JPH01139318A - 真空包装装置 - Google Patents

真空包装装置

Info

Publication number
JPH01139318A
JPH01139318A JP62290145A JP29014587A JPH01139318A JP H01139318 A JPH01139318 A JP H01139318A JP 62290145 A JP62290145 A JP 62290145A JP 29014587 A JP29014587 A JP 29014587A JP H01139318 A JPH01139318 A JP H01139318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
packaging bag
hole
air
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62290145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641289B2 (ja
Inventor
Chiharu Yamada
山田 千春
Hideto Yamada
秀人 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62290145A priority Critical patent/JPH0641289B2/ja
Priority to US07/266,744 priority patent/US4920726A/en
Publication of JPH01139318A publication Critical patent/JPH01139318A/ja
Publication of JPH0641289B2 publication Critical patent/JPH0641289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/04Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied
    • B65B31/08Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied the nozzle being adapted to pierce the container or wrapper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は米、豆、コーヒー等の粒状物や固形物を封入し
た包装袋、包装容器等の内部に残る空気を抜いて真空包
装する真空包装装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、ビニール製の包装袋に袋詰めされた米等の品質を
良好に保持するために、真空包装を施したものがある。
例えば、第8図に示すように、まず、所定量の米が充填
された包装袋Pの開口部51を棒状部材52で押さえて
水平な台上に載せる。次いで、包装袋Pの開口部51に
挿入された空気抜き管53から包装袋P内の空気を抜い
て真空とする。次に、空気抜き管53を包装袋Pから抜
き取った後、上記包装袋Pの開口部51を高周波等の密
封装置で融着して閉じて包装している。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の真空包装においては、米を詰めた包装袋Pの
開口部51を棒状部材52で押さえて水平に倒した後、
その状態で空気抜き管53がら空気を抜いて内部を真空
にするので、その作業は難しく時間を要し、米の袋詰め
の作業スピードに対応させることができなかった。従っ
て、作業能率が悪く、また真空ポンプによる空気吸引装
置と高周波等の密封装置の双方を必要とするため、構造
が複雑となって装置全体が高価なものとなるという問題
点があった。
本発明の目的は上記問題点を解消し、従来とは異なる機
能的な装置の組合わせによって、簡単な操作で短時間に
真空包装ができる真空包装装置を提供することにある。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するために、包装袋が載置さ
れる基盤にあけた吸引口に対し、これをふさく゛ように
前記基盤下面に対し圧接離間可能にしたハウジングと、
同ハウジングに対し上下動可能に設けたピストンとより
なる空気吸引装置と、前記吸引口に対し進退可能に設け
られ、前記包装袋に孔を開ける孔開は装置と、下降位置
のピストン上にシールを供給するシール供給装置とから
なるという構成を採用している。
(作用) 上記構成を採用したことにより、基盤上に載せられた空
気の入った米等の包装袋□は、基盤に設けられた吸引口
において孔開は装置により孔が開けられ、一方ハウジン
グ及びピストンの下降位置においゼシール供給装置によ
りシールがピストン上に供給され、次いで前記ハウジン
グが上昇し、その上部゛が前記基盤下面に達し、前記米
の包装袋に開けられた孔を通して空気が吸引され、包装
袋の内部が真空となり、真空包装が行われる。
(実施例) 以下に本発明を具体化した一実施例を第1〜7図を用い
て説明する。
第1図に示すように、4個の車輪2が下面に設けられた
移動可能な本体1の上面には一1真空包装を行う米の包
装袋Pが載せられる平板状の基盤3が設けられている。
同基盤3の中央部には、前記包装袋Pに対し吸引操作を
行うための円形状の吸引口4が穿設されている。同吸引
口4の下方には、上下に移動可能な空気吸引装置5が配
設されている。そこで、同空気吸引装置5について説明
する。
第3図に示すように、上記基盤3の下面にボルトによっ
て固定されたブラケット6の一部(第3図左側)には、
第7図に示すような下面にシールSが貼着されたテープ
Tを供給するための孔6aが設けられ、他方(第3図右
側)には包装袋Pの下面に孔を開ける孔開は針が通る孔
6bが設けられている。同ブラケット6の下部には、エ
アシリンダ7がボルトによって固定されている。同エア
シリンダ7上のロンドには、断面T字状のピストン8が
連結され、上記エアシリンダ7によって上下に移動可能
になっている。また、同ビストシ8上部の径は前記吸引
口4の径よりもわずかに小さく、ピストン8は吸引口4
内に下方から挿入可能となっている。上記ピストン8の
上部には、第6図に示すように4つの吸引孔8aが設け
られ、包装袋P内の空気を吸引するための通路となって
いる。
前記ピストン8の上面外周部には、空気を通さない弾性
体としてのリング状のゴム部材9が配設され、その内側
に連泡性の弾性発泡体としてのスポンジ10が設けられ
ている。上記ゴム部材9は空気を通さず、スポンジ10
からのみ空気が吸引されるので、スポンジ10上には、
包装袋Pを密封するためのシールSがスポンジ10上面
における面吸着によって吸着される。
前記ピストン8の外周部には、若干の隙間をおいて円筒
状のハウジング11が配設されている。
同ハウジング1〕の側部には、断面り字状の孔12が設
けられ、真空ポンプからの配管が挿入固定されて空気を
吸引できるよ・うになっている。また、同ハウシング1
1の」二端部には、ゴム製のOリング13が設げられ、
ハウジング11が第4図に示すように上方へ移動し、前
記基盤3の下面に圧接されたとき、空気が漏れないよう
になっている。上記ハウジング11の下面と前記エアシ
リンダ7の上面の間には、スプリング14が設けられ、
ハウジング11を上方へ付勢し、前記ピストン8がエア
シリンダ7によって」三方へ移動したとき、同様に上方
へ移動させるようになっている。
そして、第4図に示すように、前記エアシリンダ7によ
ってピストン8が上方へ移動すると同時に、ハウジング
11がスプリング14の付勢力によって上方へ移動し、
同ハウジング11の上面が前記基盤3の下面に圧接され
、前記吸引口4をふさぐようになっている。このとき、
ハウジング11の孔12、ハウジング11とピストン8
との間の若干の隙間を介して包装袋P内の空気が吸引さ
れるようになっている。空気の吸引後真空度が所定値に
達すると、図示しないセンサーが働いてピストン8が前
記基盤3の吸引口4内をさらに上昇し、その上面に載っ
ているシールSが包装袋Pの下面に貼着されるようにな
っている。
第1図に示すように、前記空気吸引装置5の右側方には
、孔開は装置15が設けられている。そこで、この孔開
は装置15について説明する。
本体1に固定されたエアシリンダ16の上部にば、取付
は板17が固定され、同取付は板17の先端部には複数
本の孔開げ針18が取付けられている。同孔開は針18
は、エアシリンダ16によって前記吸引口4に対し斜め
方向への進退可能に設けられている。そして、前記吸引
口4内への突出位置において、孔開は針18が包装袋P
の下面に当たって包装袋Pに孔を開けるようになってい
る。その後、斜め下方へ退行し、前記空気吸引装置5に
おけるピストン8及びハウジング11の上昇の妨げとな
らないようになっている。
前記空気吸3装W5の上記孔開は装置15と反対側には
、シール供給装置19が設けられている。
そこで、同シール供給装置19について説明する。
第3図に示すように、基盤3端部(第3図左端部)の下
部に固着された取付は部材20には、モータによって回
転する回転部材21が取付けられている。同回転部材2
1の外周部には、連結部材22が回動可能に軸支されて
いる。上記取付は部材20と前記吸引口4との間の基盤
3下面には第5図に示すように、ガイドレール23が取
付けられ、同ガイドレール23には、可動部材24が横
方向への移動可能に吊設されている。同可動部材24の
左端部には連結部材25が回動可能に軸支され、同連結
部材25と前記連結部材22とがロッド26によって連
結されている。そして、回転部材21が回転すると、連
結部材22、ロッド26、連結部材25を介して可動部
材24が左右に移動するようになっている。
第3〜5図に示すように、上記可動部材24の中央部に
は、モータにより回転する上下3つのローラ27 a、
  27 b、  27 cが配設され、各ローラ27
a、27b、27cは互いに接触して間欠回転するよう
になっている。このローラ27aと27bの間を、下面
のシールSが剥がされた後のテープTが通るようになっ
ている。
また、第3図及び第4図に示すように、可動部材24の
右端部にはテープTを右方向に案内し、先端部で180
度反転し、反対方向へ戻すためのガイド部材28が設げ
られている。同ガイド部材28の上部には、テープTを
ガイド部材28に沿って左方向に戻すための押圧部材2
9が設けられている。さらに、可動部材24の右端で上
記押圧部材29より右方には、空気吹付は管30が設け
られ、上記テープTが先端部で180度反転し、その際
第7図に示すような帯状のテープTの下面に貼着されて
いる円形状のシールSを前記ピストン8の上面に吸着さ
せるための補助手段となっている。なお、可動部材24
の右下部には、ガイドローラ31が設けられ、テープT
を上記ガイド部材28へ案内するようになっている。
また、可動部材24の下方へ延びる取付は部24aの下
端には、テープリール32が回転可能に設けられ、同テ
ープリール32には前記シールSが貼着されたテープT
が巻回されている。
前記基盤3の後部には、第1図及び第2図に示すように
、孔開げ装置15の右方位置及びシール供給装置19の
左方位置に取付は板33が取着され、各取付は板33に
は前後2つのくの字状のアーム34a、34bが回動可
能に軸35支されている。前部のアーム34aの下端に
は、エアシリンダ36のピストン37の先端部か回動可
能に連結されている。また、上記アーム34a、34b
の上端部は、パイブレーク38を載置した水平状の板状
体39に回動可能に軸43支されている。
そして、エアシリンダ36により、ピストン37が後方
へ移動するとアーム34aは軸35を中心として回動し
、パイブレーク38が載置された板状体39が前下方へ
水平移動し、基盤3上の包装袋Pを押圧するようになっ
ている。その後、パイブレーク38を作動させると、包
装袋P内の米に振動が加えられて包装袋Pの形が整えら
れる。
次に、第1図に示すように、本体1内下部中央には真空
ポンプ40が配設され、同真空ポンプ40から図示しな
い配管が前記空気吸引装置5の孔12に接続され、空気
を吸引するようになっている。本体1内下部右側には空
気圧縮機41が配設され、前記空気吸引装置5のエアシ
リンダ7、孔開は装置15のエアシリンダ16及びエア
シリンダ36に圧縮空気を送るようになっている。なお
、本体1内下部左側には工具収納庫42が設けられてい
る。
上記のように構成された真空包装装置について作用及び
効果を説明する。
まず、第1図に示すように、通常の空気の入った米の包
装袋Pを基盤3上に載せる。続いて、第2図において、
エアシリンダ36を作動させ、ピストン37を後方へ突
出させると、アーム34a。
34bは軸35を中心にして回動し、パイブレーク38
が載置された板状体39が水平状態のまま上記包装袋P
の上面にまで降りる。
次に、基盤3下方のテープリール32に巻回されたテー
プTをガイドローラ31上を経てガイド部材28の下部
に導き、その先端部で180度反転させ、押圧部材29
の下面を経て、ローラ27aと27bの間を通す。次い
で、空気吸引装置5に石いて、ハウジング11及びピス
トン8の下降位置でモータにより回転部材21を回転さ
せ、連結部材22、ロッド26及び連結部材25を介し
て可動部材24を右方へ移動させる。
すると、第3図に示すように、ガイド部材28の先端部
は、ピストン8の直上でほぼ中央部にまで達する。この
状態でモータによりローラ27a。
27bを回転させると、ガイド部材28の先端部におい
てテープTが180度反転するので、その下面に貼着さ
れたシールSの先端部がテープTから剥がれる。一方、
空気吸引装置5においては、真空ポンプ40からハウジ
ング11の孔12、ピストン8の吸引孔8aを介してス
ポンジ10の上面全体から空気が吸引される。従って、
上記シールSはスポンジ10の上面に付着する。なお、
スポンジ10を使用しているので、ごみは吸引孔8a1
孔12を通って真空ポンプ40の方へは行かない。
このとき、シールSの先端部(第3図において右端部)
に対し空気吹付は管30がら空気が吹付けられるので、
シールSは一層容易にスポンジ10上面に付着される。
その時、ローラ27a。
27bの回転が止まる。
その後、前記と同様にして回転部材21を回転させ、連
結部材22、ロッド26及び連結部材25を介して可動
部材24を左方へ移動させる。
すると、同可動部材24右端のガイド部材28、押圧部
材29、空気吹付げ管30が同じく左方へ移動し、空気
吸引装置5の上方位置から退く。
次に、孔開は装置15において、エアシリンダ16を作
動させると、孔開は針18は斜め上方へ移動し、基盤3
の吸引口4を通って包装袋Pの下面に達しこれに孔を開
ける。包装袋Pに開けられた孔は非常に小さいので、包
装袋P内の米がこぼれることはない。ごの孔開げ操作と
同時に、上記板状体39上のバイブレータ38が作動し
、横方向(第1図において左右方向)の振動も加わって
包装袋P内の床全体の形を効率的に整える。
続いて、空気吸引装置5において、エアシリンダ7が作
動することによりビス1−ン8が」1動すると同時に、
ハウシング11がスプリング14の付勢力によって上方
へ移動する。そして、第4図に示すように、ハウシンク
11上面のOリング13が基盤3の下面に圧接され、吸
引口4をふさぐ。
この状態で真空ポンプ40からハウジング11の孔12
、ピストン8の吸引孔8aを通ってハウジング11とピ
ストン8の隙間から空気が吸引される。従って、包装袋
P下面に開けられた孔から包装袋P内の空気が吸引され
る。
そして、真空度が所定値に達すると、図示しないセンサ
ーが作動し、エアシリンダ7によってピストン8が吸引
口4内を上昇し、その上面が包装袋P下面に当接する。
従って、ピストン8の上面に吸着されたシールSが包装
袋Pの下面に貼着され、包装袋Pに開けられた孔がふさ
がれる。このようにして、真空包装が自動的に行われる
。この後、エアシリンダ7の作用により、ピストン8が
下降する。すると、ピストン8がハウジング11を下方
へ押圧するので、ハウジング11はスプリング14の付
勢力に抗して下降する。所定の真空度に真空包装された
米の包装袋Pば硬い板状のものとなり、長期間にわたっ
て品質が良好に保持される。
次に、エアシリンダ36を作動させ、ピストン37を前
方へ戻すと、アーム34a、34bは軸35を中心にし
て回動し、板状体39が」1記包装袋Pの上面から上昇
して元の位置(第2図に示す位置)に戻る。その状態で
、真空包装された米の包装袋Pを基盤3上から取り除く
。続いて、新たな包装袋Pを基盤3上に載せる。そして
、上記の操作を繰り返し、順次真空包装を行う。
上記のように、本実施例の真空包装装置によれば、米の
包装袋Pを基盤3上に載せることにより、孔開げ作業を
孔開は装置15で、空気吸引作業を空気吸引装置5で、
及びシール貼着作業をシール供給装置19と空気吸引装
置5で順次自動的に行うことができ、簡単な操作で短時
間に真空包装を行うことができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、次のよ
うに構成することもできる。
(1)孔開は装置15は、上記実施例では斜状に形成さ
れたが、その傾斜角度はいずれでもよく、また垂直方向
でもよい。垂直方向の場合は、前記空気吸引装置5を斜
状に設ける必要がある。
(2)包装袋Pは前記実施例では米の包装袋Pとしたが
、米だけではなく、コーヒー、のり、豆等の粒状物や固
形物を封入した包装袋や包装容器であってもよい。
発明の効果 本発明の真空包装装置は、従来とは異なる機能的な装置
の組合わせによって、簡単な操作で短時間に真空包装が
できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1〜7図は本発明の実施例を示す図であって、第1図
は真空包装装置を示す正面図、第2図は第1図の右側面
図、第3図及び第4図は第1図の一部拡大正断面図、第
5図は第3図のA−A概略断面図、第6図は空気吸引装
置の平面図、第7図はシールを貼着したテープの正面図
、第8図は従来の包装袋の真空包装を示す一部破断正面
図である。 3・・・基盤、4・・・吸引口、5・・・空気吸引装置
、7・・・エアシリンダ、8・・・ビス1−ン、8a・
・・吸引孔、9・・・ゴム部材、IO・・・弾性発泡体
としてのスポンジ、11・・・ハウシング、15・・・
孔開は装置、18・・・孔開は針、19・・・シール供
給装置、S・・・シール、T・・・テープ、P・・・包
装袋

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、包装袋(P)が載置される基盤(3)にあけた吸引
    口(4)に対し、これをふさぐように前記基盤(3)下
    面に対し圧接離間可能にしたハウジング(11)と、同
    ハウジング(11)に対し上下動可能に設けたピストン
    (8)とよりなる空気吸引装置(5)と、前記吸引口(
    4)に対し進退可能に設けられ、前記包装袋(P)に孔
    を開ける孔開け装置(15)と、下降位置のピストン(
    8)上にシール(S)を供給するシール供給装置(19
    )とからなる真空包装装置。 2、空気吸引装置(5)は、前記ハウジング(11)に
    対しその内側で若干の隙間をおいてピストン(8)を摺
    動可能に配設し、同ピストン(8)の外周部に空気を通
    さない弾性体(9)を設けるとともに、同弾性体(9)
    より内側に吸引孔(8a)をあけ、同吸引孔(8a)の
    上面に連泡性の弾性発泡体(10)を設けてシール(S
    )を面吸着可能にしたものである特許請求の範囲第1項
    に記載の真空包装装置。 3、孔開け装置(15)は、前記基盤(3)の吸引口(
    4)に対し斜状に設けられたものである特許請求の範囲
    第1項に記載の真空包装装置。 4、シール供給装置(19)は、下降位置のハウジング
    (11)及びピストン(8)の上面にシール(S)を下
    面に有するテープ(T)が押圧されるように、ハウジン
    グ(11)及びピストン(8)の軸心に対し直交方向に
    進退可能に形成されたものである特許請求の範囲第1項
    に記載の真空包装装置。 5、基盤(3)はその上方にバイブレータ(38)を備
    えたものである特許請求の範囲第1項に記載の真空包装
    装置。
JP62290145A 1987-11-17 1987-11-17 真空包装装置 Expired - Fee Related JPH0641289B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62290145A JPH0641289B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 真空包装装置
US07/266,744 US4920726A (en) 1987-11-17 1988-11-03 Vacuum-packing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62290145A JPH0641289B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 真空包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01139318A true JPH01139318A (ja) 1989-05-31
JPH0641289B2 JPH0641289B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=17752361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290145A Expired - Fee Related JPH0641289B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 真空包装装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4920726A (ja)
JP (1) JPH0641289B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06183420A (ja) * 1991-06-06 1994-07-05 Ricegrowers Co Operative Ltd 密閉パッケージから空気を除去する方法および装置
JP2010179933A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Tosei Electric Corp 減圧包装装置
CN110510175A (zh) * 2019-08-20 2019-11-29 山西瑞飞机械制造有限公司 连续式真空气调包装机

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5083415A (en) * 1990-10-29 1992-01-28 Schneider Hubert A Method for sealing tennis ball container and container so sealed
ATE167444T1 (de) * 1993-05-04 1998-07-15 Sara Lee De Nv Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer mit körnigem material gefüllten vakkuumverpackung
AU691276B2 (en) * 1994-05-03 1998-05-14 Inauen Maschinen Ag Vacuum packaging machine
US6481185B1 (en) * 1997-01-13 2002-11-19 Raymond G. Buchko System for modifying the atmosphere within the interior of a package
WO2007022452A2 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Sunbeam Products, Inc. Method of preserving foodstuffs
DE102008019629A1 (de) * 2008-04-18 2009-10-29 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine und Verfahren zum Verpacken von Produkten in Beuteln
DE102008053665A1 (de) * 2008-10-29 2010-05-12 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine mit hygienischer Haube
KR101529154B1 (ko) * 2013-03-12 2015-06-16 (주)상원 식품용기포장장치 및 이의 사용방법
US10954014B2 (en) * 2016-06-09 2021-03-23 Alkar-Rapidpak, Inc. Lifting assemblies for assisting movement of die boxes on web packaging machines

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768323A (en) * 1980-10-02 1982-04-26 Suguru Ikeda Forming machine for vacuum in packing pack
JPS59221221A (ja) * 1983-05-28 1984-12-12 株式会社三栄コ−ポレ−シヨン 簡易真空排気装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2649234A (en) * 1949-08-18 1953-08-18 Wilts United Dairies Ltd Airtight package
US2896385A (en) * 1956-08-24 1959-07-28 Gebhardt Otto Sealed package evacuating means
US3245200A (en) * 1962-03-12 1966-04-12 Continental Can Co Means for filling pouches
US3246444A (en) * 1962-08-09 1966-04-19 T J Paisley Company Method of forming a container having a shaker outlet
US3452510A (en) * 1966-09-08 1969-07-01 Edward H Fry Vacuum sealing device
GB1251672A (ja) * 1968-02-29 1971-10-27
DE3316065C2 (de) * 1983-05-03 1986-09-18 Rovema Verpackungsmaschinen GmbH, 6301 Fernwald Verfahren zum Füllen, Entlüften und Verschließen von Säcken
US4534154A (en) * 1983-05-10 1985-08-13 Gaubert R J Method and machine for filling bags with liquid
JPS62182014A (ja) * 1986-01-30 1987-08-10 株式会社 古川製作所 真空包装装置
US4779398A (en) * 1987-02-06 1988-10-25 W. R. Grace & Co.-Conn., Cryovac Div. Method and apparatus for making gas flushed packages

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768323A (en) * 1980-10-02 1982-04-26 Suguru Ikeda Forming machine for vacuum in packing pack
JPS59221221A (ja) * 1983-05-28 1984-12-12 株式会社三栄コ−ポレ−シヨン 簡易真空排気装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06183420A (ja) * 1991-06-06 1994-07-05 Ricegrowers Co Operative Ltd 密閉パッケージから空気を除去する方法および装置
JP2010179933A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Tosei Electric Corp 減圧包装装置
CN110510175A (zh) * 2019-08-20 2019-11-29 山西瑞飞机械制造有限公司 连续式真空气调包装机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0641289B2 (ja) 1994-06-01
US4920726A (en) 1990-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01139318A (ja) 真空包装装置
JPS60131129A (ja) 部品吸着装置
JP2904389B2 (ja) 種子被覆加工装置の種子供給機構
CN214732376U (zh) 一种翻转设备
JP3895483B2 (ja) ワーク吸着搬送装置
JPH09207909A (ja) 急速減圧装置
JP2901803B2 (ja) 真空断熱材の芯材収納容器とその芯材充填装置及び充填方法
JP2001253411A (ja) 自動計量包装機の単袋吸着装置
JP3341480B2 (ja) ステッカー貼り付け方法およびその装置
JPH0534218B2 (ja)
JP2518163B2 (ja) 偏平ワ―ク等の吸着式移動装置における脱着装置
JPH0456130U (ja)
JPH10273113A (ja) 袋体開口装置
JPH01135909A (ja) 吸着具
KR102134126B1 (ko) 흡착 이송 장치 및 이를 포함하는 성형 시스템
JPH0848310A (ja) 真空包装装置
JPH05123990A (ja) 真空吸着搬送装置
JP5755466B2 (ja) 粉粒体の吸引取出装置および粉粒体の吸引取出方法
CN214025766U (zh) 吸附装置及工件加工机台
JP3235695B2 (ja) ロボット用開袋ハンド
CN216035407U (zh) 真空填料系统
JPH07102853B2 (ja) 袋支持用のホルダー
JPS6169463A (ja) 間欠、回転スクリ−ン印刷機のエヤ−吸引装置
JP2832391B2 (ja) 開袋装置
JPH1015774A (ja) ドリルの切粉除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees