JPH01111044A - グリッパ形織機 - Google Patents

グリッパ形織機

Info

Publication number
JPH01111044A
JPH01111044A JP63247268A JP24726888A JPH01111044A JP H01111044 A JPH01111044 A JP H01111044A JP 63247268 A JP63247268 A JP 63247268A JP 24726888 A JP24726888 A JP 24726888A JP H01111044 A JPH01111044 A JP H01111044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
weft
scissors
thread
type loom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63247268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2683722B2 (ja
Inventor
Francisco Speich
フランシスコ・シュパイヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Textilma AG
Original Assignee
Textilma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Textilma AG filed Critical Textilma AG
Publication of JPH01111044A publication Critical patent/JPH01111044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2683722B2 publication Critical patent/JP2683722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/70Devices for cutting weft threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/38Weft pattern mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、特許請求の範囲第1)項に記載の上位概念に
記載のグリッパ形織機に関する。
b、 従来の技術 冒頭に記載の形式のグリッパ形seaは例えば西独特許
出願公開第2534494号明細書により公知である。
このグリッパ形織機の欠点は、鋏の上部刃が、鋏の下部
刃と間隔を開けてこの下部刃の上を越えて延在する弓状
体として形成され、織物の端縁に固定されている横糸が
切断素子の間の開口部を貫通して案内される点である。
新たにひ道の中に導入すべき横糸は横糸供給装置からグ
リッパに供給される。この際にグリッパが、まだ織物端
縁に固定されている横糸を、下部刃を越えさせて、この
下部刃に設けられているクランプ素子の中に引き込むと
、鋏が作動し横糸が切断され、このようにして新しい横
糸をひ道に引き込むことができる状態となる。残りの横
糸は、織物端縁にまだ残っている他の横糸と絡まるのを
阻止するために、クランプ素子の中にクランプされたま
まである。
このように形成されている鋏が比較的複雑であるという
欠点の外に、ひ道の中に導入された横糸は当接の際にリ
ードにより前記2つの刃の間を貫通して案内されなけれ
ばならず、このような横糸がクランプ素子の中にクラン
プされるおそれがある。
新しい横糸をクランプ素子の中にクランプすることも困
難である、何故ならばこのために比較的大きな力が必要
であり、このような力により横糸に印加される緊張力が
過剰となり、ひいては横糸の搬入が障害を受ける。
C9発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、冒頭に記載のグリッパ形miを更に改
善することにある。
d、 課題を解決するための手段 上記課題は本発明により、特許請求の範囲第1)項に記
載の特徴部分に記載の特徴により、前記鋏が、リードの
当接運動中に一方では前記鋏は閉じ、他方では、搬入さ
れた横糸は前記鋏の上部刃を越えて、前に位置する捕捉
フックの中に持ち込み可能であるように構成及び配置さ
れていることにより解決される。このようにして一方で
は本装置は簡単化され、他方では作動の確実性が増加す
る。
何故ならば横糸を当接する際に、横糸を前記2つの刃の
間に入れてしまうことを確実に回避することができるか
らである。
グリッパ形織機の有利な実施例は特許請求の範囲第2)
項ないし第13)項に記載されている。
横糸供給装置が、特許請求の範囲第11)項に記載の横
糸交換装置として構成されている場合には特に、特許請
求の範囲第2)項に記載の実施例が好適である。何故な
らばこの実施例においては、織物の端縁にまだ残ってい
る横糸を、確実に横糸供給装置を規準として調整するこ
とができ、従って、横糸をグリッパの把握搬送領域の中
に同様に確実に位置させることができるからである。特
にフォーク状実施例の場合には位置固定が非常に良好で
ある。特許請求の範囲第3)項に記載の実施例は、ただ
1つの種類の横糸を織物の中に織り込む場合には特に好
適である。
特許請求の範囲第4)項及び第5)項には捕捉フックの
特に簡単な配置及び構成が記載されている。
特許請求の範囲第6)項に記載の実施例においては、横
糸を有利に鋏を越えさせて案内することが可能である。
鋏が切断のためにのみ必要であり、横糸の貫通案内のた
めに鋏を用いる必要がないので、鋏により最適の作動方
法が可能となるように鋏を形成することができる。これ
に関して特に特許請求の範囲第7)項に記載の実施例が
有利である、何故ならば横糸が切断の際に鋏からずれて
外れることを係止ノーズが阻止するからである。特許請
求の範囲第8)項及び第9)項及び第10)項に記載の
実施例においては上部刃及び下部刃は駆動される。
特許請求の範囲第11)項に記載のグリッパ形織機は、
横糸交換装置として構成されている横糸供給装置のため
に好適である。特許請求の範囲第12)項に記載の実施
例においては、切断された横糸を偏向し、ひいては、織
物の端縁に・まだ残っている横糸と絡まるのを阻止する
特に簡単な装置が記載されている。又、吸込みノズルに
より塵埃と糸端部が除去され、従って清潔な作業が可能
となる。
特許請求の範囲第13)項に記載の実施例においては吸
込みノズルが有利に配置されている。
e、 実施例 次に本発明を実施例に基づいて図を用いて説明する。
第1図ないし第4図は、グリッパ形織機の、本発明にと
って重要な部分である。残りの部分は幾重にも公知であ
り、本明細書では詳細な説明は省く 。
これらの図は、本発明においては横糸供給装置を備えて
いるグリッパ形織機の搬入側を示し、本発明においては
横糸供給装置は横糸換え装置として構成されている。即
ち横糸交換装置は、種々の横糸Sl+ Sz+ Ss、
Saを安定化素子5を介してグリッパの把握搬送領域の
中に交番して持ち込む種々の糸案内部材4を備え、この
グリッパ6はグリッパ案内部材7の中に位置し、図示さ
れていない搬入テープからひ道8の中に導入され、再び
導出される運動を繰り返す、グリッパ6は横糸S1をひ
道8を貫通させて引張り、ひ道8は、上に位置する縦糸
lOと、下に位置する縦糸12から形成されている。リ
ード14は織物路18の当接エツジ16に、搬入された
横糸を当接するのに用いられる。
搬入側には、リード14に対して開いている鋏22が織
物端縁20の外部かつ当接エツジ16の領域内に位置す
る。鋏22は、機械に固定されている下部刃26と、詳
しくは図示されていず、例えば公知の偏心歯車又は曲線
歯車により駆動される下部刃24を備え、下部刃24は
軸28に回動可能に軸支されている。上部刃24の自由
端には、下部26に向かっている係止ノーズ30が取付
られ、係止ノーズ30は、挿入された横糸S+、Sg、
Si、54を係止する。上部刃24は、織物路18の走
行方向に位置する側に捕捉フック32を備え、捕捉フッ
ク32は、横糸供給装置2を規準として最後にショット
搬入された横糸束34の少なくとも横糸S1またはS2
を調整し案内する。
織物端a2Gには、機械に固定されている案内素子26
が配置され、案内素子26は、リード14に対して開い
ているフォーク38を備え、案内素子26は、更に前に
位置し、織物路18にまだ繋がっている横糸S3. S
aを調整するのに用いられる。案内素子36と鋏22と
の間には鋏22と、案内素子36のフォーク28と、捕
捉フック32の領域に吸込みノズル40が配置され、吸
込みノズル40は、織物路28から突出している、切断
された横糸断片42を、横糸供給装置とまだ繋がってい
る横糸S+1、S2、Ss、Saの領域からずらし、こ
のようにして糸の絡まりが回避される。リード14は、
搬入された横糸S1を当接過程の間に上部刃24を越え
て案内するために、フックを有する案内素子44を備え
ている。
次にグリッパ形織機の動作過程を第2図ないし第4図に
基づいて説明する。
第2図は、横糸供給装置2が糸案内部材4を介して横糸
S1をグリッパ6の把握搬送領域の中に案内することは
終了しており、グリッパ6が横糸Slを既に捕捉して、
ひ道8の中に向かう途中である動作フェーズにあるグリ
ッパを示している。この動作フェーズにおいて、横糸S
1の、横糸供給装置2に対向していない側は織物路18
と繋がっており、横糸S1は捕捉フック32を回って、
開いている鋏22の領域の中に案内される。鋏22を作
動することにより横糸S1は切断され、その際に係止ノ
ーズ30は、横糸Slが鋏から滑り外れるのを阻止する
。第3図に示されているように横糸S、は完全にひ道の
中に引き込まれる。グリッパ6が横糸Slを放出し、第
4図に示されている出発位置に再び戻ると、直ちにリー
ド14は、搬入された横糸S1を当接することを開始す
る。鋏22はこの動作フェーズにおいては閉じており、
リード14は、搬入された横糸S1を横糸案内素子44
とフック46を介して上部刃24を越えて捕捉フック3
2の背後に案内する。捕捉フック32は横糸S1を横糸
供給装置を規準として調整し、この調整により横糸S1
は糸・案内部材4により、グリッパ6の把握搬送領域の
中の所定の位置に正確に再び案内される。横糸S1が多
数回の横糸束ショットにわたり必要でない場合には横糸
S1は織物路18と一緒に移行し、捕捉フック32から
案内素子36のフォーク28に渡され、図中、この状態
は横糸S!。
S4に関して示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図はグリップ形織機の横糸搬入側を示している部分
上面図、第2図は第1図のグリップ形織機の斜視図、第
3図は横糸が完全に引き込まれた状態の第2図のグリッ
プ形織機の斜視図、第4図は搬入された横糸が当接運動
を行っている状態の第2図のグリップ形織機の斜視図で
ある。 S++ St、Sx、 Ss・・・横糸、2・・・横糸
供給装置、4・・・糸案内部材、   5・・・安定化
素子、6・・・グリッパ、     7・・・グリッパ
案内部材、8・・・ひ道、      IO・・・上部
縦糸、12・・・下部縦糸、    14・・・リード
、16・・・当接エツジ、   18・・・織物路、2
0・・・織物端縁、    22・・・鋏、24・・・
刃、       26・・・刃、28・・・軸、  
     30・・・係止ノーズ、32・・・捕捉フッ
ク、 34・・・ショットされた横糸束、 36・・・案内素子、    38・・・フォーク、4
0・・・吸込みノズル、  42・・・横糸断片、44
・・・案内素子、    46・・・フック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)グリッパ形織機であって、前記グリッパ形織機は、
    ひ道(8)を出入りするグリッパ(6)の把握搬送領域
    の中に少なくとも1つの横糸(S_1、S_2、S_3
    、S_4)を供給する横糸供給装置(2)を備え、前記
    グリッパ形織機は、搬入側に、織物路(20)の外部か
    つ当接エッジ(16)の領域内に配置され、リード(1
    4)に対して開いている鋏(22)を備え、前記鋏(2
    2)は、完全に搬入され当接されている横糸(S_1、
    S_2、S_3、S_4)を、前記横糸(S_1、S_
    2、S_3、S_4、)を前記ひ道(8)の中に新たに
    搬入する際に切断するグリッパ形織機において、前記鋏
    (22)が、リード(14)の当接運動中に一方では前
    記鋏(22)は閉じ、他方では、搬入された横糸(S_
    1)は前記鋏(22)の上部刃(24)を越えて、前に
    位置する捕捉フック(32)の中に持ち込み可能である
    ように構成及び配置されていることを特徴とするグリッ
    パ形織機。 2)前記グリッパ形織機が、前記織物端縁(20)のた
    めに設けられている、機械に固定されている案内素子(
    36)を備え、前記案内素子(36)は、搬入され当接
    されている前記横糸(S_1、S_2、S_3、S_4
    )を前記横糸供給装置(2)を規準として調整し、前記
    案内素子(36)は有利には、リード(14)に対して
    開いているフォーク(38)として形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1)項に記載のグリッパ
    形織機。 3)前記捕捉フック(32)が、前記横糸供給装置(2
    )を規準として最後にショット搬入された横糸束(34
    )のうちの少なくとも前記横糸(S_1、S_2)を調
    整するように前記捕捉フック(32)が構成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1)項又は第2)項
    に記載のグリッパ形織機。 4)前記捕捉フック(32)が上部刃(24)の前側に
    配置されていることを特徴とする特許請求の範囲第1)
    項ないし第3)項のうちのいずれか1項に記載のグリッ
    パ形織機。 5)前記捕捉フック(32)が前記鋏(22)を下部刃
    (26)の前側に配置されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1)項ないし第3)項のうちのいずれか1
    項に記載のグリッパ形織機。 6)前記リード(14)に、搬入された前記横糸(S_
    1)を当接過程の間に前記上部刃(24)を越えて案内
    する案内素子(44)が配置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1)項ないし第5)項のうちのいず
    れか1項に記載のグリッパ形織機。 7)有利には前記上部刃(26)である、前記刃(24
    、26)のうちのいずれか一方の刃自由端に、他方の刃
    に向いている係止ノーズ(30)が設けられ、前記係止
    ノーズ(30)は、挿入された横糸(S_1)を係止す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1)項ないし第6
    )項のうちのいずれか1項に記載のグリッパ形織機。 8)前記下部刃(26)が駆動されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1)項ないし第7)項のうちのいずれ
    か1項に記載のグリッパ形織機。 9)前記上部刃(24)が駆動されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1)項ないし第7)項のうちのいずれ
    か1項に記載のグリッパ形織機。 10)前記下部刃(26)と前記上部刃(24)が駆動
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1)項ないし
    第7)項のうちのいずれか1項に記載のグリッパ形織機
    。 11)前記横糸供給装置(2)が、種々の前記横糸(S
    _1、S_2、S_3、S_4)を前記グリッパ(6)
    に供給する横糸交換装置として構成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1)項ないし第10)項のう
    ちのいずれか1項に記載のグリッパ形織機。 12)少なくとも前記鋏(22)と前記捕捉フック(3
    2)の領域に、前記横糸(S_1、S_2、S_3、S
    _4)の走行路の下に位置し、前記横糸(S_1、S_
    2、S_3、S_4)に向いている吸込みノズル(40
    )が配置されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1)項ないし第11)項のうちのいずれか1項に記載の
    グリッパ織機。 13)前記吸込みノズル(40)が前記鋏(22)と前
    記案内素子(36)の間に配置されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1)項ないし第12)項のうちの
    いずれか1項に記載のグリッパ形織機。
JP63247268A 1987-10-06 1988-09-30 グリッパ形織機 Expired - Fee Related JP2683722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH390687 1987-10-06
CH3906/87-7 1987-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01111044A true JPH01111044A (ja) 1989-04-27
JP2683722B2 JP2683722B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=4266045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63247268A Expired - Fee Related JP2683722B2 (ja) 1987-10-06 1988-09-30 グリッパ形織機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4913195A (ja)
EP (1) EP0310767B1 (ja)
JP (1) JP2683722B2 (ja)
DE (2) DE3812960A1 (ja)
ES (1) ES2025253B3 (ja)
HK (1) HK104892A (ja)
SG (1) SG105292G (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2762132B2 (ja) * 1989-10-04 1998-06-04 津田駒工業株式会社 レピア織機用のよこ入れ装置
DE4008058A1 (de) * 1990-03-14 1991-09-19 Stoll & Co H Einfaedel- und fadenwechselvorrichtung fuer fadenfuehrer
CH682498A5 (de) * 1990-10-05 1993-09-30 Walter Kleiner Schussfadenauswahl- und Zuführvorrichtung für Webmaschine.
DE59306205D1 (de) * 1993-09-20 1997-05-22 Rueti Ag Maschf Anordnung zum Vorlegen von Schussfäden
EP0902109B1 (de) * 1997-09-11 2002-05-22 Lindauer Dornier Gesellschaft M.B.H Steuerbare Schussfadenzubringer- und -klemmvorrichtung und Vorrichtungsanordnung zum Minimieren des Schussfadenabfalles bei der Gewebeherstellung auf Webmaschinen, insbesondere auf Greiferwebmaschinen
BE1012676A3 (nl) * 1999-05-12 2001-02-06 Wiele Michel Van De Nv Inrichting voor inslagannulatie op een weefmachine.
DE102006025265A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Lindauer Dornier Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bilden einer Gewebekante an einer Greiferwebmaschine
DE102008027140A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Picanol N.V. Vorrichtung und Verfahren zum Schneiden eines einzutragenden Schussfadens
BE1021782B1 (nl) * 2013-10-24 2016-01-18 Nv Michel Van De Wiele Gevergrijper, grijperweefmachine en werkwijze voor het inbrengen van een inslagdraad met een dergelijke gevergrijper in een dergelijke grijperweefmachine
EP3060707B1 (en) 2013-10-24 2019-10-02 Vandewiele NV Giver rapier head, giver rapier, rapier weaving machine and method for inserting a weft thread in such a rapier weaving machine using such a giver rapier head
DE102015217356B3 (de) * 2015-09-10 2016-10-20 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Webmaschine mit einer Vorrichtung sowie Verfahren zum Halten, Zubringen und Eintragen von Schussfäden in ein Webfach
CN111118708B (zh) * 2020-03-09 2021-03-19 云南七彩丝绸有限公司 一种用于双剑杆织机的单边剪纱装置及其应用方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1110578B (de) * 1954-08-13 1961-07-06 Valentin Patent Ges G M B H Schussfadenabschneidevorrichtung an Webstuehlen
US3380482A (en) * 1965-05-15 1968-04-30 Nuovo Pignone Spa Device for positively cutting the weft in a shuttleless loom having a continuous weft-supply mechanism
FR1489089A (fr) * 1966-05-06 1967-07-21 Alsacienne Constr Meca Dispositif mélangeur de trames pour métiers à tisser
DE2509664A1 (de) * 1975-03-06 1976-09-09 Scheibler Peltzer & Co Schussfadensteuereinrichtung fuer webmaschinen
DE2651875C3 (de) * 1976-11-13 1981-02-05 Lindauer Dornier-Gesellschaft Mbh, 8990 Lindau Vorrichtung zum Anschlagen und Abschneiden von ins Webfach eingetragenen Schußfäden bei mit Mischwechslern ausgerüsteten schützenlosen Webmaschinen
DE3243628C2 (de) * 1982-11-25 1985-01-24 Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau Schützenlose Webmaschine mit Schußfadeneintrag durch ins Webfach vorgeschobene und wieder zurückgezogene Greifer
FR2542333B1 (fr) * 1983-03-09 1985-08-02 Alsacienne Constr Mat Tex Dispositif de presentation d'une trame devant une aiguille passe-trame de metier a tisser et metier a tisser equipe d'un tel dispositif
DE3524727A1 (de) * 1985-07-11 1987-01-22 Dornier Gmbh Lindauer Verfahren zum schussfadeneintrag bei schuetzenlosen webmaschinen durch ins webfach vorgeschobene und wieder zurueckgezogene, mit klemmvorrichtungen fuer den schussfaden ausgeruestete greifer

Also Published As

Publication number Publication date
DE3812960A1 (de) 1989-04-20
DE3864366D1 (de) 1991-09-26
US4913195A (en) 1990-04-03
ES2025253B3 (es) 1992-03-16
EP0310767A1 (de) 1989-04-12
SG105292G (en) 1992-12-24
HK104892A (en) 1992-12-31
JP2683722B2 (ja) 1997-12-03
EP0310767B1 (de) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01111044A (ja) グリッパ形織機
JP6682622B2 (ja) 織機杼口に緯糸を保持し、供給し、挿入するための装置を備えた織機、ならびに織機杼口に緯糸を保持し、供給し、挿入するための方法
US9732450B2 (en) Giver rapier head, giver rapier, rapier weaving machine and method for inserting a weft thread in such a rapier weaving machine using such a giver rapier head
KR0140862B1 (ko) 날실통경용 장치
JPS5917216B2 (ja) 切断糸の保持装置
SU1482535A3 (ru) Ткацкий станок
JPS6215355A (ja) よこ糸插入方法および無ひ織機
RU2051229C1 (ru) Ткацкий станок с зажимными челноками и способ устранения оборванной уточной нити на этом станке
GB2191220A (en) Weft presentation device
EP0328680B1 (en) Automatic warp threading apparatus
TWI727017B (zh) 布料之縫製方法及雙環縫合縫紉機
US3934621A (en) Carrier for shuttleless looms
US4544001A (en) Weft yarn into the shed of a weaving machine
BE1012676A3 (nl) Inrichting voor inslagannulatie op een weefmachine.
US4587996A (en) Weft yarn control for a weaving machine rotor
JP3440851B2 (ja) 緯糸挿入方法および装置
JPH04228655A (ja) シャットル形織機用のデウィービング装置 及びデウィービング方法
JPH04209852A (ja) 緯糸の2本同時挿入方法およびそれに用いる溝付きインサートレピアならびに溝付きキヤリアレピア
US4076052A (en) System for transferring a yarn from one part of a textile machine to another part
US2496038A (en) Warp tying machine for operating upon leased warps
JP2003293247A (ja) 織機における挟み付けたよこ糸の送り込みグリッパへの供給方法および供給装置
SU1505445A3 (ru) Способ эксплуатации ткацкого станка с микропрокладчиками и ткацкий станок с микропрокладчиками
JP2584981Y2 (ja) ミシンの糸切り装置
JP2000256944A (ja) 糸把持方法及びその装置
EP0286443A1 (en) Device for positioning the weft on weaving machines which utilise tucking-in selvedgers

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees