JPH01116821A - 表示処理装置 - Google Patents

表示処理装置

Info

Publication number
JPH01116821A
JPH01116821A JP27532787A JP27532787A JPH01116821A JP H01116821 A JPH01116821 A JP H01116821A JP 27532787 A JP27532787 A JP 27532787A JP 27532787 A JP27532787 A JP 27532787A JP H01116821 A JPH01116821 A JP H01116821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
control circuit
register
display control
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27532787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769780B2 (ja
Inventor
Tetsuo Oura
哲生 大浦
Toshihiko Ogura
敏彦 小倉
Hiroaki Aotsu
青津 広明
Shiro Oishi
大石 志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62275327A priority Critical patent/JPH0769780B2/ja
Publication of JPH01116821A publication Critical patent/JPH01116821A/ja
Publication of JPH0769780B2 publication Critical patent/JPH0769780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、MPU (中央演算処理装置)1表示制御回
路、フレームバッファメモリ(表示メモリ)および表示
装置からなるコンピュータシステムに係り、特に図形を
高速に表示するのに好適な表示処理装置に関する。
【従来の技術1 ゛ 従来、表示装置上に描画を行なう(すなわち。 フレームバッファメモリをアクセスする)場合、各描画
点の2次元座標(x、y)からフレームバッファメモリ
の物理アドレスへの変換処理をソフトウェアで行なって
いた。これをハードウェアで実現した一例が、特開昭a
o二135987号公報の一部に記載されている表示制
御回路である。 この表示制御回路では、MPUがフレームバッファメモ
リをアクセスする場合、まず、MPUがアクセスする2
次元座標(x、y)をそれぞれ、表示制御回路内のXレ
ジスタ、Yレジスタにセットする。この場合、MPUは
、各々のレジスタのI10アドレスをアドレスバスに供
給することにより、2次元座標(x、y)をそれぞれ、
データバスを経由してアクセスする0次に1表示制御回
路内のアドレス変換回路が、前記Xレジスタにセットさ
れた値と前記Yレジスタにセットされた値とを受け、こ
れらをフレームバッファメモリの物理アドレスに変換す
る。そして、表示制御回路は、この変換されたアドレス
をアクセスアドレスとしてフレームバッファメモリに供
給する。 従って、MPUは、表示制御回路に2次元座標(x、y
)をセットした後、ライトストローブまたはリードスト
ローブなMPUインターフェイスコントローラに与える
ことによりて、データバスを経由してフレームバッファ
メモリをアクセスする。 【発明が解決しようとする問題点1 上記従来技術は、アクセスするフレームバッファメモリ
の物理アドレスを2次元座標(x SyLから変換する
処理をハードウェア化することにより、処理の向上を図
っている。ところが、アクセスするフレームバッファメ
モリの物理アドレスをソフトウェアで変換した場合には
、そのアドレスをアドレスバスに供給すれば、データバ
スを介してフレームバッファメモリをアクセスできたの
に対し、アドレス変換回路を用いた場合には、フレーム
バッファメモリの物理アドレスに対応する2次元座標(
x、y)をI10命令を用いて、それぞれ、表示制御回
路内のXレジスタおよびYレジスタに設定した後に、さ
らに、I10命令を用い、データバスを介してフレーム
バッファメモリをアクセスする。このために、I10ア
クセスに関しては、処理数が増えるという問題があった
。 本発明の目的は、効率的なアクセスを行なうことにより
、フレームバッファメモリのアクセスの高速化を図るこ
とにある。 L問題点を解決するための手段J 上記目的を達成するために、本願第1発明は、表示処理
を行なう中央演算処理装置と、表示データの書込読出が
行なえる表示記憶回路と、該表示記憶回路に記憶された
データを表示する表示装置とを有する表示処理装置にお
いて、 上記中央演算処理装置から2次元座標データを受け、該
2次元座標を上記表示記憶回路の物理アドレスに変換す
る表示制御回路を備え、該表示制御回路は上記2次元座
標データを上記中央演算処理装置のアドレスバスな介し
て受けるようにしたものである。 上記表示制御回路は、例えば、上記アドレスバスから受
けた上記2次元座標(x座標およびy座標)を保持する
レジスタと、該レジスタの内容を基に上記物理アドレス
を算出する演算回路とにより構成することがてきる。 また、上記表示制御回路は、好ましくは、上記アドレス
バスから特定のビットパターンとともに上記2次元座標
データを受けて、上記レジスタの保持動作を行なう。 本願第2発明は、表示処理を行なう中央演算処理装置と
、表示データの書込読出が行なえる表示記憶回路と、該
表示記憶回路に記憶されたデータを表示する表示装置と
を有する表示処理装置において、 上記中央演算処理装置から2次元座標データを受け、該
2次元座標を上記表示記憶回路の物理アドレスに変換す
る表示制御回路を備え、該表示制御回路は、基準点の上
記2次元座標データを保持するレジスタと、上記基準点
からの2次元相対座標データを保持するレジスタとを有
することを特徴とするものである。 上記表示制御回路は、好ましくは、上記中央演算処理装
置のアドレスバスを介して上記2次元相対座標を受ける
。 上記表示制御回路は、さらに、例えば上記レジスタの内
容を基に上記物理アドレスを算出する演算回路を有する
。 【作用】 本願第1発明によれば1表示制御回路は中央演算処理装
置から、そのアドレスバスを介して2次元座標データを
受け、2これに基づいて表示メモリ回路の物理アドレス
を求めるようにしたので、表示記憶回路アクセスに必要
な手順を簡略化することができる。例えば、従来、デー
タを書込む場合、−旦、データバスに2次元座標データ
を出力してこれに基づき物理アドレスを算出し、再度、
データバスに書込データを載せる必要があったが、本発
明では、データバスが空いているのて、2次元座標デー
タの出力とともに書込データを出力することができる。 本願第2発明によれば、2次元座標データを上位と下位
とに分割して扱うので、上位データが変化しない範囲で
は、下位のデータについてのみ交信処理を行なえばよい
。したがって、中央演算処理装置での処理が効率よく行
なえる。また、仮想的にアドレス空間が大きくなる。 つぎに、本願第1発明と第2発明の双方を採用した場合
の作用を簡単に述べる。 MPUは、フレームバッファメモリのアクセスするアド
レスに対応する2次元座標(x、y)をプログラムに従
って、基準点(x、y)と相対座標(△X、Δy)に分
ける。 まず、上記基準点(x、Y)を各々プログラムに従って
、前記Xレジスタと前記Yレジスタに順番に設定する0
次に、上記相対座標(ΔX、△y)をアドレスバスに供
給する。この時、アドレスバスに供給する値には、上記
相対座標(△X。 △y)を示す以外のビットに、特定の値(ビットパター
ン)を割当てる。 表示制御回路は、上記特定のビットパターンを割付けら
れた値が、アドレスバスから供給されると、特定のビッ
トパターン以外のデータをΔXレジスタとΔyレジスタ
に設定し、これをフレームバッファメモリの物理アドレ
スに変換し、アクセスアドレスとして、フレームバッフ
ァメモリに供給する。 従って、MPUは、上記相対座標(ΔX。 △y)をアドレスバスに供給した後に、リード/ライト
制御信号を表示制御回路に与えることにより、データバ
スを介してフレームバッファメモリをアクセスできる。 以降、MPUは、上記相対座標(ΔX、Δy)を更新し
、各々の値を前記ΔXレジスタと前記Δyレジスタに設
定することを繰返すことにより、順次フレームバッファ
メモリをアクセスできる。 [実施例] 以下1本発明の一実施例を図面により説明する。 第1図は、本発明による表示処理装置の構成を示す概略
図である0表示処理装置は、MPUI。 メインメモリ2、表示制御回路5、フレームバッファメ
モリ(表示記憶回路)6、表示装置7からなる。メイン
メモリ2は、データバス3およびアドレスバス4を介し
てMPU 1に接続される。表示制御回路5はアドレス
バス4に接続される。MPUIは表示制御回路5を介し
てフレームバッファメモリ6をアクセスする。表示装置
7は表示制御回路5−の出力を受ける。表示制御回路5
は、Xレジスタ8、Yレジスタ9.△Xレジスタ10、
Δyレジスタ11を含む。 第2図は、第1図の表示制御回路5の構成図である。た
だし、表示装置7を制御する回路は省略しである。12
はMPU1からの制御信号を受け、表示制御回路5を制
御するMPUインターフェイスコントローラ、17はM
PUIからのリード/ライト制御信号、18はフレーム
バッファメモリ6へのリード/ライト制御信号、19は
△Xレジスタ10、△yレジスタ11.フレームバッフ
ァメモリ6へのイネーブル信号、36はXレジスタ8、
Yレジスタ9へのイネーブル信号、13はフレームバッ
ファメモリ6のX軸方向のビット数(表示装置7の画面
の横軸方向ピクセル数)を保持する固定または、プログ
ラマブルのレジスタ、14は乗算器、15は加算器、1
6はフレームバッファメモリ6をアクセスした時のデー
タを保持するバッファである。その他は、第1図と同じ
である。 ここで、第3図に示すような点20(x□。 yI)と点21(x2 、3/2 )を結ぶ直線を表示
する動作手順を第4図に示す表示制御プログラムのフロ
ーチャートに沿って説明する。第6図は、レジスタの動
きを表わしている。32〜35は、それぞれMPU内の
8ビツトレジスタでバイト単位もしくは二つのレジスタ
を合わせてワード単位てアクセスできるものとする。 第4図において、まず、表示制御プログラムは始点の2
次元座標(x□、yl)20(各々16ビツト)を上位
プログラムから、またはユーザ入力データとしてレジス
タ32〜35に入力する(ブロック22)。そして、上
記2次元座標(xl、yI)20を第5図に示すように
、基準点(オフセット)(x、Y)と相対座標(△X、
△y)とで表わす。すなわち、破線の交点が基準点で、
そこからの相対座標で表現する。図中のしは、表示装置
7の横軸方向のビクセル数である。上記基準点(x、Y
)と相対座標(△X、Δy)とを各々ワード単位でアク
セスできるように、該プログラムて、レジスタを組替え
る(ブロック23)。 次に、該プログラムに従い、MPU1はI10命令によ
り表示制御回路5内のXレジスタ8とYレジスタ9に基
準点(x、y)を設定する(ブロック24)、ここで、
データバス3は16ビツト、アドレスバス4は20ビツ
トとする。 第8図に、MPUインターフェイスコントロー9部12
の構成図を示す。A”〜A19はアドレスバス4の上位
4ビツトであり、アドレスE****(H)番地(*は
0〜Fまでの数)の時、制御線36へ、また、アドレス
F**** (H)番地の時、制御線19ヘイネ一ブル
信号を供給する(37は3人力論理積ゲート、38.3
9は2人力論理積ゲート、40は否定ゲートである)。 第4図のフローチャートに戻り、アドレスバスにE**
** (H)を供給して、ブロック23で1ワードに組
替えたレジスタ23およびレジスタ35の値をデータバ
スを介して、Xレジスタ8およびYレジスタ9に同時に
設定する(ブロック24)。 さらに、表示制御プログラムに従ってMPU lは、I
10命令により、相対座標(△X、△y)を表示制御回
路5内のΔXレジスタ10と△yレジスタ11に設定し
て、フレームバッファメモリ6をアクセスする(ブロッ
ク25.26)。すなわち、まず、MPUIがアドレス
バス4を介して、表示制御回路5に対し、第7図に示す
フォーマットでアドレスを供給する。このフォーマット
では、上位4ビツトは固有値=F (H)で以下8ビツ
トごとに、前記レジスタ34の値と前記レジスタ35の
値(相対座標の値)とが続いている。これを受けて4表
示制御回路5は、MPUインターフェイスコントローラ
12で、アドレスバス4の上位4ビツトをデコードし、
制御線19を介して、ΔXレジスタ10、△yレジスタ
11とフレームバッファメモリ6とをイネーブルにする
。これによって、△XXレジスタ8とΔyレジスタ11
には各々、アドレスバス4の2°〜27ビツトと28〜
215ビツトの値が設定される。次に、表示制御回路(
第2図)5内では、フレームバッファメモリ6の物理ア
ドレスZ (=x+yXL)を演算回路により求め、フ
レームバッファメモリ6ヘアクセスアドレスとして供給
する。Xとyは2次元座標(x、、y、)そのものであ
る。すなわち、上記手順て別々に設定した基準点(x、
y)と相対座標(△X。 △y)を表示制御回路5内では、Xレジスタ8および△
Xレジスタ10と、Yレジスタ9および△yレジスタ1
1とに各々ワード単位で値を出力する。 Lはレジスタ13に予め固定値として、または、MPU
Iにより設定されたものであり、演算回路は乗算器14
と、加算器15とから成る。この時、MPU1はリード
/ライト制御信号を制御線17を介して、MPUインタ
ーフェイスコントローラ12に与え、該コントローラ1
2がその信号を制御線18を介して、フレームバッファ
メモリ6に与えることにより、バッファ16を介して、
データバス3によりフレームバッファメモリ6をアクセ
スする。 以上MPUIが相対座標(ΔX、△y)を表示制御回路
5内に設定して、フレームバッファメモリ6をアクセス
する一連の動作は、MPUIのI10命令1回で実現し
ている。 そして、MPU lが表示制御プログラムに従い、終点
(x2 + y2 ) 21まてアクセスしたかをチエ
ツクし、アクセス完了の場合は終了する(ブロック27
)。アクセス続行の時は、表示制御プログラムのアルゴ
リズムに従い、次のアクセス座標を求める(ΔX、Δy
をそれぞれ、インクリメント、またはデクリメントする
ニブロック28)。ここて、更新した相対座標(ΔX、
Δy)が前記基準点(x、Y)で表現てきるかどうかを
チエツクする(境界判定:第5図で、破線で囲まれた1
矩形内の座標は、前記基準点で表現できる)。これは、
上記相対座標(△X、△y)を更新した時に、キャリー
フラグが立っているかどうかをチエツクすることによっ
て容易に実現できる(ブロック29)。境界オーバでな
い場合は、前記ブロック25から再び、ll10命令に
よってフレームバッファメモリ6をアクセスする。境界
オーバの場合は、基準点(x、Y)を更新しくブロック
30)、ブロック24から前記手順に従ってフレームバ
ッファメモリ6をアクセスする。この場合、I10命令
は2回となるが、これは従来技術と比較しても劣らない
。 以上のようにして、フレームバッファメモリ6の物理ア
ドレスに対応する2次元座標(x、y)を基にMPUは
、次々とフレームバッファメモリ6をアクセスてきる。 本実施例では、フレームバッファメモリ6の1ビツトを
アクセスするのに、従来MPUIのI10命令が3回必
要だったのに対し、1回(境界オーバ時のみ2回)で済
むため、アクセスのための処理速度が向上する。また、
直接描画アルゴリズムは、−船釣に2次元空間で考えら
れており、かつ、現在の座標からの変位を求める形にな
っているので、本発明のように、2次元座標でデータを
扱い変位(相対座標)のみを変更していく方法は、好適
であると言える。さらに、2次元座標を1次元アドレス
に変換する回路規模は、従来例と同等で、信号線の配線
が異なる程度で済む。 [発明の効果J 本発明によれば、MPUがフレームバッファメモリをア
クセスする場合に、2次元座標のままで、かつ、少ない
I10命令でアクセスできるので、MPUの処理負荷低
減、および処理が高速になる効果がある。また、2次元
座標を分割して設定するので一1仮想的にアドレス空間
が大きくなるという効果がある。さらに、アドレスバス
のみで2次元座標を設定しているので、データバスを自
由に使える(例え(f、バス幅分のプレーンを持つ)と
いう効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は第1図の表示制御回
路の一実施例の構成図、第3図は直線表示の一実施例、
第4図は本実施例のフローチャート、第5図は本実施例
の座標分割の概略図、第6図は本実施例におけるMPU
内と表示制御回路内のレジスタの流れ図、第7図はMP
Uが表示制御回路内のレジスタに相対座標を設定する時
にアドレスバスに供給するデータのフォーマット、第8
図は第2図のMPUインターフェイスコントローラのブ
ロック図である。 1・・・MPU、2・・・メインメモリ、3・・・デー
タバス、4・・・アドレスバス、5・・・表示制御回路
、6・・・フレームバッファメモリ、7・・・表示装置
、8・−Xレジスタ、9・・・Yレジスタ、10・・・
△Xレジスタ、11・・・△yレジスタ、12・−M 
P Uインターフェイスコントローラ、 16・・・バ
ッファ、17、18・・・リード/ライト制御信号、1
9.36・・・I10イネーブル信号、L−・・表示装
置のX軸方向ピクセル数。 出願人 株式会社 日 立製作所 代理人 弁理士 富 1)和 子 第1図 第2図 第3図 2Hx^、)シノ 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表示処理を行なう中央演算処理装置と、表示データ
    の書込読出が行なえる表示記憶回路と、該表示記憶回路
    に記憶されたデータを表示する表示装置とを有する表示
    処理装置において、上記中央演算処理装置から2次元座
    標データを受け、該2次元座標を上記表示記憶回路の物
    理アドレスに変換する表示制御回路を備え、該表示制御
    回路は上記2次元座標データを上記中央演算処理装置の
    アドレスバスを介して受けることを特徴とする表示処理
    装置。 2、上記表示制御回路は、上記アドレスバスから受けた
    上記2次元座標(x座標およびy座標)を保持するレジ
    スタと、該レジスタの内容を基に上記物理アドレスを算
    出する演算回路とを有する特許請求の範囲第1項記載の
    表示処理装置。 3、上記表示制御回路は、上記アドレスバスから特定の
    ビットパターンとともに上記2次元座標データを受けて
    、上記レジスタの保持動作を行なう特許請求の範囲第2
    項記載の表示処理装置。 4、表示処理を行なう中央演算処理装置と、表示データ
    の書込読出が行なえる表示記憶回路と、該表示記憶回路
    に記憶されたデータを表示する表示装置とを有する表示
    処理装置において、上記中央演算処理装置から2次元座
    標データを受け、該2次元座標を上記表示記憶回路の物
    理アドレスに変換する表示制御回路を備え、該表示制御
    回路は、基準点の上記2次元座標データを保持するレジ
    スタと、上記基準点からの2次元相対座標データを保持
    するレジスタとを有することを特徴とする表示処理装置
    。 5、上記表示制御回路は、上記中央演算処理装置のアド
    レスバスを介して上記2次元相対座標を受ける特許請求
    の範囲第4項記載の表示処理装置。 6、上記表示制御回路は、さらに、上記レジスタの内容
    を基に上記物理アドレスを算出する演算回路を有する特
    許請求の範囲第4項記載の表示処理装置。
JP62275327A 1987-10-30 1987-10-30 表示処理装置 Expired - Fee Related JPH0769780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62275327A JPH0769780B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 表示処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62275327A JPH0769780B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 表示処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116821A true JPH01116821A (ja) 1989-05-09
JPH0769780B2 JPH0769780B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=17553912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62275327A Expired - Fee Related JPH0769780B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 表示処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769780B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129473A (ja) * 1982-01-28 1983-08-02 富士通株式会社 メモリ制御方式
JPS60126689A (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 株式会社アスキ− 表示制御装置
JPS6142589U (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 ダイキン工業株式会社 画像メモリ用アドレス変換装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129473A (ja) * 1982-01-28 1983-08-02 富士通株式会社 メモリ制御方式
JPS60126689A (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 株式会社アスキ− 表示制御装置
JPS6142589U (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 ダイキン工業株式会社 画像メモリ用アドレス変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769780B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950012083B1 (ko) 문자/도형 발생 장치 및 정보 처리장치
US5838337A (en) Graphic system including a plurality of one chip semiconductor integrated circuit devices for displaying pixel data on a graphic display
JPS5995669A (ja) 図形処理装置
JPH11296154A (ja) 図形処理装置及び図形処理方法
JPH01116821A (ja) 表示処理装置
US6359812B2 (en) Memory device
JPS63106848A (ja) 制御装置
JPH02297594A (ja) データ処理装置、データ処理システム及びアウトラインフォントデータ発生方法
US5333259A (en) Graphic information processing system having a RISC CPU for displaying information in a window
JP3704927B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP3193929B2 (ja) 画像処理装置
US5923591A (en) Memory circuit
JP3075280B2 (ja) 情報処理システム
KR100190019B1 (ko) 그래픽 콘트롤러의 어드레스 계산기
JPS6249570A (ja) 画像処理装置
EP0513851A2 (en) Memory device having arithmetic and logic functions, in particular for graphic processing
JPH0546460A (ja) 命令処理方式
JP3187035B2 (ja) メモリアクセス回路
JP2704011B2 (ja) 描画プロセッサ
JPH09319347A (ja) 表示制御装置
JPH10268853A (ja) 画像表示装置
JPS6068375A (ja) 表示装置の画面制御方式
JPS63115227A (ja) 画面表示アドレス変換装置
JPH05224646A (ja) 表示装置
JPH05225348A (ja) 描画プロセッサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees