JPH01113622A - 体重の測定記録装置 - Google Patents

体重の測定記録装置

Info

Publication number
JPH01113622A
JPH01113622A JP27063487A JP27063487A JPH01113622A JP H01113622 A JPH01113622 A JP H01113622A JP 27063487 A JP27063487 A JP 27063487A JP 27063487 A JP27063487 A JP 27063487A JP H01113622 A JPH01113622 A JP H01113622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
data
body weight
measured
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27063487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Tanaka
雅巳 田中
Shunichi Takahashi
俊一 高橋
Katsuichi Asakawa
浅川 勝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYUUWAKAI KASUKABE SHIYUUWA BIYOUIN
Original Assignee
SHIYUUWAKAI KASUKABE SHIYUUWA BIYOUIN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYUUWAKAI KASUKABE SHIYUUWA BIYOUIN filed Critical SHIYUUWAKAI KASUKABE SHIYUUWA BIYOUIN
Priority to JP27063487A priority Critical patent/JPH01113622A/ja
Publication of JPH01113622A publication Critical patent/JPH01113622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば病院における患者の長期的な管理業務
の一環としての体重の測定記録装置に関するものである
〔従来の技術〕
患者の体重測定及びその記録は、例えば血液透析におい
て必要である。その理由は、体重の変動によってドライ
ウェイトの決定及び変更、除水条件の設定等を行うため
である。従来の体重測定は、透析の前後に体重計により
患者の体重を測定し、看護人等が黒板やノートに測定結
果を記載することによって行っていた。そして、この測
定結果に基づき透析の前後での体重の差、前回透析終了
時の体重と今回透析前の体重との差を算出し記録を行っ
ていた。これら記録は患者側の記録表に転記するという
手作業により行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来においては、体重測定、記録等が手
作業によって行われていたため、これらに時間を要し、
特に患者が多数の場合にはその作業がめんどうであった
。又、測定値の転記、算出等に誤りが生ずるおそれがあ
り、正しい処理ができないというおそれがあった。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであリ、体重
測定値が正確に記録、算出され、しかも記録、算出が短
時間になされる体重の測定記録装置を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明における上記目的を達成させるための手段は、測
定データを送出する体重測定手段と、体重測定者に対応
したインデックス信号を設定して送出するインデックス
信号設定手段と、前記インデックス信号をインデックス
として前記測定データを記憶するための記憶手段と、前
記記憶手段に記憶された同一体重測定者の複数回の測定
による複数の測定デー、夕に基づき体重の変化、平均値
等を算出するための演算手段と、前記測定データ及び前
記演算手段による演算処理データを出力する出力手段と
からなることを特徴とする体重の測定記録装置に係るも
のである。
〔作用〕
上記構成において、体重測定手段による測定データはイ
ンデックスを付して記録手段に記憶されることにより測
定データの記録がなされる。一方、記録された測定デー
タは、必要に応じて読出し演算処理回路で演算処理をし
て出力させる。そして、体重の測定とその測定データの
演算処理を自動的に行なうことを図っている。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、体重の測定記録装置を示すブロック図である
。図中、1は体重測定手段を構成する体重計であって、
スイッチ回路2の操作により測定データをデジタル信号
として送出するものでる。
3はインデックス信号設定手段を構成するカードリーダ
であり、患者に対応した磁気カードがセットされると、
これを読取り、患者に対応したインデックス信号を送出
するものである。4は演算処理回路(又はCPU)、5
は磁気ディスク、磁気テープ等を記憶媒体とする記憶装
置であり、これら演算処理回路4.記憶装置5によって
測定データの演算処理のための演算処理手段と測定デー
タの記憶手段を構成している。6はプリンター、7はプ
リンター用のインタフェースであり、演算処理回路4か
ら得られたデータをプリントアウトするものである。8
はデイスプレィ装置、9はデイスプレィ装置用のインタ
ーフェース回路であり、演算処理回路4から得られたデ
ータをデイスプレィ装置8で表示するものである。10
はキーボードであり演算処理回路4の処理動作及びデイ
スプレィ装置8のデイスプレィ動作を制御するものであ
る。
次に、上記構成の体重測定装置の動作について説明する
体重測定者である患者は、各人が識別用のカードによっ
て識別されている。キーボード10の操作により装置を
体重測定状態に設定するとデイスプレィ装置8は、カー
ドをカードリーダ3に装填してもよい旨の表示がなされ
る。患者はデイスプレィ装置8の表示に基づき自己のカ
ードをカードリーダ3に装填すると、カードリーダ3が
カードの患者に対応したインデックス信号を読取る。こ
の読取られたインデックス信号は演算処理回路4に送出
される。その後、デイスプレィ装置8は患者が体重計1
に載ってもよい旨の表示がなされるが、この表示と共に
前回測定した体重に関するデータも併せて表示される。
患者は、この指示に従って体重計1に乗り安定した状態
になったところでスイッチ回路2を操作する。体重計1
はスイッチ回路2の操作後、3秒経過するとそのときの
体重の測定データを演算処理回路4に送出する。演算処
理回路4は、これらインデッスク信号、測定データを記
憶装置5に送出し、その記憶媒体にインデックス信号を
インデックスとして測定データを記憶させる。この体重
測定と測定データの記憶が完了した後は、カードをカー
ドリーダ3から取出す。その後は、次の患者が同様にし
て体重測定を行なう。
このようにして透析の前後に多゛数の患者の体重を測定
して測定データの記録をとるが、記憶装置におけるファ
イル状態を第2図によって模式的に示す。
患者情報マスクには、患者に対応したインデックスID
、、ID、・・・ID、・・・が記憶されている。
患者体重マスクには、夫々のインデックスID、。
IDz・・・IDfi・・・に対応して1回目から18
0回目の透析前後に測定された体重の測定データDIl
Dz+ ・・・Dn・・・が記録されている。この測定
≠−タは1年分記憶され、1年毎にファイルが更新され
る。
更に、透析前後の測定データの平均、前回の透析後の測
定データと今回の透析前の測定データの差を演算処理す
ることについて第3図に基づき説明する。
演算処理スタート後にステップSLにおいて、患者に対
応したインデックス信号若しくは演算処理終了のエンド
信号が設定して入力される。ステップS2でエンド信号
の有無が判別され、エンド信号が有るときはストップ状
態にセットされ、次のスタート準備状態となる。エンド
信号が無いときは、ステップS、でインデッスク信号に
基づき患者マスクファイルが検索される。ステップS4
で所望のファルが検索された後は、ステップS。
で患者のインデックスと共に、記憶装置5に記憶された
前回と今回の体重の測定データが読出されてデイスプレ
ィ装置8に表示される。所定のファイルの検索がなされ
ないときは、ステップS、でキーボード10の操作によ
り新規患者のマスクを作成し記録装置5に入力して記憶
させるか、検索の誤りと認めて再度インデックス信号を
入力する。
ステップS、での表示は、テスップS7で誤りの有無が
判別され、誤りがなければステップS、で演算処理回路
4が測定データの平均と差を演算処理しデイスプレィ装
置8に表示される。又、演算処理されたデータは、プリ
ンタ8によってラベルにプリントされる。このラベルは
各患者の透析経過表に貼付され透析の処置に利用される
。所定の演算処理、プリントアウトがなされた後は、エ
ンド信号の設定によりストップに至らしめる。尚、ステ
ップS7における表示確認で誤りが発見されたときは、
再度インデックス信号を入力して検索を行う。
このようにして、透析前後の患者の体重測定における測
定データは、インデックスを付して記憶装置5に記憶さ
れる。この記憶された測定データは必要に応じて演算処
理回路4で演算処理されプリンタ6によりプリントアウ
トされる。
尚、本発明の一実施例では、体重測定を透析の患者に適
用した場合を説明したが、この体重測定は患者のみなら
ず運動選手の体重管理等種々のものに適用できることは
もちろんである。又、演算処理回路4による演算処理は
体重の平均、差のみならずデイスプレィ装置8に体重の
変化をグラフで表示する等の種々の処理動作が可能であ
る。
〔効果〕
このように本発明によれば、体重測定者毎にインデック
スを付した測定データを得て記憶するようにしたため、
体重測定者が多数であっても誤りを生ずることがない。
しかも測定データは自動的に記憶媒体に記憶され、その
記憶された測定データは必要に応じて演算処理されて出
力させることができ、正確なデータを迅速に得ることの
できる体重の測定記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における測定記録装置を示す
ブロック図、第2図は本発明の一実施例の装置において
記憶されたファイルの状態を模式的に示した説明図、第
3図は本発明の一実施例における演算処理の動作を示す
流れ図である。 1・・・体重計       2・・・カードリーダ4
・・・演算処理回路    5・・・記憶装置6・・・
プリンタ      8・・・デイスプレィ装置10・
・・キーボード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  測定データを送出する体重測定手段と、体重測定者に
    対応したインデックス信号を設定して送出するインデッ
    クス信号設定手段と、前記インデックス信号をインデッ
    クスとして前記測定データを記憶するための記憶手段と
    、前記記憶手段に記憶された同一体重測定者の複数回の
    測定による複数の測定データに基づき体重の変化、平均
    値等を算出するための演算手段と、前記測定データ及び
    前記演算手段による演算処理データを出力する出力手段
    とからなることを特徴とする体重の測定記録装置。
JP27063487A 1987-10-27 1987-10-27 体重の測定記録装置 Pending JPH01113622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27063487A JPH01113622A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 体重の測定記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27063487A JPH01113622A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 体重の測定記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113622A true JPH01113622A (ja) 1989-05-02

