JP7378602B2 - 車両用ホイールエンド組立体 - Google Patents
車両用ホイールエンド組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7378602B2 JP7378602B2 JP2022519073A JP2022519073A JP7378602B2 JP 7378602 B2 JP7378602 B2 JP 7378602B2 JP 2022519073 A JP2022519073 A JP 2022519073A JP 2022519073 A JP2022519073 A JP 2022519073A JP 7378602 B2 JP7378602 B2 JP 7378602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricant
- end assembly
- wheel
- vehicle
- wheel end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 126
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 42
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/04—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
- B60K17/043—Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
- B60K17/046—Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/04—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
- B60K17/043—Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K7/00—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
- B60K7/0007—Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/0434—Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
- F16H57/0435—Pressure control for supplying lubricant; Circuits or valves therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/0434—Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
- F16H57/0441—Arrangements of pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/045—Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/0467—Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
- F16H57/0469—Bearings or seals
- F16H57/0471—Bearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/048—Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
- F16H57/0482—Gearings with gears having orbital motion
- F16H57/0486—Gearings with gears having orbital motion with fixed gear ratio
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/08—General details of gearing of gearings with members having orbital motion
- F16H57/082—Planet carriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/10—Road Vehicles
- B60Y2200/14—Trucks; Load vehicles, Busses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
Description
本発明は、車両用ホイールエンド組立体、および車両用ホイールエンド組立体を備えた車両に関する。
本発明は、トラックやバスや建設機械などの大型車両(重量車)に適用することができる。本発明は大型トラックに関連して説明するが、本発明はこの特定の車両に限定されるものではなく、軽量トラック、アーティキュレートホーラ、ショベルカー、ホイールローダ、バックホーローダなど、他の車両に適用することもできる。
車両用ホイールエンド組立体は、該ホイールエンド組立体のホイールハブを駆動するためのドライブシャフトを備えることがある。さらに、場合によっては、ホイールエンド組立体は、ドライブシャフトとホイールハブとの間にギヤ減速をもたらすための遊星ギヤなどの総合減速機も備えることがある。これは、ホイールエンド組立体が電気モータに駆動接続される場合に特に有用であるが、他のモータ/エンジンが使用される場合もある。
EP1553332A1の特許出願は、駆動車軸に接続されたホイールエンドを開示しており、該ホイールエンドは、駆動車軸によって駆動されるギヤセットを備える。ギヤセットはギヤハウジング内に収容されており、駆動車軸は、ギヤハウジング内の所定の油量を維持するポンピング機構を含む。
上記の開示は、ホイールエンドのギヤセットを潤滑する解決策を提示してはいるが、依然として、改良された潤滑式車両用ホイールエンド組立体の開発に向けた努力が行われている。
上記に鑑み、本発明の目的は、少なくともいくつかの点において従来技術における欠点の少なくとも1つを軽減する、改良された車両用ホイールエンド組立体を提供し、および/または、少なくとも有用な代替案を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、この目的は、請求項1に記載の車両用ホイールエンド組立体によって達成される。本発明の第2の態様によれば、この目的は、請求項16に記載の車両によって達成される。
本発明の第1の態様によれば、この目的は、ホイールスピンドルと、回転軸を中心としてホイールスピンドルに回転可能に取り付けられたホイールハブと、ホイールハブを駆動するためのドライブシャフトとを備える車両用ホイールエンド組立体によって達成される。車両用ホイールエンド組立体は、ホイールハブの内側部に配置され、ホイールハブを駆動するためのドライブシャフトに接続された減速ギヤ(減速機)と、ホイールスピンドルに接続され、減速機の少なくとも一部分を担持する減速機キャリア部材とをさらに備える。車両用ホイールエンド組立体は、ホイールハブ内に潤滑剤を循環させるための潤滑剤ポンプと、該潤滑剤ポンプとホイールハブの内側部とを流体接続する潤滑剤導管とをさらに備え、ドライブシャフトは、潤滑剤ポンプに駆動接続されて該潤滑剤ポンプを駆動し、潤滑剤導管の少なくとも一部分は、減速機キャリア部材内に設けられる。
「減速機キャリア部材内に設けられる」という用語は、本明細書では、潤滑剤導管が減速機キャリア部材の物体/物質内に設けられることを意味している。それゆえ、また任意選択的に、潤滑剤導管は、減速機キャリア部材に一体化してもよい。
本明細書に開示される本発明の提供により、車両用ホイールエンド組立体の潤滑が改善され、また、よりコンパクトな車両用ホイールエンド組立体が提供される。より詳細には、本明細書に規定されるように、潤滑剤導管の少なくとも一部分を減速機キャリア部材内に設けることにより、別個のパイプなどが不要となり、より少ない構成要素から成るよりコンパクトな構成が提供される。さらに、車両用ホイールエンド組立体の別個の部品の数を低減または最小化することによって、より信頼性の高い構成を提供することができ、また、例えばパイプ漏れや故障などの起こり得るリスクを低減することができる。さらに、本明細書に開示される本構成は、潤滑剤の循環を改善し、それによって、運転中の減速機の冷却を改善できることも示されている。使用される潤滑剤は、好ましくは油であるが、他の種類の潤滑剤を使用することもできる。
任意選択的に、潤滑剤導管は、近位端と遠位端とを備えてもよく、近位端は、潤滑剤ポンプに近接し、遠位端は、車両用ホイールエンド組立体が車両に取り付けられたときに見えるように、ホイールハブの内側部の垂直方向の下部に設けられる。それによって、潤滑剤導管は、有利には、ホイールハブの内側部から潤滑剤を排出するために使用することができる。本明細書で使用される垂直方向の下部とは、内側部の底面に近接するなど、少なくとも、ホイールハブの径方向中心と交差する水平面より下方に設けられることを意味する。
任意選択的に、潤滑剤ポンプは、運転中に潤滑剤導管を介してホイールハブの内側部から潤滑剤を排出するように構成してもよい。
任意選択的に、潤滑剤ポンプは、ホイールスピンドルに取り付けてもよい。潤滑剤ポンプをホイールスピンドルに取り付けることは、簡略化された構成を提供し得る点、および/または構成がよりコンパクトとなり得る点で有益であることが示されている。設計上の制限により、一般的に車両においてホイールエンド組立体が利用可能な空間は限られているため、よりコンパクトな構成が望まれる。さらに任意選択的に、潤滑剤ポンプは、ドライブシャフトを周方向に囲む、ホイールスピンドルの潤滑剤ポンプ固定(seat)受け部に設けてもよい。潤滑剤ポンプ固定受け部がドライブシャフトを周方向に囲むことで、取り付けの簡略化を図ることができ、よりコンパクトな構成とすることも可能である。
任意選択的に、潤滑剤ポンプは、車両用ホイールエンド組立体のホイールベアリング装置および/またはブレーキディスクの軸方向外側に配置してもよい。それにより、潤滑剤ポンプを、減速機が設けられている内側部から潤滑剤導管を介して排出されるべき潤滑剤のより近くに配置することができる。潤滑剤ポンプを減速機が設けられている内側部のより近くに配置することで、ポンプの吸引能力が向上することが示されており、すなわち、潤滑剤ポンプと潤滑剤が存在する内側部との間の距離を短くすることは有益である。さらに任意選択的に、潤滑剤ポンプは、減速機の軸方向内側に配置してもよく、それによって、よりコンパクトな車両用ホイールエンド組立体が提供される。軸方向とは、本明細書では、ホイールハブの回転軸に沿う方向を意味する。任意選択的に、減速機は、車両用ホイールエンド組立体の軸方向最外側の位置に配置される。
任意選択的に、潤滑剤管路は、減速機キャリア部材のキャリアアーム内に設けてもよい。したがって、減速機キャリア部材は、ホイールハブの回転軸から半径方向に延びる3、4、5または6個など、1つまたは複数のキャリアアームを備えてもよい。別の例として、減速機キャリア部材は、ディスクおよび/またはカップ形状であってもよく、その場合潤滑剤導管は、ディスクおよび/またはカップ形状の減速機キャリア部材内に設けられる。
任意選択的に、車両用ホイールエンド組立体は、潤滑剤を一方向にのみ循環させるための一方向バルブをさらに備えてもよい。さらに任意選択的に、一方向バルブは、減速機キャリア部材内の潤滑剤導管に設けてもよい。したがって、一方向バルブは、ホイールハブが回転していないとき、または、例えば車両がバックしているときなど、反対方向に回転しているときに起こり得る、潤滑剤の反対方向への漏れを防止することができる。さらに、一方向バルブにより、常に潤滑剤ポンプ内に潤滑剤がある状態を保つことができ、それによって、空気が送り込まれるリスクを回避または低減することができる。さらに任意選択的に、車両用ホイールエンド組立体は、潤滑剤が反対方向に循環しようとする際に一方向バルブに対してかかり得る圧力の上昇を低減または抑止するように構成された補助バルブ、例えばバイパスバルブをさらに備えてもよい。
任意選択的に、潤滑材導管はさらに、ホイールスピンドル内に設けてもよい。例えば、潤滑剤ポンプが上述の固定受け部(シート受け部)に設けられている場合、潤滑剤導管をさらにホイールスピンドル内に設けることが有利となり得る。それにより、潤滑剤ポンプと、減速機キャリア部材内に設けられた潤滑剤導管の一部分とを流体接続するためのさらなる配管等が不要になる。
任意選択的に、潤滑剤ポンプは、ベーンポンプであってもよい。ベーンポンプは、効率的な方法で潤滑剤を圧送することができ、またコンパクトで、例えば、上記の固定受け部など、ホイールスピンドルの周囲に配置できることが示されている。ベーンポンプおよびその機能は当業者にとって周知であり、従って、本明細書ではこれ以上詳述しない。
任意選択的に、減速機は遊星ギヤ(遊星歯車減速機)であってもよい。遊星ギヤは、所望の速度に減速でき、また、特にその軸方向で見た場合にコンパクトであるという点で有利である。
任意選択的に、潤滑剤ポンプおよび潤滑剤導管は、閉鎖潤滑システムの一部であってもよい。例えば、閉鎖潤滑システムは、タンクなどの潤滑剤リザーバを備えてもよい。潤滑剤が潤滑剤リザーバから汲み出されて内側部に流動し、潤滑剤ポンプによって該内側部から汲み上げられて潤滑剤リザーバに還流することにより、循環型潤滑システムが形成される。さらに任意選択的に、車両用ホイールエンド組立体は、ホイールハブの内側部を換気するための通気口をさらに備えてもよい。
任意選択的に、潤滑剤導管は、潤滑剤が流れるように適合された別個の管状部材を備えてもよい。よって、管状部材は、減速機キャリア部材の孔内など、少なくとも部分的に減速機キャリア部材内に設けてもよい。管状部材は、鋼、アルミニウム、真鍮、銅、ポリマーなど、任意の適切な材料で構成してもよい。前述の一方向バルブはさらに、管状部材に設けてもよい。
本発明の第2の態様によれば、本発明の目的は、本発明の第1の態様の実施形態のいずれか1つによる車両用ホイールエンド組立体を備える車両によって達成される。
本発明の第2の態様によって提供される利点および効果は、本発明の第1の態様の実施形態による車両用ホイールエンド組立体によって提供される利点および効果とほぼ同様である。また、本発明の第2の態様のすべての実施形態は、本発明の第1の態様のすべての実施形態に適用可能であり、組み合わせることができ、その逆もまた然りであることに留意されたい。
以下、添付図面を参照しながら、例として挙げた本発明の実施形態について、より詳細に説明する。
図面は、本発明の実施形態を図式的に例示するものであり、したがって、必ずしも縮尺通りに描かれているわけではない。ここで示し、説明する実施形態は例示的なものであり、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではないことを理解されたい。また、本発明をより良く説明し、例示するために、図面の一部詳細は誇張されている場合があることに留意されたい。同一の参照文字は、他に表現されていない限り、説明を通じて同一の要素を指す。
図1は、トラック100の形態としての車両を示す。トラック100は、例えば図2~4に示されるような車両用ホイールエンド組立体1を備える。車両用ホイールエンド組立体1は、ここではフロントホイールエンド組立体である。しかしながら、車両用ホイールエンド組立体1は、他の位置、例えば1箇所以上の後方位置に設けてもよいことを理解されたい。車両用ホイールエンド組立体1のドライブシャフト4は、1つ以上の電気モータ(図示せず)および/または内燃機関に駆動接続してもよい。トラック100が示されているが、本発明は、バス、建設機械車両等の他のタイプの車両にも使用できることを理解されたい。
例えば図2は、例示的な実施形態による車両用ホイールエンド組立体1の断面図を示す。断面は、車両用ホイールエンド組立体1の回転軸Aによって画定される断面平面である。車両用ホイールエンド組立体1は、ホイールスピンドル2と、ホイールスピンドル2に回転軸Aを中心に回転可能に取り付けられたホイールハブ3とを備え、さらに、ホイールハブ3を駆動するためのドライブシャフト4と、ホイールハブ3の内側部51に配置された減速ギヤ(減速機)5とを備え、該減速機5は、ホイールハブ3を駆動するためのドライブシャフト4と接続されている。図示の実施形態では、ドライブシャフト4は、一方がホイールスピンドル2に取り付けられたローリングベアリング41によって支持され、軸方向外周側が減速機5によって支持されている。より詳細には、ドライブシャフトは、図示の実施形態では遊星ギヤ(遊星歯車減速機)である減速機5の太陽歯車53によって支持され、これに取り付けられている。
車両用ホイールエンド組立体1は、ホイールスピンドル2に接続された減速機キャリア部材6をさらに備え、該減速機キャリア部材6は、少なくとも部分的に減速機5、すなわち遊星歯車減速機を担持している。より詳細には、図示の実施形態では、減速機キャリア部材6は、遊星歯車減速機5の外輪歯車54を担持している。太陽歯車53と外輪歯車54との間に遊星歯車55が設けられている。ホイールハブ3には、主遊星歯車キャリア部材57が接続され、遊星歯車減速機5を担持している。主遊星歯車キャリア部材57は、遊星歯車55に接続されている。車両用ホイールエンド組立体1は、ホイールハブ3内に潤滑剤を循環させる潤滑剤ポンプ7と、潤滑剤ポンプ7とホイールハブ3の内側部51とを流体接続する潤滑剤導管61とをさらに備える。ドライブシャフト4は、潤滑剤ポンプ7に駆動接続されて該潤滑剤ポンプ7を駆動し、潤滑剤導管61の少なくとも一部は、減速機キャリア部材6内に設けられている。減速機5が配置された内側部51は、外側キャップ56によって外側から閉塞されている。
さらに、例えば図2に示すように、潤滑剤導管61は、近位端23と遠位端64を備え、近位端23は潤滑剤ポンプ7に近接し、遠位端64は、車両用ホイールエンド組立体1が車両100に取り付けられたときに見えるように、ホイールハブ3の内側部51の垂直方向の下部52に設けられている。内側部51に供給された潤滑剤は、重力により、下部52、すなわち内側部51の底部に流れることになる。これにより、潤滑剤ポンプ7は、運転中、すなわちホイールハブ3が一方向に回転しているときに、潤滑剤導管61を介してホイールハブ3の内側部51から潤滑剤を効率的に排出することができる。
例えば図2からさらに分かるように、潤滑剤ポンプ7は、ホイールスピンドル2に取り付けられている。より詳細には、潤滑剤ポンプ7は、ホイールスピンドル2の潤滑剤ポンプ固定受け部22に設けられており、この潤滑剤ポンプ固定受け部22は、ドライブシャフト4を周方向に囲んでおり、すなわち回転軸Aを周方向に囲んでいる。
潤滑剤ポンプ7はさらに、車両用ホイールエンド組立体1のホイールベアリング装置8およびブレーキディスク9の軸方向外側、さらに減速機5の軸方向内側に配置されている。図示のように、減速機5は、車両用ホイールエンド組立体1の軸方向最外側に配置してもよい。したがって、別の言い方をすれば、潤滑剤ポンプ7は、軸方向においてホイールベアリング装置8/ブレーキディスク9と減速機5との間に設けられる。ホイールベアリング装置8は、図示の実施形態では、テーパーローラベアリングユニットの形態である。しかし、アンギュラボールベアリング、スラストローラベアリング、スライド/プレーンベアリングなど、他のタイプのベアリングも使用できることを理解されたい。
図示の減速機キャリア部材6は、回転軸Aから半径方向外側に延びる複数のキャリアアームによって形成されており、よって、潤滑剤導管61は、該キャリアアーム62の1つの中に設けられている。実際には、潤滑剤導管61は、内側部51の下部52に向かって半径方向に延びるキャリアアーム62内に設けられている。
車両用ホイールエンド組立体1は、潤滑剤を一方向にのみ循環させるための一方向バルブ63をさらに備える。一方向バルブ63は、ここでは、潤滑剤導管61内およびキャリアアーム62内に設けられている。
潤滑剤導管61はさらに、ホイールスピンドル2内に設けられ、固定受け部22に取り付けられた潤滑剤ポンプ7まで延びている。これにより、キャリア部材6の外側にパイプ等の別部材を追加で設けることなく、内側部51の下部52から潤滑剤ポンプ7までの効率的な流路が実現される。潤滑剤導管61のうち、ホイールスピンドル2内に設けられる部分は、孔(ボア)であることが好ましく、ドリル孔であってもよい。上述したように、潤滑剤導管61は、潤滑剤が流れるように適合され、キャリア部材6内およびホイールスピンドル2内に設けられた潤滑剤導管61の部分のうち少なくとも一方に延在する管状部材(図示せず)を備えてもよい。
例えば図2に示すような潤滑剤ポンプ7は、ベーンポンプである。ベーンポンプは、コンパクトであり、また、満足なポンプ効果が得られるという点で有益であることが示されている。ベーンポンプは当業者にとって周知であるため、本明細書ではこれ以上の詳細な説明は行わない。
潤滑剤ポンプ7および潤滑剤導管61は、閉鎖潤滑システム70の一部である。閉鎖潤滑システム70は、例えば図3および4に示されており、潤滑剤を貯蔵することができる潤滑剤リザーバ71を備える。潤滑剤は、好ましくは油である。潤滑剤リザーバ71は、流路72を介して内側部51に流体接続されている。流路72は、潤滑剤リザーバ71から内側部51に潤滑剤を流動させるように構成されている。例えば図4から分かるように、流路72は、ホイールスピンドル2内に設けてもよい。より詳細には、流路72は、ホイールスピンドル2内に、ホイールスピンドル2とドライブシャフト4との間で内側部51に向かって軸方向に延びる空間722へと続く孔721を備えてもよい。空間722は、ドライブシャフト4に近接するスリーブ42と、ホイールスピンドル2の内周面とによって画定してもよい。潤滑剤リザーバ71はさらに、図3に示すように、戻り流路73によって内側部51に流体接続してもよい。戻り流路73もまた、ホイールスピンドル2内に設けてもよく、図示の実施形態では、ホイールスピンドル2内の孔として設けられている。戻り流路73は、潤滑剤ポンプ7に流体接続されており、潤滑剤ポンプ7の作動時に潤滑剤リザーバ71に潤滑剤を還流させるように構成されている。潤滑剤ポンプ7は、上述したように、潤滑剤導管61を介して内側部51にさらに流体接続されている。例えば前述のような構成により、循環式閉鎖潤滑システム70が提供される。
ホイールハブ3の内側部51は、ホイールハブ3の内側部51を換気するための通気口(図示せず)をさらに備えてもよい。通気口は、例えば、ホイールスピンドル2に設けられる孔として設けてもよい。
本発明は、上述し図面に示した実施形態に限定されるものではなく、むしろ、当業者であれば添付の請求項の範囲内で多くの変更および修正を行うことができると認識するであろうことを理解されたい。
Claims (16)
- ホイールスピンドル(2)と、
回転軸(A)を中心として前記ホイールスピンドル(2)に回転可能に取り付けられたホイールハブ(3)と、
前記ホイールハブ(3)を駆動するためのドライブシャフト(4)と、
前記ホイールハブ(3)の内側部(51)に配置され、前記ホイールハブ(3)を駆動するための前記ドライブシャフト(4)に接続された減速機(5)と、
前記ホイールスピンドル(3)に接続され、前記減速機(5)の少なくとも一部分を担持する減速機キャリア部材(6)と
を備えた車両用ホイールエンド組立体(1)であって、
前記車両用ホイールエンド組立体(1)が、前記ホイールハブ(3)内に潤滑剤を循環させるための潤滑剤ポンプ(7)と、該潤滑剤ポンプ(7)と前記ホイールハブ(3)の前記内側部(51)とを流体接続する潤滑剤導管(61)とをさらに備え、
前記ドライブシャフト(4)が、前記潤滑剤ポンプ(7)に駆動接続されて該潤滑剤ポンプ(7)を駆動し、
前記潤滑剤導管(61)の少なくとも一部分が、前記減速機キャリア部材(6)内に設けられる、車両用ホイールエンド組立体(1)。 - 前記潤滑剤導管(61)が、近位端(23)と遠位端(64)とを備え、前記近位端(23)が、前記潤滑剤ポンプ(7)に近接し、前記遠位端(64)が、前記車両用ホイールエンド組立体(1)が車両(100)に取り付けられたときに見えるように、前記ホイールハブ(3)の前記内側部(51)の垂直方向の下部(52)に設けられる、請求項1に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤ポンプ(7)が、運転中に前記潤滑剤導管(61)を介して前記ホイールハブ(3)の前記内側部(51)から潤滑剤を排出するように構成された、請求項1または2に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤ポンプ(7)が前記ホイールスピンドル(2)に取り付けられた、請求項1から3のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤ポンプ(7)が、前記ドライブシャフト(4)を周方向に囲む前記ホイールスピンドル(2)の潤滑剤ポンプ固定受け部(22)に設けられた、請求項4に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤ポンプ(7)が、前記車両用ホイールエンド組立体(1)のホイールベアリング装置(8)またはブレーキディスク(9)あるいはそれらの両方の軸方向外側に配置された、請求項1から5のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤ポンプ(7)が、前記減速機(5)の軸方向内側に配置された、請求項1から6のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤管路(61)が、前記減速機キャリア部材(6)のキャリアアーム(62)内に設けられた、請求項1から7のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 潤滑剤を一方向にのみ循環させるための一方向バルブ(63)をさらに備えた、請求項1から8のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑材導管(61)がさらに、前記ホイールスピンドル(2)内に設けられた、請求項1から9のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記循環剤ポンプ(7)がベーンポンプである、請求項1から10のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記減速機(5)が遊星歯車減速機である、請求項1から11のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤ポンプ(7)および前記潤滑剤導管(61)が閉鎖循環システム(70)の一部である、請求項1から12のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記ホイールハブ(3)の前記内側部(51)を換気するための通気口(74)をさらに備える、請求項1から13のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 前記潤滑剤導管(61)が、潤滑剤が流れるように適合された別個の管状部材を備える、請求項1から14のいずれか1項に記載の車両用ホイールエンド組立体(1)。
- 請求項1から15のいずれか1項に記載の前記車両用ホイールエンド組立体(1)を備える車両(100)。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2019/076083 WO2021058105A1 (en) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | Vehicle wheel end arrangement |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023502562A JP2023502562A (ja) | 2023-01-25 |
JP7378602B2 true JP7378602B2 (ja) | 2023-11-13 |
Family
ID=68136359
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022519073A Active JP7378602B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 車両用ホイールエンド組立体 |
JP2022519071A Active JP7479459B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-10-01 | 車両用車輪装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022519071A Active JP7479459B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-10-01 | 車両用車輪装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11932105B2 (ja) |
EP (2) | EP4034406B1 (ja) |
JP (2) | JP7378602B2 (ja) |
CN (2) | CN114502409A (ja) |
WO (2) | WO2021058105A1 (ja) |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0626932B2 (ja) * | 1986-03-24 | 1994-04-13 | 三菱重工業株式会社 | エレクトリツクホイ−ルドライブ装置 |
JP2769323B2 (ja) * | 1988-06-29 | 1998-06-25 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 減速機付モータ駆動装置及び電動車両 |
JP2562918Y2 (ja) * | 1992-12-10 | 1998-02-16 | 株式会社小松製作所 | 車輪駆動装置の潤滑構造 |
HU216712B (hu) | 1994-02-24 | 1999-08-30 | RÁBA Magyar Vagon- és Gépgyár Rt. | Speciális olajkeringető rendszer, főként nedvesfékes munkagépfutóművek és nagy terhelésű kerékagy-bolygóműves futóművek hűtésére |
JP4612967B2 (ja) | 2001-06-26 | 2011-01-12 | 川崎重工業株式会社 | 車輌用エンジンの潤滑装置 |
GB2389827B (en) * | 2002-06-18 | 2005-12-14 | Magnetic Systems Technology Lt | Hub drive system |
US6991574B2 (en) | 2004-01-08 | 2006-01-31 | Arvinmeritor Technology, Llc | Dual level oil impeller for drive axle assembly |
DE102006014933A1 (de) | 2006-03-31 | 2007-10-04 | Daimlerchrysler Ag | Achsgetriebe mit einer Ölkühlungseinrichtung |
JP4501911B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2010-07-14 | トヨタ自動車株式会社 | インホイールモータ構造 |
JP4225342B2 (ja) | 2006-10-04 | 2009-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | インホイールモータ構造 |
CN101162043A (zh) * | 2007-11-29 | 2008-04-16 | 赵宏坚 | 一种机械-液压复合传动机构 |
EP2177387B1 (en) * | 2007-07-30 | 2017-08-16 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd | Running driver of working vehicle |
US8215430B2 (en) * | 2008-04-30 | 2012-07-10 | Caterpillar Inc. | Wheel end with integrated motor assembly |
JP5009943B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2012-08-29 | 日立建機株式会社 | 作業車両の走行駆動装置 |
JP5519337B2 (ja) * | 2010-03-04 | 2014-06-11 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
CN102811879B (zh) * | 2010-03-25 | 2016-01-27 | Ntn株式会社 | 轮毂电动机驱动装置 |
JP2011240765A (ja) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Ntn Corp | インホイールモータ駆動装置 |
JP2011240772A (ja) | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Ntn Corp | インホイールモータ駆動装置 |
JP5778433B2 (ja) * | 2011-01-21 | 2015-09-16 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
JP5690153B2 (ja) * | 2011-01-21 | 2015-03-25 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
JP5705598B2 (ja) * | 2011-03-09 | 2015-04-22 | Ntn株式会社 | モータの診断方法 |
WO2012140963A1 (ja) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | 日産自動車株式会社 | 車両用インホイールモータユニットの潤滑制御装置 |
WO2012147407A1 (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-01 | 日産自動車株式会社 | 車両用インホイールモータユニットの潤滑制御装置 |
JP5866951B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2016-02-24 | 日産自動車株式会社 | 車軸連結構造 |
JP2014206207A (ja) | 2013-04-12 | 2014-10-30 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
JP2015092099A (ja) | 2013-09-30 | 2015-05-14 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
US10099550B2 (en) * | 2014-07-03 | 2018-10-16 | Komatsu Ltd. | Power Transmission Device |
US9834038B2 (en) * | 2015-11-03 | 2017-12-05 | Arvinmeritor Technology, Llc | Axle assembly having a bearing preload bolt |
JP6125066B1 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-05-10 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
US10214101B2 (en) * | 2016-04-27 | 2019-02-26 | Deere & Company | Work vehicle drive assembly |
JP6714463B2 (ja) * | 2016-08-01 | 2020-06-24 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置、およびインホイールモータ駆動装置と車輪の連結構造 |
JP6770402B2 (ja) | 2016-10-31 | 2020-10-14 | 日産自動車株式会社 | 減速機の潤滑装置 |
JP6691520B2 (ja) * | 2017-09-19 | 2020-04-28 | 日立建機株式会社 | ダンプトラックの走行装置 |
JP2020028136A (ja) * | 2018-08-09 | 2020-02-20 | Ntn株式会社 | 車両用モータ駆動装置 |
KR102626712B1 (ko) * | 2018-12-27 | 2024-01-17 | 현대트랜시스 주식회사 | 인휠 모터 파워트레인 |
KR102588326B1 (ko) * | 2018-12-27 | 2023-10-11 | 현대트랜시스 주식회사 | 인휠모터 파워트레인의 윤활시스템 |
JP7293701B2 (ja) * | 2019-02-08 | 2023-06-20 | 株式会社デンソー | 回転電機 |
US11524566B2 (en) * | 2019-08-16 | 2022-12-13 | Borgwarner Inc. | P3 hybrid transfer case |
US11773957B2 (en) * | 2020-04-13 | 2023-10-03 | Dana Automotive Systems Group, Llc | Systems for electric vehicle |
BR112023018660A2 (pt) * | 2021-03-15 | 2024-01-30 | American Axle & Mfg Inc | Módulo de acionamento elétrico configurado como eixo de viga |
CN114374294B (zh) * | 2021-06-22 | 2024-06-04 | 华为数字能源技术有限公司 | 一种动力总成及电动车辆 |
US20230064580A1 (en) * | 2021-08-30 | 2023-03-02 | Magna Powertrain Of America, Inc. | Offset transfer case pump with lubrication distribution system |
CN114396472A (zh) * | 2021-10-12 | 2022-04-26 | 华为数字能源技术有限公司 | 一种动力总成及车辆 |
JP2023071548A (ja) * | 2021-11-11 | 2023-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の潤滑構造 |
-
2019
- 2019-09-26 US US17/754,188 patent/US11932105B2/en active Active
- 2019-09-26 JP JP2022519073A patent/JP7378602B2/ja active Active
- 2019-09-26 CN CN201980100529.1A patent/CN114502409A/zh active Pending
- 2019-09-26 EP EP19782521.9A patent/EP4034406B1/en active Active
- 2019-09-26 WO PCT/EP2019/076083 patent/WO2021058105A1/en unknown
- 2019-10-01 WO PCT/EP2019/076640 patent/WO2021058118A1/en unknown
- 2019-10-01 US US17/754,186 patent/US11945301B2/en active Active
- 2019-10-01 JP JP2022519071A patent/JP7479459B2/ja active Active
- 2019-10-01 EP EP19782994.8A patent/EP4034407B1/en active Active
- 2019-10-01 CN CN201980100527.2A patent/CN114423636A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4034406C0 (en) | 2023-11-01 |
US11945301B2 (en) | 2024-04-02 |
EP4034407A1 (en) | 2022-08-03 |
JP7479459B2 (ja) | 2024-05-08 |
US11932105B2 (en) | 2024-03-19 |
WO2021058118A1 (en) | 2021-04-01 |
CN114423636A (zh) | 2022-04-29 |
EP4034406A1 (en) | 2022-08-03 |
US20220297533A1 (en) | 2022-09-22 |
EP4034407B1 (en) | 2023-07-05 |
JP2023502562A (ja) | 2023-01-25 |
CN114502409A (zh) | 2022-05-13 |
EP4034406B1 (en) | 2023-11-01 |
WO2021058105A1 (en) | 2021-04-01 |
JP2023503777A (ja) | 2023-02-01 |
US20220289022A1 (en) | 2022-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7828095B2 (en) | In-wheel motor and wheel assembly with this in-wheel motor | |
US8245803B2 (en) | Wheel assembly with in-wheel motor | |
AU2004201489B2 (en) | Diesel engine water pump with improved water seal | |
JP4490316B2 (ja) | ダンプトラックの走行駆動装置 | |
EP2483097B1 (en) | A wheel hub unit | |
JP5075875B2 (ja) | ダンプトラックの走行装置 | |
EP1471223B1 (en) | Diesel engine water pump with thrust bearing preload | |
JP2018034539A (ja) | インホイールモータユニット | |
US20050150325A1 (en) | Dual level oil impeller for drive axle assembly | |
JP2015116900A (ja) | 車輪用駆動装置 | |
EP1471224B1 (en) | Diesel engine water pump with oil seal | |
JP7378602B2 (ja) | 車両用ホイールエンド組立体 | |
JP2007016906A (ja) | ダンプトラックの走行駆動装置 | |
US9010100B2 (en) | Seal assembly for torque converter | |
US20170248222A1 (en) | Vacuum driven hydraulic balance system | |
JP7115518B2 (ja) | ウインチ | |
JP2019051892A (ja) | ダンプトラックの走行装置 | |
KR101219973B1 (ko) | 상용 차량의 차동장치의 윤활장치 | |
JPH0262462A (ja) | トランスファの潤滑油誘導装置 | |
JP2022082896A (ja) | 鉄道車両用歯車装置 | |
JP2014234895A (ja) | 駆動ユニット | |
EP4232717A1 (en) | Pump group | |
KR100215190B1 (ko) | 자동차용 워터펌프의 베어링 윤활 구조 | |
JPH053721U (ja) | デフアレンシヤルの潤滑装置 | |
CN203272211U (zh) | 一种带无油轴承的汽车冷却泵 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7378602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |