電
子部品が脱落し、電子部品を無駄に消失してしまうこと
があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者はプリント基板への電子部品の仮固定にUV接
着剤を使用しなければ高価なUV炉を必要とせず、また
プリント基板へ接着剤を塗布しなければデイスペンサー
が要らなくなるばかりか多大な手間となる接着剤塗布 
作業も無くなって生産性を向上できることに着目して本
発明を完成させた。
本発明の特徴とするところは、電子部品の底面に少量の
耐熱性接着剤を塗布しておき、該電子部品をプリント基
板の所定の位置に載置して電子部品をプリント基板に粘
着させた後、前記接着剤の乾燥処理をしてからプリント
基板のはんだ付けを行う電子部品の実装方法であり、ま
た電子部品を収納できる多数の く溝が形成された電子
部品収納ケースにおいて、前記溝の底面には剥離材が敷
設されており、該剥離材の上には電子部品が耐熱性接着
剤で取出容易に粘着されている電子部品収納ケースであ
る。
〔実施例〕
本発明に係る電子部品の実装方法を図面に従って説明す
る。
第1図は本発明をデイツプソルダリングに採用した工程
を示すものである。
■本発明では予め下面に接着剤1が塗布された電子部品
2を準備しておく。該電子部品は第7.8図に示すよう
に、電子部品2に接着剤を塗布し、剥離容易な電子部品
収納ケースCに収納しておくと使用に便宜である。
本発明に使用する接着剤は常温で粘着力があり、乾燥処
理することにより接着力が現れ、しかもはんだ付は温度
の220℃に数秒間さらしても劣化しない耐熱性のもの
である。
2下面に接着剤が塗布された電子部品を図示しないマウ
ンターによ′リプリント基板3の所定の位置に搭載する
。この時、電子部品の下面には接着剤が塗布されている
ため、プリント基板に粘着状態で搭載されることになる
■電子部品を粘着搭載したプリント基板に対し、乾燥装
置4で接着剤の乾燥処理を行う。乾燥処理とは、接着剤
の揮発成分を気化させることにより接着剤の接着力を増
加させるものである。乾燥装置は図に示すように熱風を
吹き付けるドライヤーの他、加熱することにより接着剤
の揮発成分を気化させる装置等である。
■プリント基板を乾燥処理後、自動はんだ付は装置に移
行し、図示しないフラクサーでフラックス塗布、ブリヒ
ーターで予備加熱を行ってから、噴流はんだ槽5でデイ
ツプソルダリングを行う。
第2図は本発明を両面実装プリント基板のりフローソル
ダリングに採用した工程を示すものである。
■予め下面に接着剤1が塗布された電子部品2を用意し
ておく。
■両面実装用プリント基板30片面のはんだ付は部6に
クリームはんだ7を印刷塗布する。
■該プリント基板に前記電子部品をマウンターで搭載し
、電子部品に塗布された接着剤で粘着させる。
■電子部品が粘着搭載されたプリント基板を乾燥装R4
で乾燥処理する。
■電子部品が接着されたプリント基板を反転し、もう一
方の面のはんだ付は部6にクリームはんだ7を印刷塗布
する。この時、先に搭載した電子部品は接着剤で完全に
接着さ′れているため、反転しても落下するようなこと
はない。
■後でクリームはんだを塗布したはんだ付は部6に電子
部品2をマウンターで搭載する。ここで搭載する電子部
品は、プリント基板を反転したり大きな衝撃を与えるよ
うなことをしない限り、下面に接着剤を塗布したものを
使用しなくてもよい。
■両面に電子部品を実装したプリント基板を上下にヒー
ターが設置されたりフロー炉Rに通してクリームはんだ
を溶融させてリフローソルダリングをする。
第3図は電子部品の実装をデイツプソルダリングで行う
場合の本発明方法におけるフローチャート、第4図は同
従来方法におけるフローチャートであり、また第5図は
電子部品の実装をリフローソルダリングで行う場合の本
発明方法におけるフローチャート、第6図は同従来方法
におけるフローチャートであるが、本発明方法と従来方
法を比較すると本発明方法は従来方法より作業工程が少
なく、しかも使用装置にも相違のあることが分かる。
次に上記本発明チップ部品の実装方法に用いて便宜な電
子部品の収納ケースについて説明する。
電子部品収納ケースCの本体8には電子部品2が容易に
収納できる多数の溝9・・・が形成されており該溝の底
面には剥離材10が敷設されている。本発明に使用する
剥離材とは、接着剤に対して粘着はするが容易に剥がす
ことのできる性質を有するものである。該剥離材の上に
は接着剤1を介して電子部品2が収納されている。接着
剤lは、剥離材10に対しては容易に剥がれ電子部品に
対しては剥がれにくいものであるため、電子部品を収納
ケースからマウンターで取り出す時、接着剤は電子部品
に付着したまま取り出されることになる。
電子部品収納ケース本体は紙やプラスチックから成り、
これが可撓性あるものを使用すれば長尺のケースをリー
ルに巻回すこともできる。この場合、接着剤は溝の底部
に敷設した剥離材に対して適当な粘着性を有しているた
め、従来の電子部品収納ケースのように蓋部材を用いな
くても電子部品を落下させるようなことはない。
なお、本発明実施例では電子部品として両端に電極を有
するチップ型のもので示したが、本発明ではチップ型に
限らず多数のリードを有するICやトランジスター等に
も適用できることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明電子部品の実装方法は、従来方法で行わなければ
ならなかった手間のかかるプリント基板へのUV接着剤
塗布工程をなくすことができるようになったため、生産
性向上に多大な効果があるばかりか、UV硬化炉のよう
な高価で大掛かりな装置も必要なくなることから経済的
な効果も合わせ持つものである。
また、本発明電子部品収納ケースは電子部品に予め接着
剤を塗布した状態で収納しておくことができるため、電
子部品の実装において手間のかかる接着剤のデイスペン
サー塗布の必要がないという電子部品の実装の合理化に
大きく貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電子部品の実装方法をデイツプソルダリ
ングに採用した工程の説明図、第2図は同リフローソル
ダリングに採用した工程の説明図、第3図は本発明をデ
イツプソルダリングに採用した時のフローチャート、第
4図は従来のデイツプソルダリングにおけるフローチャ
ート、第5図は本発明をリフローソルダリングに採用し
た時のフローチャート、第6図は従来のりフローソルダ
リングにおけるフローチャート、第7図は本発明電子部
品収納ケースの斜視図、第8図は同正面中央断面図、第
9図は従来の電子部品収納ケースの正面中央断面図であ
る。 1・・・接着剤 2・・・電子部品 3・・・プリント
基板  4・・・乾燥装置   5・・・噴流はんだ槽
6・・・はんだ付は部   7・・・クリームはんだ8
・・・電子部品収納ケース本体    9・・・溝10
・・・剥離材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子部品の底面に少量の耐熱性接着剤を塗布して
    おき、該電子部品をプリント基板の所定の位置に載置し
    て電子部品をプリント基板に粘着させた後、前記接着剤
    の乾燥処理をしてからプリント基板のはんだ付けを行う
    ことを特徴とする電子部品の実装方法。
  2. (2)前記プリント基板のはんだ付けは溶融はんだで行
    うことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の電
    子部品の実装方法。
  3. (3)前記プリント基板のはんだ付けはクリームはんだ
    で行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電
    子部品の実装方法。
  4. (4)電子部品を収納できる多数の溝が形成された電子
    部品収納ケースにおいて、前記溝の底面には剥離材が敷
    設されており、該剥離材の上には電子部品が耐熱性接着
    剤で取出容易に粘着されていることを特徴とする電子部
    品収納ケース。
JP62318618A 1987-12-18 1987-12-18 電子部品の実装方法および電子部品収納ケース Pending JPH01161797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318618A JPH01161797A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 電子部品の実装方法および電子部品収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318618A JPH01161797A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 電子部品の実装方法および電子部品収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01161797A true JPH01161797A (ja) 1989-06-26

Family

ID=18101145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62318618A Pending JPH01161797A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 電子部品の実装方法および電子部品収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01161797A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012119253A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具及びその組立方法
US9868073B2 (en) 2006-02-20 2018-01-16 Spin Master Ltd. Transformable toy
JP2018129518A (ja) * 2015-04-02 2018-08-16 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 基板構造を製造する方法、基板構造、電子部品を基板構造と結合する方法、および電子部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578594A (en) * 1978-12-09 1980-06-13 Tokyo Shibaura Electric Co Method of mounting chip element
JPS59194498A (ja) * 1983-04-19 1984-11-05 双信電機株式会社 チツプ状電子部品のキヤリヤテ−プ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578594A (en) * 1978-12-09 1980-06-13 Tokyo Shibaura Electric Co Method of mounting chip element
JPS59194498A (ja) * 1983-04-19 1984-11-05 双信電機株式会社 チツプ状電子部品のキヤリヤテ−プ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9868073B2 (en) 2006-02-20 2018-01-16 Spin Master Ltd. Transformable toy
JP2012119253A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具及びその組立方法
JP2018129518A (ja) * 2015-04-02 2018-08-16 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 基板構造を製造する方法、基板構造、電子部品を基板構造と結合する方法、および電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4934582A (en) Method and apparatus for removing solder mounted electronic components
JPH01161797A (ja) 電子部品の実装方法および電子部品収納ケース
JPH0234987A (ja) 両面基板への部品実装方法
JP2002151834A (ja) 基板の防湿方法
JPS62203669A (ja) チップ部品を搭載するプリント基板用リフロー装置
JPS63177584A (ja) 混成集積回路の組立方法
JPH09214115A (ja) ファインピッチ部品のはんだコート方法
JPS61263191A (ja) 電子部品の実装方法
JPS6218093A (ja) プリント基板の電子部品実装方法及び装置
JPH01276695A (ja) 表面実装型電子部品とそのテーピング体
JPS6138639B2 (ja)
JPH0455484A (ja) 粘着皮膜供給テープおよび電子部品の実装方法
JPS63263798A (ja) 電子部品の実装方法
JP3241525B2 (ja) プリント配線板の表面実装方法
JPH11121914A (ja) マスキング樹脂の塗布方法とその装置
JPH01178366A (ja) 半田供給用フィルムおよび予備半田付け方法
JPH0428286A (ja) 電子部品のプリント基板への取付方法および電子部品装置
JPS62122297A (ja) 電子装置製造方法およびその方法に用いる加熱装置
JPH04151893A (ja) 電子部品の欠落防止方法
JPH04197576A (ja) 半田付方法
JPH02281684A (ja) 部品実装方法
JPS59108393A (ja) チツプ部品装着機
JPH0513943A (ja) アキシヤル型電子部品の半田付け方法
JPS6390194A (ja) 部品マウント方法
JPH06268359A (ja) はんだ付け方法