JPH01105664A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01105664A
JPH01105664A JP62027702A JP2770287A JPH01105664A JP H01105664 A JPH01105664 A JP H01105664A JP 62027702 A JP62027702 A JP 62027702A JP 2770287 A JP2770287 A JP 2770287A JP H01105664 A JPH01105664 A JP H01105664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length
original
document
transmitting
shorter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62027702A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Tanaka
正治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62027702A priority Critical patent/JPH01105664A/ja
Publication of JPH01105664A publication Critical patent/JPH01105664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は画像情報を伝送するファクシミリ装置に関する
ものである。
従来の技術 近年、文字や線画等を画像情報として伝送するファクシ
ミリ装置が広く利用されている。
以下に従来のファクシミリ装置の送信部の構成について
説明する。
第5図は一般的なファクシミリ装置の送信部の要部機構
図であり、図に於て、1は原稿ガイド、2は給紙ローラ
、3は紙送りローラ、4はイメージセンサ、5は原稿の
先端、終端を検知する検知センサである。
第4図は従来のファクシミリ装置の送信部のブロック図
であり、図に於て、6は検知センサ5の出力により原稿
の先端、後端を検知する原稿検知部、7はイメージセン
サ4を用いて画像情報を読み取る原稿読取部、8は画像
信号を回線へ送信する画像信号送信部、9は上記各部の
動作制御を行う制御部である。
以上のように構成された従来のファクシミリ装置により
画像送信を行う際の動作を第6図のフローチャートを用
いて説明する。
第6図に於て、呼設定(ステップa)、プリメツセージ
手順(このプリメツセージ手順は、送信側受信側双方の
ファクシミリ装置の整合を行うプロトコール信号にて実
現される)実施(ステップb)、中断手順実施は、発呼
局と被呼局の間の通信を正確に、円滑に行うためにCC
I TTより勧告された制御手順である0発呼局に原稿
がセットされると、発呼局は検知センサ5により、原稿
先端を検知し原稿先端をイメージセンサ4の読取位置ま
で搬送する(ステップc)0次にイメージセンサ4によ
り1ライン毎に画像情報を読み取りながら順次被呼局へ
信号を送信する(ステップd。
e、f9g)、この動作は原稿後端がイメージセンサ4
の読取位置に達するまで続けられる。検知センサ5の出
力に従って原稿後端がイメージセンサ4の読取位置まで
移送されると(ステップh)へ進み画像信号のあとにメ
ツセージ終了信号を送信する。
一方、被呼局は発呼局から送られてきた画像信号、ライ
ン終了信号、メツセージ終了信号に従い、印字、受信記
録紙の搬送を行い、原稿の区切り毎に受信記録紙の切断
を行い、その記録紙をトレー上に排出する。
発明が解決しようとする問題点 ところで、上記した従来のファクシミリ装置によって送
信する原稿の長さがまちまちであった時、被呼側で排出
される記録紙の長さもまちまちとなり、ファイリンクす
る時などには長さを揃えたりする作業が面倒であるとい
う問題点があった。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するため、送信原稿の長さ
が予め設定した送信原稿の長さよりも短い場合には設定
した原稿の長さに調整して画像信号を送信させるよう制
御する制御部を構成したものである。
作用 本発明は、上記構成により予め送信原稿の長さを例えば
A4長に設定しておくと、送信原稿がA4長よりも短い
場合にはA4長の長さに編集した原稿(以下編集原稿と
称す)を送信することがtきることとなり、従って被呼
側では記録紙はA4の長さに揃えられたものが排出され
ることとなるため、その後の記録紙の整理が容易となる
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。なお、本実施例のファクシミリ装置における送
信部の機構は第5図に同じであるので説明は省略する。
第1図は本発明の一実施例に於けるファクシミリ装置の
送信部のブロック図である。
第1図に於て、21は検知センサ5の出力により原稿の
先端、後端を検知する原稿検知部、22はイメージセン
サ4を用いて画像情報を読み取る原稿読取部、23は画
像信号を回線へ送信する画像信号送信部、24は原稿長
設定部であり、A4サイズ、B4サイズ等用紙の大きさ
の設定を行う部分受ある。25は送信モード設定部であ
り、後述する通常モードと複数ページ編集モードと単ペ
ージ編集モードとを選択する部分である。26は送信原
稿と編集原稿の長さを比較する比較部、27は原稿読取
部22で読み取られた情報を記憶する記憶部、28は上
記各部の動作の制御を行う制御部tある。
以上のように構成されたファクシミリ装置について、以
下その動作を説明する。
1)先ず、送信モード設定部25により複数ページ編集
モードを選択し、原稿長設定部24にてA4サイズを選
択した場合において、このファクシミリ装置にA4長よ
り短い原稿がセットされた場合の送信動作を第2図を参
照して説明する。
発呼局に原稿がセットされ呼設定がなされ(ステップい
)、プリメツセージ手順が実行され(ステップろ)だ後
、発呼局は原稿検知部21により原稿先端を検知する迄
、即ち原稿先端をイメージセンサ4の読取位置まで搬送
する(ステップは)。
次にイメージセンサ4により1ライン毎に画像情報を読
み取りながら原稿記憶部に記憶していく。
又、1ライン読み取る毎に比較部により読み取り終了し
た原稿長さを算出する。この動作は原稿終端がイメージ
センサ4の読取位置に達するまで続けられる(ステップ
に、は、へ、と、ち、す、ぬ。
る)。原稿検知部21の出力に従って原稿終端がイメー
ジセンサ4の読取位置まで搬送されると、(ステップる
)より(ステップろ)へ移行し比較部により送信原稿の
長さがA4長より長いかどうかを比較する。比較した結
果、送信原稿の長さがA4長より長い場合には(ステッ
プく)へ進み、原稿の長さそのままでその原稿を1ペー
ジとして送信する。そして1ページの送信が終了したこ
とを示す信号を送信しくステップや)、(ステップま)
にて次に送るべき原稿があるか否かを判断する。また、
(ステップを)にて送信する原稿の長さがA4長より短
いと判断された場合は(ステップわ)にてそのページの
原稿長を計算しくステップか)へ進み、次の原稿がセッ
トされているかどうかが判断される。そして、原稿がセ
ットされていなければ記憶した1ページ目の原稿の画像
情報に白ライン信号を加えてA4の長さの原稿として送
信する(ステップけ、ふ)。そして(ステップと)へ進
みメツセージ終了信号を送信する。また、(ステップか
)にて原稿がセットされていると判断されると次のペー
ジを、前述した動作と同様にして1ライン毎に読み取り
そして記憶する(ステップた。れ、そ、つ、ね、な、ら
)。原稿を1枚記憶する毎に、各原稿の長さを加えた値
Itを計算しくステップむ)、n枚目で11がA4長を
越えた場合(ステップう)より(ステップゐ)へ移行し
、n−1枚目までを1枚の原稿にまとめて送信し、A4
に足りない分は白ライン信号をn −1枚目とn−2枚
目との間、n −2枚目とn−3枚目との間、n −3
枚目とn −4枚目・・・・というように各原稿間に挿
入してA4の原稿に編集し、そして送信する(ステップ
の)。そして、(ステップお)へ移行しメツセージ制御
信号を送信して(ステップを)へ移行する。以後、nペ
ージ目を1ページ目の原稿として扱い、上記した手順と
同様の手順にて動作が進行する。以上の動作により、A
4より長い原稿はそのままの長さで送信され、A4より
短い原稿はA4の長さに編集され、数ページがまとめら
れて画像信号送信部より送信される。
2)次に、送信モード設定部25により単ページ編集モ
ードを選択し、原稿長設定部24にてA4サイズを選択
した場合において、このファクシミリ装置にA4より短
い原稿がセットされた場合の送信動作を第3図を参照し
て説明する。
この場合も前記した1)の場合と同様、先ず呼設定がな
され(ステップえ)、ブリメツセージ手順が実行され(
ステップで)で原稿の先端がイメージセンサの読取位置
まで搬送された(ステップあ)後、1ページ目の原稿の
画像情報と原稿長さを記憶する(ステップさ、き、ゆ、
め、み、シ)。
原稿終端がイメージセンサ4の読取位置まで搬送される
と(ステップし)より(ステップゑ)へ移行し、そして
比較部により送信原稿の長さがA4長より長いか短いか
どうかが比較される(ステップひ)。比較した結果、送
信原稿の長さがA4長より長い場合には(ステップせ)
へ移行し送信原稿を修正することなくそのまま画像信号
送信部より送信する。また、A4長より短い場合は前記
比較部にて算出された設定送信原稿長と送信原稿長との
差の分だけそのページの原稿の後部分に白部分があるも
のとして原稿の画像情報に白ライン信号を加えてA4の
長さの原稿として送信する(ステップも)。そしてメツ
セージ終了信号が送信される(ステップす)0以上の動
作により、A4長より短い原稿はA4の原稿に修正する
ために白ライン信号を加えられて送信される。
3)次に、送信モード設定部25により通常モードが選
択されている場合について説明する。
この場合は、原稿長設定部でいずれのサイズが選択され
ていても、それに関係なく在米と同様の動作、即ち送信
原稿をその原稿の長さのままで送信するので、その動作
の流れの説明は省略する。
発明の効果 以上のように、本発明は送信する原稿の長さと予め設定
された設定原稿長とを比較する比較部を設け、送信する
原稿の長さが設定原稿長よりも短い場合に、設定原稿長
に編集して画像信号を送信することにより被呼局のファ
クシミリ装置より排出される受信記録紙は一定の長さと
なり、その後の記録紙の整理が容易となり、又、伝票等
、用紙長が短い原稿は複数枚が1枚の原稿にまとめられ
るため受信記録紙の枚数が減り受信情報の確認と整理が
容易となり、その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於けるファクシミリ装置の
送信部のブロック図、第2図、第8図は同ファクシミリ
装置の動作を示すフローチャート、第4図は従来のファ
クシミリ装置の送信部のブロック図、第5図はファクシ
ミリ装置の送信部の要部機構図、第6図は従来のファク
シミリ装置の動作を示すフローチャート受ある。 1・・・・・・原稿ガイド、  2・・・・・・給紙ロ
ーラ、8・・・・・・紙送りローラ、  4・・・・・