Family

ID=17488818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27063487A Pending JPH01113622A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 体重の測定記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01113622A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265444A (ja) * 1999-05-24 2007-10-11 Yoshiro Mizuno マトリクス表示画面を利用した薬局システム
JP2008281350A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nikkiso Co Ltd 体重測定装置
JP2011191233A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Yamato Scale Co Ltd 体重計、体重計システムおよび体重計の表示方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265444A (ja) * 1999-05-24 2007-10-11 Yoshiro Mizuno マトリクス表示画面を利用した薬局システム
JP2008281350A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nikkiso Co Ltd 体重測定装置
JP2011191233A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Yamato Scale Co Ltd 体重計、体重計システムおよび体重計の表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3408216B2 (ja) 医療検査データのグラフ表示方法
US4530366A (en) Electronic instrument for the control and treatment of infertility in women
TW200824648A (en) Method for monitoring biological status and recording medium thereof
JPH01113622A (ja) 体重の測定記録装置
McDermott et al. Reporting Lung Function Tests: Criteria and Methods, Including the Use of Computers [Abridged] Digital Incremental Techniques Applied to Spirometry
JP4342014B2 (ja) オーダリングシステム
JPS62243535A (ja) 体型診断装置
JPH0236316A (ja) 個人識別装置
JPS6126611B2 (ja)
JP2654489B2 (ja) 有害物質暴露量の計測装置
JPH10118037A (ja) 健康状態判断装置,健康状態判断システム及び健康状態判断方法
GB2375181A (en) Device for weighing, measuring and monitoring the growth of babies
JPS63249022A (ja) 乳幼児用体重測定器
JP6701297B2 (ja) 身体情報管理システム
JP2619926B2 (ja) ベビースケール
JPH10281813A (ja) 測定データの記録方法
JP2001124781A (ja) 検査データの管理装置
JPH069338Y2 (ja) メモリを備えた測定機器
JPH09138818A (ja) 図面管理システム
JP4350254B2 (ja) 医用画像ファイリング装置
JPH0374772A (ja) 健康診断装置
JPS6298457A (ja) 健康診断デ−タ自動入力集計装置
JPS63234950A (ja) 超音波断層装置
JPH11253407A (ja) 医療システム
JPS6093931A (ja) 基礎体温記録装置