JP7377511B2 - 平行棒及びこれを備えた平行棒型運動装置 - Google Patents
平行棒及びこれを備えた平行棒型運動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7377511B2 JP7377511B2 JP2019100365A JP2019100365A JP7377511B2 JP 7377511 B2 JP7377511 B2 JP 7377511B2 JP 2019100365 A JP2019100365 A JP 2019100365A JP 2019100365 A JP2019100365 A JP 2019100365A JP 7377511 B2 JP7377511 B2 JP 7377511B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- support
- parallel
- bar
- bars
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 claims description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 9
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 230000037230 mobility Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
Description
運動者が歩行可能な間隔をあけて配置された第1手摺り棒及び第2手摺り棒と、
前記第1手摺り棒の長手方向に間隔をあけて設けられる複数の第1支柱、及び、前記第2手摺り棒の長手方向に間隔をあけて設けられる複数の第2支柱により構成されたフレームと、
を備えた平行棒であって、
前記フレームは、前記第1支柱と前記第2支柱とを前記運動者の上方で連結する第1連結部を備え、前記第1手摺り棒の長手方向一端側及び他端側を各々支持する第3支柱と、前記第2手摺り棒の長手方向一端側及び他端側を各々支持する第4支柱とを備え、前記第1支柱及び前記第2支柱は前記第3支柱及び前記第4支柱の外方に設けられ、近接する前記第1支柱と前記第2支柱との間隔は、近接する前記第3支柱と前記第4支柱との間隔より広く設定され、近接する前記第1支柱と前記第3支柱とが連結部材を介して連結され、近接する前記第2支柱と前記第4支柱とが連結部材を介して連結され、前記第1手摺り棒の長手方向における前記フレームの両端部では、前記運動者が通過可能であり、前記平行棒を床面に設置したとき、近接して配置された前記第1支柱と前記第2支柱との間では前記床面が露出し、近接して配置された前記第3支柱と前記第4支柱との間では前記床面が露出している、ことを特徴とする。
図1及び図2を参照して、第1実施形態の平行棒1は、第1、第2手摺り棒2、3を備える。第1、第2手摺り棒2、3は運動者が歩行可能な間隔をあけて互いに平行に配置されている。平行棒1はまた、複数の、実施形態では2つの第1支柱4と、複数の、実施形態では2つの第2支柱5とを備える。第1支柱4は、第1手摺り棒2の長手方向に間隔をあけて設けられて該第1手摺り棒2を支持する。第2支柱5は、第2手摺り棒3の長手方向に間隔をあけて設けられて該第2手摺り棒3を支持する。
図4~図5B2を参照して、本発明の第2実施形態を説明する。図4~図5B2において、第1実施形態と対応する部分には同一の符号を付し、同一の符号に係る部分の詳細は省略する。
図6、図7A、及び図7Bを参照して、本発明の第3実施形態に係る平行棒を説明する。これらの図において、第1実施形態と対応する部分には、同一の符号を付し、同一の符号に係る部分の詳細は省略する。
図8を参照して、本発明の第4実施形態の平行棒を説明する。図8において、第1実施形態と対応する部分には、同一の符号を付し、同一の符号に係る部分の詳細は省略する。
図9を参照して、本発明の第5実施形態の平行棒を説明する。図9において、第1実施形態と対応する部分には、同一の符号を付し、同一の符号に係る部分の詳細は省略する。
図10、図11A、図11Bを用いて、第6実施形態の平行棒を説明する。各図において、第5実施形態と対応する部分には、同一の符号を付し、同一の符号に係る部分の詳細は省略する。
図12Aに本発明の第1実施形態の平行棒1と上肢交互運動装置40とを組合せた平行棒型運動装置を示す。図12Aにおいて、第1実施形態と対応する部分には、同一の符号を付し、同一の符号に係る部分の詳細は省略する。車椅子39に着座している運動者Mは、上肢交互運動装置40を利用して運動する。この上肢交互運動装置40では、第1連結部6に一端側が係止された2つのアーム41の先端にある滑車42に一対のロープ43が掛けられている。運動者Mは、一対のロープ43の各端にある把手を交互に引っ張ることで上肢筋力増強等の上肢運動を行うことができる。
2 第1手摺り棒
3 第2手摺り棒
4 第1支柱
5 第2支柱
6 第1連結部
7 第2連結部
8 第3連結部
10 起立用手摺り
11A 第1支持部材
11B 第2支持部材
12 第1取付部材
13 第1継手
15 接続部
16 第1柱状部
17 第1接続部
17a 板状突起
18 回動軸
19 押え部材
20 第2取付部材
21 第2継手
23 接続部
23a 位置規制ピン
24 第2柱状部
25 第2接続部
25a 切欠
26 押え部材
40 上肢交互運動装置
44 免荷装置
51、52 手摺り棒
53a、53b、54a、54b 支柱
55a、55b 外筒
56a、56b 内筒
Claims (11)
- 運動者が歩行可能な間隔をあけて配置された第1手摺り棒及び第2手摺り棒と、