・イメージセンサ、5・・・・・・検知センサ、  2
1・・・・・・原稿検知部、22・・・・・・原稿読取
部、23・・・・・・画像信号送信部、24・・・・・
・原稿長設定部、 25・・・・・・送信モード設定部、  26・・・・
・・比較部、27・・・・・・記憶部、  28・・・
・・・制御部代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1
名第1図 第2図 (ぞ/12) ′寸                       
  文ト手続補正書(7yベノ 昭和l)年lρ月Iγ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信原稿の先端、終端を検知する検知部と、画像
    情報を読み取る読取部と、読み取られた前記画像情報を
    記憶する記憶部と、送信する原稿の長さと予め設定され
    た設定原稿長とを比較する比較部と、この比較部にて送
    信する原稿の長さが設定原稿長よりも短いと判断された
    時にその短い分だけ白画面として画像信号を送信させる
    よう制御する制御部を有することを特徴とするファクシ
    ミリ装置。
  2. (2)送信原稿の先端、終端を検知する検知部と、画像
    情報を読み取る読取部と、読み取られた前記画像情報を
    記憶する記憶部と、送信する原稿の長さと予め設定され
    た設定原稿長とを比較する比較部と、この比較部にて送
    信する原稿の長さが設定原稿長よりも短いと判断された
    時に送信する原稿と設定原稿長との差と、次ページの原
    稿の長さを比較し前記差の方が大なるときは次ページの
    原稿も同一ページの原稿として送信するよう制御する制
    御部を有することを特徴とするファクシミリ装置。
JP62027702A 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ装置 Pending JPH01105664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027702A JPH01105664A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027702A JPH01105664A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01105664A true JPH01105664A (ja) 1989-04-24

Family

ID=12228315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027702A Pending JPH01105664A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01105664A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03217167A (ja) * 1990-01-22 1991-09-24 Murata Mach Ltd ファクシミリにおける送信方法
JPH06296230A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Nec Corp ファクシミリ送信機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03217167A (ja) * 1990-01-22 1991-09-24 Murata Mach Ltd ファクシミリにおける送信方法
JPH06296230A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Nec Corp ファクシミリ送信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178774A (ja) フアクシミリ装置
JPS61292466A (ja) フアクシミリ装置の出力方法
JPH01105664A (ja) フアクシミリ装置
JPH0548806A (ja) フアクシミリ装置
JP3355550B2 (ja) 原稿読取記録装置
KR920007912B1 (ko) 화상기록 장치
JPS60152170A (ja) フアクシミリ装置
JP3253165B2 (ja) 複合装置
JPS6382056A (ja) フアクシミリ制御方式
JPS58157258A (ja) フアクシミリにおける長尺原稿の送信方法
JPS63250959A (ja) フアクシミリ装置
JPH0211058A (ja) ファクシミリ装置
JP2528884B2 (ja) 画像通信装置
JPS62293869A (ja) フアクシミリ読取制御装置
JPH0730736A (ja) ファクシミリ装置
JPH03217167A (ja) ファクシミリにおける送信方法
JP2001094750A (ja) 原稿読取装置
JPS6386954A (ja) フアクシミリ装置
JPH0693724B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0698055A (ja) ファクシミリ送信機
JPH09149233A (ja) ファクシミリ装置
JP2000069266A (ja) ファクシミリ装置
KR940008375A (ko) 팩시밀리의 원고 피딩 거리 조절방법
JP2000174952A (ja) ファクシミリ装置及び受信方法
JPH02226859A (ja) ファクシミリ装置