JPH01136745A - 合板等の製造方法 - Google Patents

合板等の製造方法

Info

Publication number
JPH01136745A
JPH01136745A JP62295784A JP29578487A JPH01136745A JP H01136745 A JPH01136745 A JP H01136745A JP 62295784 A JP62295784 A JP 62295784A JP 29578487 A JP29578487 A JP 29578487A JP H01136745 A JPH01136745 A JP H01136745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far
infrared
plates
hot plate
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62295784A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Ohashi
啓一 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUKAIRAITO KOGYO KK
Skylite Industry Co Ltd
Original Assignee
SUKAIRAITO KOGYO KK
Skylite Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUKAIRAITO KOGYO KK, Skylite Industry Co Ltd filed Critical SUKAIRAITO KOGYO KK
Priority to JP62295784A priority Critical patent/JPH01136745A/ja
Publication of JPH01136745A publication Critical patent/JPH01136745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0825Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数枚の薄板材を重ね合わせ、これを加熱しな
がらプレスして合板や積層板等の板状材を製造する方法
に関し、特に熱板の表面に遠赤外線放射物質の層を形成
して薄板材を遠赤外線で加熱するようにしたことを特徴
とするものである。
(従来の技術) 合板や積層板等の多層の板状材を作るには、先ず、突板
や織布、紙等のシート状またはフィルム状基材に接着剤
を塗布し、あるいはこれに合成樹脂フェス等を含浸させ
て薄板材とし、この薄板材を数枚〜数十枚づつ重ね合わ
せて重合材とし、この重合材を数組づつ多段プレスの熱
板の間に挟み込んでプレスする。
するとそれぞれの重合材は熱板の熱に よって加熱され、プレスされることにより薄板材同士が
互いに接合して一体化して製品板状材となるのである。
(従来技術の間選点) 従来の薄板材の製造方式では重合材の加熱は熱板からの
熱伝導のみによっていたので。
重合材は熱板に最も近い位置の薄板材が熱板の熱によっ
て先ず加熱され、次いで次の位置の薄板材が先の薄板材
からの熱伝導によって加熱され、以下同様にしてそれぞ
れの薄板材が熱板に近い側の薄板材からの熱伝導によっ
て加熱される。 そのため重合材は熱板に近い側と遠い
側との間で熱勾配ができて、重合材の両面には必然的に
温度差が生じることとなる。 この温度差が一定以上に
なると製品板状材の両面に温度差の影響が現れて反りや
歪みを生じる原因となり、しかもその温度差は重合材が
厚くなるにしたがって大きくなるので、従来は、薄い板
状材を遣らざるを得なかった。
勿論、加熱時間を長くすればかかる不具合が減少するの
で、厚い板状材を遣ることも可能であるが、そのように
すると作業能率が低下すると云う別の不具合が生じるの
である。
また、作業能率を高めるためにそれぞれの熱板の間には
出来るだけ多くの重合材を装填することが望ましいので
あるが、上に述べたように重合材の加熱が熱伝導によっ
て行われるため、中央部の重合材に熱が伝わるまでに長
時間を要することと、それぞれの重合材の間にも熱勾配
が生じるので、重合材は装填される位置によって加熱さ
れる温度が異なるため製品板状材の品質がばらつくとい
う不具合が生じるのである。
そのため従来から、作業性が良く、しかも品質の高い板
状材を製造する方法の開発が望まれていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記した点に鑑みてなされたものであって、多
段プレスの熱板が150〜200℃の温度に加熱されて
いてこれが重合材を加熱するための熱源となっている点
を利用し、熱板の表面に遠赤外線放射物質の層を形成し
てここから遠赤外線を放射させ、この遠赤外線によって
重合材を加熱することにより熱勾配を著しく小さくして
品質の一定した製品が得られるようにすると共に加熱速
度を速め、−度に多量の重合材を加工することが出来る
ようにして作業能率を高めるものである。
(発明の構成) まず、多段プレスの熱板の両面に遠赤外線放射物質の層
を形成する。 多段プレスは通常のこの種のものと同様
であって、主要部は多段に配設された多数の熱板とこれ
に圧迫力を加える油圧装置とからなり、熱板には蒸気加
熱管が配管されていて、これを150〜200℃程度に
加熱するようになっている。
遠赤外線放射物質の層を形成する方法については特に限
定はしない。
要は、熱板の表面に遠赤外線放射物質が在って、熱板の
熱のうちの出来るだけ多くを遠赤外線に変えて放射する
ようになっていれば充分であって、例えば、熱板の表面
に酸化ニッケル、 酸化チタン、二酸化珪素、アルミナ
、ジルコニヤ等の遠赤外線放射物質を含有する塗料を塗
布するか、あるいは遠赤外線放射物質を含有するフィル
ムを貼着するなどして形成するのである。
そして、以下常法と全く同様にして突き板、織布、紙等
のシート状あるいはフィルム状の基材に接着剤を塗布し
、またはこの基材にフェノール樹脂フェス等の熱硬化性
樹脂フェスを含浸させて薄板材とし、この薄板材を数枚
〜数十枚づつ重ね合わせたちのく重合材)をそれぞれの
熱板の間に数組づつ装填する0次いで油圧装置を作動さ
せ、プラテンを押し上げて重合材をプレスし、熱板の蒸
気管には蒸気を供給してこれを所定の温度に加熱する。
  するとその熱は遠赤外線放射物質の層に伝わり、こ
こで多くのものは遠赤外線放射物質により遠赤外線に変
えられて重合材に照射され、その他のものは熱伝導によ
り重合材に伝えられる。
重合材はこの熱による加熱と、プレスによる圧迫力とに
よりそれぞれの薄板材同士が接合して合板や積層板等の
板状材となるのである。
(効果) 以上詳述したように本発明は多段プレスの熱板の表面に
遠赤外線放射物質の層を形成して熱板の熱を遠赤外線に
変え、この遠赤外線によって重合材を加熱するものであ
って、遠赤外線が数枚〜数十枚の薄板材に浸透してこれ
らを加熱するので、従来の熱伝導のみによる加熱に比べ
て重合材の加熱速度が格段に速くなり、しかも温度勾配
が著しく小さくなるので品質のばらつきの少ない板状材
を一度に多量に製造することが出来、そのうえ、加熱時
間が短縮されるので作業能率が向上する利点を有するの
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多段プレスの熱板の表面に遠赤外線放射物 質の層を形成して熱板の熱のうちの多くを遠赤外線に変
    えてこの面から放射するように し、而してこの多段プレスにより合板や積層板等の板状
    材を製造することを特徴とする合板等の製造方法。
JP62295784A 1987-11-24 1987-11-24 合板等の製造方法 Pending JPH01136745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295784A JPH01136745A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 合板等の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295784A JPH01136745A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 合板等の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01136745A true JPH01136745A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17825114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295784A Pending JPH01136745A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 合板等の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136745A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02175238A (ja) ハニカムパネルの連続成形方法
US3551270A (en) Bonding air-impervious flexible sheets using an adhesive,perforated,inner sheet and article produced thereby
JPH01136745A (ja) 合板等の製造方法
GB1001773A (en) Plywood manufacture and apparatus therefor
JP5567700B2 (ja) 木質複合板の製造方法
JP3497046B2 (ja) 化粧板用複合基材及びそれを用いた化粧板の製造方法
JP2014037101A (ja) 繊維強化プラスチック製ハニカムコアの製造方法
JP2558078B2 (ja) 和紙状の外観を呈する装飾積層シートの成形に用いる型板および和紙状の外観を呈する装飾積層シートの製造法
JPH1128733A (ja) 積層板製造用キャリアプレート
JP2608316B2 (ja) 複合木質材の製造方法
JPH0467482B2 (ja)
JPS6023977B2 (ja) 積層板の製造法
JPS639534B2 (ja)
JPH07314476A (ja) 積層板の製造法
JPH106416A (ja) ハニカムコアの製造方法
JPH01171822A (ja) 樹脂ベースプリント基板用離型材
JPS6189037A (ja) 積層板の製法
JPS59222344A (ja) 積層成形方法
JPS62233213A (ja) 積層成形方法
JPH0114870B2 (ja)
JP2001269956A (ja) 積層板の製造法
JPS63127039A (ja) 暖房床の製造方法
JPH07102663B2 (ja) 直貼り床板材の製造方法
JPS587348A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPS6186257A (ja) 積層板の製法