JP7389037B2 - 時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法 - Google Patents

時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7389037B2
JP7389037B2 JP2020536774A JP2020536774A JP7389037B2 JP 7389037 B2 JP7389037 B2 JP 7389037B2 JP 2020536774 A JP2020536774 A JP 2020536774A JP 2020536774 A JP2020536774 A JP 2020536774A JP 7389037 B2 JP7389037 B2 JP 7389037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
time
output
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020536774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021526320A (ja
Inventor
シィアンイェ ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2021526320A publication Critical patent/JP2021526320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7389037B2 publication Critical patent/JP7389037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/14Time supervision arrangements, e.g. real time clock
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/12Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L1/00Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L1/00Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply
    • H03L1/02Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply against variations of temperature only
    • H03L1/022Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply against variations of temperature only by indirect stabilisation, i.e. by generating an electrical correction signal which is a function of the temperature
    • H03L1/027Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply against variations of temperature only by indirect stabilisation, i.e. by generating an electrical correction signal which is a function of the temperature by using frequency conversion means which is variable with temperature, e.g. mixer, frequency divider, pulse add/substract logic circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/087Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using at least two phase detectors or a frequency and phase detector in the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/099Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
    • H03L7/0995Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator comprising a ring oscillator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/099Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
    • H03L7/0995Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator comprising a ring oscillator
    • H03L7/0996Selecting a signal among the plurality of phase-shifted signals produced by the ring oscillator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/027Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information extracting the synchronising or clock signal from the received signal spectrum, e.g. by using a resonant or bandpass circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0331Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop with a digital phase-locked loop [PLL] processing binary samples, e.g. add/subtract logic for correction of receiver clock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0658Clock or time synchronisation among packet nodes
    • H04J3/0661Clock or time synchronisation among packet nodes using timestamps
    • H04J3/0667Bidirectional timestamps, e.g. NTP or PTP for compensation of clock drift and for compensation of propagation delays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年6月11日に提出された第201810596413.9号である中国特許出願の優先権を主張し、ここで、上記中国特許出願の開示事項全体が、この出願の一部として援用される。
本発明の実施例は、時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法に関する。
分散型ネットワーク情報時代において、ネットワークシステム内の各機器が作動の協力と一致、情報の正確伝送を実現させるため、多くの業界において、例えば、情報技術(information technology、IT)業界の「正時でのオークション」、「リーダーの選出」、金融業界の「株式市場の開閉」、通信業界の「同期ネットワーキング」などのビジネスプロセスでは、ネットワークシステムにおける各機器のクロック同期が非常に重要である。ネットワーククロック同期技術の鍵は、各機器のローカルクロックの周波数であり、クロックの周波数が大きいほど、ネットワークからローカル装置に同期される時間の精度が高くなり、各機器間の作動協力性と一致性がより向上する。
本発明の少なくとも一つの実施例では、電子機器に用いられる時間同期装置を提供し、前記時間同期装置は、信号生成回路と時間調整回路を含む。信号生成回路は、周波数制御ワードを生成するように構成される制御回路と、初期周波数を有する入力信号と前記周波数制御ワードを受信し、前記周波数制御ワードと前記入力信号に応じて、目標周波数を有する出力信号を生成して出力するように構成される信号調整回路と、を含む。前記時間調整回路は、前記目標周波数を有する出力信号に基づいて、前記電子機器のクロック信号に対して同期調整操作を行うように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記制御回路は、水晶発振ドリフトの影響パラメータに応じて、前記周波数制御ワードを生成するように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、信号生成回路は、前記影響パラメータを取得するように構成されるパラメータ取得回路をさらに含む。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記水晶発振ドリフトの影響パラメータは、温度パラメータを含み、前記パラメータ取得回路は、温度検出サブ回路を含み、前記温度検出サブ回路は、前記温度パラメータを検出するように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記温度検出サブ回路は、温度検出器と第1カウンターを含み、前記温度検出器は、環境温度を検出するように構成され、前記温度パラメータは前記環境温度を含み、前記第1カウンターは、前記環境温度と参照温度に応じて、周波数変化量を記録するように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記制御回路は、下記の式に基づいて、前記環境温度に応じて、前記周波数制御ワードを生成するように構成され、
Figure 0007389037000001
ここで、Fは前記周波数制御ワードを表し、FTOは前記参照温度に対応する参照周波数制御ワードを表し、fΔは基準時間単位の周波数を表し、
Figure 0007389037000002
ここで、Δfは前記周波数変化量を表し、r、p、d、gは定数であり、ΔTは前記環境温度と前記参照温度との差であり、ΔT=T1-T2であり、T1は前記環境温度を表し、T2は前記参照温度を表し、nは正の整数である。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記水晶発振ドリフトの影響パラメータは、劣化パラメータを含み、前記パラメータ取得回路は、劣化読み取りサブ回路を含み、前記劣化読み取りサブ回路は、水晶発振源の前記劣化パラメータを読み取るように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記劣化読み取りサブ回路は、劣化読み取り素子と第2カウンターを含み、前記劣化読み取り素子は、前記水晶発振源の劣化速度を読み取り、さらに前記劣化速度に対応する参照時間を読み取るように構成され、前記劣化パラメータは、前記劣化速度と前記参照時間を含み、前記第2カウンターは、前記参照時間の数を記録するように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記制御回路は、下記の式に基づいて、前記劣化速度に応じて、前記周波数制御ワードを生成するように構成され、
Figure 0007389037000003
は前記周波数制御ワードを表し、FAOは参照周波数制御ワードを表し、γは前記劣化パラメータの積を表し、ここで、γ=v・tであり、vは劣化速度を表し、tは前記参照時間の数を表し、tは自然数である。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記信号調整回路は、基準時間単位生成サブ回路と周波数調整サブ回路を含み、基準時間単位生成サブ回路は、前記初期周波数を有する前記入力信号を受信し、前記初期周波数に応じて、基準時間単位を生成して出力するように構成され、周波数調整サブ回路は、前記周波数制御ワードと前記基準時間単位に応じて、前記目標周波数を有する前記出力信号を生成して出力するように構成される。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記基準時間単位生成サブ回路は、所定の発振周波数で発振するように構成される電圧制御発振器と、前記電圧制御発振器の出力周波数を基準出力周波数にロックするように構成される第1位相ロックループ回路と、等間隔の位相を有するK個の出力信号を出力するように構成されるK個の出力端と、を含み、ここで、Kは1より大きい正の整数であり、前記基準出力周波数はfとして表し、前記基準時間単位は、前記K個の出力端により出力された、隣接する任意の二つの出力信号間の時間幅であり、前記基準時間単位は△として表し、Δ=1/(K・f)である。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記基準時間単位生成サブ回路は、電圧制御遅延器と、第2位相ロックループ回路と、K個の出力端とを含み、前記電圧制御遅延器は、一つ又はカスケード接続された複数の遅延ユニットを含み、前記入力信号と前記第2位相ロックループ回路の出力信号に応じて、遅延信号を発生するように構成され、前記第2位相ロックループ回路は、前記入力信号と前記遅延信号に応じて、前記電圧制御遅延器の出力周波数を基準出力周波数にロックするように構成され、前記K個の出力端は、等間隔の位相を有するK個の出力信号を出力するように構成され、ここで、Kは1より大きい正の整数であり、前記基準出力周波数はfとして表し、前記基準時間単位は、前記K個の出力端により出力された隣接する任意の二つの出力信号間の時間幅であり、前記基準時間単位は△として表し、Δ=1/(K・f)である。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記周波数調整サブ回路は、下記の式に基づいて、前記周波数制御ワードと前記基準時間単位に応じて、前記目標周波数を特定するように構成され、
Figure 0007389037000004
ここで、fTAF-DPSは前記目標周波数を表し、Fは前記周波数制御ワードを表す。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置において、前記周波数調整サブ回路は、時間平均周波数直接周期合成器を含む。
本発明の少なくとも一つの実施例では電子機器をさらに提供し、前記電子機器は、上記のいずれかに記載の時間同期装置を含む。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された電子機器は、前記初期周波数を有する入力信号を提供するように構成される周波数源をさらに含む。
本発明の少なくとも一つの実施例では時間同期システムをさらに提供し、前記時間同期システムは、複数の電子機器を含む。前記複数の電子機器における少なくとも一つは、上記のいずれかに記載の電子機器である。
本発明の少なくとも一つの実施例では、上記のいずれかに記載の時間同期装置に適用される時間同期方法をさらに提供し、前記時間同期方法は、周波数制御ワードを生成するステップと、前記周波数制御ワードと前記入力信号に応じて、前記目標周波数を有する出力信号を生成して出力するステップと、前記目標周波数を有する出力信号に基づいて、前記電子機器のクロック信号に対して同期調整操作を行うステップと、を含む。
本発明の実施例の技術案をより明確に説明するために、実施例の図面を以下で簡単に説明する。以下に説明される図面は、本発明のいくつかの実施例に関するのみ、本発明を限定することではないことは明らかである。
図1はクロックのネットワークでの分散の概略図である。 図2は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された電子機器の概略ブロック図である。 図3は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された電子機器に用いられる時間同期装置の概略ブロック図である。 図4は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路の概略ブロック図である。 図5は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路の他の概略ブロック図である。 図6Aは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された基準時間単位生成サブ回路の概略構成図である。 図6Bは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された他の基準時間単位生成サブ回路の概略構成図である。 図7は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された等間隔の位相を有するK個の基準出力信号の概略図である。 図8は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された周波数調整サブ回路の概略ブロック図である。 図9は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された周波数調整サブ回路の的作動原理概略図である。 図10Aは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された周波数調整サブ回路の構成概略図である。 図10Bは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された他の周波数調整サブ回路の構成概略図である。 図11は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期システムの概略ブロック図である。 図12は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期システムの、ネットワーク時間同期プロトコルNTPに基づいて時間を同期する概略図である。 図13は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期方法の概略フローチャートである。
本発明に係る実施例の目的、技術案及びメリットをより明確にするために、以下、本発明の実施例の図面を参照しながら、本発明の実施例を明確かつ完全に説明する。勿論、ここで記載された実施例は、ただ本発明の実施例の一部だけであり、本発明の全ての実施例ではない。ここで記載された本発明の実施例に基づき、当業者が創造的な活動をしない前提で得られる他の実施例は全て本発明の技術範囲に含まれる。
特に定義されていない限り、本明細書で使用される技術用語又は科学用語は、本発明の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書で使用する「第1の」、「第2の」などの単語は、いずれも順序、数または重要性を示すことではなく、構成部分間を区別するためにのみ使用される。「備える」又は「含む」などの単語は、要素又は物体、及び同等物を包含することを意味し、他の要素又は物体を除外することではない。「接続されている」又は「連結されている」などの単語は、物理的又は機械的接続に限定されず、直接接続または間接接続に関わらず、電気的接続を含んでもよい。「上」、「下」、「左」、「右」などは、相対的な位置関係を示すためにのみ使用され、述べられた物体の絶対位置が変化すると、当該相対的な位置関係も変化される。
本発明の実施例の以下の説明を明確且つ簡潔にするために、既知の機能及び既知の部材への詳細な説明は、本発明では省略されている。
図1はクロックのネットワークでの分散の概略図である。図1に示すように、ビッグデータネットワーク(例えば、インターネット)に直面する場合、すべてのネットワークノードのクロックを同期させるために、複数のクロックリンクによってすべてのネットワークノードを駆動する必要がある。単純なソフトウェアによる方法、単純なハードウェアによる方法、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせによる方法など、クロックを同期させる方法は数多くある。具体的に、クロック同期方法には、一方向の時刻提供(One-way timing)、双方向の時刻提供(two-way timing)、ネットワーククロック同期技術、及びネットワークメッセージによるクロック修正(例えば、NTPやPTP技術)が含まれる。一方向の時刻提供と双方向の時刻提供の精度は、比較的低く、ネットワーククロック同期技術とネットワークメッセージによるクロック修正は、一方向の時刻提供と双方向の時刻提供よりも高い精度を持っている。クロック同期方法は、周波数同期方法を含み、例えば、10MHzや5MHzなどの標準周波数をケーブルまたは光ケーブルで直接伝達すること(ただし、この方法には多くの制限要因がある)、マスタークロックとスレーブクロックの時間差を測定して取得し、マスタークロックとスレーブクロックの時間差をロックして周波数ロックを実現すること、又は周波数偏差を間接的に算出して周波数修正を完了することである。しかしながら、上記のすべてのクロック同期方法では、時間精度の修正幅が限定されており、サーバとクライアントの間には、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークリンクなどの要因による差異があるため、各要因の変化は、いずれもネットワーク内の各機器の時間修正に影響を与える。
本発明の少なくとも一つの実施例では、電子機器に用いられる時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法を提供する。当該時間同期装置は、信号生成回路を介して周波数の十分に大きな出力信号を合成でき、出力信号の周波数の粒度が高いことで、電子機器に、より正確な同期クロックを取得させ、ネットワークシステム内の電子機器の作動協力性と一致性をより向上させる。
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明するが、本発明はこれらの具体的な実施例に限定されるものではない。
図2は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された電子機器の概略ブロック図である。図3は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された電子機器に用いられる時間同期装置の概略ブロック図である。図4は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路の概略ブロック図である。図5は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路の他の概略ブロック図である。
例えば、図2に示すように、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された電子機器50は、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置1000を含むことができる。電子機器50は、例えばデータ伝送機能を有する任意の装置であってもよく、スマートフォン、タブレットパーソナルコンピュータ、電子ブックリーダー、ラップトップポータブルコンピュータ、デスクトップコンピュータなどを含むが、これらに限定されず、本発明の実施例はこれを限定しない。
例えば、図3に示すように、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期装置1000は、信号生成回路100と時間調整回路150を含む。図4に示すように、信号生成回路100は、制御回路11と信号調整回路12を含む。制御回路11は、周波数制御ワードを生成するように構成される。信号調整回路12は、初期周波数を有する入力信号と周波数制御ワードを受信し、周波数制御ワードと入力信号に基づいて、目標周波数を有する出力信号を生成し出力するように構成される。例えば、時間調整回路150は、目標周波数を有する出力信号に基づいて、当該電子機器のクロック信号を調整して,同期クロック信号を取得するように構成される。
例えば、図2に示すように、電子機器50は周波数源200をさらに含むことができる。周波数源200は、初期周波数を有する入力信号を提供するともに、当該入力信号を信号生成回路100に伝送するように構成される。例えば、初期周波数は、周波数源200により実際的に生成し出力した信号の周波数を表すことができる。目標周波数は、ユーザの所望しようとする信号の周波数を表す。例えば、目標周波数は、信号生成回路100によって出力された信号が到達可能な周波数を表す。例えば、目標周波数は初期周波数より大きい。目標周波数は、クロック同期を必要とする端末機器の時間同期精度に関わる。
例えば、ネットワーククロック同期システムは、第1端末機器と第2端末機器を含み、第1端末機器と第2端末機器は、時間を同期化する必要がある。第1端末機器のローカルクロック信号の周波数がfである場合、当該第1端末機器が調整可能な周波数正確度は1/fである。第1端末機器と第2端末機器間において修正する必要がある時間誤差がtであり、t>1/fの場合、第1端末機器は、第2端末機器との時間誤差をよりよく修正して,第1端末機器と第2端末機器の間の時間同期をよりよく実現することができる。修正された時間誤差は、t=N/fであり、Nは整数であり、Nは、tを1/fで除算した結果(すなわち、t×f)に最も近接する整数を表することができ、第1端末機器の同期時間修正能力は、δ=t-t=t-N/fとして表すことができ、δは、第1端末機器の時間を修正した後、第1端末機器と第2端末機器の間の時間誤差を表すことができる。fが大きいほど、Nとt×fがより近接し、時間誤差δが小さくなる。しかし、修正される時間誤差がt<1/fの場合、当該第1端末機器によって時間誤差を修正することが非常に難しく、又は、第1端末機器の時間を修正した後取得した修正時間が、第2端末機器の時間と、まだ大きな誤差がある。よって、端末機器が修正しようとする時間誤差がtである場合、目標周波数fTAF-DPSの範囲は、fTAF-DPS>1/tであってもよい。
例えば、周波数源200は、自励発振源と合成周波数源を含んでもよい。例えば、自励発振源は、水晶発振器、空洞発振器、及び電圧制御発振器などを含む。合成周波数源は、直接アナログ周波数源、直接デジタル周波数源、間接アナログ周波数源、及び間接デジタル周波数源を含む。
例えば、周波数源200は、通常の水晶発振器(Crystal Oscillator、XO)、温度補償水晶発振器(Temperature Compensated Crystal Oscillator、TCXO)及び定温水晶発振器(Oven Controlled Crystal Oscillator、OCXO)などの水晶発振源を含むことができる。
例えば、クロック同期技術は、同期時間検出と、リモートクロック推定と、ローカルクロックキャリブレーションを含むことができる。電子機器の同期時間精度の式は、
π=C・ε+C・G1+C・G2+C・u+C・Gs
と表すことができる。
ここで、πは同期時間精度を表し、εはリモートクロックを読み取る際の伝送遅延不確実性を表し、G1はクロックドリフト(つまり、水晶発振源の周波数ドリフト)を表し、G2は読み取りクロック粒度を表し、uは調整粒度比率を表し、Gsはクロック設定粒度を表す。C、C、C、C及びCは重み係数である。G2、u及びGsは、いずれも周波数源によって生成された入力信号の初期周波数fに直接又は間接に関する。電子機器のクロックのカウンターが、入力信号の初期周波数fのステップサイズ(1/f)に従って増加するため、fが大きいほど、同期時間精度πが大きくなる(πが小さいほど、同期時間精度が高める)。
例えば、上記の同期時間精度の式から、水晶発振源の周波数ドリフトが同期時間精度に影響を与え、通常は、作動する環境温度と素子の劣化によって、水晶発振源の周波数ドリフトが発生されることが分かる。したがって、水晶発振源の周波数ドリフトによって出力信号の目標周波数に与える影響を補償して、同期時間の精度を向上させる必要がある。周波数制御ワードは、出力信号の目標周波数を制御するために用いられ、水晶発振器源の周波数ドリフトに従って、周波数制御ワードを変化させることで、出力信号の目標周波数への補償を実現する。
例えば、制御回路11は、水晶発振ドリフトの影響パラメータを取得し、影響パラメータに基づいて周波数制御ワードを生成するように構成される。つまり、周波数制御ワードは、水晶発振ドリフトの影響パラメータに基づいて変化されることができる。水晶発振ドリフトの影響パラメータが変化する場合、周波数制御ワードも対応的な変化が発生する。
例えば、入力信号及び出力信号は、いずれもパルス信号である。
例えば、周波数制御ワードは、出力信号の目標周波数を制御するためのものである。信号調整回路12は、当該周波数制御ワードと入力信号の初期周波数とに基づいて、出力信号を生成し、生成された出力信号の周波数を目標周波数とすることで、異なる機器の時間同期の精度ニーズを満たす。例えば、同一な初期周波数に対して、周波数制御ワードが変化すると、目標周波数も対応的に変化することで、同一な初期周波数を有する入力信号が、異なる目標周波数を有する出力信号に変換されることができ、異なる電子機器のニーズを満たす。
例えば、図4に示すように、信号生成回路100はパラメータ取得回路13をさらに含む。パラメータ取得回路13は、水晶発振ドリフトの影響パラメータを検出するように構成されることで、水晶発振ドリフトの影響パラメータによる出力信号の目標周波数への影響を補償する。
例えば、水晶発振ドリフトの影響パラメータによって、周波数源により生成された入力信号の初期周波数が、異なる条件において同一ではない。例えば、水晶発振ドリフトを影響する要因は、環境温度と周波数源劣化などを含むことができる。例えば、一部の例において、環境温度の影響により、初期周波数の周波数誤差が±10ppmまで到達することができる。周波数源劣化の影響により、周波数源により生成された入力信号の初期周波数の周波数誤差は、時間とともに増加し、徐々に積み重ねる。本発明の実施例において、水晶発振ドリフトの影響パラメータを検出することで、当該水晶発振ドリフトの影響パラメータに基づいて周波数制御ワードを生成し、そして信号調整回路12は周波数制御ワードに基づいて補償された出力信号を生成することができる。つまり、当該出力信号の目標周波数がユーザによって予め設定された周波数にもっと近接するか、又は周波数と同一することで、水晶発振ドリフトの影響パラメータによる出力信号の目標周波数の誤差を補償することを実現する。よって、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路100は、周波数源の物理的構造を変更しないまま、出力信号の周波数を補償し、出力信号の周波数誤差を補正して、ネットワークシステムにおける各機器の時間同期の正確度を向上させる。
なお、製造誤差の影響により、周波数源により生成された入力信号の初期周波数は、一定な一つの製造誤差を有することができ、出力信号の目標周波数を影響してしまう。よって、水晶発振ドリフトを影響する要因は、製造誤差などを含むことができ、本発明ではこれを限定しない。
例えば、一部の例において、図5に示すように、水晶発振ドリフトの影響パラメータは、温度パラメータTを含む。パラメータ取得回路13は、温度検出サブ回路131を含む。温度検出サブ回路131は、温度パラメータTを検出して、環境温度による出力信号の目標周波数の誤差を補償するように構成される。
例えば、温度検出サブ回路131は、温度検出器と第1カウンターを含むことができる。温度検出器は、環境温度を検出するように構成され、温度パラメータTは環境温度を含むことができる。第1カウンターは、環境温度と参照温度に基づいて周波数変化量を記録するように構成される。
例えば、温度パラメータと周波数変化量との関係は、非線形であるが、これに限られず、特殊な温度センサによって温度パラメータと周波数変化量との線形比例関係を出力してもよい。例えば、本発明において、温度パラメータと周波数変化量との関係式は、以下のように表すことができる。
Figure 0007389037000005
ここで、Δfは周波数変化量を表し、r、p、d、gは、いずれも定数であり、ΔTは環境温度と参照温度との差であり、ΔT=T1-T2であり、T1は環境温度を表し、T2は参照温度を表し、nは正の整数である。例えば、参照温度は25℃であってもよく、つまりT2=25であってもよいが、これに限られない。参照温度は他の値であってもよく、本発明ではこれを限定しない。
例えば、実際の状況に応じて、温度係数r、p、d、gの値を具体的に設定してもよい。上記式における温度係数の数はnに関わる。温度パラメータと周波数変化量間との関係が2次の非線形関係である場合、nは2であり、この場合、温度パラメータと周波数変化量との関係式は、以下のように表すことができる。
Figure 0007389037000006
従って、上記式では三つの温度係数のみを含み、即ち、r、p、gのみを含む。しかし、nが他の値である場合、上記式の温度係数の数も対応的に変化する。
例えば、周波数変化量は、信号調整回路12によって生成された出力信号の目標周波数の変化量を表す。つまり、周波数変化量は下記の式で表すことができる。
Figure 0007389037000007
ここで、fは現在の環境温度における出力信号の目標周波数を表し、fは参照温度における出力信号の目標周波数を表す。
例えば、周波数制御ワードと周波数変化量との関係式は、以下のように表すことができる。
Figure 0007389037000008
ここで、Fは周波数制御ワードを表し、FTOは参照温度に対応する参照周波数制御ワード(即ち、参照温度における周波数制御ワード)を表し、fΔは基準時間単位の周波数を表す。参照周波数制御ワードFTOは予め検出して電子機器のメモリに記憶してもよい。例えば、制御回路は、式8に基づいて、環境温度に応じて、周波数制御ワードを生成するように構成されてもよい。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路において、温度検出器によって環境温度を検出し、制御回路11に温度パラメータをリアルタイムにフィードバックしてもよく、制御回路11は、温度パラメータに基づいて、周波数制御ワードをリアルタイムに調整することで、温度による出力信号の目標周波数の周波数誤差をリアルタイムに補正することができる。
例えば、他のいくつかの例において、図5に示すように、水晶発振ドリフトの影響パラメータは、劣化パラメータAを含む。パラメータ取得回路13は、劣化読み取りサブ回路132を含んでもよい。劣化読み取りサブ回路132は、水晶発振源の劣化パラメータAを読み取るように構成されることで、周波数源の劣化による出力信号の目標周波数の誤差を補償する。
例えば、劣化読み取りサブ回路132は、劣化読み取り素子と第2カウンターを含んでもよい。劣化読み取り素子は、水晶発振源の劣化速度を読み取り、さらに水晶発振源の劣化速度に対応する参照時間を読み取るように構成され、劣化パラメータは劣化速度と参照時間を含む。第2カウンターは、参照時間の数を記録するように構成される。
なお、劣化速度は、水晶発振源自身の性質により決められるので、当該水晶発振源の使用中、劣化速度は一定な値と見なすことができる。劣化速度は、当該水晶発振源を製造するメーカーによって提供され、当該劣化速度は、電子機器のメモリに記憶してもよく、劣化速度というパラメータを使用する必要がある場合、劣化読み取り素子によって、電子機器のメモリから直接に読み取る。
例えば、水晶発振源の劣化速度は、ppm(parts per million、100万分の1)、又はppb(parts per billion、10億分の1)で表すことができる。例えば、水晶発振源の劣化速度が±5ppm/yearである場合、1年において、水晶発振源により生成された信号の周波数の誤差値が±5ppm以内であることを表し、水晶発振源の劣化速度が±1ppm/mouthである場合、1ヶ月において、水晶発振源により生成された信号の周波数の誤差値が±1ppm以内であることを表す。
例えば、参照時間は劣化速度に関わり、水晶発振源の劣化速度の単位時間が年である場合、例えば、水晶発振源の劣化速度が±5ppm/yearである場合、参照時間は1年であり、水晶発振源の劣化速度の単位時間が月である場合、例えば、水晶発振源の劣化速度が±1ppm/monthである場合、参照時間は一ケ月である。
例えば、周波数制御ワードと劣化パラメータとの関係式は、以下のように表すことができる。
Figure 0007389037000009
ここで、Fは周波数制御ワードを表し、FAOは参照周波数制御ワードを表し、γは劣化パラメータの積を表し、ここで、γ=v・tであり、vは劣化速度を表し、tは参照時間の数を表し、tは自然数で、即ち、0、1、2......である。参照周波数制御ワードFAOは初めて周波数源を使用する際に対応する周波数制御ワードを表すことができ、参照周波数制御ワードFAOは予め検出して電子機器のメモリに記憶してもよい。例えば、制御回路は、式(9)に基づいて、劣化速度に応じて、周波数制御ワードを生成するように構成されてもよい。
例えば、劣化速度の単位時間が年ある場合、即ち、参照時間が1年である場合、周波数源200が1年未満使用された場合、tはいずれも0であり、周波数源200が1年以上且つ2年未満使用された場合、tは1であり、以後も同様に類推する。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された信号生成回路において、劣化読み取りサブ回路132は、所定の時間ごとに、制御回路11に劣化パラメータAを伝送することで、周波数制御ワードに対して劣化補正を行うことができる。所定の時間は、10日、1ヶ月、1年などであってもよい。例えば、所定の時間は、参照時間と同じであってもよい。例えば、参照時間が1年である場合、所定の時間も1年であってもよく、即ち、1年ごとに周波数制御ワードに対して一回の劣化補正を行う。
なお、いくつかの実施例において、パラメータ取得回路13は、温度検出サブ回路131と劣化読み取りサブ回路132を同時に含むことで、環境温度と周波数源の劣化が出力信号に対する影響を同時に補償することができる。
例えば、図5に示すように、制御回路11は、算出サブ回路111と出力サブ回路112を含むことができる。算出サブ回路111は、パラメータ取得回路13から水晶発振ドリフトの影響パラメータ(例えば、影響パラメータは、劣化パラメータAと温度パラメータTなどを含む)を取得し、水晶発振ドリフトの影響パラメータに応じて、周波数制御ワードFを生成するように構成される。出力サブ回路112は、周波数制御ワードFを信号調整回路12に出力するように構成される。
例えば、算出サブ回路111は、上記の式8及び/又は式9に応じて、周波数制御ワードを算出することができる。
例えば、出力サブ回路112は、クロック信号の制御において、算出サブ回路111により算出された周波数制御ワードFを信号調整回路12に出力することができる。
例えば、制御回路11は、ハードウェア回路により実現されてもよい。例えば、算出サブ回路111と出力サブ回路112は、ハードウェア回路によって実現されてもよい。算出サブ回路111は、例えば、トランジスタ、抵抗器、コンデンサ、増幅器などの要素によって構成されてもよい。出力サブ回路112は、例えば、トリガーなどの要素によって構成されてもよい。もちろん、制御回路11の機能もソフトウェアにより実現されてもよい。例えば、算出サブ回路111と出力サブ回路112の機能も、ソフトウェアにより実現されてもよい。例えば、プロセッサによってメモリに記憶された命令とデータを実行することで、算出サブ回路111と出力サブ回路112の機能を実現することができる。
例えば、図5に示すように、信号調整回路12は、基準時間単位生成サブ回路121と周波数調整サブ回路122を含むことができる。基準時間単位生成サブ回路121は、初期周波数fを有する入力信号を受信し、初期周波数に応じて、基準時間単位Δを生成して出力するように構成される。周波数調整サブ回路122は、周波数制御ワードFと基準時間単位Δに応じて、目標周波数fTAF-DPSを有する出力信号を生成して出力するように構成される。
図6Aは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された基準時間単位生成サブ回路の概略構成図である。図6Bは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された他の基準時間単位生成サブ回路の概略構成図である。図7は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された等間隔の位相を有するK個の基準出力信号の概略図である。
例えば、基準時間単位生成サブ回路121は、初期周波数に応じて、等間隔の位相を有するK個の基準出力信号と基準時間単位を生成して出力するように構成される。基準時間単位生成サブ回路121は、位相ロックループ(phase locked loop、PLL)又は遅延ロックループ(delay locked loop、 DLL)を含むことができる。
例えば、いくつかの例において、基準時間単位生成サブ回路121は、PLLを含んでもよい。図6Aに示すように、基準時間単位生成サブ回路121は、電圧制御発振器(VCO)1211、第1位相ロックループ回路1212、K個の出力端1213を含むことができる。電圧制御発振器1211は、所定の発振周波数で発振するように構成される。第1位相ロックループ回路1212は、電圧制御発振器1211の出力周波数を基準出力周波数にロックするように構成される。K個の出力端1213は、等間隔の位相を有するK個の出力信号を出力するように構成され、Kは1より大きい正の整数で、例えば、K=16、32、128又は他の数値である。
例えば、基準時間単位は△として表すことができ、基準出力周波数はfとして表すことができる。図7に示すように、基準時間単位△は、K個の出力端1213により出力された隣接する任意の二つの出力信号間の時間幅(time span)である。基準時間単位△は、通常、多段の電圧制御発振器1211によって生成される。電圧制御発振器1211によって生成された信号の周波数fvcoは、第1位相ロックループ回路1212により既知の基準出力周波数fにロックすることができ、即ち、f=fvcoである。
例えば、基準時間単位△は、以下の式で算出することができる。
Figure 0007389037000010
ここで、Tは多段の電圧制御発振器1211により生成された信号の周期を表す。fΔは基準時間単位の周波数を表し、即ち、fΔ=1/Δ=K・fである。
例えば、第1位相ロックループ回路1212は、位相検出器(PFD)、ループフィルタ(LPF)、分周器(N)を含む。例えば、本発明の実施例において、まず、初期周波数を有する入力信号が位相検出器に入力されることができ、そして、ループフィルタに入り、続いて、電圧制御発振器に入り、最後に、電圧制御発振器により生成された所定の発振周波数fvcoを有する信号が、分周器により分周されて、分周信号の分周周波数fvco/Nを取得することができ、分周周波数fvco/Nが位相検出器にフィードバックされ、位相検出器は、入力信号の初期周波数fと分周周波数fvco/Nとを比べ、初期周波数fと分周周波数fvco/Nとの周波数と位相が同一である場合、両者間の誤差は0になり、この場合、PLLはロック状態になる。
なお、ループフィルタはローパスフィルタであってもよい。分周器の分周係数はNであり、Nは実数で、Nは1以上である。
例えば、基準出力周波数fは初期周波数fに関わる。例えば、電圧制御発振器1211により生成された信号の周波数fvcoと初期周波数f間の関係は、fvco=N×fとして表すことができ、f=fvcoであるため、基準時間単位△は、Δ=T/K=1/(K・f)=1/(K・N・f)として表すことができる。分周係数Nが1である場合、fvco=fであり、さらに、f=fvcoであるため、基準出力周波数fは初期周波数fに等しくなることができる。つまり、f=fである。
例えば、他のいくつかの例において、基準時間単位生成サブ回路121はDLLを含んでもよい。DLLは、CMOS技術で実現することで、DLLが任意なチップと回路に容易に集積でき、信号生成回路のコストを削減し、効率を向上させる。例えば、図6B示すように、基準時間単位生成サブ回路121は、電圧制御遅延器1214、第2位相ロックループ回路1215、K個の出力端1213を含む。電圧制御遅延器1214は、一つ又はカスケード接続された複数の遅延ユニットを含むことができ、入力信号と第2位相ロックループ回路1215的出力信号に応じて、遅延信号を発生するように構成される。第2位相ロックループ回路1215は、入力信号と遅延信号に応じて、電圧制御遅延器1214の出力周波数を基準出力周波数にロックするように構成される。K個の出力端1213は、等間隔の位相を有するK個の出力信号を出力するように構成され、Kは1より大きい正の整数である。
例えば、図6B示すように、第2位相ロックループ回路1215は、位相検出器(PFD)、チャージポンプ(図示せず)、ループフィルタ(LPF)などを含むことができる。位相検出器は、入力信号の初期周波数fとフィードバックされた遅延信号の周波数fdb間の位相差を検出し、当該位相差をチャージポンプに出力する。チャージポンプは、当該位相差に応じて、位相差に正比例する電圧信号を出力し、電圧信号をループフィルタに出力する。ループフィルタは、当該電圧信号の高調波をフィルタリングすることで、電圧制御遅延器1214の制御電圧Vcomを取得する。
例えば、遅延ユニットが、2対1の多重化ゲート回路(MUX2_1)などを含んでもよい。遅延ユニットの遅延時間は、制御電圧Vcomに応じて変化することができ、例えば、遅延ユニットの制御電圧がVcomであり、遅延時間がTvcolである場合、VcomはTvcolに正比例する。
例えば、基準出力周波数をfとして表し、基準時間単位を△として表す。基準時間単位△は、K個の出力端により出力された隣接する任意の二つの出力信号間の時間幅であり、Δ=1/(K・f)である。基準出力周波数fは初期周波数fに等しいため、Δ=1/(K・f)である。
例えば、周波数源200により生成された入力信号の初期周波数がfであり、基準出力周波数fが初期周波数fに等しい場合、即ち、f=fである場合、入力信号の時間粒度は1/fであり、信号生成回路100により、周波数源から出力された入力信号の初期周波数fを調整してから、目標周波数fTAF-DPSを有する出力信号を取得することができ、出力信号の時間粒度は△であり、即ち、1/(K・f)であり、Kは1より大きい正の整数であり、出力信号の時間粒度1/(K・f)は、入力信号の時間粒度1/fより小さいため、当該信号生成回路を含む電子機器の時間同期の精度がより高くなり、作動協力性がより良好である。例えば、一つの例において、周波数源200により生成された入力信号の初期周波数f=20MHzである場合、入力信号の時間粒度は50nsであり、周波数粒度は5×10-8である。信号生成回路が当該入力信号を処理してから、出力信号を取得し、出力信号の時間粒度は△であり、周波数粒度は1/(K・f)である。△が非常に小さくしてもよく、例えば、Kが1024である場合、△は48.8psになることができ、よって、出力信号の時間粒度は48.8psであり、出力信号の周波数粒度は、4.9×10-11であることで、入力信号に比べて、出力信号の時間粒度と周波数粒度がすべてK(つまり、1024)倍増加されている。
入力信号と出力信号との時間粒度と周波数粒度間の対応関係は、以下の表1に示すようである。
Figure 0007389037000011
上記の表1から分かるように、本発明の信号生成回路は、入力信号を調整して、出力信号を取得し、出力信号の目標周波数が入力信号の初期周波数より大きいため、出力信号の時間粒度と周波数粒度とが、いずれも上がることができる。
なお、図6A及び図6Bに示された回路構造は、基準時間単位生成サブ回路121の例示的な実現方式にすぎない。基準時間単位生成サブ回路121の具体的な構成はこれに限定されるものではなく、他の回路構成で構成してもよいが、ここでは限定しない。
図8は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された周波数調整サブ回路の概略ブロック図を示す。図9は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された周波数調整サブ回路の的作動原理概略図を示す。
例えば、図8示すように、周波数調整サブ回路122は、第1入力モジュール1221、第2入力モジュール1222、出力モジュール1223を含む。第1入力モジュール1221は、基準時間単位生成サブ回路121からの、等間隔の位相を有するK個の基準出力信号と基準時間単位を受信するように構成される。第2入力モジュール1222は、制御回路11からの周波数制御ワードを受信するように構成される。出力モジュール1223は、周波数制御ワード及び基準時間単位とマッチングする、目標周波数を有する出力信号を生成して出力するように構成される。
例えば、周波数調整サブ回路122は、時間平均周波数直接周期合成器(TAF-DPS)を含んでもよい。時間平均周波数直接周期合成器(Time-Average-Frequency Direct Period Synthesis、TAF-DPS)技術は、あらゆる周波数のパルス信号を生成できる新しい周波数合成技術である。つまり、TAF-DPS合成器は、小さな周波数粒度の細かい周波数調整を実現できる。また、単一なパルスの各々が直接構築されるため、TAF-DPS合成器の出力周波数は瞬時に変更され、すなわち、周波数スイッチングの迅速さがある。実験により、TAF-DPS合成器の周波数の粒度は、数ppb(parts per billion)に達する可能性がある。任意の周波数の生成と周波数の迅速なスイッチングは、従来の周波数源に比べてTAF-DPS合成器の主な利点である。TAF-DPS合成器は、本発明の実施例による周波数調整サブ回路122のある具体的な実現方式である。
よって、本発明の実施例で提供された信号生成回路は、以下のような利点を含むが、これに限られない。
(1)低コストと実現の柔軟性。TAF-DPSに基づく周波数補償器は、完全にデジタル設計され、HDLエンコーディングによってプログラミング可能な論理素子(FPGAなど)に書き込むことができ、周波数補償器のパラメータもいつでも簡単に設定することができる。したがって、周波数補償器の機能は、特別な専用回路なしで、一般的なFPGAまたは他のプログラミング可能な素子によって実現される。もちろん、ASICを使用して周波数補償器の機能を実現してもよい。
(2)高精度。TAF-DPSにより出力されたパルス信号の周波数/周期を正確に制御でき、その周波数分解能は10億分の1レベルに達するため、時間同期の精度を効果的に向上できる。
例えば、TAF-DPS合成器は、プログラミング可能な論理素子(例えば、ASICまt或FPGA)を用いて実現してもよい。又は、TAF-DPS合成器は、従来のアナログ回路素子を用いて実現してもよい。本発明はこれを限定しない。
以下、図9を参照して、TAF-DPS合成器に基づく周波数調整サブ回路の作動原理を説明する。
例えば、図9に示すように、TAF-DPS合成器510に基づく周波数調整サブ回路122は、基準時間単位520と周波数制御ワード530との二つの入力を有する。周波数制御ワード530は、Fとして表し、F=I+rであり、Iは1より大きい整数であり、rは分数である。
例えば、TAF-DPS合成器510は、一つの出力CLK550を有する。当該CLK550は、合成された時間平均周波数クロック信号である。本発明の少なくとも一つの実施例において、CLK550は目標周波数を有する出力信号である。基準時間単位520に応じて、TAF-DPS合成器510は、第1周期T=I・Δと第2周期T=(I+1)・Δとの2種類の周期を発生することができる。つまり、出力CLK550は、クロックパルス列540であり、当該クロックパルス列540は、第1周期T541と第2周期T542がインターリーブされて構成される。分数rは、第2周期Tの発生確率を制御するためのものであり、よって、rも第1周期Tの発生確率を特定することができる。
例えば、図9に示すように、出力信号CLK550の周期TTAF-DPSは以下の式で表すことができる。
Figure 0007389037000012
よって、周波数制御ワード530がF=I+rである場合、
Figure 0007389037000013
を取得することができる。
上記式12から分かるように、TAF-DPS合成器510により出力された出力信号CLKの周期TTAF-DPSは、周波数制御ワード530と線形比例になる。周波数制御ワード530が変化する場合、TAF-DPS合成器510により出力された出力信号の周期TTAF-DPSも同一な形式で変化される。
また、周期Tは周波数fに反比例するので、所定の条件を満たす場合、例えば、周波数制御ワード530の変化量が非常に小さい場合(所定の閾値より小さい場合)、出力信号の目標周波数も、周波数制御ワード(F)の波形変化にほぼ線形に追従することができる。制御回路11は、水晶発振ドリフトの影響パラメータに応じて、周波数制御ワードを生成することができ、そしてTAF-DPS合成器510は、当該周波数制御ワードに応じて、目標周波数を有する出力信号を生成し、当該目標周波数は周波数制御ワードに対応し、周波数制御ワードを調整することで目標周波数を調整可能で、温度パラメータと劣化パラメータに基づいて、周波数制御ワードを補償してから、対応的に、目標周波数も補償される。
例えば、上記式10と式12に基づいて、目標周波数は以下のように表す。
TAF-DPS=1/TTAF-DPS=1/(F・Δ)=(K・f)/F
ここで、fTAF-DPSは目標周波数を表し、Fは周波数制御ワードを表す。例えば、周波数調整サブ回路は、当該式に基づいて、周波数制御ワードと基準時間単位に応じて、目標周波数を特定するように構成される。
図10Aは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された周波数調整サブ回路の構成概略図である。図10Bは本発明の少なくとも一つの実施例で提供された他の周波数調整サブ回路の構成概略図である。
以下、図10Aと図10Bを参照して、TAF-DPS合成器の回路構成について説明する。
例えば、図10Aに示すように、いくつかの実施例において、第1入力モジュール1221は、K→1マルチプレクサ711を含むことができる。K→1マルチプレクサ711は、等間隔の位相を有するK個の基準出力信号を受信する複数の入力端と、制御入力端と、出力端とを有する。
例えば、出力モジュール1223は、トリガー回路730を含む。トリガー回路730は、パルス列を生成するためのものである。パルス列は、例えば、第1周期TAのパルス信号と第2周期Tのパルス信号とがインターリーブされて構成される。トリガー回路730は、Dトリガー、インバータ、出力端を含む。Dトリガーは、データ入力端と、K→1マルチプレクサ711の出力端からの出力を受信するためのクロック入力端と、第1クロック信号CLK1を出力するための出力端とを含む。インバータは、第1クロック信号CLK1を受信するためのインバータ入力端と、第2クロック信号CLK2を出力するためのインバータ出力端とを含む。トリガー回路730の出力端は、目標周波数を有する出力信号Soutとして、第1クロック信号CLK1を出力するためのものである。
例えば、第1クロック信号CLK1はパルス列を含む。第2クロック信号CLK2はDトリガーのデータ入力端に接続される。
例えば、第2入力モジュール1222は、論理制御回路740を含む。論理制御回路740は、制御回路11により出力された周波数制御ワードFを受信するための入力端と、第1クロック信号CLK1を受信するためのクロック入力端と、第1入力モジュール1221のK→1マルチプレクサの制御入力端に接続された出力端とを含む。
例えば、図10Bに示すように、他のいくつかの実施例において、第1入力モジュール1221は、第1K→1マルチプレクサ721と、第2K→1マルチプレクサ723と、2→1マルチプレクサ725とを含む。第1K→1マルチプレクサ721と第2K→1マルチプレクサ723は、それぞれ、等間隔の位相を有するK個の信号を受信するための複数の入力端と、制御入力端と、出力端とを含む。2→1マルチプレクサ725は、制御入力端と、出力端と、第1K→1マルチプレクサ721からの出力を受信するための第1入力端と、第2K→1マルチプレクサ723からの出力を受信するための第2入力端とを含む。
例えば、図10Bに示すように、出力モジュール1223は、トリガー回路を含む。トリガー回路は、パルス列を生成するためのものである。トリガー回路は、Dトリガー761と、インバータ763と、出力端762とを含む。Dトリガー761は、データ入力端と、2→1マルチプレクサ725の出力端からの出力を受信するためのクロック入力端と、第1クロック信号CLK1を出力するための出力端とを含む。インバータ763は、第1クロック信号CLK1を受信するための入力端と、第2クロック信号CLK2を出力するための出力端と含む。トリガー回路の出力端762は、目標周波数を有する出力信号Soutとして、第1クロック信号CLK1を出力するためのものである。
例えば、第1クロック信号CLK1が2→1マルチプレクサ725の制御入力端に接続され、第2クロック信号CLK2がDトリガー761のデータ入力端に接続されている。
例えば、図10Bに示すように、第2入力モジュール1222は、第1論理制御回路70と第2論理制御回路74を含む。第1論理制御回路70は、第1加算器701と、第1レジスタ703と、第2レジスタ705とを含む。第2論理制御回路74は、第2加算器741と、第3レジスタ743と、第4レジスタ745とを含む。
第1加算器701は、周波数制御ワードFと第1レジスタ703に記憶された最上位ビット(most significant bits、例えば、5ビット)とを加算し、そして、第2クロック信号CLK2の立ち上がりエッジで、加算結果を第1レジスタ703に格納する。又は、第1加算器701は、周波数制御ワードFと第1レジスタ703に記憶された全部の情報とを加算し、第2クロック信号CLK2の立ち上がりエッジで、加算結果を第1レジスタ703に格納する。第2クロック信号CLK2の次の立ち上がりエッジで、第1レジスタ703に記憶された最上位ビットを、第1K→1マルチプレクサ721の選択信号として第2レジスタ705に記憶し、前記選択信号は、K個の多相入力信号から一つの信号を第1K→1マルチプレクサ721の第1出力信号として選択するためのものである。
第2加算器741は、周波数制御ワードFと第1レジスタ703に記憶された最上位ビットを加算し、そして、第2クロック信号CLK2の立ち上がりエッジで、加算結果を第3レジスタ743に格納する。第1クロック信号CLK1の次の立ち上がりエッジで、第3レジスタ743に記憶されている情報を、第2K→1マルチプレクサ723の選択信号として第4レジスタ745に記憶し、前記選択信号は、K個の多相入力信号から一つの信号を第2K→1マルチプレクサ723の第2出力信号として選択するためのものである。
第1クロック信号CLK1の立ち上がりエッジで、2→1マルチプレクサ725は、第1K→1マルチプレクサ721からの第1出力信号と第2K→1マルチプレクサ723からの第2出力信号のうち一方を2→1マルチプレクサ725の出力信号として選択し、Dトリガー761の入力クロック信号とする。
例えば、図10Aと図10Bに示されたTAF-DPS合成器により出力された出力信号Soutの周期(TTAF-DPS)は、上記の式12に基づいて算出できる。例えば、周波数制御ワードは、F=I+rの形式で設定し、ここで、Iは[2,2K]の範囲内の整数であり、rは[0,1)の範囲内の小数である。
なお、TAF-DPSに関する作動原理は、文献L.XIU、「Nanometer Frequency Synthesis beyond the Phase-Locked Loop」、Piscataway、NJ 08854、 USA、 John Wiley IEEE-press, 2012と、L. XIU、「From Frequency to Time-Average-Frequency: a Paradigm Shift in the Design of Electronic System」、Piscataway、 NJ 08854、 USA、 John Wiley IEEE-press、 2015とを参照することができる。その全内容は参照により本明細書に援用する。
図11は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期システムの概略ブロック図を示す。図12は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期システムの、ネットワーク時間同期プロトコルNTPに基づいて時間を同期する概略図を示す。
例えば、本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期システム60は、複数の電子機器を含むことができる。複数の電子機器のうち少なくとも一つは、上記のいずれかの一項に記載の電子機器である。電子機器の信号生成回路は、目標周波数を有する出力信号を生成することができ、電子機器の時間調整回路は、目標周波数を有する出力信号に基づいて、当該電子機器のクロック信号に対して同期調整操作を行うことで、電子機器のネットワーク時間同期の精度をより向上させる。
例えば、時間同期システム60における各電子機器は、いずれも上記任意な実施例に記載の電子機器であるため、時間同期システム60における各電子機器は、いずれも、時間同期システム60における複数の電子機器の時間を同期させるように、目標周波数を有する出力信号に基づいてそのクロック信号を調整することができる。出力信号の目標周波数が周波数源により出力された元の入力信号の初期周波数より大きいため、時間同期システム60における複数の電子機器の時間同期精度は高く、各電子機器が作動する場合の一致性、協力性がより良好である。
例えば、図11に示すように、いくつかの例において、時間同期システム60は、二つの電子機器を含み、当該二つの電子機器は、それぞれ、第1電子機器61と第2電子機器62である。第1電子機器61は、クライアント側に位置され、第2電子機器62は、サーバ側に位置される。図12に示すように、第1電子機器61は、第1タイムスタンプで、第1ネットワークメッセージを第2電子機器62に送信するように構成される。第1ネットワークメッセージには、当該第1電子機器61の第1タイムスタンプでの時間情報が付随される。第1タイムスタンプで、第1電子機器61での時間はT1であるため、第1ネットワークメッセージには当該時間T1が含まれ、第2電子機器62での時間はT1+d1であり、d1は第1電子機器61と第2電子機器62間の同期時間の誤差であり、第1電子機器61と第2電子機器62間の位置差異により、第2電子機器62は第2タイムスタンプで第1ネットワークメッセージを受信する。第2タイムスタンプで、第2電子機器62での時間はT2であり、このとき、第1電子機器61での時間はT2-d1である。第2電子機器62の内部システムの時間遅延を介して、第2電子機器62は第3タイムスタンプで第2ネットワークメッセージを第1電子機器61に出力する。第2ネットワークメッセージには、当該第2電子機器62の第2タイムスタンプでの時間情報と、第2電子機器62の第3タイムスタンプでの時間信号と、第1ネットワークメッセージに含まれる第1電子機器61の第1タイムスタンプでの時間情報とが付随されている。第3タイムスタンプで、第2電子機器62での時間はT3であり、第1電子機器61での時間はT3-d1である。よって、第2ネットワークメッセージには、時間T1、時間T2、時間T3とが含まれている。第1電子機器61は、第4タイムスタンプで、第2ネットワークメッセージを受信する。第4タイムスタンプで、第1電子機器61での時間はT4であり、第2電子機器62での時間はT4+d1である。そして、第1電子機器61は、時間T1、T2、T3、T4に基づいて第1電子機器61と第2電子機器62間の時間偏差を算出し、第1電子機器61のクロック信号を調整して、第1電子機器61の同期クロック信号を取得することができる。当該第1電子機器61の同期クロック信号は、第2電子機器62と同期するクロック信号を表し、つまり、当該同期クロック信号は、第2電子機器62のクロック信号と同期される。
例えば、第1電子機器61の同期クロック信号の精度は、第1電子機器61の信号生成回路により出力された出力信号の目標周波数の値に正の相関があり、目標周波数が大きいほど、第1電子機器61の同期クロック信号の精度が高い。例えば、目標周波数が100HZである場合、第1電子機器61の同期クロック信号の時間粒度(即ち、同期精度)は、0.01sである。
例えば、d2は、ネットワークメッセージが第1電子機器61と第2電子機器62との間で伝送されるときにかかる一方向平均遅延時間であり、d2は、以下の式で表すことができる。
Figure 0007389037000014
例えば、図12に示すように、d21(以下、第1伝送遅延時間として表す)は、第1ネットワークメッセージが第1電子機器61から第2電子機器62に伝送される過程中の伝送遅延時間であり、d22(いか、第2伝送遅延時間として表す)は、第2ネットワークメッセージが第2電子機器62から第1電子機器61に伝送される過程中の伝送遅延時間であり、両者は以下の関係がある。
Figure 0007389037000015
同期時間誤差d1は、
Figure 0007389037000016
として表すことができる。
第1伝送遅延時間d21と第2伝送遅延時間d22とが等しい場合、つまり、d21=d22=d2になり、同期時間誤差d1は、
Figure 0007389037000017
として表すことができる。
即ち、第1電子機器61の時間と第2電子機器62の時間とは、[(T2-T1)+(T3-T4)]/2との差がある。例えば、一つの例において、時間T1が10:00:00であり、時間T2が11:00:01であり、時間T3が11:00:02であり、時間T4が10:00:03である場合、一方向伝送ネットワークメッセージの時間は、d2=(3-1)/2=1秒であり、つまり、一方向伝送遅延は1秒であり、同期時間誤差は、d1=(1:00:01+00:59:59)/2=1時間であり、つまり、修正しよう時間誤差は1時間である。
なお,第1伝送遅延時間d21と第2伝送遅延時間d22とは、お互いに異なってもよく、即ち、d21とd22とは等しくなくてもよい。ネットワーク時間同期プロトコルNTPは、クライアント側/サーバ側モード、ピアモード、ブロードキャストモード、マルチキャストモードなどを含み、異なる作動モードにおいて、電子機器の時間同期方式は異なり、本発明ではこれを限定しない。例えば、上記の例において、時間T3は11:00:02であり、第1電子機器61の時間を第2電子機器62の時間に強制的に更新する必要がある場合、第1電子機器61の時間T4を直接にT3+d2(1s)に更新すればよい。つまり、第4タイムスタンプで、第1電子機器61のクロック信号は11:00:03であり、第2電子機器62のクロック信号は11:00:03であり、つまり、第1電子機器61のクロック信号は第2電子機器62のクロック信号と同期される。
例えば、第1電子機器61は、第2電子機器62の時間と同期するように、そのクロック信号を調整する必要がある。第1電子機器61で調整する必要がある時間誤差が、d1=[(T2-T1)+(T3-T4)]/2である。よって、第1電子機器61における信号生成回路により生成された出力信号の目標周波数fTAF-DPSがd1>1/fTAF-PDSという関係式を満たす場合、第1電子機器61は当該時間誤差をよりよく修正することができ、第1電子機器61は、第2電子機器62との時間とよりよく同期することができる。
例えば、一つの例において、d1が0.07sであり、第1電子機器61における信号生成回路により生成された出力信号の目標周波数fTAF-PDSが100Hzである場合、第1電子機器61の出力信号の時間粒度は0.01sであり、d1>1/fTAF-PDSであるため、第1電子機器61が第2電子機器62との時間誤差を修正することができ、修正された時間が0.07sであるため、第1電子機器61と第2電子機器62との時間が完全に同期する。しかし、目標周波数fTAF-PDSが200Hzである場合、d1>1/fTAF-PDSであるが、第1電子機器61の出力信号の時間粒度が0.02sで、第1電子機器61が第2電子機器62との時間誤差を完全に修正できず、第1電子機器61の修正可能な時間が0.06sで、このような場合、修正された第1電子機器61と第2電子機器62とは、時間誤差が0.01sである。第1電子機器61と第2電子機器62との時間誤差閾値が0.02sである場合、修正された時間誤差は時間誤差閾値より小さく、修正された第1電子機器61のクロック信号が時間同期システムの時間同期ニーズを満たす。
図13は本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期方法の概略フローチャートである。本発明の少なくとも一つの実施例で提供された時間同期方法は、本発明の任意の実施例に記載の時間同期装置に適用することができる。
例えば、図13に示すように、時間同期方法は、以下のようなステップを含むことができる。
S11において、周波数制御ワードを生成する。
S12において、周波数制御ワードと入力信号とに応じて、目標周波数を有する出力信号を生成して出力する。
S13において、目標周波数を有する出力信号に基づいて、電子機器のクロック信号に対し同期調整する。
本発明の実施例で提供された時間同期方法は、十分に大きい目標周波数を有する出力信号を合成でき、即ち、出力信号の周波数粒度が高いことで、各電子機器がより正確な同期クロックを取得し、各電子機器がネットワークシステムにおける作動協力性と一致性がよりよくなる。
例えば、ステップS11は、パラメータ取得回路により水晶発振ドリフトの影響パラメータを検出するステップと、水晶発振ドリフトの影響パラメータに基づいて、周波数制御ワードを生成するステップと、周波数制御ワードを信号調整回路に出力するステップとを含むことができる。
例えば、ステップS12は、初期周波数を有する入力信号受信し、初期周波数を有する入力信号に基づいて、基準時間単位を生成して出力するステップと、周波数制御ワードと基準時間単位に基づいて、目標周波数を有する出力信号を生成して出力するステップとを含むことができる。
例えば、目標周波数を有する出力信号は、TAF-DPS合成器により生成されてもよい。
なお、ステップS11とステップS12とは、本発明の任意の実施例に記載の時間同期装置における信号生成回路により実現してもよく、ステップS13は、本発明の任意の実施例に記載の時間同期装置における時間調整回路により実現してもよく、類似な操作又はステップはここで繰り返さない。
例えば、ステップS13において、電子機器のクロック信号を同期調整してから、電子機器と時間同期システムにおける残りの電子機器との同期クロック信号を取得することができ、同期クロック信号の精度は、電子機器により生成された出力信号の目標周波数に正の相関がある。
例えば、いくつかの例において、時間同期システムは、第1電子機器と第2電子機器とを含むことができる。時間同期方法は、以下のようなステップを含むことができる。
S21において、第1タイムスタンプで、第1電子機器は、第2電子機器に第1ネットワークメッセージを送信し、この場合、第1電子機器での時間がT1であり、前記第1ネットワークメッセージには時間T1が含まれる。
S22において、第2タイムスタンプで、第2電子機器が第1ネットワークメッセージを受信し、この場合、第2電子機器での時間がT2である。
S23において、第3タイムスタンプで、第2電子機器が第1電子機器に第2ネットワークメッセージを送信し、この場合、第2電子機器での時間がT3であり、前記第2ネットワークメッセージには、時間T1、時間T2、時間T3が含まれる。
S24において、第4タイムスタンプで、第1電子機器が第2ネットワークメッセージを受信し、この場合、第1電子機器での時間がT4である。
S25において、時間T1、T2、T3、T4に応じて、第1電子機器と第2電子機器との同期時間誤差を算出する。
S26において、第1電子機器により生成された、目標周波数を有する出力信号に基づいて、第1電子機器のクロック信号に対して同期調整操作を行い、同期時間誤差を解消する。
例えば、ステップS26において、第1電子機器により生成された出力信号の目標周波数がfで、第1電子機器と第2電子機器との同期時間誤差がΔTで,ΔT>1/fである場合、第1電子機器が当該同期時間誤差をよりよく修正することができ、第1電子機器と第2電子機器との時間を同期させる。
例えば、ステップS26は、ステップS11乃至ステップS13を含むことができる。
なお、図13に示した時間同期方法は、本発明の任意の実施例に記載の時間同期システムにより実現することができ、類似な操作又はステップはここで繰り返さない。
本発明に対して、次のようないくつかの点を説明する必要がある。
(1)本発明の実施例の図面は、本発明の実施例に係る構造のみに関し、他の構造は共通の設計を参照することができる。
(2)矛盾がない限り、本発明の実施例及び実施例における特徴を互いに組み合わせて、新しい実施例を取得することができる。
以上では本発明の具体的な実施例にすぎず、本発明の保護範囲はこれに限定されず、本発明の保護範囲は特許請求の範囲に従うべきである。

Claims (17)

  1. 電子機器に用いられる時間同期装置であって、
    前記時間同期装置は、信号生成回路と時間調整回路を含み、
    前記信号生成回路は、
    周波数制御ワードを生成するように構成される制御回路と、
    初期周波数を有する入力信号と前記周波数制御ワードを受信し、前記周波数制御ワードと前記入力信号に応じて、目標周波数を有する出力信号を生成して出力するように構成される信号調整回路と、を含み、
    前記時間調整回路は、前記目標周波数を有する出力信号に基づいて、前記電子機器のクロック信号に対して同期調整操作を行うように構成され
    前記制御回路は、水晶発振ドリフトの影響パラメータに応じて、前記周波数制御ワードを生成するように構成されることを特徴とする時間同期装置。
  2. 前記信号生成回路は、前記影響パラメータを取得するように構成されるパラメータ取得回路をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  3. 前記水晶発振ドリフトの影響パラメータは、温度パラメータを含み、
    前記パラメータ取得回路は、温度検出サブ回路を含み、
    前記温度検出サブ回路は、前記温度パラメータを検出するように構成されることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  4. 前記温度検出サブ回路は、温度検出器と第1カウンターを含み、
    前記温度検出器は、環境温度を検出するように構成され、前記温度パラメータは前記環境温度を含み、
    前記第1カウンターは、前記環境温度と参照温度に応じて、周波数変化量を記録するように構成され
    前記周波数変化量は、前記参照温度にて前記信号調整回路によって生成される前記出力信号の周波数に関係する現在の前記環境温度にて前記信号調整回路によって生成される前記出力信号の前記目標周波数の変化量を示すことを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  5. 前記制御回路は、下記の式に基づいて、前記環境温度に応じて、前記周波数制御ワードを生成するように構成されることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
    Figure 0007389037000018

    (式中、Fは前記周波数制御ワードを表し、FTOは前記参照温度に対応する参照周波数制御ワードを表し、fΔは基準時間単位の周波数を表す。)
    Figure 0007389037000019

    (式中、Δfは前記周波数変化量を表し、r、p、d、gは定数であり、ΔTは前記環境温度と前記参照温度との差であり、ΔT=T1-T2であり、T1は前記環境温度を表し、T2は前記参照温度を表し、nは正の整数である。)
  6. 前記水晶発振ドリフトの影響パラメータは、劣化パラメータを含み、前記パラメータ取得回路は、劣化読み取りサブ回路を含み、
    前記劣化読み取りサブ回路は、水晶発振源の前記劣化パラメータを読み取るように構成されることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  7. 前記劣化読み取りサブ回路は、劣化読み取り素子と第2カウンターを含み、
    前記劣化読み取り素子は、前記水晶発振源の劣化速度を読み取り、さらに前記劣化速度に対応する参照時間を読み取るように構成され、前記劣化パラメータは、前記劣化速度と前記参照時間を含み、
    前記第2カウンターは、前記参照時間の数を記録するように構成されることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  8. 前記制御回路は、下記の式に基づいて、前記劣化速度に応じて、前記周波数制御ワードを生成するように構成されることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
    Figure 0007389037000020

    (式中、Fは前記周波数制御ワードを表し、FAOは参照周波数制御ワードを表し、γは前記劣化パラメータの積を表し、ここで、γ=v・tであり、vは前記劣化速度を表し、tは前記参照時間の数を表し、tは自然数である。)
  9. 前記信号調整回路は、基準時間単位生成サブ回路と周波数調整サブ回路を含み、
    基準時間単位生成サブ回路は、前記初期周波数を有する前記入力信号を受信し、前記初期周波数に応じて、基準時間単位を生成して出力するように構成され、
    周波数調整サブ回路は、前記周波数制御ワードと前記基準時間単位に応じて、前記目標周波数を有する前記出力信号を生成して出力するように構成されることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の時間同期装置。
  10. 前記基準時間単位生成サブ回路は、
    所定の発振周波数で発振するように構成される電圧制御発振器と、
    前記電圧制御発振器の出力周波数を基準出力周波数にロックするように構成される第1位相ロックループ回路と、
    等間隔の位相を有するK個の出力信号を出力するように構成されるK個の出力端と、を含み、
    Kは1より大きい正の整数であり、
    ここで、前記基準出力周波数はfとして表され、前記基準時間単位は、前記K個の出力端により出力された、隣接する任意の二つの出力信号間の時間幅であり、前記基準時間単位は△として表され、Δ=1/(K・f)であることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  11. 前記基準時間単位生成サブ回路は、電圧制御遅延器と、第2位相ロックループ回路と、K個の出力端とを含み、
    前記電圧制御遅延器は、一つ又はカスケード接続された複数の遅延ユニットを含み、前記入力信号と前記第2位相ロックループ回路の出力信号に応じて、遅延信号を発生するように構成され、
    前記第2位相ロックループ回路は、前記入力信号と前記遅延信号に応じて、前記電圧制御遅延器の出力周波数を基準出力周波数にロックするように構成され、
    前記K個の出力端は、等間隔の位相を有するK個の出力信号を出力するように構成され、Kは1より大きい正の整数であり、
    ここで、前記基準出力周波数はfとして表され、前記基準時間単位は、前記K個の出力端により出力された、隣接する任意の二つの出力信号間の時間幅であり、前記基準時間単位は△として表され、Δ=1/(K・f)であることを特徴とする請求項に記載の時間同期装置。
  12. 前記周波数調整サブ回路は、下記の式に基づいて、前記周波数制御ワードと前記基準時間単位に応じて、前記目標周波数を特定するように構成されることを特徴とする請求項10又は11に記載の時間同期装置。
    Figure 0007389037000021

    (式中、fTAF-DPSは前記目標周波数を表し、Fは前記周波数制御ワードを表す。)
  13. 前記周波数調整サブ回路は、時間平均周波数直接周期合成器を含むことを特徴とする請求項10乃至12のいずれか一項に記載の時間同期装置。
  14. 請求項1乃至13のいずれか一項に記載の時間同期装置を含むことを特徴とする電子機器。
  15. 前記初期周波数を有する入力信号を提供するように構成される周波数源をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の電子機器。
  16. 複数の電子機器を含み、
    前記複数の電子機器のうちの少なくとも一つは、請求項14又は15に記載の電子機器であることを特徴とする時間同期システム。
  17. 請求項1乃至13のいずれか一項に記載の時間同期装置に適用される時間同期方法であって、
    前記時間同期方法は、
    周波数制御ワードを生成するステップと、
    前記周波数制御ワードと前記入力信号に応じて、前記目標周波数を有する出力信号を生成して出力するステップと、
    前記目標周波数を有する出力信号に基づいて、前記電子機器のクロック信号に対して同期調整操作を行うステップと、を含むことを特徴とする時間同期方法。
JP2020536774A 2018-06-11 2019-04-16 時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法 Active JP7389037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810596413.9A CN110581743B (zh) 2018-06-11 2018-06-11 电子设备、时间同步系统及时间同步方法
CN201810596413.9 2018-06-11
PCT/CN2019/082926 WO2019237825A1 (zh) 2018-06-11 2019-04-16 时间同步装置、电子设备、时间同步系统及时间同步方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021526320A JP2021526320A (ja) 2021-09-30
JP7389037B2 true JP7389037B2 (ja) 2023-11-29

Family

ID=68809547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536774A Active JP7389037B2 (ja) 2018-06-11 2019-04-16 時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11429137B2 (ja)
EP (1) EP3806355A4 (ja)
JP (1) JP7389037B2 (ja)
KR (1) KR102391323B1 (ja)
CN (1) CN110581743B (ja)
AU (1) AU2019285968B2 (ja)
BR (1) BR112020013384A2 (ja)
MX (1) MX2020006929A (ja)
RU (1) RU2758838C1 (ja)
WO (1) WO2019237825A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11658757B2 (en) * 2019-04-19 2023-05-23 Mitsubishi Electric Corporation Communication system, master device and submaster device
WO2021142828A1 (zh) * 2020-01-19 2021-07-22 京东方科技集团股份有限公司 时间同步方法及装置、网络节点设备
CN111446962B (zh) 2020-04-03 2023-12-12 京东方科技集团股份有限公司 时钟信号产生电路、时钟信号产生方法及电子设备
KR102400761B1 (ko) 2020-11-10 2022-05-23 주식회사 스카이칩스 저전력 주파수 합성 장치
CN113391333B (zh) * 2021-06-15 2023-10-03 郑州轻大产业技术研究院有限公司 一种基于异频群量子化相位处理的北斗高精度时间同步芯片
CN113641213B (zh) * 2021-07-29 2023-04-25 中国人民解放军战略支援部队信息工程大学 一种基于els帧的时间同步装置与方法
US11764834B2 (en) 2022-02-15 2023-09-19 Raytheon Company Device for and method of synchronizing multiple beamforming devices
CN117221175A (zh) * 2022-06-02 2023-12-12 中兴通讯股份有限公司 时延测量方法及其装置、存储介质、程序产品
US11990982B2 (en) * 2022-06-02 2024-05-21 Qualcomm Incorporated Signaling model parameters that indicate a time correction and/or a frequency correction for an uplink transmission

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190585A (ja) 2009-02-16 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 電子時計装置、この電子時計装置を備えた電子機器、及び制御システム
CN101931481A (zh) 2010-08-30 2010-12-29 新邮通信设备有限公司 一种ieee 1588时钟输出装置和方法
US20110221485A1 (en) 2008-11-29 2011-09-15 Zte Corporation Time synchronization method and apparatus
JP2015082815A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 日本電波工業株式会社 発振器
JP2017153024A (ja) 2016-02-26 2017-08-31 古野電気株式会社 基準周波数発生装置
CN107425851A (zh) 2017-08-09 2017-12-01 京东方科技集团股份有限公司 频率补偿器、电子设备和频率补偿方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4339464C2 (de) * 1993-11-19 1995-11-16 Litef Gmbh Verfahren zur Sprachverschleierung und -entschleierung bei der Sprachübertragung und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH098551A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Fujitsu Ltd 高安定発振回路
JP3328218B2 (ja) 1999-05-12 2002-09-24 日本電気株式会社 Pll回路
US6751743B1 (en) * 2000-12-22 2004-06-15 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for selecting a first clock and second clock for first and second devices respectively from an up-converted clock and an aligned clock for synchronization
JP4520061B2 (ja) * 2001-03-08 2010-08-04 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 ルビジウム原子発振器
US6691071B2 (en) * 2002-05-13 2004-02-10 Motorola, Inc. Synchronizing clock enablement in an electronic device
US7109766B2 (en) * 2004-04-22 2006-09-19 Motorola, Inc. Adjustable frequency delay-locked loop
WO2005109547A1 (en) 2004-05-09 2005-11-17 Yun Li Battery watering device
US7683834B2 (en) * 2004-09-23 2010-03-23 Interdigital Technology Corporation Undulating transmit patterns for multiple simultaneous transmitters to support signal separation at a receiver
EP1911167B1 (en) * 2005-07-21 2011-09-14 Telegent Systems, Inc. Boosted-bias tunable filter with run-time calibration
US7342460B2 (en) * 2006-01-30 2008-03-11 Silicon Laboratories Inc. Expanded pull range for a voltage controlled clock synthesizer
CN100588150C (zh) * 2007-02-17 2010-02-03 北京航空航天大学 一种适用于分布式仿真的多路同步时钟分配器
CN101039145B (zh) * 2007-03-30 2010-08-04 华为技术有限公司 时钟的实现方法、装置
US7915910B2 (en) * 2009-01-28 2011-03-29 Apple Inc. Dynamic voltage and frequency management
US9319054B2 (en) * 2011-09-27 2016-04-19 Anue Systems, Inc. Systems and methods utilizing randomized clock rates to reduce systematic time-stamp granularity errors in network packet communications
KR101942719B1 (ko) 2012-08-14 2019-04-17 삼성전기 주식회사 리얼 타임 클럭 장치
US9582028B1 (en) 2015-03-26 2017-02-28 Liming Xiu Circuits and methods of TAF-DPS based chip level global clock signal distribution
CN106936425B (zh) * 2015-12-29 2020-10-02 普天信息技术有限公司 时钟频率保持方法及装置
CN106027187A (zh) * 2016-04-29 2016-10-12 国家电网公司 一种gps同步信号频率源电路
US10571953B2 (en) * 2017-07-05 2020-02-25 Intel Corporation Method and apparatus to utilize a digital-time-conversion (DTC) based clocking in computing systems

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110221485A1 (en) 2008-11-29 2011-09-15 Zte Corporation Time synchronization method and apparatus
JP2010190585A (ja) 2009-02-16 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 電子時計装置、この電子時計装置を備えた電子機器、及び制御システム
CN101931481A (zh) 2010-08-30 2010-12-29 新邮通信设备有限公司 一种ieee 1588时钟输出装置和方法
JP2015082815A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 日本電波工業株式会社 発振器
JP2017153024A (ja) 2016-02-26 2017-08-31 古野電気株式会社 基準周波数発生装置
CN107425851A (zh) 2017-08-09 2017-12-01 京东方科技集团股份有限公司 频率补偿器、电子设备和频率补偿方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200093012A (ko) 2020-08-04
MX2020006929A (es) 2020-09-09
KR102391323B1 (ko) 2022-04-28
JP2021526320A (ja) 2021-09-30
EP3806355A1 (en) 2021-04-14
WO2019237825A1 (zh) 2019-12-19
US20210356985A1 (en) 2021-11-18
AU2019285968B2 (en) 2021-06-10
RU2758838C1 (ru) 2021-11-02
EP3806355A4 (en) 2022-03-02
US11429137B2 (en) 2022-08-30
BR112020013384A2 (pt) 2020-12-01
CN110581743A (zh) 2019-12-17
AU2019285968A1 (en) 2020-06-25
CN110581743B (zh) 2021-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7389037B2 (ja) 時間同期装置、電子機器、時間同期システム及び時間同期方法
US10483990B2 (en) Frequency compensator, electronic device and frequency compensation method
US7795937B2 (en) Semi-digital delay locked loop circuit and method
US10686458B1 (en) Method and apparatus for improving frequency source frequency accuracy and frequency stability
US20100164562A1 (en) Clock generator, multimodulus frequency divider and deta-sigma modulater thereof
US10951216B1 (en) Synchronization of clock signals generated using output dividers
US11777703B2 (en) Phase transport with frequency translation without a PLL
JP4648380B2 (ja) 分数周波数シンセサイザ
JP2007181128A (ja) 適応的遅延調整を有する位相補間器
KR100423795B1 (ko) 혼성 컴퓨터 시스템에서 노드들을 동기시키기 위한 방법및 장치
US20230188237A1 (en) Fsync mismatch tracking
CA2724373C (en) Clock generation using a fractional phase detector
US20130088268A1 (en) Multi-Phase Clock Generation System and Clock Calibration Method Thereof
JP2011254218A (ja) 位相差検出回路、定遅延時間周波数分周回路、および位相同期回路
EP2395665A1 (en) Device and method for locking and calibrating frequency
KR20210047778A (ko) 위상잠금루프 회로를 이용한 다중 동기신호를 출력하는 다중 전압제어발진기 장치
JP2015015572A (ja) 発振回路、発振装置および発振方法
WO2023195329A1 (ja) 完全デジタル位相同期回路
US11924319B2 (en) Time synchronization device, time synchronization system, and time synchronization method
Seong et al. A new network synchronizer using phase adjustment and feedforward filtering based on low-cost crystal oscillators
CN116491071A (zh) 具有任意频率获取的低抖动时钟倍频器电路和方法
JP2010136422A (ja) 適応的遅延調整を有する位相補間器
JP2004080311A (ja) クロック同期装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7389037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150