前記第1手摺り棒の長手方向に間隔をあけて設けられる複数の第1支柱、及び、前記第2手摺り棒の長手方向に間隔をあけて設けられる複数の第2支柱により構成されたフレームと、
を備えた平行棒であって、
前記フレームは、前記第1支柱と前記第2支柱とを前記運動者の上方で連結する第1連結部を備え、
前記第1手摺り棒の長手方向一端側及び他端側を各々支持する第3支柱と、前記第2手摺り棒の長手方向一端側及び他端側を各々支持する第4支柱とを備え、前記第1支柱及び前記第2支柱は前記第3支柱及び前記第4支柱の外方に設けられ、近接する前記第1支柱と前記第2支柱との間隔は、近接する前記第3支柱と前記第4支柱との間隔より広く設定され、近接する前記第1支柱と前記第3支柱とが連結部材を介して連結され、近接する前記第2支柱と前記第4支柱とが連結部材を介して連結され、
前記第1手摺り棒の長手方向における前記フレームの両端部では、前記運動者が通過可能であり、
前記平行棒を床面に設置したとき、近接して配置された前記第1支柱と前記第2支柱との間では前記床面が露出し、近接して配置された前記第3支柱と前記第4支柱との間では前記床面が露出している、
ことを特徴とする平行棒。 - 前記フレームは、
前記第1支柱同士を前記運動者の上方及び/又は側方で連結する第2連結部と、
前記第2支柱同士を前記運動者の上方及び/又は側方で連結する第3連結部とを備えた、ことを特徴とする請求項1に記載の平行棒。 - 前記フレームは複数の第1連結部を備え、前記第1連結部同士が連結されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の平行棒。 - 前記第2連結部及び前記第3連結部は前記第1連結部に比して低位に設けられた、ことを特徴とする請求項2に記載の平行棒。
- 前記フレームは略門型状である、ことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の平行棒。
- 前記第1手摺り棒及び前記第2手摺り棒は、それぞれの長手方向の傾斜角を調整可能である、
ことを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の平行棒。 - 前記第1手摺り棒及び前記第2手摺り棒は直線状の手摺り棒であり、
前記第1手摺り棒及び/又は前記第2手摺り棒に代えて、ループ状の手摺り棒又は直方体状の手摺り棒を前記フレームに取り付け可能とした、
ことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の平行棒。 - 複数の前記第1手摺り棒と複数の前記第2手摺り棒とを備え、
前記第1手摺り棒と前記第2手摺り棒は、直線状の手摺り棒、ループ状の手摺り棒又は直方体状の手摺り棒であり、
複数の前記第1手摺り棒と複数の前記第2手摺り棒から歩行訓練に必要な手摺り棒を選択可能とした、
ことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の平行棒。 - 前記フレームに起立用手摺りを付設した、
ことを特徴とする請求項1~8のいずれかに記載の平行棒。 - 請求項1~9のいずれかに記載の平行棒と、
前記フレーム内に設置されるスロープ及び/又は階段を備えた、
ことを特徴とする平行棒型運動装置。 - 請求項1~9のいずれかに記載の平行棒と、
前記フレームに着脱可能な免荷装置及び/又は上肢運動を行う運動装置を備えた、ことを特徴とする平行棒型運動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100365A JP7377511B2 (ja) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | 平行棒及びこれを備えた平行棒型運動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100365A JP7377511B2 (ja) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | 平行棒及びこれを備えた平行棒型運動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020192161A JP2020192161A (ja) | 2020-12-03 |
JP7377511B2 true JP7377511B2 (ja) | 2023-11-10 |
Family
ID=73548403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019100365A Active JP7377511B2 (ja) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | 平行棒及びこれを備えた平行棒型運動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7377511B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3059342U (ja) | 1998-04-28 | 1999-07-09 | 玉文 鄭 | 歩行補助具における補助手すり装置 |
JP2004187722A (ja) | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Sakai Medical Co Ltd | 手すり台、及び歩行訓練用平行棒 |
JP2008264337A (ja) | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Tetsuo Kikuchi | 歩行訓練器 |
JP3167035U (ja) | 2011-01-20 | 2011-03-31 | 株式会社モリトー | スリングシート懸吊用ハンガー |
JP2011217993A (ja) | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Kazusuke Abe | リハビリ機器 |
JP2013248338A (ja) | 2012-06-04 | 2013-12-12 | Ks Mooru:Kk | 手すり具及び歩行練習具 |
US20190150792A1 (en) | 2017-11-17 | 2019-05-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Gait evaluation apparatus, gait training system, and gait evaluation method |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH048897Y2 (ja) * | 1987-07-08 | 1992-03-05 |
-
2019
- 2019-05-29 JP JP2019100365A patent/JP7377511B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3059342U (ja) | 1998-04-28 | 1999-07-09 | 玉文 鄭 | 歩行補助具における補助手すり装置 |
JP2004187722A (ja) | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Sakai Medical Co Ltd | 手すり台、及び歩行訓練用平行棒 |
JP2008264337A (ja) | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Tetsuo Kikuchi | 歩行訓練器 |
JP2011217993A (ja) | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Kazusuke Abe | リハビリ機器 |
JP3167035U (ja) | 2011-01-20 | 2011-03-31 | 株式会社モリトー | スリングシート懸吊用ハンガー |
JP2013248338A (ja) | 2012-06-04 | 2013-12-12 | Ks Mooru:Kk | 手すり具及び歩行練習具 |
US20190150792A1 (en) | 2017-11-17 | 2019-05-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Gait evaluation apparatus, gait training system, and gait evaluation method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020192161A (ja) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI605857B (zh) | 具有可拆卸的把手的跑步機及其組裝方法 | |
US5366231A (en) | Movable base for a baby walker | |
KR102092669B1 (ko) | 효율적인 필라테스 동작을 가능하게 하는 접이식 필라테스 운동기구 | |
US6443877B1 (en) | Compact, multi-choice exercise apparatus | |
US7090628B2 (en) | Exercise apparatus | |
US10058723B2 (en) | Foldable parallel bar apparatus | |
US10493322B2 (en) | Human hand-crawling apparatus | |
US7632223B2 (en) | Portable weight bearing postural correction device | |
JP2007130368A (ja) | 機能回復訓練装置 | |
JP7152815B2 (ja) | スタンド型歩行運動器具 | |
JP7377511B2 (ja) | 平行棒及びこれを備えた平行棒型運動装置 | |
US20060191745A1 (en) | Adjustable leg extension | |
US7490617B2 (en) | Step extending apparatus | |
US9427370B2 (en) | Kit for rehabilitation apparatus | |
JP2002200194A (ja) | 運動具 | |
JP2017023209A (ja) | 上下肢の運動支援器具 | |
KR101266149B1 (ko) | 운동기구 | |
JPH0889322A (ja) | ステップ台付き杖 | |
JP2004121540A (ja) | ベッド用手摺 | |
JP7429021B2 (ja) | 手摺り棒の支持構造、平行棒、及び、平行棒型運動装置 | |
JP2006239395A (ja) | 筋力訓練機 | |
TW202106274A (zh) | 復健輔具結構 | |
CN110037899A (zh) | 一种便于腿脚不便的老年人和残疾人的助行器械 | |
JP4193932B2 (ja) | 立ち上がり介助装置 | |
JPS6110684Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7377511 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |